22/10/06(木)04:39:15 俺のは... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/10/06(木)04:39:15 No.979105835
俺のは軽いメガネだからよくやらかす
1 22/10/06(木)04:53:02 No.979106260
よく引っ掛かりはするけどそんなに飛ばない…
2 22/10/06(木)04:58:43 No.979106430
コロナ禍になってから3回ぐらいやった それでメガネが真ん中から折れた
3 22/10/06(木)05:14:46 No.979106943
すげーぜ大淀のカタパルトはよ
4 22/10/06(木)05:21:11 No.979107181
新武装か
5 22/10/06(木)05:21:44 No.979107207
これ自転車の上でやってメガネ落とした挙句自転車で踏んづけて散々な目にあったよ
6 22/10/06(木)05:22:02 No.979107221
いちどだけこれぐらいぶっ飛んだことある カーペットの上だったから良かったけど凸凹アスファルトの上とかだったら多分立ち直れなかった
7 22/10/06(木)05:24:09 No.979107306
俺のはすっ飛ぶんじゃなくて片方だけ引っかかってガッとなる
8 22/10/06(木)05:25:55 No.979107377
引っかかり方によってはアクロバティックな軌道を描きそうだ
9 22/10/06(木)05:31:49 No.979107606
車の運転中に窓から射出されて危なかった
10 22/10/06(木)05:35:38 No.979107738
横着するから…
11 22/10/06(木)05:37:27 No.979107810
片方ぶら下がる形で危なってのはマスク常用し始めた時にたまにやった
12 22/10/06(木)05:37:48 No.979107829
マスクの紐がゴムじゃないやつにすれば解決しそう
13 22/10/06(木)05:39:56 No.979107896
そうはならんやろ
14 22/10/06(木)05:40:29 No.979107920
楽しそう
15 22/10/06(木)05:54:10 No.979108413
そこまで飛ばねえよ!
16 22/10/06(木)05:57:38 No.979108529
最初の頃はなりそうになったけど 上から外せばならんわ…ってすぐ気付いた
17 22/10/06(木)06:17:53 No.979109372
数回なったけど引っかかった時点で気が付くよ… 外で木の枝にブリッジが引っかかってスポーンした事はあるけど
18 22/10/06(木)06:29:34 No.979109968
メガネユーザーだけどわからん
19 22/10/06(木)06:32:50 No.979110181
ユニ・チャームの超快適マスクがいいぞ 紐広いから引っ掛からないし耳痛くならない
20 22/10/06(木)08:59:39 No.979126531
耳でも手でも感触で引っ掛かってるってわかるからこうなる前に止まる
21 22/10/06(木)09:00:40 No.979126672
曇るし曇対策めんどくさいし もうコンタクトにしようぜ
22 22/10/06(木)09:04:59 No.979127280
イヤホンでしょっちゅうやる