虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

22/10/06(木)03:44:02 ガンダ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/10/06(木)03:44:02 No.979103661

ガンダムに出てくる戦艦で一番強いってどの戦艦なの?

1 22/10/06(木)03:44:36 No.979103689

サラミス

2 22/10/06(木)03:46:21 No.979103793

リーブラかソレイユかなぁ

3 22/10/06(木)03:46:32 No.979103804

一番搭載できる艦に一番強いMS詰め込んだらそれが最強じゃないの

4 22/10/06(木)03:47:14 No.979103839

アドラステア

5 22/10/06(木)03:51:45 No.979104049

MS全部出払っちゃったらお話にならないから 単艦能力で見たら?

6 22/10/06(木)03:52:05 No.979104060

>一番搭載できる艦に一番強いMS詰め込んだらそれが最強じゃないの ドロスか

7 22/10/06(木)03:52:17 No.979104069

そもそもスレ画は戦艦でいいのか?

8 22/10/06(木)03:54:15 No.979104143

火力で言ったらマダガスカル ソーラシステムⅡ制御艦

9 22/10/06(木)03:54:39 No.979104158

00の映画のやつは?

10 22/10/06(木)03:59:16 No.979104371

ドロスってどうやって沈んだんだろうね

11 22/10/06(木)04:03:25 No.979104565

名前だけで言ったらドゴス・ギア

12 22/10/06(木)04:04:33 No.979104610

ソレイユが諸々含めたらめちゃくちゃ硬いってのは後から知った

13 22/10/06(木)04:05:22 No.979104647

>そもそもスレ画は戦艦でいいのか? 強襲揚陸艦よ

14 22/10/06(木)04:05:52 No.979104670

>名前だけで言ったらグワンバン

15 22/10/06(木)04:07:47 No.979104761

ザムズ・ガル

16 22/10/06(木)04:15:54 No.979105042

ソレスタルビーイング号は…なんだろうな

17 22/10/06(木)04:16:30 No.979105068

>ソレイユが諸々含めたらめちゃくちゃ硬いってのは後から知った ∀とターンXの月光蝶の余波食い止めてるんだからめっちゃ硬いね

18 22/10/06(木)04:32:40 No.979105599

リーブラ

19 22/10/06(木)04:33:19 No.979105630

ノイマンが操縦してればなんでも最強だよ

20 22/10/06(木)04:39:13 No.979105834

デカすぎても取り回しが悪いだけだとGジェネで学んだ

21 22/10/06(木)04:40:13 No.979105870

特攻成功するリーンホースの固さもメガビーム数発直撃してダメージ描写ないドゴスギア並みにおかしい

22 22/10/06(木)05:23:38 No.979107287

木馬は左右の丸いとこから出てくるのはビーム砲だけど胸のあたりにある出っ張りに入ってる主砲は実弾砲だよねたしか サラミスやムサイでも主砲はビームなのになんでだろ

23 22/10/06(木)05:27:38 No.979107448

大気圏運用もするから減退嫌だったんじゃない

24 22/10/06(木)05:29:14 No.979107506

ビーム砲への分かりやすいアプデイベント用ではあると思うんだけど地上で連携するなら曲射も出来る実体弾の方がいいとかそういう

25 22/10/06(木)05:34:18 No.979107692

切り札的な使い方してたのはメガ粒子砲だったし 普段はあんまビームに出力回したくない理由とかあるんじゃない?

26 22/10/06(木)05:37:31 No.979107813

ターンエーの亀みたいなやつとか

27 22/10/06(木)05:40:29 No.979107921

>サラミスやムサイでも主砲はビームなのになんでだろ ビーム攪乱幕がかなり新しい技術でサラミスはもちろんムサイよりも後発だったりするのでは

28 22/10/06(木)05:40:58 No.979107932

>大気圏運用もするから減退嫌だったんじゃない ビッグトレーとか実体弾砲積んでるし実際ありそう

29 22/10/06(木)05:41:45 No.979107955

軍艦にはやっぱ実弾の旋回砲塔は欲しいよね…みたいなの

30 22/10/06(木)05:43:18 No.979108004

>ターンエーの亀みたいなやつとか 時代が時代なだけで技術の終着点がソレイユなんだろうけど Gレコの時点でもう過去に開発された技術のガチャやってたくらい選択肢の幅広くてハズレもあるから ソレイユが宇宙世紀時代の最終的最強戦艦じゃない可能性あるんだよね

31 22/10/06(木)05:47:02 No.979108138

艦船というくくりだとクレッセントシップとかも胡散臭いスペックしてそうではある何あのサイズ

32 22/10/06(木)05:48:26 No.979108188

>ビーム攪乱幕がかなり新しい技術でサラミスはもちろんムサイよりも後発だったりするのでは サラミスは0070頃に就役した巡洋艦でホワイトベースは0078にV計画と一緒に作られた強襲揚陸艦

33 22/10/06(木)05:50:01 No.979108254

クロボンにしかいないモビルシップというカテゴリのジビアはどういう存在なのかいまいち分からない

34 22/10/06(木)05:51:09 No.979108292

>艦船というくくりだとクレッセントシップとかも胡散臭いスペックしてそうではある何あのサイズ カシーバ・ミコシもクソデカイという点で動くコロニー状態だ

35 22/10/06(木)05:53:35 No.979108386

ジェネラルガンダムが一番強いのでは?

36 22/10/06(木)05:54:08 No.979108411

>艦船というくくりだとクレッセントシップとかも胡散臭いスペックしてそうではある何あのサイズ クレッセント・シップは恒星間航行輸送艦で武装はデブリ破壊用のレーザー砲しか搭載してないよ そのレーザー砲でGセルフすら蒸発させられるらしいが

37 22/10/06(木)05:57:45 No.979108533

連邦宇宙軍最強旗艦・ジェネラル 名前に最強とまでついてる

38 22/10/06(木)06:08:03 No.979108938

スペックではなく実戦の戦果という意味ではやっぱアークエンジェルかな ノイマンの超機動もそうだけど並の雑魚モビルスーツだと近づくだけで対空砲火で叩き落としていく上にビームの数発直撃しても傷一つつかないのがやばい 宇宙世紀の戦艦は対空砲火は本当に牽制でしかない場合が大きい

39 22/10/06(木)06:09:24 No.979108989

>連邦宇宙軍最強旗艦・ジェネラル >名前に最強とまでついてる ゼネラルレビル?

40 22/10/06(木)06:13:25 No.979109169

強そうとか移動要塞という意味ではザンボルのスパルタン 無数の武装はもちろん十機以上のモビルスーツ搭載してモビルスーツ乗せて長距離移動できるガンペリーを二つつけて更に空中戦にも対応できるようにコアファイターみたいな戦闘機も多数搭載してる上に施設制圧用の陸戦歩兵部隊もいて千人以上の乗員数とかまさに要塞 まあサイコトマホークブーメランであっという間に撃墜された訳だが…

41 22/10/06(木)06:14:43 No.979109223

>>連邦宇宙軍最強旗艦・ジェネラル >>名前に最強とまでついてる >ゼネラルレビル? プラモのインストか何かでローゼンズールの中の人があの船の艦載機が弱すぎてびっくりしてたのが印象深い

42 22/10/06(木)06:22:58 No.979109647

地球に甚大な被害齎せるリーブラが最強じゃないかな

43 22/10/06(木)06:26:38 No.979109814

多分ガンダムシリーズだと最強戦艦だと思うが古すぎて資料あんまりない…… fu1508576.jpg

44 22/10/06(木)06:35:40 No.979110378

ソレイユはあれで宇宙世紀レベルじゃ相手にならないくらい強いんじゃないの

45 22/10/06(木)06:38:19 No.979110551

ズムシティ

46 22/10/06(木)06:47:50 No.979111148

>地球に甚大な被害齎せるリーブラが最強じゃないかな 質量兵器やめろ

47 22/10/06(木)06:48:59 No.979111226

>ソレイユはあれで宇宙世紀レベルじゃ相手にならないくらい強いんじゃないの ソレイユは防御はIフィールドバリアで鉄壁だけど地球上から自力でLEOまで上がれる能力が無かったり 元々ディアナ様専用移動宮殿だから火器の類が最小限しか無かったりと余り強くはない

48 22/10/06(木)06:49:50 No.979111280

>火力で言ったらマダガスカル >ソーラシステムⅡ制御艦 制御艦はコロンブス改造したやつじゃないの?

49 22/10/06(木)06:52:06 No.979111412

ウルベ旗艦…!

50 22/10/06(木)06:53:12 No.979111484

エウロハイム級の方のガンダムは? ブラスター一発で艦隊消し飛ぶ威力らしいけど

51 22/10/06(木)06:53:46 No.979111519

純粋な火力だとアホみたいに火器満載してるアドラステアが最強なのかな

52 22/10/06(木)06:53:47 No.979111520

>切り札的な使い方してたのはメガ粒子砲だったし >普段はあんまビームに出力回したくない理由とかあるんじゃない? あの主砲擱座したマゼラン一撃で吹き飛ばすくらい強くなかったっけ?

53 22/10/06(木)06:54:56 No.979111605

>純粋な火力だとアホみたいに火器満載してるアドラステアが最強なのかな 数が多くても一つ一つはただのメガ粒子砲だし… アイツの最大火力踏み潰しじゃね?

54 22/10/06(木)06:57:19 No.979111778

>エウロハイム級の方のガンダムは? >ブラスター一発で艦隊消し飛ぶ威力らしいけど あれは突撃要塞だから…

55 22/10/06(木)06:57:38 No.979111799

>アイツの最大火力踏み潰しじゃね? 艦船ほどのサイズのものの全質量載せた踏み潰しとか耐えれる機体居る?

56 22/10/06(木)06:59:05 No.979111903

ゼネラル・レビルはMSをアホみたいな数搭載可能で戦艦のカテゴライズされてるけど実質空母だよね

57 22/10/06(木)07:00:24 No.979111986

>>エウロハイム級の方のガンダムは? >>ブラスター一発で艦隊消し飛ぶ威力らしいけど >あれは突撃要塞だから… 移動できる要塞とクソでかい戦艦の違いってどこなんだ クレッセントシップとかソレスタルビーイングとかオリジンドロスは船扱い?

58 22/10/06(木)07:00:41 No.979112010

>>切り札的な使い方してたのはメガ粒子砲だったし >>普段はあんまビームに出力回したくない理由とかあるんじゃない? >あの主砲擱座したマゼラン一撃で吹き飛ばすくらい強くなかったっけ? 52cmだか58cmだか88cmだか口径が安定しないけどこれ旋回砲塔に連装で収めてるのヤバすぎる…

59 22/10/06(木)07:02:21 No.979112131

波動砲的な必殺兵器持ち意外とないよねネェル・アーガマと種系にAGEくらい?

60 22/10/06(木)07:03:08 No.979112198

>波動砲的な必殺兵器持ち意外とないよねネェル・アーガマと種系にAGEくらい? ビームラムを使うのだな!?

61 22/10/06(木)07:07:56 No.979112535

>ビームラムを使うのだな!? バイク戦艦に付ければもうどうしようもないよアレ

62 22/10/06(木)07:28:32 No.979114247

艦種なんて制作側も区別ついてないから

63 22/10/06(木)07:38:16 No.979115238

アクシズを押せるならラーカイラム

64 22/10/06(木)07:40:52 No.979115482

機動力と汎用性ならトレミー2かな? 自力で大気圏突破と水中潜航ができるうえにバリアとステルス機能もあるし 最近のGジェネでは必ず使ってる

65 22/10/06(木)07:42:39 No.979115669

>機動力と汎用性ならトレミー2かな? >自力で大気圏突破と水中潜航ができるうえにバリアとステルス機能もあるし >最近のGジェネでは必ず使ってる 戦艦単独の武装なんかより戦艦連携で吹き飛ばす方が強いからな…

66 22/10/06(木)08:07:43 No.979118713

ノイマンノイマン言われるけどそもそもアークエンジェル自体がクソ強い艦だよ

67 22/10/06(木)08:10:57 No.979119254

トレミー2は津波起こせるレベルで海中に突っ込んで無事な耐久性が一番おかしいよ…

68 22/10/06(木)08:11:44 No.979119385

そろそろディーヴァが使えるGジェネがほしい

69 22/10/06(木)08:27:16 No.979121841

外伝もいれていいなら戦艦ガンダムじゃないかと思うが

70 22/10/06(木)08:52:09 No.979125468

>外伝もいれていいなら戦艦ジェネラルガンダムじゃないかと思うが

71 22/10/06(木)08:53:48 No.979125669

IF搭載してない戦艦は話の土俵にすら立てない

72 22/10/06(木)08:54:53 No.979125827

どう考えてもアドラステア

73 22/10/06(木)08:56:01 No.979125981

>IF搭載してない戦艦は話の土俵にすら立てない ターンエー系の戦艦くらいじゃない…?

74 22/10/06(木)09:00:52 No.979126704

宇宙船地球号

75 22/10/06(木)09:03:48 No.979127132

撃沈せずに大戦を生き残ったって点で言えばアークエンジェルとかエターナルは強そう

76 22/10/06(木)09:06:58 No.979127575

>どう考えてもアドラステア アイツ搭載数とか航続距離とか少ないんじゃなかったっけ?

77 22/10/06(木)09:08:32 No.979127824

火力だとリーブラ? 博士が意図的に欠陥残してなかったらあのビーム連発出来るってどうなってんだあれ

78 22/10/06(木)09:10:56 No.979128177

エターナルは艦載機が強いしアークエンジェルは操舵士が強すぎるからあんま参考にならない

79 22/10/06(木)09:12:47 No.979128431

外宇宙航行艦の方のソレビのソレビ砲は割とヤバいと思う

80 22/10/06(木)09:34:38 No.979131536

専用MSはいっぱいあるけど専用戦艦あるのってあの人だけだよね?

81 22/10/06(木)09:43:25 No.979132974

>専用MSはいっぱいあるけど専用戦艦あるのってあの人だけだよね? シャア専用ムサイ グレートデギン シュバッテン ソレイユ 誰のことだ…

↑Top