虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

22/10/06(木)11:54:59 BIOTECHか… のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/10/06(木)11:54:59 No.979156600

BIOTECHか…

1 22/10/06(木)11:55:44 No.979156747

書き込みをした人によって削除されました

2 22/10/06(木)11:56:07 No.979156827

RIBWORLDになっちまう!

3 22/10/06(木)11:56:58 No.979157013

Mで来ると思ったんだけどなあ

4 22/10/06(木)11:57:46 No.979157150

mutantだと思ってた

5 22/10/06(木)11:57:46 No.979157151

恐怖のMOD一掃タイム来るのか…

6 22/10/06(木)11:58:09 No.979157227

俺のRJWは一体どうなってしまうんです?

7 22/10/06(木)11:58:27 No.979157292

バックアップを とれ!

8 22/10/06(木)11:59:19 No.979157471

イデオロギーの日本語化が終わったのって発売後何日くらいだっけ

9 22/10/06(木)12:01:08 No.979157848

読んだ限りでは子供を改造する拡張なのかな

10 22/10/06(木)12:02:33 No.979158151

エッチなメカノイドMOD出るなこれ

11 22/10/06(木)12:03:39 No.979158374

たいがい長くて5・6年なrimのタイムスパンだと継代要素ってどううまく組み込むんだろ

12 22/10/06(木)12:04:41 No.979158621

エイリアンによっては1.4対応してくれるか怪しいのありそうで悲しい

13 22/10/06(木)12:04:45 No.979158636

>たいがい長くて5・6年なrimのタイムスパンだと継代要素ってどううまく組み込むんだろ それくらい経つと重くてやってられないから軽量化もほしい…

14 22/10/06(木)12:05:58 No.979158924

なんか起動時の軽量化は既に実装したらしいからゲーム起動後の動作も期待したい

15 22/10/06(木)12:07:36 No.979159313

子作りMODで急速成長させる設定とかしてたのに 公式見解が示されるのか

16 22/10/06(木)12:16:22 No.979161514

人の心とかないんか?

17 22/10/06(木)12:17:49 No.979161918

永住simにしていきたいのだろうか

18 22/10/06(木)12:19:47 No.979162455

俺は永住したい

19 22/10/06(木)12:19:53 No.979162489

>永住simにしていきたいのだろうか 勝利条件も追加されるんだろうか 宇宙船も貴族もアルコネクサスも永住とは相性悪いし

20 22/10/06(木)12:19:53 No.979162490

いつだったか忘れたけど開発は永住より脱出に重きを置きたいみたいな話見た記憶があるけど 選択肢を増やす方針ならいいことだ

21 22/10/06(木)12:20:55 No.979162795

MODで出来た子供と公式拡張でできた子供の間で内紛が起こりますぞーーー!!

22 22/10/06(木)12:21:03 No.979162834

勝利条件は追加が欲しいな modでもそんなにないし

23 22/10/06(木)12:22:09 No.979163133

女性しか産まれない設定のドスケベ種族からバニラ男が産まれそうだ

24 22/10/06(木)12:23:29 No.979163484

入植地放棄強制要件は大不評でしたね…

25 22/10/06(木)12:25:19 No.979163993

各modは対応早くしようとしてるのに前提modがしばらく更新されないみたいな地獄のバージョンアップが迫る

26 22/10/06(木)12:25:59 No.979164173

えっ人間牧場作っていいのか!?

27 22/10/06(木)12:26:28 No.979164314

>えっ人間牧場作っていいのか!? >人の心とかないんか?

28 22/10/06(木)12:26:53 No.979164429

まぁしばらくは拡張入れ内で様子見はするから…

29 22/10/06(木)12:28:06 No.979164792

名前的に今後も公式DLCは期待できそうね

30 22/10/06(木)12:28:24 No.979164873

mod更新されるまでお休みの時間だ

31 22/10/06(木)12:30:24 No.979165414

もがないとすぐキチガイドアクラッシャー連発だし売り払おうにもバイヤーなんてそうそう来ないし 人間牧場めどすぎ

32 22/10/06(木)12:30:45 No.979165514

種族追加はともかくUI拡張系が使えなくなると厳しいからしばらくは更新しないように気をつけないと

33 22/10/06(木)12:31:49 No.979165818

>もがないとすぐキチガイドアクラッシャー連発 脱出経路が無いと諦めるらしいから壁で囲め

34 22/10/06(木)12:31:52 No.979165830

elona化が進む…

35 22/10/06(木)12:31:52 No.979165832

人間牧場って何を産出するんだ

36 22/10/06(木)12:32:01 No.979165868

日本語訳が来る頃にはMODも対応してるって寸法よ

37 22/10/06(木)12:32:33 No.979166034

>人間牧場って何を産出するんだ ペットフードと高級な革

38 22/10/06(木)12:33:44 No.979166381

>えっ人間牧場作っていいのか!? 子供は無敵とかじゃなきゃ児童臓物(ガキモツ)売捌したりできる唯一のゲームになりそうだな…

39 22/10/06(木)12:34:24 No.979166582

壁で囲うなんてルシフェリウムだけで勘弁してくだち 数人閉じ込めといたらいつか死体食うんだろうかとか興味は尽きないが

40 22/10/06(木)12:34:50 No.979166706

俺はこの星を脱出したいわけじゃねえんだ

41 22/10/06(木)12:35:04 No.979166777

アップデートいつなの?

42 22/10/06(木)12:35:19 No.979166851

>人間牧場って何を産出するんだ 人間さ fu1509032.png

43 22/10/06(木)12:35:34 No.979166932

>俺はこの星を脱出したいわけじゃねえんだ 宿を経営したいんだ!

44 22/10/06(木)12:36:00 No.979167070

えっちなmodだ!

45 22/10/06(木)12:36:02 No.979167077

(カニバリズム信仰が公式かどうか思い出している)

46 22/10/06(木)12:36:07 No.979167102

>fu1509032.png いまのRJWこんななのか

47 22/10/06(木)12:36:29 No.979167222

人解体したりカニバプレイしたことないからスレ見る度に俺が間違ってんのかなって気分になる

48 22/10/06(木)12:37:04 No.979167401

>人解体したりカニバプレイしたことないからスレ見る度に俺が間違ってんのかなって気分になる 君は善人なんだな

49 22/10/06(木)12:37:29 No.979167515

RJW5で機能切り離しされたとか見たけど画像は色々追加してるのかな

50 22/10/06(木)12:37:44 No.979167594

イデと組み合わせたら最強のキチガイカニバルハイテク部族が爆誕するんじゃねえの

51 22/10/06(木)12:37:46 No.979167601

>数人閉じ込めといたらいつか死体食うんだろうかとか興味は尽きないが 1-2マスに70人ぐらい閉じ込めたら発熱で熱中症起こして死ぬらしいな

52 22/10/06(木)12:37:47 No.979167606

>人解体したりカニバプレイしたことないからスレ見る度に俺が間違ってんのかなって気分になる 肉は非常食にも燃料にもペットのエサにもなる万能素材だし革は加工してお高く売れるから解体しないって選択肢はありませんぜ!

53 22/10/06(木)12:38:10 No.979167716

rjwは襲撃待機中の敵が数組盛り出すのが笑える

54 22/10/06(木)12:38:25 No.979167787

色々いじらないと人型ペットとエッチできないのが大変

55 22/10/06(木)12:38:38 No.979167838

>人解体したりカニバプレイしたことないからスレ見る度に俺が間違ってんのかなって気分になる 囚人の手足外してオナホ化したりはするけど 解体してご飯にしたりとか内臓売ったりはまだやったことねえな

56 22/10/06(木)12:39:05 No.979167972

>1-2マスに70人ぐらい閉じ込めたら発熱で熱中症起こして死ぬらしいな おもしろいけど閉じ込めるまでが大変じゃねーか!

57 22/10/06(木)12:39:44 No.979168153

なんにでもエロMODってあるもんだな…

58 22/10/06(木)12:39:51 No.979168189

まぁ倫理観無いアピールするのが面白いって思う層ばかりではないから気にするな

59 22/10/06(木)12:40:52 No.979168482

効率を求めるかロールプレイするかの違いもあるからな

60 22/10/06(木)12:41:27 No.979168638

>なんにでもエロMODってあるもんだな… 娯楽になったりするからわりと有用な所も多い そこら辺精子まみれになったりちんちん気軽にもげたりするのデメリットもあるけど

61 22/10/06(木)12:41:33 No.979168664

麻酔無しでモツ抜ける環境ならともかくそれ以外だと医薬品の消費がね… まあ腎臓と肺のスペアはあるに越したことはない Death Rattle入ってるなら心臓と肝臓も即死じゃないから備蓄があれば助かることもある

62 22/10/06(木)12:41:51 No.979168770

1マスにすごい人数スタックは虫やエンシェントエルフ迎撃でよく出るが しばしば押し切られたように肉壁配置が決壊するから怖い

63 22/10/06(木)12:41:53 No.979168786

失礼な 割と何でもできるから割と何でもやりたくなるだけだ

64 22/10/06(木)12:42:47 No.979169049

>しばしば押し切られたように肉壁配置が決壊するから怖い 敵が勝手に内側にねじ込まれるのマジ切れそう

65 22/10/06(木)12:43:12 No.979169164

>麻酔無しでモツ抜ける環境ならともかくそれ以外だと医薬品の消費がね… 心情的にもスタックされるマイナス心情が住民全員に付与されるからモツ抜きはちょっと扱いづらいね…

66 22/10/06(木)12:43:31 No.979169260

そういやドアを置いとくと斜めに一方的に近接攻撃できるみたいなバグっぽい挙動はまだあるんですか

67 22/10/06(木)12:44:27 No.979169535

>心情的にもスタックされるマイナス心情が住民全員に付与されるからモツ抜きはちょっと扱いづらいね… 人目に付かないとこでやっても一瞬で知れわたるの怖い

68 22/10/06(木)12:45:21 No.979169797

MOD700入れたらすぐにデータ読み込めなくなるようになったからいい機会だな… このゲームのログ的外れだから原因特定に全く役に立たないし

69 22/10/06(木)12:46:43 No.979170187

>MOD700 加 莫

70 22/10/06(木)12:49:41 No.979171014

日本語訳とかMODとして入れてるとすぐに膨れ上がるよ…

71 22/10/06(木)12:50:41 No.979171271

>日本語訳とかMODとして入れてるとすぐに膨れ上がるよ… modとそれに対応した日本語化って自分で統合できたりしないのかな でもmod自体のアプデが来た時とか面倒か…

72 22/10/06(木)12:51:55 No.979171607

宗教のおかげでモツ抜きは正当なプレイと認められたしな

73 22/10/06(木)12:52:06 No.979171652

>modとそれに対応した日本語化って自分で統合できたりしないのかな >でもmod自体のアプデが来た時とか面倒か… できるけどxml読んで取り込むのが遅いとかならmod数だけ減らしても早くはならないだろうな…

74 22/10/06(木)12:52:51 No.979171861

新しいアプデくるの? アプデ無効のままでいいんだよね

75 22/10/06(木)12:53:12 No.979171951

>modとそれに対応した日本語化って自分で統合できたりしないのかな languageフォルダ作ってぶち込めばまとめられるよ でもロード時間はmod数じゃなく中身だからローカルに環境保存するときにやるぐらいだ

76 22/10/06(木)12:53:51 No.979172119

本体は ver固定できるけどMODはアプデしていくからちゃんとバックアップするんだぞ

77 22/10/06(木)12:54:07 No.979172199

カニバリストコロニーは人肉安定供給されれば心情管理楽だし人皮が財源になるから悪い手ではないんだよな カニバリストじゃないからMODで自動化精肉工場作って襲撃者の死体はそこに放り込んで人肉は食料でない栄養として使って人皮は売り物に使うようにしてる

78 22/10/06(木)12:55:56 No.979172719

当たり前のように人間解体するのできなくなりそうだな 絶対に子供に悪い影響与える サイコパスの特性付くとかじゃないかぎり

79 22/10/06(木)12:56:06 No.979172748

遊ぶときはMOD絞れっ釣ったろ!

80 22/10/06(木)12:56:48 No.979172958

骨MOD入れてるから人は大事な建材なんだよなぁ

81 22/10/06(木)12:57:43 No.979173200

イデオロギー導入したら一つの宗教染めが思いの外めどくてプレイが遠ざかっていたが 新しいのが来ればモチベ上がるから楽しみではある

82 22/10/06(木)12:58:08 No.979173331

でもRimworldオーストラリアから出禁食らっても悪びれてなかったし…

83 22/10/06(木)12:58:33 No.979173437

全員カニバリスト村は襲撃多めなら海氷ですらクリアいけるからマジ半端ない

84 22/10/06(木)12:58:49 No.979173516

宗教がこれほど厄介なもんだとは思わんかったよね

85 22/10/06(木)12:58:57 No.979173556

イデオロギーは喧嘩が耐えなくなるけど色んな宗教併存させてお祭りしまくるプレイも悪くはないよ 派閥争い起こるけど

86 22/10/06(木)12:59:05 No.979173599

公式mod全くいれてなかったけど次のやつは面白そうだから入れよう…

87 22/10/06(木)12:59:10 No.979173624

反倫理コロニーやらなくても死体処理がつきまとう以上 精神鈍感・サイコ・鉄の意志・あっけらかん持ちなどで固めたい

88 22/10/06(木)12:59:17 No.979173661

ただ祭りのお陰で新人歓迎しやすくなったりもする効果あったから

89 22/10/06(木)12:59:19 No.979173667

宗教の髪システムは消してくれ

90 22/10/06(木)12:59:37 No.979173751

MOD増やしすぎてわけわかんなんくなってたからバージョンアップを期に一旦バニラにして1から組み直すか

91 22/10/06(木)12:59:43 No.979173783

動物殺さないでーって言ってるやつは明日から肉抜きだぜ

92 22/10/06(木)13:00:06 No.979173886

>動物殺さないでーって言ってるやつは明日から肉抜きだぜ 栄養ペーストにしてやろうぜ

93 22/10/06(木)13:00:16 No.979173933

バニラだと矛盾するから滅多にないけど流血嗜好者のイイ人はメンタルが頑丈すぎる

94 22/10/06(木)13:00:18 No.979173940

安定して稼働するマルチスレッド早く実装してくだち!

95 22/10/06(木)13:01:19 No.979174190

木を切るなってやつは野宿な

96 22/10/06(木)13:01:43 No.979174283

このハゲ頭はイデオロギーのせいであって別に毛根が弱いわけではない… わかってくれるね

97 22/10/06(木)13:01:47 No.979174301

放火信仰が一番厄介な気はする

98 22/10/06(木)13:02:08 No.979174376

キッチンの人毎日大変だなぁって眺めてる… うちだと一番料理うまいやつが医者や飼育係まで兼ねてるからすげー忙しくて駄目だった…

99 22/10/06(木)13:02:13 No.979174394

おぺにす…

100 22/10/06(木)13:02:19 No.979174418

>放火信仰が一番厄介な気はする ボートを出せ。

101 22/10/06(木)13:02:32 No.979174468

衛生MODの冷凍機あるしと思ってたが壁冷蔵庫いいな いちいち冷凍庫入ってメシとる動線がいらなくなってたいへん食堂っぽくなる

102 22/10/06(木)13:02:34 No.979174472

アイテム増えるタイプのmodは入れ過ぎると何が何やらになるから そこはある程度までにしてるわ

103 22/10/06(木)13:02:35 No.979174481

>このハゲ頭はイデオロギーのせいであって別に毛根が弱いわけではない… >わかってくれるね 見事なハゲだ -10

104 22/10/06(木)13:03:03 No.979174572

浮気しようぜグヘヘ あいつ俺を侮辱したんですけお!!! -10

105 22/10/06(木)13:03:27 No.979174671

料理人は一気に4つ作れるMODと冷凍庫MOD入れてようやく余裕が出来る バニラだと一日中料理していてもおっつかなくてペーストディスペンサーも併用してなきゃだった

106 22/10/06(木)13:03:27 No.979174672

>バニラだと矛盾するから滅多にないけど流血嗜好者のイイ人はメンタルが頑丈すぎる ハート様みたいな感じになるのか?

107 22/10/06(木)13:03:57 No.979174770

みんなアンティくらい死体やモツに対して大らかになればいいのに

108 22/10/06(木)13:04:19 No.979174855

>料理人は一気に4つ作れるMODと冷凍庫MOD入れてようやく余裕が出来る >バニラだと一日中料理していてもおっつかなくてペーストディスペンサーも併用してなきゃだった それするとペーストディスペンサー用の食料で調理して余計な仕事増える 結局料理MODいれるのが一番

109 22/10/06(木)13:04:23 No.979174871

エロMOD入れてるとオヤジ!空から大量のチンチンが!ってプレイできる

110 22/10/06(木)13:04:37 No.979174917

死体?いいよいいよ任せておいて~食ってもいいよ

111 22/10/06(木)13:05:00 No.979174995

ブサイクやカタワへの評価が厳しすぎるrim人

112 22/10/06(木)13:05:15 No.979175053

調理場って銀の床あり?清潔感トップクラスだっけあれ

113 <a href="mailto:小動物">22/10/06(木)13:05:34</a> [小動物] No.979175123

>ブサイクやカタワへの評価が厳しすぎるrim人 ブチブチィッ

114 22/10/06(木)13:05:41 No.979175146

このMODを遊んでみたいって組んで最初はうまくいってるのに後半になると2倍速で1倍速くらいの速度の状態になる 何が悪さしてるんだ…

115 22/10/06(木)13:06:00 No.979175224

>>バニラだと矛盾するから滅多にないけど流血嗜好者のイイ人はメンタルが頑丈すぎる >ハート様みたいな感じになるのか? 売られた喧嘩は買って徹底的に叩きのめすけど自分から喧嘩は売らないし腐乱死体見ても平気だし人バラすのも平気だしサイコパスと違って社交性もある

116 22/10/06(木)13:06:17 No.979175293

除菌タイルの信頼性は異常だからな…

117 22/10/06(木)13:06:23 No.979175314

>ブサイクやカタワへの評価が厳しすぎるrim人 挨拶代わりに欠損する世界なのにな…

118 22/10/06(木)13:06:28 No.979175328

耳を削ぎ取られたり顎飛ばされるのはともかく隻眼はかっこいいだろぉ?

119 22/10/06(木)13:06:32 No.979175340

腕切り落とされたくない技術者みたいな人は無理に戦場に出さないで内勤にしてる でもたまに外でないとストレス貯めるんだよな…

120 22/10/06(木)13:06:34 No.979175350

>売られた喧嘩は買って徹底的に叩きのめすけど自分から喧嘩は売らないし腐乱死体見ても平気だし人バラすのも平気だしサイコパスと違って社交性もある コワ~…

121 22/10/06(木)13:06:36 No.979175363

銀ってどうだったっけ 抗菌タイルはマジで大事だけど

122 22/10/06(木)13:06:38 No.979175371

リスと戦っただけで指の第一関節がなくなったんですけお…

123 22/10/06(木)13:06:38 No.979175375

宇宙船のかけらや人間が落下してくるMOD入れたらイデオロギー入っていても 同一宗教で固めるのは楽だったが住民がやべー勢いで増えて すぐに宇宙船テクノロジーまで研究終わっちまった…あれはスタート時の一回だけで良かったかもしれん

124 22/10/06(木)13:07:02 No.979175465

>売られた喧嘩は買って徹底的に叩きのめすけど自分から喧嘩は売らないし腐乱死体見ても平気だし人バラすのも平気だしサイコパスと違って社交性もある こわ…

125 22/10/06(木)13:07:06 No.979175492

自然の姿信仰してるやつはこの星住むな ケンカでもげる世界だぞ

126 22/10/06(木)13:07:12 No.979175519

ホ前ら笑うな!

127 22/10/06(木)13:07:45 No.979175647

入植者同士の喧嘩? 一緒に生活してたら喧嘩の一つでもするだろやらせとけ ……なに指ちぎられてんだお前!

128 22/10/06(木)13:07:46 No.979175653

>自然の姿信仰してるやつはこの星住むな >ケンカでもげる世界だぞ 他人からきれいな部位貰えばいいだろうが!

129 22/10/06(木)13:07:53 No.979175681

強化視覚センサーは名前も性能もかっこいいんだが 実際つけるとポーンがグポーンしてるのが怖い -5

130 22/10/06(木)13:08:03 No.979175710

>でもたまに外でないとストレス貯めるんだよな… これ見て思ったけど地底人ってMOD特性だっけ…便利すぎて常時つけてる

131 22/10/06(木)13:08:09 No.979175740

抗菌タイル+マット+排水溝!これだ!

132 22/10/06(木)13:08:38 No.979175853

バグかなんかでひたすらクーリンが増えていく現象あったな

133 22/10/06(木)13:08:43 No.979175876

厨房担当が動物も畑も世話してるし襲撃時は近接も担当してるのでヤバい まあ攘夷戦法してるから滅多に本人負傷はしないんだが…

134 22/10/06(木)13:08:44 No.979175881

ドアマットは神

135 22/10/06(木)13:08:48 No.979175894

サイバーパンク風の世界観にするMODないのか 木の家に住んでるヒューマントランジズムは違和感が酷い

136 22/10/06(木)13:09:07 No.979175981

>宇宙船のかけらや人間が落下してくるMOD入れたらイデオロギー入っていても >同一宗教で固めるのは楽だったが住民がやべー勢いで増えて >すぐに宇宙船テクノロジーまで研究終わっちまった…あれはスタート時の一回だけで良かったかもしれん ここは優しいいいコロニーですね!クーリン皆参加します!

137 22/10/06(木)13:09:16 No.979176023

クーリンは元々オナホ用に開発された種族だったらしいから手足もいでオナホにする

138 22/10/06(木)13:09:26 No.979176065

>腕切り落とされたくない技術者みたいな人は無理に戦場に出さないで内勤にしてる >でもたまに外でないとストレス貯めるんだよな… 研究台とか食堂とかの座るとこだけ屋根外そう

139 22/10/06(木)13:10:09 No.979176250

(結構ハードなことやってる人多くて怖いな…)

140 22/10/06(木)13:10:13 No.979176262

クーリンは専用イベントで面白いくらい増えるキミリも増える ブートキャンプいけ

141 22/10/06(木)13:10:13 No.979176263

再生ポッドは自然体主義も安心して使えるがどのみち生身には限界があるからインプラントを入れてもらうぞ

142 22/10/06(木)13:10:38 No.979176361

>ドアマットは神 スイと足裏の汚れが無くなる神アイテムすぎる…

143 22/10/06(木)13:10:48 No.979176393

リムワフォロワーなゲームがどんどん出てきてはいるけれども 俺が好きなのはMODグラを好きに改変出来るお手軽なやつなんだわかってくれ! そりゃ3Dの建築物とか眺めるの好きさ!banished大好きだもん!でもキャラグラがな…

144 22/10/06(木)13:10:53 No.979176417

エッジランナーズ効果かサイバーパンクMODはじわじわ増えてるけど建築物系は無いな…

145 22/10/06(木)13:11:13 No.979176494

ゴミ箱MOD入れたけど別段きれいになっている様子がない…

146 22/10/06(木)13:11:20 No.979176524

ミホちゃんの狐と絆になっちまった…

147 22/10/06(木)13:11:40 No.979176593

うちのシルキーハーレムとお別れのときがくるのか

148 22/10/06(木)13:11:42 No.979176599

ミホの公式イラストがエロすぎる

149 22/10/06(木)13:12:14 No.979176718

ミホ姿になる度に狐としては死ぬんだっけ…

150 22/10/06(木)13:12:20 No.979176736

人間様の区画にも藁敷いておこう

151 22/10/06(木)13:12:55 No.979176885

フローリングの模様種類増やすMODいいよ

152 22/10/06(木)13:13:35 No.979177047

ネコ娘メカようやくハックしたぞ でかいなあ…後ろ姿眺めるか…むっ!!!

153 22/10/06(木)13:14:13 No.979177183

>フローリングの模様種類増やすMODいいよ むしろバニラだと模様足りな過ぎるみたいなところある

154 22/10/06(木)13:14:34 No.979177264

hackって面白いけどメカノイド自体のコストが高くなりすぎるから使い惜しみしちゃうんだよな

155 22/10/06(木)13:14:41 No.979177294

クーリンはゴブリン並みに増える

156 22/10/06(木)13:15:17 No.979177423

増えるといえばラットキンだったのに…

157 22/10/06(木)13:15:56 No.979177560

ラットキンは体が弱いから…ネ ハルクボディな旦那にズコバコされるラットキンは良いものだ

158 22/10/06(木)13:16:00 No.979177581

岩の中の雨のエフェクトが消えるMODは全員に入れてほしいくらい優秀

159 22/10/06(木)13:16:08 No.979177605

ミンチョの押し売り好き

160 22/10/06(木)13:16:45 No.979177748

ラットキンはファンシーな家具もいいよね

161 22/10/06(木)13:16:51 No.979177777

>岩の中の雨のエフェクトが消えるMODは全員に入れてほしいくらい優秀 そういうのもあったかぁ…いれよ

162 22/10/06(木)13:17:26 No.979177935

ミンチョ魔女を1回くらい導入したいと思ってて毎度忘れる

163 22/10/06(木)13:18:13 No.979178133

だれか俺にMODいれてもエラーがおこらない順番教えてくれ

164 22/10/06(木)13:18:55 No.979178302

ラットキンに喧嘩売ると地中攻めとトンネルが同時に来るのがきつすぎる

165 22/10/06(木)13:19:02 No.979178328

血のりが雨で消えるやつとか壁ライトとか こまごましてるからMOD3桁もしゃーなしだな!

166 22/10/06(木)13:19:12 No.979178370

キノコ嫌いなこの星の人たちが理解できないよ

167 22/10/06(木)13:20:03 No.979178588

>キノコ嫌いなこの星の人たちが理解できないよ 多分地球のきのことはわけが違うのだろう…

168 22/10/06(木)13:20:07 No.979178614

亜工フェンスはチート存在すぎて近接突撃対処法を忘れる

169 22/10/06(木)13:20:32 No.979178709

>血のりが雨で消えるやつとか壁ライトとか >こまごましてるからMOD3桁もしゃーなしだな! 100ちょいぐらいはわりと気軽にいくよね…

170 22/10/06(木)13:20:49 No.979178774

アンティのストーリーテラー好きなんだけど 200人の敵対200人の同盟軍対80体ぐらいのメカノイドとかになるとめちゃくちゃ重くなって困る

171 22/10/06(木)13:20:53 No.979178792

>ラットキンに喧嘩売ると地中攻めとトンネルが同時に来るのがきつすぎる 洞窟内コロニーで安全に戦闘してるけど地中攻めはマジで対処しようがないから最強の敵対種族だと思う

172 22/10/06(木)13:21:11 No.979178872

>キノコ嫌いなこの星の人たちが理解できないよ あの世界のきのこはプールの底で腐ったネズミみたいなにおいするみたいだし…

173 22/10/06(木)13:21:35 No.979178979

MOD増やすと研究のタブが増えすぎて見えなくなるのがつらい

174 22/10/06(木)13:23:06 No.979179340

ウォールライトは同一箇所に重ねることができる 青と赤の重ねでスケベ空間完成だ

175 22/10/06(木)13:23:20 No.979179407

>ゴミ箱MOD入れたけど別段きれいになっている様子がない… 昔からずっとそう なんか全然きれいにならない 何なんだろうねあれ

176 22/10/06(木)13:24:07 No.979179585

RJWやったらちゃんとエポナにウマンコがついててびっくりした

177 22/10/06(木)13:24:23 No.979179647

>ウォールライトは同一箇所に重ねることができる しらそん

178 22/10/06(木)13:24:38 No.979179701

>プールの底で腐ったネズミみたいなにおい 一度も嗅いだことがないよそんなにおい!

179 22/10/06(木)13:25:20 No.979179869

掃除はペットのメイドキャッツ!に任せてるけど連中も勝手に増えまくるんだよな…

180 22/10/06(木)13:25:48 No.979179987

わたしはエルフMODをいれました ぐへへ襲ってやるぜエルフどもぉ… エルフが襲ってきました パァンヒューンドスブブーヒューンドスブブーヒューンドスブブー この地に人はいなくなりました

181 22/10/06(木)13:26:47 No.979180205

生活チートアイテム系いれてもプレイヤースキルの戦闘指示がうまくならない!

182 22/10/06(木)13:26:59 No.979180251

エンシェントエルフはエルフの皮を被ったオークだとあれほど…

183 22/10/06(木)13:27:02 No.979180264

>わたしはエルフMODをいれました >ぐへへ襲ってやるぜエルフどもぉ… >エルフが襲ってきました >パァンヒューンドスブブーヒューンドスブブーヒューンドスブブー >この地に人はいなくなりました 黒服「まだ諦めるなよ!もっと熱くなれよ!」

184 22/10/06(木)13:28:03 No.979180503

特性のマナ・オドが高性能アーマー・免疫ほかバフ同然なのはルールで禁止スよね

185 22/10/06(木)13:28:58 No.979180716

味方に使うとかわいくて強い 敵になると恐ろしい

186 22/10/06(木)13:29:15 No.979180784

普通のエルフはボロ布1枚着てるやつばっかりなのにどうして…

187 22/10/06(木)13:31:49 No.979181345

エンシェントエルフとかいう数と質を併せ持つ化け物集団

188 22/10/06(木)13:32:09 No.979181422

エンシェントエルフはどういう計算してるかわかんないけど 蛮族の数倍強いのに蛮族より多い人数でやってくるから一大決戦になる

189 22/10/06(木)13:32:09 No.979181423

妖怪村の九尾さん(なんか仲間になった)に頼る生活

190 22/10/06(木)13:32:11 No.979181435

エンシェントエルフもやべーけどクオリーラMOD入れたら追加される 非プレイアブルなクオリーラのやつがソルアークより強い上に資産価値が皆無で最悪だった…

191 22/10/06(木)13:32:51 No.979181598

敵といえばRequeen Bossとポラリスブロックメカノイドは結局倒せないままだったなあ

192 22/10/06(木)13:33:31 No.979181752

ちょっと質問なんだけどアンドロイドMODのティア5アンドロイドって基本的に衣類着せられないけどVFEのウォーキャスケットならいける?

193 22/10/06(木)13:34:42 No.979182015

マリーンやチャージライフル持ち出す宙族みたいに装備で単価高くなることがあんまないからねパツキンエルフ フローリング火計通路とか備えなきゃ…

194 22/10/06(木)13:35:54 No.979182283

まずエルフどもが装備しているあの小さな弓が狙撃銃のほぼ上位互換みたいなのがずるい

195 22/10/06(木)13:35:54 No.979182287

エイリアンも実装されるみたいだけど ミホとかまで入れてるとバニラ顔で今さら感がすごい

196 22/10/06(木)13:36:33 No.979182423

自動修復機能をもたせる装置好き

197 22/10/06(木)13:37:18 No.979182595

エルフはSOS2対応装備まであるからすごい

198 22/10/06(木)13:38:41 No.979182873

幸いまだコンパウンドボウや古代剣・アーマー着込んだエルフはみたことないが いつか現れるんだろうか

199 22/10/06(木)13:38:44 No.979182884

エイリアンというよりはメカノイド汚染に適応した人類が異形になるとかじゃない? 汚染スランボとかはちょっと見たいかも

200 22/10/06(木)13:39:57 No.979183150

公式でメカノイド開発できる機能つけるらしいのは気になる

201 22/10/06(木)13:39:58 No.979183156

自分でスランボ教たちあげやすくなって好きになった宗教

202 22/10/06(木)13:40:27 No.979183278

メカノイドつくるとか邪悪な星じゃんリムワールド…

203 22/10/06(木)13:40:57 No.979183399

ドスケベメカノイドを量産するぜ~

204 22/10/06(木)13:41:15 No.979183463

エルフがなんか異常な重ね着出来るんだけど俺だけの環境バグ? 防弾チョッキとマントと古代鎧の重ね着とか究極の戦士作れちゃう

205 22/10/06(木)13:41:17 No.979183473

rim of magicの拡張MODのエレメンタルガンナーに 幻の逸品コンパウンドボウをテクノウェポンでセットしたら機械化ムカデ15匹一人で殺してだめだった…

206 22/10/06(木)13:42:20 No.979183695

グラフィックがおかしくなるけど重ね着自体は出来たな

207 22/10/06(木)13:42:23 No.979183711

ミホちゃんひまわり落とさないで ああまた中毒者が…

208 22/10/06(木)13:42:51 No.979183817

ミホって放っておくとひまわり欠乏で亡くなるのかな

209 22/10/06(木)13:43:16 No.979183894

ラビみたいに狂いまわるのでは?

210 22/10/06(木)13:43:16 No.979183897

プラスチール製衣服は経年劣化気にしなくていいほど素耐久あるのがすばら

211 22/10/06(木)13:44:15 No.979184123

(自分が何のMODをいれて増やしたアイテムか理解せずに使っている)

212 22/10/06(木)13:45:01 No.979184297

ミホはエロ種族だから暴れると性的な意味で大変なことになりそう

213 22/10/06(木)13:46:08 No.979184559

>(自分が何のMODをいれて増やしたアイテムか理解せずに使っている) これは確実にこうなるからMOD名も表記させる奴入れてる

214 22/10/06(木)13:46:09 No.979184564

異種族mod色々入れてると変な物食って中毒になるから過食症が怖すぎる スタースナックなんてのが追加されててプラネタリウム中毒になって詰んだ

215 22/10/06(木)13:46:50 No.979184714

ラビの奴はほんと怖い いや簡単にとれるドラッグがやばい

216 22/10/06(木)13:47:07 No.979184774

プラネタリウムは安定供給できれば割りと良さそう

217 22/10/06(木)13:47:48 No.979184912

鬼がつくる失敗メシみたいなやつをキャラバンついでに外に捨てに行ったら勝手に食って意識不明になった 強制ロスト判定にならんのはよかったが

218 22/10/06(木)13:48:15 No.979185008

へんなもん食べて狂ってミンチョ化する奴よりかいいとおもうぜ!

219 22/10/06(木)13:49:02 No.979185141

リトルルーナ攫いてえなあ

220 22/10/06(木)13:50:41 No.979185452

中毒は保安部の奴らからクソ高えの買って飲め治るぞ 絶対にプラネタリウムよりやばいよ

221 22/10/06(木)13:51:23 No.979185582

>リトルルーナ攫いてえなあ 捕まえた後説得するの面倒臭過ぎるんよ…

222 22/10/06(木)13:51:36 No.979185621

ポラリスもなかなかの異常勢力だよな

223 22/10/06(木)13:51:56 No.979185697

>rim of magicの拡張MODのエレメンタルガンナーに >幻の逸品コンパウンドボウをテクノウェポンでセットしたら機械化ムカデ15匹一人で殺してだめだった… つえー…

224 22/10/06(木)13:52:16 No.979185761

>ポラリスもなかなかの異常勢力だよな 死んだ後シームレスに復活するわ殴られたらオート反撃するわで序盤の襲撃に一人入ってるだけで詰む詰む

225 22/10/06(木)13:53:44 No.979186034

俺アレティアのどすけべシスター好き!!! レールガンは痛えし資産価値もやばすぎるから嫌い!!!!!

226 22/10/06(木)13:54:37 No.979186195

ROMは一部クラスが強すぎる…

↑Top