22/10/06(木)12:07:50 AとBとC... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/10/06(木)12:07:50 No.979159357
AとBとCがそれぞれ0と1のどっちかにランダムに決まるとしたら A=Bの確率・A=Cの確率・B=Cの確率を足したら1を超える…当たり前だよな
1 22/10/06(木)12:10:22 No.979160001
多分ギンガマン
2 22/10/06(木)12:10:57 No.979160143
000 111 001 100 010 010 011 001 100 001 101 010 110 100 111 111 4/8 4/8 4/8=1.5 ほんとだ!
3 22/10/06(木)12:13:49 No.979160836
排反じゃない事象を足すな
4 22/10/06(木)12:14:08 No.979160915
包含関係を明らかにしてから考えようね
5 22/10/06(木)12:30:59 No.979165573
A,B,Cの値を限定してるから考えられる事象は8通り その8通りの全てで"A=B" "A=C" "B=C"のどれかは必ず成り立つ だからP(A=B)+P(A=C)+P(B=C)≧P(A=B OR A=C OR B=C)=1