虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • 刃牙外... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    22/10/06(木)14:34:41 No.979193696

    刃牙外伝読もうぜ https://twitter.com/monthlychampion/status/1577861185848111105

    1 22/10/06(木)14:36:13 No.979193946

    えっ公式?

    2 22/10/06(木)14:36:48 No.979194041

    ダヴァイ!

    3 22/10/06(木)14:37:42 No.979194218

    おもしれ…

    4 22/10/06(木)14:38:44 No.979194409

    こういうの見たかった

    5 22/10/06(木)14:40:03 No.979194659

    原案:板垣恵介

    6 22/10/06(木)14:41:59 No.979195041

    何してんだこいつら…

    7 22/10/06(木)14:44:29 No.979195562

    うーん…

    8 22/10/06(木)14:45:01 No.979195669

    その指でおばちゃんの肩揉むのずるいだろ!

    9 22/10/06(木)14:45:30 No.979195758

    創面みたいな奴ってことなら読みたいかも

    10 22/10/06(木)14:47:24 No.979196116

    スプーンで水ピシャアッッッッッってなるのわかる

    11 22/10/06(木)14:48:12 No.979196295

    ノムラまだ存在してたんだ…

    12 22/10/06(木)14:48:51 No.979196439

    二次創作すぎるけどおもしれ…

    13 22/10/06(木)14:49:07 No.979196484

    シコルスキーがまずインターホンを押してるのが面白い

    14 22/10/06(木)14:49:20 No.979196527

    スプーンとかおたまで水跳ねるのあるよね

    15 22/10/06(木)14:49:36 No.979196577

    原作でこいつらどうしてたのにこうだよをお出しされたらな…

    16 22/10/06(木)14:50:17 No.979196695

    ヨーイドンが必要だったかい

    17 22/10/06(木)14:50:39 No.979196753

    コイツどうやって壁に張り付いてんの…

    18 22/10/06(木)14:50:51 No.979196784

    同棲漫画の画期的な開始方法

    19 22/10/06(木)14:51:24 No.979196888

    死刑囚が心折れてないの嬉しいな

    20 22/10/06(木)14:51:53 No.979196981

    100kgクラスの男が張り付いても大丈夫な壁かなこれ…

    21 22/10/06(木)14:51:59 No.979197001

    ゴキブリみたいな寝方しやがって

    22 22/10/06(木)14:52:30 No.979197104

    ガイアって未だに現役自衛隊員だっけ?

    23 22/10/06(木)14:53:14 No.979197231

    おばちゃんの圧に負けて話混んじゃうシコルはなんとなくわかる 柳は無理だろうなこういうの

    24 22/10/06(木)14:53:51 No.979197349

    原作の最近の絵柄と当時の絵柄が絶妙に融合してるな

    25 22/10/06(木)14:54:03 No.979197378

    克己ドイルもやってくれ

    26 22/10/06(木)14:54:53 No.979197542

    全3話くらいなら面白いかも

    27 22/10/06(木)14:55:42 No.979197686

    バキのスピンオフ全部好きなんだけど烈さんの以外すぐ終わっちゃったが残念

    28 22/10/06(木)14:56:37 No.979197857

    1話丸々とか太っ腹だな

    29 22/10/06(木)14:56:45 No.979197885

    あれこれアニメ版の追加分を反映してる?

    30 22/10/06(木)14:56:54 No.979197922

    >コイツどうやって壁に張り付いてんの… 2cmぐらいのでっぱりさえあれば それを頼りにぶらさがりながら小説一冊読むぐらい余裕なので…

    31 22/10/06(木)14:57:46 No.979198115

    スプーンの水はねに負ける男…!

    32 22/10/06(木)14:57:49 No.979198123

    外見に比べて随分しっかりとした壁のアパートだな…

    33 22/10/06(木)14:58:06 No.979198165

    BLじゃん

    34 22/10/06(木)14:58:23 No.979198224

    スプーンリフレクションにやられる死刑囚

    35 22/10/06(木)14:58:47 No.979198310

    しっかりカレー食ってんじゃねえよ ガーレン壊した凶暴性どこいった

    36 22/10/06(木)14:58:55 No.979198340

    武器持ってる本部ってシコルに勝てるよねとか考えたら混乱してきた…

    37 22/10/06(木)14:58:57 No.979198348

    ノムラって本名だったんだ…

    38 22/10/06(木)14:59:11 No.979198395

    >バキのスピンオフ全部好きなんだけど烈さんの以外すぐ終わっちゃったが残念 異世界転生でもしないとネタが続かないからなァ

    39 22/10/06(木)14:59:52 No.979198548

    今の板垣よりよっぽど絵が上手い

    40 22/10/06(木)14:59:58 No.979198576

    日常ものだからネタがあれば続くと思う

    41 22/10/06(木)15:00:09 No.979198614

    >大家って本名だったんだ…

    42 22/10/06(木)15:00:18 No.979198642

    異世界転生も割りと転生前と同じものネタにしてるし…

    43 22/10/06(木)15:00:55 No.979198746

    同棲って言うな

    44 22/10/06(木)15:00:55 No.979198748

    >あれこれアニメ版の追加分を反映してる? リベンジトーキョーはアニメ前からなかったっけ 本誌だったか新装版のおまけだったかもう覚えてないけど

    45 22/10/06(木)15:02:02 No.979198970

    【シコルスキー】 最凶死刑囚のひとり。 圧倒的な握力と指の強さで壁に張り付くことが可能。 リベンジ東京編にて、その張り付きを更に上達させたことが明かされた。 他の最凶死刑囚と同じく、なんらかの目的を持って脱獄。東京に向かった。

    46 22/10/06(木)15:02:13 No.979199016

    >しっかりカレー食ってんじゃねえよ >ガーレン壊した凶暴性どこいった ガーレンはカレー出してくれなかったから…

    47 22/10/06(木)15:02:19 No.979199041

    傭兵のくせにボロアパート住まいなのか…

    48 22/10/06(木)15:02:48 No.979199146

    >本誌だったか新装版のおまけだったかもう覚えてないけど 本誌のオマケ掲載→新装版にも収録

    49 22/10/06(木)15:02:52 No.979199157

    ノムラ出てこないじゃんッ

    50 22/10/06(木)15:02:58 No.979199187

    シコルはなんか死刑囚の中でもいい人そうというか 押しに弱そう感はある

    51 22/10/06(木)15:03:11 No.979199231

    >ガーレンはカレー出してくれなかったから… ボルシチ出してたら大人しかったのか

    52 22/10/06(木)15:04:23 No.979199493

    リベンジトーキョーちょっとワクワクはしたけどじゃあ実際もう一回死刑囚出して盛り上がるかったら絶対無理だし それならこういう方向で展開していくのもアリといえばアリかもしれない…

    53 22/10/06(木)15:04:34 No.979199531

    >シコルはなんか死刑囚の中でもいい人そうというか >押しに弱そう感はある 乗せられてダヴァイ!!!とか叫んじゃうしな

    54 22/10/06(木)15:04:36 No.979199540

    スプーンでびちゃびちゃってなるの分かりすぎる

    55 22/10/06(木)15:05:00 No.979199619

    最強死刑囚もなんかいいやつじゃね?ってなったのいるしな… スペックと柳はマジで意思疎通出来ない系な感じだけど

    56 22/10/06(木)15:05:33 No.979199736

    >全3話くらいなら面白いかも 二話載ってるからあと一話か…

    57 22/10/06(木)15:06:46 No.979199965

    >バキのスピンオフ全部好きなんだけど烈さんの以外すぐ終わっちゃったが残念 スカーフェイスはけっこう続いただろ

    58 22/10/06(木)15:06:54 No.979199989

    柳はゆうえんちという破格の扱い貰ったから…

    59 22/10/06(木)15:07:02 No.979200023

    柳は『ゆうえんち』のボスキャラとして忙しいからな

    60 22/10/06(木)15:08:00 No.979200249

    本編だと本部上げのために下げられた感があるからガイアの強キャラ感がまた出てるのは嬉しいよ…

    61 22/10/06(木)15:08:04 No.979200255

    刃牙ってもう板垣先生が頑張って描く必要なくない?フォロワー達だけで十分じゃない?

    62 22/10/06(木)15:08:17 No.979200295

    潔く敗北を認めて今度は真っ向からクリーンにリベンジトーキョーしてくれるんなら読みたい

    63 22/10/06(木)15:09:49 No.979200656

    ウテナ見たいな顔の近づけ方しやがって! キテル…

    64 22/10/06(木)15:09:51 No.979200664

    壁に張り付いて寝るのはリベンジートーキョーの要素だけどこれはその後の話なのか ギャグ漫画に時系列どうこういうのも無粋か

    65 22/10/06(木)15:09:57 No.979200682

    柳はうなぎ屋やってるから社会性あるよ

    66 22/10/06(木)15:10:19 No.979200774

    >刃牙ってもう板垣先生が頑張って描く必要なくない?フォロワー達だけで十分じゃない? 板垣先生が描くとなるとどうやっても話が終わってる刃牙ちゃんと勇ちゃんの話になっちゃうからね…

    67 22/10/06(木)15:11:11 No.979200984

    絵柄は刃牙道辺りの頃っぽいしアシが書いてんの?

    68 22/10/06(木)15:11:15 No.979201000

    俺4/6の1ページ目の2コマ目と同じ経験あるよ

    69 22/10/06(木)15:11:38 No.979201081

    >武器持ってる本部ってシコルに勝てるよねとか考えたら混乱してきた… ライバルである独歩ちゃんは実力的にはドリアン圧倒できるほど強いからな 武器あり本部は独歩ちゃんより強いからシコルじゃ絶対勝てない 武器なし本部なら勝てる

    70 22/10/06(木)15:12:24 No.979201239

    シコルスキーってボコボコにされて俺の負けだー!となったあとはどうしていたんだっけ

    71 22/10/06(木)15:12:43 No.979201313

    >板垣先生が描くとなるとどうやっても話が終わってる刃牙ちゃんと勇ちゃんの話になっちゃうからね… そうか? 刃牙なんてもう1年半戦ってないし最後の出番も半年以上前だぞ

    72 22/10/06(木)15:13:18 No.979201448

    なんで死刑囚になったんだっけシコルスキー…

    73 22/10/06(木)15:13:27 No.979201482

    ゴキブリとシコるとの同居生活か…

    74 22/10/06(木)15:13:37 No.979201518

    >シコルスキーってボコボコにされて俺の負けだー!となったあとはどうしていたんだっけ 普通に収監されてずっと壁に張り付いて寝てた

    75 22/10/06(木)15:13:51 No.979201567

    >>本誌だったか新装版のおまけだったかもう覚えてないけど >本誌のオマケ掲載→新装版にも収録 アニメ化までされちゃって…

    76 22/10/06(木)15:13:55 No.979201584

    シコルスキー!?

    77 22/10/06(木)15:14:08 No.979201637

    >柳はうなぎ屋やってるから社会性あるよ 坊っちゃん試してみるかい 鰻手

    78 22/10/06(木)15:14:21 No.979201687

    そもそも本部は武蔵前から武器ありで柳に完勝してた男だ

    79 22/10/06(木)15:14:52 No.979201792

    >そうか? >刃牙なんてもう1年半戦ってないし最後の出番も半年以上前だぞ やっぱり最後の親子喧嘩できっぱり終わっておくべきだったのでは…

    80 22/10/06(木)15:15:13 No.979201886

    >普通に収監されてずっと壁に張り付いて寝てた 虫みたいなことしやがって…

    81 22/10/06(木)15:15:30 No.979201944

    >なんで死刑囚になったんだっけシコルスキー… 5人とも何の罪で死刑判決されたかよく分からない

    82 22/10/06(木)15:16:12 No.979202086

    スプーン洗おうとして水が跳ねるのはワシにも経験があり過ぎる…

    83 22/10/06(木)15:17:30 No.979202321

    >やっぱり最後の親子喧嘩できっぱり終わっておくべきだったのでは… だから本編は終わってるんだ ただチャンピオン復帰までが長すぎたせいで…

    84 22/10/06(木)15:18:49 No.979202573

    皿にスプーン置いて水流すと水流でちょうどいい位置に移動してきやがるんだ

    85 22/10/06(木)15:18:50 No.979202578

    寧ろピクルまではどんなにブレても親子喧嘩という目標があったから戻ってこれたけど武蔵からそれもなくなりブレブレに

    86 22/10/06(木)15:19:12 No.979202652

    割と好き もうちょっとぐだぐだな2人の話が見たい

    87 22/10/06(木)15:20:28 No.979202931

    カラーページ顔近すぎるだろ

    88 22/10/06(木)15:21:21 No.979203120

    寝るときのバンダナの柄が変わってるの細かいな

    89 22/10/06(木)15:21:45 No.979203207

    >柳はゆうえんちという破格の扱い貰ったから… あの柳だとガイアでも厳しいな… 武器+山籠りの本部でギリかな

    90 22/10/06(木)15:22:30 No.979203365

    武器に頼ってないノッてる時の柳は文句なしに強いよね… でもメンタル面はダメだ

    91 22/10/06(木)15:23:20 No.979203552

    カレーを全部食っちまうってのもいいな…したんだろうか

    92 22/10/06(木)15:24:19 No.979203760

    落ちる格もないキャラだからその辺遠慮なくやれるのはわかる

    93 22/10/06(木)15:25:08 No.979203936

    しょーもないワンシーンだけどスプーンと水の組み合わせも使いこなせないのってガイアとの対比になっててうまいなって思う

    94 22/10/06(木)15:25:31 No.979204018

    鍋洗ってるってことはまぁカレー全部食ってるな…

    95 22/10/06(木)15:25:43 No.979204068

    傭兵で各地行ってるから四畳半に家具ほぼ無しでもいいのか野村さん

    96 22/10/06(木)15:26:07 No.979204167

    >傭兵で各地行ってるから四畳半に家具ほぼ無しでもいいのか野村さん 自衛隊員だよ!

    97 22/10/06(木)15:27:12 No.979204399

    >>傭兵で各地行ってるから四畳半に家具ほぼ無しでもいいのか野村さん >自衛隊員だよ! 昔は傭兵だったんだよ!

    98 22/10/06(木)15:28:45 No.979204732

    >>バキのスピンオフ全部好きなんだけど烈さんの以外すぐ終わっちゃったが残念 >スカーフェイスはけっこう続いただろ あれ結局エタったんだよな?

    99 22/10/06(木)15:28:52 No.979204751

    同棲なんだ…

    100 22/10/06(木)15:29:09 No.979204813

    実際戦ったら家の中でもマジで強いんだろうなガイア

    101 22/10/06(木)15:29:39 No.979204931

    そういえばずっとガイアだけどノムラの人格どうなってんだ

    102 22/10/06(木)15:29:57 No.979204986

    >鍋洗ってるってことはまぁカレー全部食ってるな… 腹減ってたからな

    103 22/10/06(木)15:30:27 No.979205091

    以前ガイア主役の短編あったよね アホみたいにグロい技使ってなかった?

    104 22/10/06(木)15:32:08 No.979205479

    お一人様一パックまでの商品二人で三つ買えてるからな

    105 22/10/06(木)15:32:52 No.979205650

    >実際戦ったら家の中でもマジで強いんだろうなガイア 文字通りホームで自分の住んでる部屋にあるものなんて100も承知だからな

    106 22/10/06(木)15:34:51 No.979206071

    >以前ガイア主役の短編あったよね >アホみたいにグロい技使ってなかった? 肛門から入って爆散させるってモーコンみたいな技

    107 22/10/06(木)15:36:33 No.979206415

    突然始まったの?

    108 22/10/06(木)15:36:51 No.979206483

    >>スカーフェイスはけっこう続いただろ >あれ結局エタったんだよな? 師匠が話を考えてくれないからすぐ話が行き詰まる… あとマスター国松の使い方は良くなかったね山内雪奈生さん

    109 22/10/06(木)15:39:40 No.979207087

    >武器持ってる本部ってシコルに勝てるよねとか考えたら混乱してきた… そりゃ勝てないわけないだろ

    110 22/10/06(木)15:40:01 No.979207153

    よくわからんが面白い

    111 22/10/06(木)15:40:05 No.979207166

    時間軸的にガイアに負けて刑務所行くまでの間の話らしいけどこれ

    112 22/10/06(木)15:40:43 No.979207295

    一応真面目に戦う漫画なんだな…

    113 22/10/06(木)15:40:53 No.979207338

    >そういえばずっとガイアだけどノムラの人格どうなってんだ 本部に会ってる時はノムラっぽかったがあれもたぶんガイアだよな… 日常生活が長くなったせいかガイアの性格がノムラ寄りになってるのかもしれん

    114 22/10/06(木)15:41:07 No.979207386

    表札ノムラなんだ…

    115 22/10/06(木)15:41:08 No.979207390

    花山の学園生活の日常系のスピンオフ好きだったな

    116 22/10/06(木)15:42:06 No.979207585

    環境利用闘法のおかげで日常のあらゆるシーンで勘違いギャグができるのはいいな

    117 22/10/06(木)15:42:21 No.979207639

    >花山の学園生活の日常系のスピンオフ好きだったな 山内先生バトルやるより絶対あっちの方が上手い

    118 22/10/06(木)15:44:35 No.979208091

    >表札ノムラなんだ… まぁガイアとは書かないだろう…

    119 22/10/06(木)15:45:24 No.979208252

    バキどもえみたいな感じじゃなくて本編世界のスピンオフなのか… ギャグとシリアスを行ったり来たりしそう

    120 22/10/06(木)15:46:06 No.979208382

    ていうか脱獄してきだんだなシコル

    121 22/10/06(木)15:46:34 No.979208469

    >>自衛隊員だよ! >昔は傭兵だったんだよ! 今でもあの特殊部隊なんだろうか

    122 22/10/06(木)15:47:00 No.979208557

    同人誌を商業連載させるとは何事かッッッッ!!

    123 22/10/06(木)15:48:00 No.979208743

    武器持ち本部ってぶっちゃけバキ世界ベスト5に入るでしょ 勇次郎 バキ 武蔵 本部 ピクル あたりか

    124 22/10/06(木)15:53:27 No.979209748

    外伝といえば 馬場さんが亡くなった1999年に最大トーナメントが完結してそのタイミングであの伝説の外伝が短期集中連載された あれから20年以上も経ったのか…

    125 22/10/06(木)15:55:01 No.979210044

    >突然始まったの? 異世界烈さんみたいな前フリは無かったな

    126 22/10/06(木)15:55:06 No.979210055

    ガイアお前布団派なのか…

    127 22/10/06(木)15:55:17 No.979210083

    >外伝といえば >馬場さんが亡くなった1999年に最大トーナメントが完結してそのタイミングであの伝説の外伝が短期集中連載された >あれから20年以上も経ったのか… そっちもマンガクロスで無料やってるぞ

    128 22/10/06(木)15:56:47 No.979210388

    洗練された絵柄で本人よりうまくね

    129 22/10/06(木)15:57:44 No.979210580

    こんな感じの外伝後4つ描けるじゃん!

    130 22/10/06(木)15:59:13 No.979210895

    >>外伝といえば >>馬場さんが亡くなった1999年に最大トーナメントが完結してそのタイミングであの伝説の外伝が短期集中連載された >>あれから20年以上も経ったのか… >そっちもマンガクロスで無料やってるぞ なんだこのマーケティングみたいな流れ

    131 22/10/06(木)15:59:31 No.979210963

    考えてみりゃシコルスキーって警官とか一般人に危害加えてなかったっけ本編では

    132 22/10/06(木)16:00:10 No.979211103

    シコルは民間人とかへの被害特になかったからおばちゃん手伝ってるのにも違和感そこまでないか?

    133 22/10/06(木)16:00:10 No.979211104

    もしかしたら今頃板垣先生は猪狩主役で外伝執筆中かもしれない そうなると蹴速と独歩ちゃんの試合再開は来年かな

    134 22/10/06(木)16:01:08 No.979211276

    ガッ…ガイアッッッッッ!?

    135 22/10/06(木)16:01:43 No.979211412

    >なんだこのマーケティングみたいな流れ 猪木が亡くなったから

    136 22/10/06(木)16:02:00 No.979211469

    ゴキブリも突きつけられてると思ったのに…

    137 22/10/06(木)16:04:13 No.979211902

    >考えてみりゃシコルスキーって警官とか一般人に危害加えてなかったっけ本編では 梢江を下着姿で誘拐したくらいだな あれで激怒するのはバキくんと松本太山くらいか

    138 22/10/06(木)16:05:10 No.979212100

    >>考えてみりゃシコルスキーって警官とか一般人に危害加えてなかったっけ本編では >梢江を下着姿で誘拐したくらいだな それしたのも勇次郎に頼まれたからじゃなかったっけ…

    139 22/10/06(木)16:05:25 No.979212153

    「漫画」名義だからネームは描いてるんだろうが WORST外伝の作画もやってるしこの人地味にすごいな

    140 22/10/06(木)16:05:46 No.979212218

    >梢江を下着姿で誘拐したくらいだな >あれで激怒するのはバキくんと松本太山くらいか 依頼してたのが勇次郎ってのが最悪すぎる

    141 22/10/06(木)16:06:38 No.979212389

    >>なんだこのマーケティングみたいな流れ >猪木が亡くなったから マーケティングなのは否定しないんだ

    142 22/10/06(木)16:07:03 No.979212469

    バキどもえもゆうえんちも烈もだがこういうのっていたがきぐみから出た人じゃないんだよな… もっと自社で回せればいいと思うんだが

    143 22/10/06(木)16:07:26 No.979212554

    ガイアが本名じゃなかったの初めて知った…

    144 22/10/06(木)16:08:46 No.979212820

    >そうなると蹴速と独歩ちゃんの試合再開は来年かな 見たいと思ってる人なんかいないからそのまま打ち切りでいいよ…

    145 22/10/06(木)16:09:00 No.979212885

    >ガイアが本名じゃなかったの初めて知った… 初登場の時から野村だったろ?

    146 22/10/06(木)16:09:04 No.979212893

    >バキどもえもゆうえんちも烈もだがこういうのっていたがきぐみから出た人じゃないんだよな… >もっと自社で回せればいいと思うんだが 板垣組もやってたけど色々あって全部止まってるよな 連載作家クラスの人材はそうは出てこないだろうな…

    147 22/10/06(木)16:09:27 No.979212976

    パジャマ着るんだ… 隣の部屋に居るんだ…

    148 22/10/06(木)16:09:49 No.979213047

    >初登場の時から野村だったろ? いや実は初期のバキかなり飛び飛びで読んでたからガイアのこと断片的にしか知らなかった

    149 22/10/06(木)16:09:50 No.979213059

    シコルは無差別に一般人攻撃しなかったな 挑んだ相手が勇次郎刃牙に格落ちする前のジャックオリバガイアなのは不運だったが

    150 22/10/06(木)16:09:59 No.979213088

    >マーケティングなのは否定しないんだ そっちは普通に意味がわからない

    151 22/10/06(木)16:10:07 No.979213116

    ガイアそうとう給料貰ってそうなのにこんな部屋住んでるの…

    152 22/10/06(木)16:10:14 No.979213144

    >>バキどもえもゆうえんちも烈もだがこういうのっていたがきぐみから出た人じゃないんだよな… >>もっと自社で回せればいいと思うんだが >板垣組もやってたけど色々あって全部止まってるよな >連載作家クラスの人材はそうは出てこないだろうな… 元板垣組だと一番売れたのが富沢ひとしになるのか

    153 22/10/06(木)16:10:45 No.979213252

    ていうか一般人に犠牲者出したのスペックだけでは

    154 22/10/06(木)16:10:52 No.979213268

    そういや烈海王のスピンオフどうなった?話を聞かないけど偉人トーナメント進んだ?

    155 22/10/06(木)16:11:05 No.979213320

    >>初登場の時から野村だったろ? >いや実は初期のバキかなり飛び飛びで読んでたからガイアのこと断片的にしか知らなかった 刃牙子供編上位に入るぐらい面白いから読んだほうがいい

    156 22/10/06(木)16:11:10 No.979213339

    >そういや烈海王のスピンオフどうなった?話を聞かないけど偉人トーナメント進んだ? そんなトーナメントなくなったよ

    157 22/10/06(木)16:11:17 No.979213361

    >そっちもマンガクロスで無料やってるぞ 久しぶりに読んだけどやっぱ名作も名作だったわ

    158 22/10/06(木)16:11:39 No.979213425

    >そういや烈海王のスピンオフどうなった?話を聞かないけど偉人トーナメント進んだ? なんの話だ?

    159 22/10/06(木)16:12:38 No.979213595

    これラブコメじゃん

    160 22/10/06(木)16:13:35 No.979213765

    >そういや烈海王のスピンオフどうなった?話を聞かないけど偉人トーナメント進んだ? バッサリその要素切り捨てて 同じく異世界転生してスケルトンになった列の元師匠と戦ったり デュラハンに天蓮華して効かない…!?したりして面白いよ

    161 22/10/06(木)16:14:01 No.979213857

    >ガイアそうとう給料貰ってそうなのにこんな部屋住んでるの… 幼年編の時はともかく死刑囚編の頃のガイアって自衛隊でどんなポジションにいてどんな任務に着いてたかよく分からないし… あの戦力を国が手放すとは思えないから自衛隊には所属してると思うが

    162 22/10/06(木)16:14:20 No.979213910

    異世界烈は優しい味のカステラ作ってたよ

    163 22/10/06(木)16:15:01 No.979214034

    バキの登場人物は隠れ家か東屋か豪邸

    164 22/10/06(木)16:15:06 No.979214053

    ドイルが無人島に漂着して搭載されてる便利がジェットでサバイバルする漫画とか読みたい

    165 22/10/06(木)16:15:55 No.979214205

    絵柄とコマ運びの感じが最近の刃牙だ… 知らん作家だったからワーストの方も見に行ったけどこっちも割と寄せてるし こんなスピンオフ向きの人材いたのか

    166 22/10/06(木)16:16:33 No.979214334

    今烈さんデュラハンの城についてゾンビミノタウロスと戦うとこだよ

    167 22/10/06(木)16:16:50 No.979214384

    烈の異世界転生は3巻からめちゃくちゃおもしろくなるよ

    168 22/10/06(木)16:17:24 No.979214487

    >異世界烈は優しい味のカステラ作ってたよ レーツーカィオいいよね

    169 22/10/06(木)16:17:31 No.979214506

    表札はノムラだけど今んとこはガイアなんだよな

    170 22/10/06(木)16:18:16 No.979214641

    兵士や刑務官はともかく死刑に立ち合った神父医者やヨーイドンでは…で殺された人とかはまぁ可哀想であるけど

    171 22/10/06(木)16:18:18 No.979214645

    異世界転生烈海王はピクル戦の敗北やボクシング編も次に活かされてるのが最高なんすよ…

    172 22/10/06(木)16:18:48 No.979214735

    意外とグルメ漫画スピンオフが無いんだな

    173 22/10/06(木)16:18:51 No.979214746

    月チャン読者と刃牙ファン集まってるんだろうが 烈異世界の話題になった途端にビンビン食いついてくるな…

    174 22/10/06(木)16:20:01 No.979214971

    面白ければいいんだよぶっちゃけ

    175 22/10/06(木)16:20:04 No.979214974

    >異世界転生烈海王はピクル戦の敗北やボクシング編も次に活かされてるのが最高なんすよ… いいよね 異世界のオーガの突進をピクルに見立てて 花山氏の銃弾の話を思い出してスモーキンジョーのレフトフックでふっとばした後 私の世界のオーガはこんなものではないッ!って言うの

    176 22/10/06(木)16:21:02 No.979215180

    >いいよね >異世界のオーガの突進をピクルに見立てて >花山氏の銃弾の話を思い出してスモーキンジョーのレフトフックでふっとばした後 >私の世界のオーガはこんなものではないッ!って言うの あそこに異世界烈のやって欲しかった全てが詰まってた これが4001年目!って感じだった

    177 22/10/06(木)16:24:45 No.979215919

    しかも人の技を全部使っておいて最後はちゃんと自分の技で倒すから熱い

    178 22/10/06(木)16:27:57 No.979216589

    >>しっかりカレー食ってんじゃねえよ >>ガーレン壊した凶暴性どこいった >ガーレンはカレー出してくれなかったから… シコルがお腹すいたから暴れた子みたいになっちゃう

    179 22/10/06(木)16:30:38 No.979217122

    スプーンの水はねあるあるいいな

    180 22/10/06(木)16:30:38 No.979217123

    板垣以外が描いたバキって死刑囚編前後を真似た絵柄になりやすいがスレ画は珍しくバキ道寄りだな

    181 22/10/06(木)16:32:25 No.979217479

    刃牙本編よりもう他のキャラの方が面白いな しばらくそっちメインで描いて刃牙はしばらく休んで ネタ集めした方がいいのでは

    182 22/10/06(木)16:34:07 No.979217822

    >刃牙本編よりもう他のキャラの方が面白いな >しばらくそっちメインで描いて刃牙はしばらく休んで >ネタ集めした方がいいのでは 煽り抜きに親子喧嘩終わった時点で本来は刃牙の話なんてやるネタ何もないよ

    183 22/10/06(木)16:34:35 No.979217911

    やっぱり板垣の作ったキャラクターがマジで秀逸なんだよな だから変なことさせるだけで面白い

    184 22/10/06(木)16:35:26 No.979218107

    勇次郎殺して勇次郎を倒した謎の男を刃牙が探す旅の漫画とか どうせ勇次郎生きてるけど

    185 22/10/06(木)16:35:31 No.979218120

    >刃牙本編よりもう他のキャラの方が面白いな >しばらくそっちメインで描いて刃牙はしばらく休んで >ネタ集めした方がいいのでは カイジで見た

    186 22/10/06(木)16:36:44 No.979218364

    そろそろジャック刃牙の次の三男出さないと

    187 22/10/06(木)16:38:02 No.979218628

    >刃牙本編よりもう他のキャラの方が面白いな >しばらくそっちメインで描いて刃牙はしばらく休んで >ネタ集めした方がいいのでは 実際板垣先生も親子喧嘩完結後にそんなこと言ってたんだ これからバキやるとしたらバキキャラ使った外伝になるみたいなこと よそで謝男描いてるうちに事情が変わった

    188 22/10/06(木)16:38:11 No.979218657

    >やっぱり板垣の作ったキャラクターがマジで秀逸なんだよな >だから変なことさせるだけで面白い 浦安鉄筋家族がずっと証明してるからな...

    189 22/10/06(木)16:39:46 No.979219003

    ギャグ寄りじゃなくてもバキキャラの日常生活を見てみたいのはある

    190 22/10/06(木)16:41:04 No.979219294

    何この……なに!? 原案板垣センセなの!?

    191 22/10/06(木)16:42:41 No.979219647

    なんでこんな板垣フォロワーは絵上手いんだ

    192 22/10/06(木)16:43:36 No.979219836

    一番その後が気になるのはドイル

    193 22/10/06(木)16:43:37 No.979219841

    なんで普通に外出てきてるんだよ 再収監される前の話なのか?

    194 22/10/06(木)16:46:39 No.979220551

    >なんで普通に外出てきてるんだよ >再収監される前の話なのか? 睡眠の方法的にもリベンジトーキョーの後みたいだから何かして脱走したんじゃない

    195 22/10/06(木)16:46:46 No.979220583

    時々起きるよね… fu1509473.jpeg

    196 22/10/06(木)16:46:48 No.979220591

    ノムラの名前出てきたの超久しぶりじゃない

    197 22/10/06(木)16:49:43 No.979221229

    >時々起きるよね… >fu1509473.jpeg チョールト!

    198 22/10/06(木)16:50:59 No.979221529

    >武器持ち本部ってぶっちゃけバキ世界ベスト5に入るでしょ >勇次郎 >バキ >武蔵 >本部 >ピクル >あたりか そんな感じだろうな

    199 22/10/06(木)16:52:13 No.979221840

    大家って苗字の大家さん!

    200 22/10/06(木)16:53:25 No.979222130

    >デュラハンに天蓮華して効かない…!?したりして面白いよ 頭ついてないじゃん!!!!!

    201 22/10/06(木)16:55:11 No.979222533

    >>デュラハンに天蓮華して効かない…!?したりして面白いよ >頭ついてないじゃん!!!!! ポロッと頭が落ちて何っ!?ってなる

    202 22/10/06(木)16:58:52 No.979223377

    老衰で生き返った人より強いの?

    203 22/10/06(木)16:59:41 No.979223533

    ゆうえんちの柳は変態かつ本編より明らかに強いんで格上がったよ ついでにマスター国松も