22/10/06(木)07:33:43 漫画で... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/10/06(木)07:33:43 No.979114785
漫画で読んだウルザの嫁こんなだったっけ…
1 22/10/06(木)07:35:39 No.979115003
ガッチャマンみたい
2 22/10/06(木)07:39:16 No.979115327
それを言ったら漫画のウルザも別人だったろ
3 22/10/06(木)07:40:15 No.979115417
まーーーーーーたこくじんネジ込みかよ…
4 22/10/06(木)07:43:37 No.979115765
いやこのゲームこくじんはたくさん出てくるから慣れてるけど…
5 22/10/06(木)07:46:06 No.979116020
黒人を見たら一言言わずにおれない人なんだろう
6 22/10/06(木)07:46:33 No.979116068
マントがガッチャマンみたい
7 22/10/06(木)07:47:33 No.979116174
>いやこのゲームこくじんはたくさん出てくるから慣れてるけど… MTG世界のこくじんはファイレクシア病みたいに感染して広がっていくからな
8 22/10/06(木)07:47:34 No.979116175
泣きました 私は黒人でプレインズウォーカーです
9 22/10/06(木)07:48:05 No.979116240
>泣きました >私は黒人でプレインズウォーカーです まあ故郷が丸ごと虚空に消えたらな…
10 22/10/06(木)07:48:47 No.979116309
もうギャザ世界の人間半分くらい黒人になってそう
11 22/10/06(木)07:49:22 No.979116355
>泣きました >私は黒人でゲイのカップルです
12 22/10/06(木)07:50:54 No.979116523
これじゃあもうマジック・ザ・ギャザリングじゃなくてブラック・ザ・ギャザリングじゃん!
13 22/10/06(木)07:51:30 No.979116574
北米企業のコンテンツに文句言う方が馬鹿だよ 同じウィザーズのD&Dなんてもっと道徳的正しさに満ちた世界になってるぞ
14 22/10/06(木)07:51:59 No.979116637
一人去る時だった黒が帰ってきた!
15 22/10/06(木)07:52:19 No.979116670
どこまでネタのつもりでどこまで本気なのか分からんからやめろ
16 22/10/06(木)07:54:11 No.979116888
そのうち黒という色のイメージにに退廃や死を合わせるのをやめろとか難癖つけられそう
17 22/10/06(木)07:55:26 No.979117019
>北米企業のコンテンツに文句言う方が馬鹿だよ 出番を増やせって文句言ってねじ込んでもらってるのはこくじんのほうだろ…
18 22/10/06(木)07:55:46 No.979117053
始めたときミラージュブロックだったからこくじんしか出てこなかった人もいるんですよ!
19 22/10/06(木)07:56:24 No.979117125
>そのうち黒という色のイメージにに退廃や死を合わせるのをやめろとか難癖つけられそう 黒が最強の時代くる?
20 22/10/06(木)07:58:06 No.979117319
黒マナじゃないんだな
21 22/10/06(木)07:58:50 No.979117407
ボロスだから許すが…
22 22/10/06(木)07:59:25 No.979117481
>黒マナじゃないんだな もしかして黒単色で黒人のカードって全然ない?
23 22/10/06(木)07:59:54 No.979117535
>>そのうち黒という色のイメージにに退廃や死を合わせるのをやめろとか難癖つけられそう >黒が最強の時代くる? 来てるじゃねーか
24 22/10/06(木)08:07:15 No.979118643
俺の中でギャザのこくじんは韓国人みたいなゴネ得人種として認識されつつある
25 22/10/06(木)08:08:09 No.979118776
>もうギャザ世界の人間半分くらい黒人になってそう よく考えたら比率自体は別に変ではないな…
26 22/10/06(木)08:08:18 No.979118808
大体テフェリーが悪い
27 22/10/06(木)08:08:48 No.979118896
やはり青白は邪悪…
28 22/10/06(木)08:10:21 No.979119137
こくじんが悪いのではない 青と白が悪いのだ
29 22/10/06(木)08:12:26 No.979119490
ナーセットや皇が強いのは卑劣な黄色人種のせい 日本人許すまじ
30 22/10/06(木)08:19:15 No.979120623
この人はもとから黒人の設定だったの? 単に未設定だったところを黒人にしただけかもしれんが
31 22/10/06(木)08:25:18 No.979121526
>私は青肌でエスパーです
32 22/10/06(木)08:30:12 No.979122281
>私は青肌でエスパーです ドビンはどうでもいい
33 22/10/06(木)08:35:23 No.979123030
ドビンはエスパーじゃないんだけど本当にどうでもいい感じがするから許すよ
34 22/10/06(木)08:36:57 No.979123246
まあウルザの嫁ならいいか
35 22/10/06(木)08:37:13 No.979123286
>この人はもとから黒人の設定だったの? >単に未設定だったところを黒人にしただけかもしれんが ウルザの妻として出てきた非戦闘員の脇役だから肌の設定とかは特にないよ
36 22/10/06(木)08:38:55 No.979123503
漫画版がホワイトウォッシュしてただけかもしれない
37 22/10/06(木)08:41:15 No.979123802
私はアジアンでミシックで完成化です
38 22/10/06(木)08:43:16 No.979124087
>漫画版がホワイトウォッシュしてただけかもしれない 最低だよ上連雀三平…
39 22/10/06(木)08:45:19 No.979124398
>>もうギャザ世界の人間半分くらい黒人になってそう >よく考えたら比率自体は別に変ではないな… ググったら世界人口比率で黒人は1割暗いって出たけど…
40 22/10/06(木)08:48:58 No.979124948
>>>もうギャザ世界の人間半分くらい黒人になってそう >>よく考えたら比率自体は別に変ではないな… >ググったら世界人口比率で黒人は1割暗いって出たけど… は?だからなんだよ? お前ファシストだな
41 22/10/06(木)08:51:04 No.979125295
メインヒロインはこういう顔か カイトくんはメインヒロイン顔の放浪者ちゃんと結婚間違いなしだな
42 22/10/06(木)08:52:52 No.979125555
ウルザはお姫様との結婚初夜に王国の図書館で資料漁りするような男なので 妻の容姿についてもほとんど言及してない
43 22/10/06(木)08:54:03 No.979125702
最低だよ…ニガーバナー
44 22/10/06(木)08:54:15 No.979125734
黒人が出る事自体がおかしいとかじゃなくて ギャザのそれぞれの世界は次元の隔たりがあるのに各次元に必ず均等に黒人が配置されてるのがおかしいと思う
45 22/10/06(木)08:55:02 No.979125850
ウルザは王族の宝だけが目当てで結婚した野郎だからな…
46 22/10/06(木)08:55:16 No.979125890
>ギャザのそれぞれの世界は次元の隔たりがあるのに各次元に必ず均等に黒人が配置されてるのがおかしいと思う カミガワに居たっけ…
47 22/10/06(木)08:56:03 No.979125986
各世界に均等に黒人を派遣するアーティファクトでもあんだろ
48 22/10/06(木)08:56:29 No.979126052
各次元に人間がいるの許さない
49 22/10/06(木)08:56:46 No.979126105
>ギャザのそれぞれの世界は次元の隔たりがあるのに各次元に必ず均等に黒人が配置されてるのがおかしいと思う いう程均等にいるか?
50 22/10/06(木)08:56:50 No.979126122
>ギャザのそれぞれの世界は次元の隔たりがあるのに各次元に必ず均等に黒人が配置されてるのがおかしいと思う 言い切れるのは凄いな 調べたデータあるの?
51 22/10/06(木)08:57:15 No.979126182
>各次元に人間がいるの許さない ローウィン…
52 22/10/06(木)08:57:44 No.979126252
>各次元に人間がいるの許さない ローウィンくらいか人いないの
53 22/10/06(木)08:58:36 No.979126380
じゃあローウィンには黒人いないってことだな
54 22/10/06(木)08:59:08 No.979126456
>ギャザのそれぞれの世界は次元の隔たりがあるのに各次元に必ず均等に黒人が配置されてるのがおかしいと思う 各次元が惑星一つの規模と考えたら別におかしくなくない?
55 22/10/06(木)08:59:16 No.979126478
このゲーム迂闊な印象でものを言うとヴォーソスに秒で突っ込まれるから好き
56 22/10/06(木)09:00:03 No.979126581
>黒人が出る事自体がおかしいとかじゃなくて >ギャザのそれぞれの世界は次元の隔たりがあるのに各次元に必ず均等に黒人が配置されてるのがおかしいと思う 太陽が五つもあるミラディンとかみんな日に焼けてないとおかしいよな
57 22/10/06(木)09:00:20 No.979126616
>ギャザのそれぞれの世界は次元の隔たりがあるのに各次元に必ず均等に黒人が配置されてるのがおかしいと思う そういう話をしだすならその前にまず各次元に人間がいることにツッコミ入れろよ
58 22/10/06(木)09:03:03 No.979127027
じゃあもう面倒くせえから全部黒人にしろよ そうすりゃ余計な争いもないだろ
59 22/10/06(木)09:03:06 No.979127032
俺もうろ覚えでイメージでしか語れないからさ 各次元の種族分布データと黒人の割合を図にして見せてくれよ
60 22/10/06(木)09:04:18 No.979127191
こんなに荒れるのならついにお菓子とウサギさんたちのふわふわもこもこ次元出身に来訪するしかない
61 22/10/06(木)09:05:07 No.979127300
特定の人種過度に増やすよりゲイとかレズとか性的少数者増やす方に注力すればいいのに 大多数のプレイヤーはガードになってる部分しか見ないし見えないんだから
62 22/10/06(木)09:06:02 No.979127432
>特定の人種過度に増やすよりゲイとかレズとか性的少数者増やす方に注力すればいいのに ええ…別に過度に増えてないだろ
63 22/10/06(木)09:06:37 No.979127522
ほとんどのプレイヤーはイラストよりテキストと数字のほうを気にしてると思うよ
64 22/10/06(木)09:07:25 No.979127654
×過度に増やす ◯不自然なまでに居なかった
65 22/10/06(木)09:07:52 No.979127716
>各次元に人間がいるの許さない 登場人物が全部獣人とかで人間が全くいないカードゲームだったら正直マジでやりたいぞ俺 そんなの見たこと無いけど
66 22/10/06(木)09:08:59 No.979127890
現実世界の人口比でいうなら黄色人種の少なさの方がおかしいよね 人間じゃないから仕方ないが
67 22/10/06(木)09:10:56 No.979128176
スレ画は結構期待してる 手札補充と展開同時にできるカード少ないよね
68 22/10/06(木)09:13:24 No.979128513
真面目にランダム性考え出すと人間でない種族どころか そもそも人間の可聴域の音で会話してない意思疎通の難しい種族とかあり得るから どこかで人間に都合良くしないと駄目なんだ…
69 22/10/06(木)09:14:18 No.979128622
>現実世界の人口比でいうなら黄色人種の少なさの方がおかしいよね >人間じゃないから仕方ないが 流れるようにヘイトスピーチやめろ
70 22/10/06(木)09:14:28 No.979128643
次元越えた先の人と意思疎通出来るの何か設定があるの?
71 22/10/06(木)09:15:00 No.979128712
白人と黒人いればクレームは来ないしな
72 22/10/06(木)09:15:59 No.979128832
ローウィンに人間は居ないけど再訪したら黒人のエルフくらいは居そうだと思ってる
73 22/10/06(木)09:16:03 No.979128841
やはりこんなうるさい日本人の多い神河なんかやるべきじゃなかった
74 22/10/06(木)09:16:18 No.979128871
売れないからアジア系描くなって時期なかったしな
75 22/10/06(木)09:16:47 No.979128940
でもイニストラードって黒人よりアジア人の方が目立ってたよね
76 22/10/06(木)09:16:49 No.979128947
Black Lotus とか最高額のゲームだぞ 優遇して当たり前だ
77 22/10/06(木)09:18:50 No.979129201
どうせゴブリンとだって話せるんだから人間じゃなくていいだろ…
78 22/10/06(木)09:19:23 No.979129274
>ローウィンに人間は居ないけど再訪したら黒人のエルフくらいは居そうだと思ってる ダークエルフってやつか
79 22/10/06(木)09:21:45 No.979129615
>>ローウィンに人間は居ないけど再訪したら黒人のエルフくらいは居そうだと思ってる >ダークエルフってやつか 黒のエルフといえばローウィンですね!
80 22/10/06(木)09:23:14 No.979129819
black lotusがあるならyellow lotusもあるべき
81 22/10/06(木)09:23:37 No.979129868
くくく…争え…争え… fu1508751.jpg
82 22/10/06(木)09:23:54 No.979129912
血編みんとかめっちゃ黄色人種っぽいし イエロー目立ち過ぎだから規制しないと
83 22/10/06(木)09:23:58 No.979129922
白人系だけだと世界観というより思想観漂ってそうと言われるし 黒人系増やすといつの間にかあれもこれも黒人になってるし キャラの表情とかでリアリティを迫るとトランプ非難してそうと難癖つけられる
84 22/10/06(木)09:24:17 No.979129975
ジェスカイも大体アジア系だよね
85 22/10/06(木)09:25:18 No.979130143
>Black Lotus とか最高額のゲームだぞ Black Lotusを生贄に捧げる行為は黒人虐殺を暗喩している!禁止しろ!
86 22/10/06(木)09:25:31 No.979130186
近年の赤白はアドアドしいジェネラルが多くていいね…
87 22/10/06(木)09:25:32 No.979130190
タルキールはモンゴルベースでイエロー贔屓許せないよな
88 22/10/06(木)09:26:24 No.979130316
カードに文句をつけるやつが一番政治利用したがってる
89 22/10/06(木)09:26:36 No.979130339
>Black Lotusを生贄に捧げる行為は黒人虐殺を暗喩している!禁止しろ! じゃあ禁止カード指定して処分するために所有者から回収しますね
90 22/10/06(木)09:27:06 No.979130410
一方遊戯王は人種問題とかは無視してかわいい女の子モンスターを刷りまくるようになってめっちゃ売れた
91 22/10/06(木)09:27:55 No.979130534
>一方遊戯王は人種問題とかは無視してかわいい女の子モンスターを刷りまくるようになってめっちゃ売れた やはり男は不要ということか…
92 22/10/06(木)09:28:36 No.979130641
>>ギャザのそれぞれの世界は次元の隔たりがあるのに各次元に必ず均等に黒人が配置されてるのがおかしいと思う >カミガワに居たっけ… 黒人侍がいたはず
93 22/10/06(木)09:29:28 No.979130767
>一方遊戯王は人種問題とかは無視してかわいい女の子モンスターを刷りまくるようになってめっちゃ売れた その理屈ならウィクロスが最強にならないとおかしい…
94 22/10/06(木)09:30:08 No.979130862
>やはり男は不要ということか… ポケモンカードもサポーターSRが可愛い女の子かヤローかで10倍とかヘタすると100倍値段が違うからな…
95 22/10/06(木)09:31:04 No.979130997
>その理屈ならウィクロスが最強にならないとおかしい… カード全部女の子にすると今度は逆にありがたみがなくなるんじゃないか?
96 22/10/06(木)09:32:06 No.979131132
遊戯王も別に女の子カードで売れてるわけじゃないしな
97 22/10/06(木)09:32:55 No.979131272
面白いカードゲームの強い女の子カードが最強なんだ
98 22/10/06(木)09:33:00 No.979131281
ヴァンガのデカパイはデカパイで売れてると思ったけど強さもあるらしいな
99 22/10/06(木)09:33:23 No.979131325
>面白いカードゲームの強い女の子カードが最強なんだ 今のスタンは女性陣が強くていいよね
100 22/10/06(木)09:34:24 No.979131483
男を活躍させろというポリコネ野郎に屈することなく 女だけ活躍させればよいということ…
101 22/10/06(木)09:34:38 No.979131541
ギャザみたいにレアだけど誰も欲しがらないブス女!みたいなひどいことは遊戯王は基本的にやらんし…
102 22/10/06(木)09:35:27 No.979131663
ギャザだと女の子で強くて人気あってレアなのは天野かね 女の子なんだろうか
103 22/10/06(木)09:35:27 No.979131664
ウルザとミシュラも姉妹にしよう
104 22/10/06(木)09:36:36 No.979131854
>ギャザだと女の子で強くて人気あってレアなのは天野かね >女の子なんだろうか 200歳超えてるババアを女の子扱いはキツイだろ…
105 22/10/06(木)09:36:37 No.979131855
>ギャザだと女の子で強くて人気あってレアなのは天野かね 日絵の方が圧倒的に高いナーセットもあるだろ
106 22/10/06(木)09:37:54 No.979132048
>ウルザとミシュラも姉妹にしよう 首だけになって目が変になってるババアとか嫌だな・・・
107 22/10/06(木)09:38:43 No.979132171
>首だけになって目が変になってるババアとか嫌だな・・・ 首だけギャルゲーってあったな昔…
108 22/10/06(木)09:39:36 No.979132313
ヤヤはババアでも人気だし…
109 22/10/06(木)09:39:38 No.979132326
>ギャザだと女の子で強くて人気あってレアなのは天野かね >女の子なんだろうか サリアちゃん!
110 22/10/06(木)09:39:54 No.979132371
>真面目にランダム性考え出すと人間でない種族どころか >そもそも人間の可聴域の音で会話してない意思疎通の難しい種族とかあり得るから >どこかで人間に都合良くしないと駄目なんだ… PWがどこの次元でもおおむね会話ができるのは都合の良さを感じる
111 22/10/06(木)09:40:39 No.979132505
>ヤヤはババアでも人気だし… ヤヤはババアになってさらに格好良くなったと思う 退場したのが本当に残念だ…
112 22/10/06(木)09:43:11 No.979132936
ウルザ程の男でもポリコレパワーには勝てないという…
113 22/10/06(木)09:43:23 No.979132968
日本人でよかった~!
114 22/10/06(木)09:44:53 No.979133197
今見るとテンペストの暗黒の儀式ってすごいイラストだな…って思ったりする
115 22/10/06(木)09:47:51 No.979133664
まぁアジアンは黒人以下の人権最底辺人種なんですけどね、日本人さん
116 22/10/06(木)09:48:16 No.979133727
昔はイラストはイラストってことでみんな気にしなかったからな…差別はいけないってのはそうだけど
117 22/10/06(木)09:54:17 No.979134787
>もしかして黒単色で黒人のカードって全然ない? ジャイアンは黒単だけど黒人かどうか覚えてないな
118 22/10/06(木)09:55:32 No.979134998
ポケモンのヒゲのおっさんとかにブチ切れてたポリコレ連呼イナゴが新しい餌場見つけたの?
119 22/10/06(木)10:01:40 No.979136021
今日のアフィスレdel
120 22/10/06(木)10:02:19 No.979136133
>まぁアジアンは黒人以下の人権最底辺人種なんですけどね、日本人さん 差別されたことあるの? かわいそ…
121 22/10/06(木)10:11:51 No.979137774
全然語られてないけど結構美人だな
122 22/10/06(木)10:23:27 No.979139792
誰々の子供という意味のbin-だから中東やアフリカのイスラム圏モチーフだな
123 22/10/06(木)10:35:45 No.979141918
>今日のアフィスレdel 最低だなKKK速報
124 22/10/06(木)10:49:14 No.979144432
ビンラディンのビンなのか