虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

22/10/06(木)07:01:48 https:/... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/10/06(木)07:01:48 No.979112092

https://youtu.be/dbJPkCD9ZTs ノウハウを言うだけあって所々に討鬼伝を感じる

1 22/10/06(木)07:06:57 No.979112457

風魔手裏剣かっこいい

2 22/10/06(木)07:07:41 No.979112517

キャラクリどうなんだろうな

3 22/10/06(木)07:10:09 No.979112707

キャラクリはPS5世代限定である以上は ウォーロンと同じの持ってくると思う

4 22/10/06(木)07:10:29 No.979112730

戦闘エフェクトはまんま討鬼伝

5 22/10/06(木)07:13:52 No.979112987

スライディングは無敵判定ある?

6 22/10/06(木)07:15:46 No.979113136

大型武器ほしい

7 22/10/06(木)07:22:10 No.979113691

討鬼伝のキャラの衣装ほしい

8 22/10/06(木)07:27:21 No.979114138

思ってたより敵がでけえ!

9 22/10/06(木)07:29:43 No.979114382

>大型武器ほしい 金砕棒!

10 22/10/06(木)07:30:29 No.979114462

こう見ると討鬼伝2は高低差ほぼなかったなって

11 22/10/06(木)07:34:25 No.979114857

こんだけデカいと足元で殴る際のカメラが見辛くなりそうだけど 討鬼伝だと透過あったっけ

12 22/10/06(木)07:35:11 No.979114947

カラクリ仕掛けが凄い楽しそう

13 22/10/06(木)07:35:44 No.979115014

>こう見ると討鬼伝2は高低差ほぼなかったなって レビューでもマップが物足りないってよく言われてたな

14 22/10/06(木)07:37:44 No.979115187

ちょいちょいタケコプター!からの斬撃!やってるけど基本の立ち回りになるような強さなのかなあの唐竹割り

15 22/10/06(木)07:40:17 No.979115421

>ちょいちょいタケコプター!からの斬撃!やってるけど基本の立ち回りになるような強さなのかなあの唐竹割り 多分上からの攻撃の方がダメージ入りやすいとか 部位破壊の素材は上側に集中するみたいな調整は入れてくると思う それだと若干煩わしそうだけど

16 22/10/06(木)07:41:23 No.979115537

タケコプターは部位破壊する際の微調整で使うぐらいかな 高い所からの攻撃は櫓で済みそう

17 22/10/06(木)07:42:01 No.979115600

>思ってたより敵がでけえ! KARAKURIの高低差ギミック使わせる為に基本デカいの多そうね

18 22/10/06(木)07:42:11 No.979115616

苔むしたシンプルにでかい猪ってだけで神話生物感がすごいな

19 22/10/06(木)07:43:07 No.979115715

個人的に雑魚戦も楽しませてほしい 討鬼伝の時はホウキで埃掃いてたような虚無感があった

20 22/10/06(木)07:44:07 No.979115816

今のところ出てる武器はガリアン刀と風魔手裏剣と傘だけ?

21 22/10/06(木)07:44:11 No.979115821

傘ってのはありそうで無かった武器だな…斬新でいいとおもう

22 22/10/06(木)07:45:12 No.979115916

傘は防御出来たり先端が爆発するか銃弾撃てるとかそんなKARAKURIあるんでしょ! そういうのわかっちゃう

23 22/10/06(木)07:45:53 No.979115991

羅生門楽しそう…

24 22/10/06(木)08:12:49 No.979119562

KARAKURI重ねがけはちょっとそそられる

25 22/10/06(木)08:17:21 No.979120365

見た感じ三人の方が絶対楽しいなこれ…

26 22/10/06(木)08:18:35 No.979120539

ジャンプ斬り連発してんの気になる あとフリヲの溶断みたいなのできんのかね たんなるジャンプ攻撃だけってのは物足りんぞ

27 22/10/06(木)08:20:50 No.979120885

跳び台設置して緊急回避又は急接近は凄い楽しそう 回数制らしいけど跳び台のコストは極力なくしてほしいな

28 22/10/06(木)08:23:23 No.979121270

>あとフリヲの溶断みたいなのできんのかね 討鬼伝でも半数の武器が敵に張り付いて攻撃出来たしなあ

29 22/10/06(木)08:23:58 No.979121346

NPCも豊富に用意して

30 22/10/06(木)08:23:59 No.979121349

討鬼伝踏襲してるなら連続クエスト用に使用回数回復とかありそうだし ガンガン使える調整はしてるでしょ

31 22/10/06(木)08:24:57 No.979121484

行灯で飛ぶの何度見ても笑う

32 22/10/06(木)08:27:23 No.979121863

装備デザインはモンハンに大分寄せてる感じがする

33 22/10/06(木)08:31:15 No.979122443

タケコプターは場所によっては上昇気流で上に上がれるギミックとかありそう

34 22/10/06(木)08:32:52 No.979122649

>NPCも豊富に用意して おっぱいNPCはほしい

35 22/10/06(木)08:34:07 No.979122843

平面でのダッシュスライディングは 討鬼伝ではなかったアクションだから割と良さげに見える

36 22/10/06(木)08:40:41 No.979123739

>装備デザインはモンハンに大分寄せてる感じがする もう一人だけラスボスみたいな装備着て戦わなくて済むんだ…

37 22/10/06(木)08:41:23 No.979123822

>ジャンプ斬り連発してんの気になる >あとフリヲの溶断みたいなのできんのかね >たんなるジャンプ攻撃だけってのは物足りんぞ 全体的に魅せプレイ意識してる動画ではあると思う

38 22/10/06(木)08:42:17 No.979123945

脳死で敵の足元で延々クリティカル狙う手甲みたいなのはないんです?

39 22/10/06(木)08:42:54 No.979124029

なにこれ

40 22/10/06(木)08:43:07 No.979124064

なかなか良さそう あとはコエテク謹製エッチな女キャラよ

41 <a href="mailto:討鬼伝">22/10/06(木)08:45:35</a> [討鬼伝] No.979124437

>なにこれ 美獣R

42 22/10/06(木)08:51:43 No.979125394

>脳死で敵の足元で延々クリティカル狙う手甲みたいなのはないんです? 重量武器まだ公開してないな

43 22/10/06(木)08:53:21 No.979125604

薙刀くらいのゴリラ武器くれ

44 22/10/06(木)08:57:29 No.979126220

あと4ヶ月くらいで出るからなかなか情報公開のテンポが宜しい

45 22/10/06(木)08:57:50 No.979126271

グラが思ってたより良くて これが次世代だけに切り上げた恩恵か

46 22/10/06(木)09:00:06 No.979126591

>あと4ヶ月くらいで出るからなかなか情報公開のテンポが宜しい 年末に体験版出してほしい所

47 22/10/06(木)09:05:14 No.979127318

PVの前置きに表記ないけど まさか自社製エンジンでやってる…?

48 22/10/06(木)09:07:04 No.979127592

コエテクは低コスト化の為に基本よその使わないよ

49 22/10/06(木)09:14:09 No.979128601

頭部の装備を透過できるようにして やくめ

50 22/10/06(木)09:16:49 No.979128949

つべのcmで結構ワイハー流れるから金かけてるのはわかる

51 22/10/06(木)09:22:08 No.979129676

>つべのcmで結構ワイハー流れるから金かけてるのはわかる パブがEAなのもあってか日本での宣伝ほぼないのも勿体ない気もする TGSでやっても注目集めてただろうに

52 22/10/06(木)09:25:35 No.979130197

ミタマシステム欲しい

53 22/10/06(木)09:28:52 No.979130677

迅ミタマの無敵付与でウホウホすることしかできなかったゴリラ

54 22/10/06(木)09:29:50 No.979130821

鬼の手は無いのか

55 22/10/06(木)09:31:26 No.979131043

皆!次世代機かPCは持ったか!

56 22/10/06(木)09:32:04 No.979131129

>鬼の手は無いのか あれあると移動型KARAKURIの大半の存在意義なくなっちまうよ…

57 22/10/06(木)09:33:37 No.979131361

使ってておもしれーてなったのは空中戦できる武器だから こっちにもあってほしい あとクエストにNPC連れまわしたい

58 22/10/06(木)09:34:08 No.979131448

PS5買えててよかったと思おう

59 22/10/06(木)09:35:12 No.979131632

戦国ジップラインが時代の壁を気軽に破壊してくれる…

60 22/10/06(木)09:36:24 No.979131816

>攻ミタマの会心超火力でウホウホすることしかできなかったゴリラ

61 22/10/06(木)09:36:55 No.979131917

絡繰がなければなあ…まあこのゲーム的には目玉なんだろうけど

62 22/10/06(木)09:39:57 No.979132382

>パブがEAなのもあってか日本での宣伝ほぼないのも勿体ない気もする >TGSでやっても注目集めてただろうに 販売時期的にTGSかE3にワイハー流して ローニンは来年発表でよかったと思うけど何かしら企業内の意図とかあんのかな

63 22/10/06(木)09:40:18 No.979132448

羅生門でだめだった 他にもあんなのがあるなら早くやりたいな…

64 22/10/06(木)09:41:11 No.979132614

三重羅生門とかやってみたいな…

65 22/10/06(木)09:41:59 No.979132747

>絡繰がなければなあ…まあこのゲーム的には目玉なんだろうけど 普通に食い合わせ悪そうというか調整すげー大変そうなさだなって思うけど どうしたって最適解な行動が出てくることに対して絡繰であることに意味がある作りになってたらいいんだが

66 22/10/06(木)09:42:06 No.979132764

KARAKURIの使用回数は討鬼伝のミタマと大体同じぐらいかな

67 22/10/06(木)09:43:16 No.979132950

フォトナほど直感的なクラフトでもない感じもするしな

68 22/10/06(木)09:45:56 No.979133378

討鬼伝でストレスフリーで明瞭簡潔な操作感目指してた上で 今回KARAKURIギミック導入してるから食い合わせの悪さは 調整してくると思いたい

69 22/10/06(木)09:46:51 No.979133524

ぴょいんぴょいんできる系の武器ある? 具体的には鎖鎌なんだけど

70 22/10/06(木)09:48:15 No.979133721

傘は滑空とかできそうだがジャンプはカラクリ使うんじゃなかろうか

71 22/10/06(木)09:48:18 No.979133730

武器単体で敵によじ登れるってのが無さげなのがちょっと残念 多分エリアルコンボ中は敵に張り付ける武器はあると思うけど

72 22/10/06(木)09:50:05 No.979134056

鎖鎌、双刀、薙刀、仕込み鞭 これぐらいか討鬼伝で敵に空中で張り付けたの

73 22/10/06(木)09:55:48 No.979135053

最初のイノシシででけえ!ってなった

74 22/10/06(木)09:56:08 No.979135105

>鎖鎌、双刀、薙刀、仕込み鞭 >これぐらいか討鬼伝で敵に空中で張り付けたの 分銅ぶつけて飛びつく鎖鎌 相手の体に刀刺して跳ねる双刀 なんか切り上げながら跳んでる薙刀 打ちつけて跳ねてる仕込み鞭 って感じだっけ 改めて考えると鎖鎌が一番良く分かんねえ

75 22/10/06(木)09:58:46 No.979135545

>ぴょいんぴょいんできる系の武器ある? >具体的には鎖鎌なんだけど 今のところ出てる武器では張り付き系のは確認出来てないな 傘空中でも戦えそうな感じするけど

76 22/10/06(木)10:06:55 No.979136939

討鬼伝は一番オーソドックスっぽい太刀が知識必要でむずかった記憶

77 22/10/06(木)10:10:20 No.979137517

よく見たらこの猪生えてるの牙じゃなくて角だし目はいっぱいあるしで微妙に猪じゃない上にキモい

78 22/10/06(木)10:18:27 No.979138946

雑魚のカエルが剥ぎ取られてるときにビクンって動いてるのがキモい…

79 22/10/06(木)10:19:05 No.979139039

その場で跳ねる動きとか張り付いてるときにやられるの嫌いなタイプの動きしっかりしやがって…

↑Top