22/10/06(木)14:10:02 アイテ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/10/06(木)14:10:02 No.979189048
アイテムの受け渡しめんどくせーなこのゲーム!
1 22/10/06(木)14:10:33 No.979189151
昔のゲームはめんどくさいぞ
2 22/10/06(木)14:11:29 No.979189338
よく見ると変なパッケージだ
3 22/10/06(木)14:12:40 No.979189607
どうやって渡すのか調べたら普通にコマンドできないの知ってえっ…ってなった
4 22/10/06(木)14:13:15 No.979189728
あとなんで金の管理もユニット毎なの!?昔のFEって他もそうなの!?
5 22/10/06(木)14:13:30 No.979189771
武器の受け渡しが他と同じくらい自由だと撃墜100武器がポコポコ出来て楽しそう
6 22/10/06(木)14:16:36 No.979190360
最初はFEの予定で作ってなかったみたいな話を聞いた記憶はある
7 22/10/06(木)14:17:07 No.979190475
紋章の謎と同じようです全然違うシステムしてるよね
8 22/10/06(木)14:17:33 No.979190555
進軍とかもめんどくさい けどこれ唯一無二の面白さあるんだよなあ
9 22/10/06(木)14:17:36 No.979190567
後続のFEと比べても異質だからな聖戦
10 22/10/06(木)14:18:11 No.979190679
1番戦争してる感あるFEではある
11 22/10/06(木)14:18:26 No.979190724
聖戦はシステムがシリーズの中でも異色だからな 元々ファイアーエムブレムとして作ろうとしてなかったゲームだかららしいけど
12 22/10/06(木)14:18:27 No.979190725
話がシームレスで進んでく感じ好き
13 22/10/06(木)14:19:13 No.979190857
1マップも長いし広いし移動が死ぬほど面倒くさい
14 22/10/06(木)14:19:22 No.979190875
章が終わるまでクソ長い!
15 22/10/06(木)14:19:52 No.979190950
全章でそんだけ?サクッとやれるな!を打ち砕く
16 22/10/06(木)14:20:19 No.979191031
だからこそ移動力が正義で騎馬が強い まあ徒歩にもちゃんと仕事はあるんだけど
17 22/10/06(木)14:20:40 No.979191091
敵が本当に物量で攻めてくるんだよな
18 22/10/06(木)14:21:25 No.979191209
親世代の最後で鬱ったわ…
19 22/10/06(木)14:21:50 No.979191281
FE初体験なら教えてやろう聖戦だけが全てにおいて何もかも特別だ 闘技場で負けても死なない・アイテムの受け渡しめんどくさい・金はキャラ毎に管理・あだnとアイラのカップリングが王道
20 22/10/06(木)14:21:51 No.979191289
初回だとどっちに進行するかも分からんから延々と移動だけしてるターンが多い
21 22/10/06(木)14:21:52 No.979191290
まず1ターン目が長い
22 22/10/06(木)14:22:39 No.979191469
敵の物量が凄くて攻撃も痛いので守備で受けきれない だから回避が強い
23 22/10/06(木)14:22:55 No.979191526
高評価狙おうとすると徒歩組の育成に頭悩ませることになるの本当にひどい
24 22/10/06(木)14:23:32 No.979191656
マップの特定地点に特定キャラで行くイベントのヒントなさすぎない? 俺が見落としただけ?
25 22/10/06(木)14:24:23 No.979191808
>マップの特定地点に特定キャラで行くイベントのヒントなさすぎない? >俺が見落としただけ? ヒントなんてものはどこにもない
26 22/10/06(木)14:24:31 No.979191835
親世代の屈辱を子世代のパワーで晴らすの好き
27 22/10/06(木)14:24:43 No.979191868
軍団でまとめて攻めてくるし敵を一体ずつ釣り出すみたいな戦い方あんましないよね
28 22/10/06(木)14:25:25 No.979191983
ダビスタ要素あるから何度もやっちゃった
29 22/10/06(木)14:26:48 No.979192261
>軍団でまとめて攻めてくるし敵を一体ずつ釣り出すみたいな戦い方あんましないよね それこそ硬いのが壊れた武器とか持って蓋するのは育成したいやつがいる時ぐらいだわな 子世代だと無理に育成せんでもサクサク強くなる…
30 22/10/06(木)14:27:23 No.979192369
リメイクの話題がよく出てくるけど死ぬほど面倒くさいから改善してほしいところと聖戦らしさがほぼイコールなの難しそうだなって
31 22/10/06(木)14:27:50 No.979192443
フィンが歴史の見届け人みたいになってるな
32 22/10/06(木)14:27:54 No.979192464
今だったら延々城に増援取りに戻るボスとかも指南で説明してくれるのかな
33 22/10/06(木)14:28:09 No.979192510
村がちょっとずつ燃やされていくのえっえっこれ大丈夫なの?ってなる
34 22/10/06(木)14:28:23 No.979192572
でも何十時間かけて何周もしちゃう魅力があるんだ…
35 22/10/06(木)14:28:40 No.979192626
大陸巡ってる感が好き
36 22/10/06(木)14:29:18 No.979192741
小世代無双が味気ないから市民プレイしたら結局市民の中でもよく育って使い易いやつと セリスとかばかり使うようになって俺はだめなやつだよ本当に
37 22/10/06(木)14:29:59 No.979192846
自信ないから平民プレイしたことないな
38 22/10/06(木)14:30:36 No.979192985
指揮官補正つよすぎ!
39 22/10/06(木)14:30:48 No.979193013
途中で出てくるユリウスを無理矢理倒すの好き
40 22/10/06(木)14:31:13 No.979193095
FEやるなら一番とっつきやすいのアドバンス作品になるのかな Wii Uか3DSのアンバサダーじゃないと遊べないけど…
41 22/10/06(木)14:31:28 No.979193142
>シグルド指揮官補正よわすぎ!
42 22/10/06(木)14:31:33 No.979193160
>途中で出てくるユリウスを無理矢理倒すの好き 見切りも持ってない舐めプ愚弟が…
43 22/10/06(木)14:31:45 No.979193191
>ヒントなんてものはどこにもない ヒントあった気がするフォルセティすら見落としてて辛い… と思ったら息子のセティが強すぎてそんなに辛くなかったわ
44 22/10/06(木)14:31:59 No.979193235
>FEやるなら一番とっつきやすいのアドバンス作品になるのかな >Wii Uか3DSのアンバサダーじゃないと遊べないけど… 手に入りやすさも含めると覚醒かなあ
45 22/10/06(木)14:32:12 No.979193276
>FEやるなら一番とっつきやすいのアドバンス作品になるのかな >Wii Uか3DSのアンバサダーじゃないと遊べないけど… 普通に風花雪月やればいいんじゃねえかな!
46 22/10/06(木)14:32:30 No.979193327
イシュタル家がなんか不幸の塊だったな
47 22/10/06(木)14:32:44 No.979193363
>シグルド様つよすぎ!
48 22/10/06(木)14:33:10 No.979193456
>自信ないから平民プレイしたことないな 親世代で武器を念入りに仕込むと案外簡単 問題になるのはその武器の受け渡しに使うお金の管理とか 後はLvアップしても全然上がらない能力を乱数で調整しまくるめんどくささ
49 22/10/06(木)14:33:17 No.979193469
風花はいい作品だけどシミュレーション部分以外も覚える事多いから…
50 22/10/06(木)14:33:25 No.979193494
>軍団でまとめて攻めてくるし敵を一体ずつ釣り出すみたいな戦い方あんましないよね 増援出てくる砦にフタして一個ずつ開けて…って弱いキャラを育成するの好きだったからちょっと残念だった
51 22/10/06(木)14:33:31 No.979193512
平気で妹を斬るなエルトシャン
52 22/10/06(木)14:33:43 No.979193537
神器強いよね ぎんの剣とかエルウィンドとか
53 22/10/06(木)14:34:40 No.979193692
流星兄弟は必殺付きのはがねの剣持たせとけば十分だったな
54 22/10/06(木)14:34:46 No.979193713
歩兵が若干強めなのは移動速度分だろうか
55 22/10/06(木)14:34:48 No.979193721
踊るで4人再行動するのは許されなかった
56 22/10/06(木)14:35:46 No.979193880
リメイクあったら斧が最強になる可能性
57 22/10/06(木)14:36:11 No.979193939
事実上のタイムリミットある場面がやたら多い 海賊はじっくり経験値になってもらう
58 22/10/06(木)14:36:25 No.979193988
平民だと血を吸った武器をシグルドに持たせまくるのかな
59 22/10/06(木)14:36:30 No.979194006
平民はディムナが便利だった あと勇者武器はやっぱり強い
60 22/10/06(木)14:36:58 No.979194068
面白いし好きなんだけどやり込めすぎちゃうしやり込みすぎちゃうからあんま遊びたくはない
61 22/10/06(木)14:37:22 No.979194154
拠点に戻って増援呼ぶリーダーだけ残して増援呼ばせて稼ぐの楽しい 慣れてくると呼ばせたターンにリーダー以外倒してサクサク稼げる
62 22/10/06(木)14:38:44 No.979194408
ティルフィングの修理50000円もってないと無理かと思ってたけど金持ってる分だけ修理してくれるのね
63 22/10/06(木)14:38:53 No.979194441
ストーリー見るとシグルド本当に最初から詰んでるな
64 22/10/06(木)14:39:58 No.979194642
>歩兵が若干強めなのは移動速度分だろうか 機動力が滅茶苦茶強いけどステータス自体はそこまで高くない一般的騎兵達 ステータスが高い歩兵達 機動力が無いのにステータスも微妙なほぼ敵用に作られてそうなクラスのジェネラル 無法に強いマスターナイト
65 22/10/06(木)14:40:47 No.979194805
軽い剣や風の神器が全部味方側ってところからしてそれ使う前提の調整されてるから 考えなしに全武器重さを平等にすると多分敵が強くなりすぎると思う 新暗黒みたいに…
66 22/10/06(木)14:40:51 No.979194820
平民プレイは結局固定キャラ使った方が楽だわ…ってなっちゃった でも平民の方が好みの顔してる子が居たのは収穫だった
67 22/10/06(木)14:41:03 No.979194852
ソードマスターにレッグとナイトリング持たせれば良い
68 22/10/06(木)14:41:26 No.979194930
俺は騎兵ゲー騎兵ゲー言われるとじゃあお前あの赤緑黄色で戦ったのかよえー!?ってなる面倒なプレイヤー
69 22/10/06(木)14:42:35 No.979195166
>でも平民の方が好みの顔してる子が居たのは収穫だった ふわもこ…
70 22/10/06(木)14:43:04 No.979195279
>ソードマスターにレッグとナイトリング持たせれば良い ダンサーが一番優秀に活かせる!
71 22/10/06(木)14:43:19 No.979195333
>俺は騎兵ゲー騎兵ゲー言われるとしこたまリング持たせた俺のセティが一番強いが?ってなる面倒なプレイヤー
72 22/10/06(木)14:43:20 No.979195340
血縁同士でカップリングするの楽しいよね…
73 22/10/06(木)14:43:28 No.979195367
実際アレクとノイッシュが育ってるとなんだかんだでかなり楽になるから…
74 22/10/06(木)14:44:01 No.979195476
>平民だと血を吸った武器をシグルドに持たせまくるのかな あとリーフにも継承させるから早めにお別れになるエスリンに かなり良いものを渡さなきゃならないのがちょっとおつらい
75 22/10/06(木)14:44:09 No.979195498
ダンサー活用するように並ぶためにも騎馬の再移動大事なんだよな
76 22/10/06(木)14:44:10 No.979195501
>実際アレクとノイッシュが育ってるとなんだかんだでかなり楽になるから… やはり合体か…
77 22/10/06(木)14:44:31 No.979195569
ノイッシュはどの道追撃できないから威力重視で槍を アレクは鉄じゃ火力足らんから鋼の剣を
78 22/10/06(木)14:44:48 No.979195624
>>実際アレクとノイッシュが育ってるとなんだかんだでかなり楽になるから… >やはり合体か… fu1509271.jpg
79 22/10/06(木)14:44:55 No.979195651
>ストーリー見るとシグルド本当に最初から詰んでるな クルトの謀殺計画が開始前から始まってるから対策するなら未来視でもしてイザークに行くしかない その代わりユングヴィやノディオンが悲惨なことになるけど
80 22/10/06(木)14:45:32 No.979195763
金の管理というけども闘技場使えば結構ガバガバだし… そのガバガバ金銭前提で中古回ししないとそこまで詰めなくて良い効率は詰めれないけども
81 22/10/06(木)14:45:33 No.979195766
公式ガイドにでっけえ鳥のフンみてえって書かれてたなアレクの頭のやつ
82 22/10/06(木)14:45:45 No.979195805
>昔のゲームはめんどくさいぞ これより昔のゲームよりめんどくさいよ!
83 22/10/06(木)14:46:00 No.979195855
詰み状態で始まってるのに強さと人徳で次代へ希望繋いだシグルドはすげぇよ
84 22/10/06(木)14:46:48 No.979195995
>公式ガイドにでっけえ鳥のフンみてえって書かれてたなアレクの頭のやつ 昔の任天堂公式ガイドブックは大体ヤバい
85 22/10/06(木)14:47:50 No.979196222
血を吸った魔法剣を何本もセリスに引き継がせて平民共に支給しようしたらあいつら全然金持ってねえ
86 22/10/06(木)14:47:55 No.979196241
恋愛なしオールAまでやったけどデイジーちゃんを介護する時間が長かった
87 22/10/06(木)14:48:35 No.979196378
本来のチャートだと1話の蛮族襲撃で死んでるんだろうなシグルド様 何故か生き残った上でディアドラまで見つけ出したのでここでオリチャー発動!
88 22/10/06(木)14:48:44 No.979196417
1ステージ分が長くなったせいなんだけど それまでのシリーズと違って道中セーブ可能なのが大分有情だよね…このゲーム
89 22/10/06(木)14:49:16 No.979196512
鋼か細身を使いまわした方がリーズナブルだよ
90 22/10/06(木)14:49:25 No.979196541
>1ステージ分が長くなったせいなんだけど >それまでのシリーズと違って道中セーブ可能なのが大分有情だよね…このゲーム その代わり戦績ではしっかり記録つけるね…
91 22/10/06(木)14:49:58 No.979196631
まず既に親父が嵌められてるからなシグルド
92 22/10/06(木)14:50:10 No.979196673
>血を吸った魔法剣を何本もセリスに引き継がせて平民共に支給しようしたらあいつら全然金持ってねえ 細身の剣や鋼の剣がマジで重要になるんだよな…
93 22/10/06(木)14:50:36 No.979196748
俺が一番好きなFEを責めないでくれ
94 22/10/06(木)14:50:55 No.979196801
作り直すならマス目シミュレーションやめたほうがそれっぽそうなんだよな聖戦
95 22/10/06(木)14:50:56 No.979196806
逆に個人のお小遣いを軍が一括で管理する方がおかしいのかもしれない
96 22/10/06(木)14:51:31 No.979196909
あの状況から人脈作って次世代に希望残せただけでも十分凄いんだ
97 22/10/06(木)14:51:37 No.979196943
>俺が一番好きなFEを責めないでくれ 責めてはいないんだ いくら好きでも今やると面倒くさいところは確かなんだ
98 22/10/06(木)14:51:41 No.979196951
序章の銀の剣受け取る所が事実上最後の仕上げなんだよな…
99 22/10/06(木)14:53:22 No.979197262
今だとRTSになりそうな気がする
100 22/10/06(木)14:53:38 No.979197308
>逆に個人のお小遣いを軍が一括で管理する方がおかしいのかもしれない 夫婦になって財布が一体になっても受け渡しが必要でまだちょっと面倒…
101 22/10/06(木)14:54:29 No.979197464
やるか聖戦オープンワールド
102 22/10/06(木)14:54:49 No.979197537
クルト王子暗殺の首謀者とされるバイロン卿の息子のシアルフィ公子! クルト暗殺に関与したとされるリング卿の娘のユングヴィ公女とその生き別れの姉! 爵位継承権で落ちるヴェルトマー公弟!ドズル第二公子!フリージ公女! エッダ公! 他国のレンスター王子夫妻!シレジア王子!ノディオン王妹! 戦争した敵国のイザーク王子とイザーク王妹とヴェルダン王子! うーんこれは叛逆者
103 22/10/06(木)14:55:13 No.979197591
RTSだとなんか半熟英雄みたいだな
104 22/10/06(木)14:55:15 No.979197605
シグルドがもうちょっと半端に狡猾だったり頭が回っていたら多分到達していないエンディング
105 22/10/06(木)14:55:32 No.979197656
>うーんこれは叛逆者 王と話したいから向かってるだけなのになぜ襲われるんだ…
106 22/10/06(木)14:55:57 No.979197725
>作り直すならマス目シミュレーションやめたほうがそれっぽそうなんだよな聖戦 伝説のオウガバトルみてえなRTSでもいいな…
107 22/10/06(木)14:56:27 No.979197818
>>うーんこれは叛逆者 >王と話したいから向かってるだけなのになぜ襲われるんだ… 道中でちょっと困ってる人たちや友達を助けようとしただけなのに…
108 22/10/06(木)14:57:19 No.979198013
>シグルドがもうちょっと半端に狡猾だったり頭が回っていたら多分到達していないエンディング シグルドが誠実な人格者だからこそシグルド軍に加わったタイプの人材だよなアイラとかレヴィンとか
109 22/10/06(木)14:57:23 No.979198028
>>>うーんこれは叛逆者 >>王と話したいから向かってるだけなのになぜ襲われるんだ… >道中でちょっと困ってる人たちや友達を助けようとしただけなのに… 禁忌とされてる森で出遭った美人さんと結婚しただけなのに…
110 22/10/06(木)14:57:27 No.979198041
シグルドもフリー恋愛可能だったんじゃないかと思わせるアイラとブリギッドとの会話
111 22/10/06(木)14:58:02 No.979198160
君が欲しい
112 22/10/06(木)14:58:31 No.979198248
諸侯の次男次女以下が集ってるのは反乱とか抜きにちょっと危険すぎる
113 22/10/06(木)14:58:36 No.979198269
安全なレベル上げ手段があったり毎ターンセーブがあったりは ドラクエみたいなゲームと思って買ってしまった子供に対する温情みたいなものかもしれない 毎ターンセーブは詰む原因にもなるけど
114 22/10/06(木)14:58:37 No.979198271
何もかも上手く行った上に超可愛い嫁さんまで貰えてウハウハだったアルヴィス良いよね 自業自得とは言えその後が惨め過ぎて嫌いになりきれねえよ
115 22/10/06(木)14:58:47 No.979198307
>>>王と話したいから向かってるだけなのになぜ襲われるんだ… >>道中でちょっと困ってる人たちや友達を助けようとしただけなのに… >禁忌とされてる森で出遭った美人さんと結婚しただけなのに… こいつやばい
116 22/10/06(木)14:58:50 No.979198325
最近のゲームは親切だからあんまり最近の子はゲームのオプションはいじらないらしいけど とりあえずオプションでゲームスピードは上げておくんだぞ
117 22/10/06(木)14:59:07 No.979198385
一番好きなFEだけどプレイすると面倒なところやバランス悪いところが多々あってそこ含めて好きだけどリメイクするならそこには手が入るよなと思うと面倒な懐古厨になりそうな感じが凄くあるFE
118 22/10/06(木)15:00:11 No.979198619
>最近のゲームは親切だからあんまり最近の子はゲームのオプションはいじらないらしいけど >とりあえずオプションでゲームスピードは上げておくんだぞ あだnがはやさあがらねぇと遅いんだ…
119 22/10/06(木)15:01:02 No.979198770
森で出会った知らん娘を嫁にするの立場的にいいのかシグルド様…
120 22/10/06(木)15:01:15 No.979198813
>何もかも上手く行った上に超可愛い嫁さんまで貰えてウハウハだったアルヴィス良いよね >自業自得とは言えその後が惨め過ぎて嫌いになりきれねえよ ガレの血を引いてるしそれがロプト教にバレてるしで生まれつき大概詰んでる状態なので血で差別されない社会を作りたかった ロプト教の方が何枚も上手だったせいでロプトウス復活の原因になった
121 22/10/06(木)15:02:37 No.979199100
>森で出会った知らん娘を嫁にするの立場的にいいのかシグルド様… 確かに…貴族とか良家が相手になりそうだが
122 22/10/06(木)15:02:48 No.979199140
ディアドラ…、 きみが、みずからの運命を 恐れるきもちはわかる だけどこわがっているばかりでは なにも生まれない 私がきみを守ってみせる たとえどんな事があろうと きっと守ってみせる ディアドラ、二人のきもちが同じなら なにも恐れることなど無い筈だ 神よ、もし私たちの愛が罪だというなら その罰は私一人に与えよ! 私は誓う! たとえこの身が切り刻まれようと 決して後悔などしない わが愛しきディアドラを 神よ…どうか永久に守りたまえ!!
123 22/10/06(木)15:03:50 No.979199367
覚醒かifくらいから始まった拠点探索要素は実はあんまり好きじゃないというか プレイ時間がどんどん伸びてな…無いとうすあじになるのもわかるんだが…
124 22/10/06(木)15:04:38 No.979199546
ロプト教団の暗躍とか無く本編より多少平和な世界だったらラケシス辺り嫁になってそう
125 22/10/06(木)15:05:00 No.979199621
クルトのチンポが悪くない?
126 22/10/06(木)15:05:57 No.979199815
>クルトのチンポが悪くない? アルヴィスの親父が悪い
127 22/10/06(木)15:06:06 No.979199833
誰の下半身が悪いかで言えばヴィクトルだろ
128 22/10/06(木)15:06:15 No.979199864
アルヴィスのチンポもアルヴィスの父親のチンポも悪いだろ
129 22/10/06(木)15:06:35 No.979199923
成り行きとはいえどんどん他国に進軍してくのは笑う
130 22/10/06(木)15:06:40 No.979199938
お前のチンポは悪いがシグルド様のチンポは正義だ
131 22/10/06(木)15:06:42 No.979199947
>クルトのチンポが悪くない? クルトのチンポとヴィクトルのチンポとシギュンの頭が悪いよー もっと元を辿ったらガレが悪いよー
132 22/10/06(木)15:06:44 No.979199958
シグルド軍の動向把握してたロプト教や本国の連中も何してんのコイツ…って思ってたに違いない 大筋で問題ないからそのままで通したんだろうけど
133 22/10/06(木)15:07:14 No.979200079
加賀の話は誰かのチンポが悪い
134 22/10/06(木)15:07:31 No.979200141
極端な事言えば大体ちんぽの物語
135 22/10/06(木)15:08:10 No.979200279
神話だって大体誰かのチンポが悪いし…
136 22/10/06(木)15:08:17 No.979200296
闘技場のテンポも悪い
137 22/10/06(木)15:08:48 No.979200397
チンポの系譜みたいに言うのやめろ
138 22/10/06(木)15:08:53 No.979200411
セリス生まれて逆転できたのもヴェルダンでシグルドがチンポに従ったからだしな…
139 22/10/06(木)15:09:28 No.979200562
下半身を信用できるのはフィンだけだ…
140 22/10/06(木)15:10:13 No.979200753
俺はセリスとユリアのカップル成立させてチンポの悲劇を繰り返させたくなる衝動を止める事が出来ない
141 22/10/06(木)15:10:30 No.979200817
>チンポの系譜みたいに言うのやめろ 先祖と親と子の話なんだからどうしでもチンポの話になるだろ
142 22/10/06(木)15:10:44 No.979200873
>セリス生まれて逆転できたのもヴェルダンでシグルドがチンポに従ったからだしな… 地元のじじいはやめとけって止めてたんだよな
143 22/10/06(木)15:10:59 No.979200931
>下半身を信用できるのはフィンだけだ… どうして独身のままなのに子世代で枯れてしまったんだ…
144 22/10/06(木)15:11:06 No.979200962
聖戦のチンポ
145 22/10/06(木)15:11:13 No.979200991
アルヴィスもサイアスの存在で血(下半身)には抗えぬか……ってなってだめだった
146 22/10/06(木)15:11:14 No.979200996
>闘技場のテンポも悪い ボルガノンとかヨツムンガンドとアーマーとジェネラルはちょっと
147 22/10/06(木)15:11:40 No.979201084
>地元のじじいはやめとけって止めてたんだよな うるせーチンポみたいな頭しやがって
148 22/10/06(木)15:11:52 No.979201127
FEの中で1番おちんぽの話になりがち
149 22/10/06(木)15:12:11 No.979201193
>下半身を信用できるのはフィンだけだ… いつの間にか女とデキてる奴筆頭じゃねえか
150 22/10/06(木)15:12:44 No.979201320
ラケシスなんか直球でチンポの話してるからな
151 22/10/06(木)15:13:23 No.979201468
ヴェルダンの侵略に対し討伐の司令が下ったのでヴェルダンを制圧します ノディオンからの救援要請を受けてハイラインを制圧します 自領で掠奪を働くアンフォニーを制圧します アグスティが攻撃してきたので通り道のマッキリーを制圧しつつアグスティを制圧します 本国からの司令により逗留します 休戦協定を破られたのでアグストリア連合王国にトドメを刺します オーガヒルの海賊を討伐します 本国から謂れ無き叛逆者認定を受けたのでシレジアに逃げます シレジア女王に恩義が生まれたのでシレジアのお家争いに加担します 本国に話し合いに行きます
152 22/10/06(木)15:13:39 No.979201528
フィンは遠隔チンポの使い手だからな…
153 22/10/06(木)15:13:58 No.979201598
>ラケシスなんか直球でチンポの話してるからな おいらもう子供じゃないぞ
154 22/10/06(木)15:14:15 No.979201663
母親みたいな間違いはしないぜ!アレスと結婚!!
155 22/10/06(木)15:14:20 No.979201684
敵の大盾おすぎ!
156 22/10/06(木)15:15:14 No.979201896
>フィンは遠隔チンポの使い手だからな… 遠距離恋愛で恋人作りはするけどチンポはシレジアに居た期間にたっぷりやってるだろうし…
157 22/10/06(木)15:15:37 No.979201965
ベルサガのシステムで作り直してほしい 同時ターン制がSRPGの究極すぎる
158 22/10/06(木)15:16:04 No.979202040
チンポで加速しててダメだった
159 22/10/06(木)15:16:04 No.979202047
下半身がだらしないせいで世界がヤバいことになるのは神話じゃよくあることだしへーきへーき
160 22/10/06(木)15:16:14 No.979202090
リーンって敵の将軍にやられてるんだっけ…
161 22/10/06(木)15:17:04 No.979202234
>チンポで加速しててダメだった 「」はうんことちんことおっぱい大好きだからな…
162 22/10/06(木)15:17:09 No.979202255
>俺はセリスとユリアのカップル成立させてチンポの悲劇を繰り返させたくなる衝動を止める事が出来ない 一目見た時からグッと来るめっちゃ好みの異性に強く惹かれてその人の側に居る女達に嫉妬して急攻勢かけてゴールインするユリアいいよね
163 22/10/06(木)15:18:00 No.979202417
三世代版の完全版聖戦の系譜…!
164 22/10/06(木)15:18:18 No.979202470
>リーンって敵の将軍にやられてるんだっけ… 別に監禁されてただけでもあのセリフは出ると思う
165 22/10/06(木)15:19:36 No.979202736
大沢版では完全にあんまり大丈夫じゃないされてるリーン 冬季版では存在がないリーン
166 22/10/06(木)15:23:50 No.979203661
>三世代版の完全版聖戦の系譜…! 加賀以外がやってもただの二次創作にしかならないからやめといた方がいいと思う…
167 22/10/06(木)15:25:28 No.979204005
ちゃんと勇者の剣回さないと闘技場も勝ち抜けないボンクラ共が悪い
168 22/10/06(木)15:25:47 No.979204089
無双って言葉一番似合う気がするFE
169 22/10/06(木)15:25:59 No.979204138
5章で帝都制圧してクリアできるルート構築
170 22/10/06(木)15:28:19 No.979204644
マンフロイはなんでユリアを殺さなかったの
171 22/10/06(木)15:28:53 No.979204755
シグルドが大陸の西半分を制圧し! セリスが大陸の東半分を制圧する!
172 22/10/06(木)15:28:59 No.979204780
慢心フロイ
173 22/10/06(木)15:29:07 No.979204801
>5章で帝都制圧してクリアできるルート構築 マジで欲しいなそのifルート…
174 22/10/06(木)15:29:17 No.979204846
魔剣シルバーソード
175 22/10/06(木)15:29:48 No.979204956
>闘技場で負けても死なない・ うん >アイテムの受け渡しめんどくさい うん >・金はキャラ毎に管理・ うん >あだnとアイラのカップリングが王道 凄い勢いで嘘を混ぜるな
176 22/10/06(木)15:29:57 No.979204983
>マンフロイはなんでユリアを殺さなかったの 勝ち確だし舐めプ もしくはなんか利用価値あると思ってたんじゃね
177 22/10/06(木)15:31:02 No.979205206
ナーガの継承者を洗脳完了! さぁ兄である光の皇子と殺しあえ! んほぉ~気持ちいぃ~!!! ってやってたらユリア迂回で強襲されて死んで洗脳解いちゃった運ゲー男
178 22/10/06(木)15:31:51 No.979205401
やっぱハゲはダメだな
179 22/10/06(木)15:32:01 No.979205445
マップが広すぎる……
180 22/10/06(木)15:34:32 No.979205991
やってみたいなぁと思ってリメイク待ってたけど暫く来なそうだからVCで買っちまったぜ
181 22/10/06(木)15:34:43 No.979206037
ディアドラ誘拐だのシャガール煽動だのも自分で動いてやっててフォルセティとの運ゲー一騎討ちも勝ってきた超ワンオペ運ゲー男だ 運が下向いたら死ぬ
182 22/10/06(木)15:36:50 No.979206480
>やってみたいなぁと思ってリメイク待ってたけど暫く来なそうだからVCで買っちまったぜ switchオンライン入ればよかったのに…
183 22/10/06(木)15:37:10 No.979206545
世界ひろし
184 22/10/06(木)15:37:27 No.979206618
マンフロイ他に幹部とか腹心の部下とかろくなのがいないのかわいそうすぎる
185 22/10/06(木)15:37:48 No.979206702
勝ち確煽りからの舐めプは駄目だと教えてくれる
186 22/10/06(木)15:37:56 No.979206729
>やってみたいなぁと思ってリメイク待ってたけど暫く来なそうだからVCで買っちまったぜ ニンテンドーonline加入のswitchで無料で遊べるのに…!いい心掛けだ
187 22/10/06(木)15:38:43 No.979206892
>世界ひろし ネタにされがちだけのケオウルフと会話しつつあの軍団処理するのはしっかり育ててないとマジしんどい…
188 22/10/06(木)15:39:02 No.979206959
>マンフロイ他に幹部とか腹心の部下とかろくなのがいないのかわいそうすぎる みんな目元が隠れた怪しいやつらばかり!!
189 22/10/06(木)15:41:32 No.979207474
でもまああのタイミングならやるだろ…洗脳
190 22/10/06(木)15:43:12 No.979207820
めっちゃ強大な敵の戦力を鹵獲してワンチャン手札に入れられる状況なら殺すのを躊躇うのもわからんではない
191 22/10/06(木)15:43:23 No.979207859
No one can beat me, even if Sekai Hiroshi.
192 22/10/06(木)15:52:32 No.979209585
世界ひろしは言い過ぎにしてもあの時点で戦う相手としては普通に強いからなひろし
193 22/10/06(木)15:52:34 No.979209591
>マンフロイ他に幹部とか腹心の部下とかろくなのがいないのかわいそうすぎる いたけど各国に送ってたらゴリラに処された
194 22/10/06(木)15:54:06 No.979209866
フェンリルなくしちゃったさんとか割と部下はいるけど各個撃破されてるからね…
195 22/10/06(木)15:55:50 No.979210190
一章毎長いけど唯一無二の楽しさがあるし曲もいいんだけど正直攻略情報無しで今からやるのは絶対嫌だ
196 22/10/06(木)15:57:52 No.979210610
だいたいシリーズの他の作品で1作品分くらいのスケールの話を2章とか3章くらいでやる感じ
197 22/10/06(木)15:58:14 No.979210691
リメイクはまだです?
198 22/10/06(木)16:00:50 No.979211217
FEHでFEに興味持ったGAIJINは聖戦とトラ七の翻訳版やりたくて仕方ないだろうなあ
199 22/10/06(木)16:01:39 No.979211395
>リメイクはまだです? 加賀さんいないし....
200 22/10/06(木)16:02:26 No.979211562
30周年くらいで出たらいいなとは思う
201 22/10/06(木)16:03:09 No.979211688
リメイクするなら騎兵と歩兵の足並み揃うようなシステム導入してほしい
202 22/10/06(木)16:07:55 No.979212649
スイッチオンラインでやってみたら1ステージ目で2時間くらいかかったし村は壊滅した
203 22/10/06(木)16:11:14 No.979213354
>スイッチオンラインでやってみたら1ステージ目で2時間くらいかかったし村は壊滅した とにかく騎兵を突出させて盗賊殺すんだ
204 22/10/06(木)16:13:54 No.979213826
>>リメイクはまだです? >加賀さんいないし.... それ言ったら暗黒竜から外伝までのリメイクはなんだったんだとなる...
205 22/10/06(木)16:18:55 No.979214752
>それ言ったら暗黒竜から外伝までのリメイクはなんだったんだとなる... ゴミ
206 22/10/06(木)16:21:36 No.979215295
>>それ言ったら暗黒竜から外伝までのリメイクはなんだったんだとなる... >ゴミ 暗黒竜の評判しか知らなさそう
207 22/10/06(木)16:25:37 No.979216100
誰が悪いかって言うと跡継ぎを作ってなかったクルト王子
208 22/10/06(木)16:26:23 No.979216285
1章ずつが実質他のFEでいうところの4章分くらいのボリュームあるからな
209 22/10/06(木)16:27:41 No.979216534
>>それ言ったら暗黒竜から外伝までのリメイクはなんだったんだとなる... >ゴミ エコーズは比較的良かったろ!
210 22/10/06(木)16:28:59 No.979216809
新紋章とか暁並みに誰もやってないだろ
211 22/10/06(木)16:29:31 No.979216914
>新紋章とか暁並みに誰もやってないだろ 海外に出てない新紋章を暁と比較するな
212 22/10/06(木)16:31:56 No.979217370
>誰が悪いかって言うと跡継ぎを作ってなかったクルト王子 人妻ンコが気持ち良すぎて正統な後継者を作る気が全く湧かなかったちょっと若く見えるオッサンに悲しき評判…