22/10/06(木)01:40:54 プロテ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/10/06(木)01:40:54 No.979090233
プロテイン飲みたいんだけどどうも乳糖不耐らしくホエイはダメらしい ケンタイのソイプロテインを飲んだらザラザラしていて少し飲みづらかった 調べたところ大抵ソイはどろどろしていると聞く 飲みやすいソイがあったら教えてくれんか
1 22/10/06(木)01:42:45 No.979090689
豆腐食ってろ
2 22/10/06(木)01:43:07 No.979090782
書いてる通りの配分だとトロトロになるのばかりだから とりあえず粉減らして水増やすのがいいかな…
3 22/10/06(木)01:43:41 No.979090911
WPIなら乳糖不耐でもいけないか?高いけど
4 22/10/06(木)01:44:36 No.979091116
アルプロンのいちごミルク
5 22/10/06(木)01:45:09 No.979091242
大手がドロドロならそれ以上はないってことだろう
6 22/10/06(木)01:46:12 No.979091477
きなこ
7 22/10/06(木)01:46:57 No.979091653
プロテインinバーのベイクドビターがおすすめだ
8 22/10/06(木)01:47:58 No.979091879
諦めて別の方法でタンパク質摂取する
9 22/10/06(木)01:48:00 No.979091888
>WPIなら乳糖不耐でもいけないか?高いけど だめだった ややごろごろする
10 22/10/06(木)01:54:08 No.979093184
普通の食品から摂るんじゃダメかな
11 22/10/06(木)01:54:13 No.979093197
きなこ
12 22/10/06(木)01:54:21 No.979093228
きなこ
13 22/10/06(木)01:54:26 No.979093246
きなこ
14 22/10/06(木)01:54:31 No.979093265
きなこ
15 22/10/06(木)01:54:35 No.979093278
プロテインパウダーはあくまでサプリメントだから肉を食え
16 22/10/06(木)01:55:27 No.979093486
ソイは本当にザラザラと粉っぽいよね… 使い切ったらまたホエイに戻るわ
17 22/10/06(木)01:55:39 No.979093527
>きなこ それも水とか豆乳で溶いたりしてみたけど どろどろでとても飲めたもんじゃないかったよ…
18 22/10/06(木)01:56:29 No.979093696
鳥むね肉食え
19 22/10/06(木)01:56:33 No.979093705
>それも水とか豆乳で溶いたりしてみたけど >どろどろでとても飲めたもんじゃないかったよ… バカじゃねーの
20 22/10/06(木)01:56:33 No.979093707
カシューナッツかアーモンドをとるのは?
21 22/10/06(木)01:57:31 No.979093884
肉かぁ…めんどくさいけど肉食うしかねえか… それはそれとして予備としてプロテインパウダー買っておきたいな
22 22/10/06(木)01:58:20 No.979094033
>バカじゃねーの きなこいうておいてそれはあんまりじゃない?
23 22/10/06(木)01:58:28 No.979094058
他のメーカーでもなめらかな感じにはならねえよ
24 22/10/06(木)01:58:49 No.979094107
肉は身体によくないのでプロテインを飲め
25 22/10/06(木)01:59:18 No.979094185
ミキサーで徹底的に混ぜればいいよ
26 22/10/06(木)01:59:57 No.979094297
ちょっと前までサンプル百貨店でいもげバー激安で売ってたのに惜しかったな
27 22/10/06(木)02:01:12 No.979094488
>肉は身体によくないのでプロテインを飲め 肉でもいいんだけどなんか消化しづらいらしくて むかしから肉食うとおならがすごく臭くなる ケンタイのソイ飲んでるときはやっぱりそういうのなかったんだよなあ 体が大豆たんぱくのほうが消化しやすいのかな 豆腐とか以外と脂質あるよね
28 22/10/06(木)02:01:13 No.979094492
ハイクリアのソイの甘くない抹茶飲んでるけど粉っぽさはあるな 回転寿司で調子に乗って粉茶の粉入れすぎた感じ
29 22/10/06(木)02:02:00 No.979094625
いもげバーほど安くなってないけど15gのプロテインバーが72本5500円送料込み https://www.3ple.jp/pay4ship/item/100000385257/
30 22/10/06(木)02:03:44 No.979094866
肉は腸にはあんまり良くないからな 美容目的ならプロテインをオススメする
31 22/10/06(木)02:04:27 No.979094957
>ハイクリアのソイの甘くない抹茶飲んでるけど粉っぽさはあるな >回転寿司で調子に乗って粉茶の粉入れすぎた感じ やはり宿命か すこしザラザラするくらいならまあいいんだが ものによってはベタッとしたペーストの感じになるのもあるそうだし
32 22/10/06(木)02:04:35 No.979094988
>いもげバーほど安くなってないけど15gのプロテインバーが72本5500円送料込み >https://www.3ple.jp/pay4ship/item/100000385257/ 一応賞味期限11月までだから注意 けっこううまいからオススメ
33 22/10/06(木)02:04:52 No.979095027
いもげバー再販してくれ
34 22/10/06(木)02:05:27 No.979095103
なんなんだよイモゲバー!?
35 22/10/06(木)02:06:29 No.979095239
いもげバーはジャリジャリして不味くない?
36 22/10/06(木)02:06:45 No.979095274
>https://www.3ple.jp/pay4ship/item/100000385257/ 気になるが成分はオモニ乳清たんぱくかあ…ダメそうな気がするんだよなあ
37 22/10/06(木)02:08:41 No.979095534
>肉は身体によくないのでプロテインを飲め 菜食主義者きたな…
38 22/10/06(木)02:09:08 No.979095586
>気になるが成分はオモニ乳清たんぱくかあ…ダメそうな気がするんだよなあ 韓国人か?
39 22/10/06(木)02:09:44 No.979095667
薄めろ
40 22/10/06(木)02:10:57 No.979095813
しかし安いタンパク質なんて 乳清か卵白か大豆粕の3択しか無いのである
41 22/10/06(木)02:11:09 No.979095836
まあ薄めるのが一番さらさらになるね
42 22/10/06(木)02:11:24 No.979095870
ミキサーで作るとかは?
43 22/10/06(木)02:12:07 No.979095961
屁が臭くなるのはタンパク質の摂取1回の吸収許容量超えてるサインだからもっと小分けにして1回の量減らすと良い
44 22/10/06(木)02:12:16 No.979095988
スレ画で答え出てるじゃねーか
45 22/10/06(木)02:14:19 No.979096223
マルサンアイ 調製豆乳 カロリー45%オフこれ 1本1Lあたり350kcalたんぱく質28.0gでそこらのバーくらいのたんぱく質含有してる そしてスゲーうまい
46 22/10/06(木)02:17:13 No.979096577
昔のソイは溶けにく不味いダマになって洗うのしんどいで大変だったけど最近は美味くて溶けやすいのも多いから技術の進歩を感じる…
47 22/10/06(木)02:25:09 No.979097473
ザラザラやドロドロでも我慢するしかないじゃないか
48 22/10/06(木)02:26:52 No.979097660
>昔のソイは溶けにく不味いダマになって洗うのしんどいで大変だったけど最近は美味くて溶けやすいのも多いから技術の進歩を感じる… 昔よりはマシになってるのか…最終的には我慢するしかないか
49 22/10/06(木)02:27:30 No.979097714
別に溶かす為の水分増やしたところで摂取するタンパク質量は変わらないんだから ドロドロが嫌なら飲みやすいように水分増やして調整すればいいだけでは?
50 22/10/06(木)02:27:39 No.979097730
>ザラザラやドロドロでも我慢するしかないじゃないか どんなにドロドロでもこの水を飲むしかない
51 22/10/06(木)02:28:35 No.979097835
ジュースのような嗜好品ではないからな 所詮は味の付いたたんぱく質の粉末よ
52 22/10/06(木)02:30:07 No.979097991
ザバスのウェイトダウンのソイがちょっと安かったから買ってみた 普通のホエイのやつよりなんかしっとりしてる
53 22/10/06(木)02:31:08 No.979098083
>ザバスのウェイトダウンのソイがちょっと安かったから買ってみた >普通のホエイのやつよりなんかしっとりしてる ザラザラしてる?
54 22/10/06(木)02:39:12 No.979098857
最悪ちくわかじればまあまあの量のたんぱく質摂れると聞いた
55 22/10/06(木)02:42:14 No.979099135
ちくわは安くて優秀だけど塩分が高いのでサブ要員 おやつにはプロテインバーより良いと思う
56 22/10/06(木)02:44:43 No.979099352
>ザラザラしてる? ザラザラはしてない
57 22/10/06(木)02:47:39 No.979099620
ケンタイのソイ飲んでてザラザラの不満ないな…と思ったが牛乳に溶かしてるからだった その前はアセロラジュースとかブルーベリージュースに溶かしてた
58 22/10/06(木)02:52:12 No.979100015
わざわざソイ選んだ上で牛乳ベースにするのはちょっと意味がわからんな…
59 22/10/06(木)02:58:55 No.979100575
ホエイ高いし改善されてるならソイ試そうかな
60 22/10/06(木)03:00:29 No.979100716
>わざわざソイ選んだ上で牛乳ベースにするのはちょっと意味がわからんな… 最初分からず調べたら腹持ちがいいって聞いて後は変えるのめんどくさいから惰性で…
61 22/10/06(木)03:32:15 No.979102980
動物性タンパク質と植物性タンパク質同時にとるのはいいことじゃないか別になんも不思議はない
62 22/10/06(木)03:33:56 No.979103078
ちょっとマイナーだけどエッグプロテインってのもあるらしいな
63 22/10/06(木)03:35:23 No.979103168
ホエイって具体的に何飲んでたの?
64 22/10/06(木)04:20:37 No.979105205
何の為に飲むのかによるけどダイエットなら素直に水で割っとけ
65 22/10/06(木)04:38:38 No.979105809
EAAにする
66 22/10/06(木)04:38:56 No.979105825
最初に好きになったのはホエイ
67 22/10/06(木)04:40:07 No.979105866
飲料のザバスは飲みやすい
68 22/10/06(木)04:45:13 No.979106033
こういうケースを見ると消化器官の強さ弱さも身体の資質の一つだなって
69 22/10/06(木)04:48:03 No.979106111
乳頭不耐って飲み続けてたら治らないのかな? 小学生の頃みたいに
70 22/10/06(木)05:12:22 No.979106870
やはり煎り大豆…
71 22/10/06(木)05:17:35 No.979107046
こういうのってタンパク質じゃなくてアミノ酸の固まりというかもっと細かく分解することできないもんなの?
72 22/10/06(木)05:27:33 No.979107442
最初からジュースみたいになってるやつ買えば
73 22/10/06(木)05:35:12 No.979107723
>乳頭不耐って飲み続けてたら治らないのかな? >小学生の頃みたいに 元々飲めてた時期があるなら治る 治るというか乳糖を分解する酵素の量が足りなくなってる状態なんで飲み続けていれば改善される
74 22/10/06(木)05:46:26 No.979108107
>>こういうのってタンパク質じゃなくてアミノ酸の固まりというかもっと細かく分解することできないもんなの? >EAAにする
75 22/10/06(木)05:48:46 No.979108210
>こういうのってタンパク質じゃなくてアミノ酸の固まりというかもっと細かく分解することできないもんなの? アミノ酸粉末とかもあるよ わざわざ食事補助に使うようなもんじゃないけど
76 22/10/06(木)05:48:54 No.979108215
味がちょっとつらい 何の味もない奴とかないのかな?
77 22/10/06(木)05:49:32 No.979108238
>やはり煎り大豆… 屁が尋常じゃない量出るからオススメ
78 22/10/06(木)05:50:17 No.979108260
>味がちょっとつらい >何の味もない奴とかないのかな? プレーンあるよただそっちのがだいぶキツい…
79 22/10/06(木)05:50:53 No.979108286
>プレーンあるよただそっちのがだいぶキツい… え?マジで?キツいのか… ザバスのヨーグルト買ったんだけどなんか臭いがダメで…他の味探してみるかな…
80 22/10/06(木)05:52:00 No.979108322
>え?マジで?キツいのか… >ザバスのヨーグルト買ったんだけどなんか臭いがダメで…他の味探してみるかな… 豆臭がダイレクトにくるそれが大丈夫ならいいのかも
81 22/10/06(木)05:52:48 No.979108353
>豆臭がダイレクトにくるそれが大丈夫ならいいのかも ありがとう 少し探してみる
82 22/10/06(木)05:56:30 No.979108506
抹茶味は比較的飲みやすいと思う
83 22/10/06(木)06:13:07 No.979109155
大豆は豆の皮がめちゃくちゃ消化されづらいらしくて 皮の有無で子供の離乳食にひきわり納豆は食えるけど普通の納豆はダメなんだとな
84 22/10/06(木)06:14:49 No.979109228
以前は乳糖を分解したホエイプロテインが売られてたんだけど 需要がなかったらしくて今は見ないんだよな
85 22/10/06(木)06:23:41 No.979109680
またお前か
86 22/10/06(木)06:32:08 No.979110132
ザバスのヨーグルト味がキツいってもう何も飲み食いできないんじゃ
87 22/10/06(木)06:32:18 No.979110144
Gaspari NutritionのWPIは乳糖不耐症のトップビルダーも飲んでるよ びっくりするくらい高いけど
88 22/10/06(木)06:34:02 No.979110275
スレ画はすげー飲みやすい部類だと思うんだけどなぁ
89 22/10/06(木)06:44:37 No.979110956
>こういうのってタンパク質じゃなくてアミノ酸の固まりというかもっと細かく分解することできないもんなの? アミノ酸とペプチドがある アミノ酸は吸収早くて高い ペプチドは分子的にはアミノ酸より大きいけどそれより吸収早くて高い 基本的にトレーニング直後に飲む用
90 22/10/06(木)06:48:47 No.979111214
タンパク質の摂取しすぎで消化不良って可能性ない?
91 22/10/06(木)06:50:12 No.979111298
ソイはドロドロだしきなこの風味が悪い意味で残っててほんと飲みにくいよな…
92 22/10/06(木)06:54:45 No.979111594
俺は温めたらマシになった
93 22/10/06(木)06:57:18 No.979111775
プロテインバー美味いけど大抵脂質がとんでもないんだよな… 無理だ!ってなってしまった
94 22/10/06(木)07:04:41 No.979112303
そこらへんは美味さとトレードオフって感じだよね
95 22/10/06(木)07:10:54 No.979112760
>スレ画はすげー飲みやすい部類だと思うんだけどなぁ 普通のプロテインに慣れていると初回は驚くけど あくまで喉を通る感覚がちょっと違うレベルだよな
96 22/10/06(木)07:13:54 No.979112989
もうプロテインとるの諦めよ?
97 22/10/06(木)07:27:00 No.979114096
>プロテインバー美味いけど大抵脂質がとんでもないんだよな… >無理だ!ってなってしまった たんぱく質がそもそも味気なくて炭水化物量減らして味を担保するには脂質を多くするしかないという…
98 22/10/06(木)07:28:25 No.979114236
炭水化物増やしてもいいから脂質減らしてほしいな
99 22/10/06(木)07:45:16 No.979115927
スレ画は飲みやすいよ 最初はどうしても違和感あるけど暫く続けると気にならなくなる
100 22/10/06(木)07:51:19 No.979116564
逆にホエイは飲みやすいってみんな思ってるのかな? 沢山飲みたくないからドロドロのこい奴を一気に流し込んでるんだが…
101 22/10/06(木)07:52:28 No.979116696
>昔のソイは溶けにく不味いダマになって洗うのしんどいで大変だったけど最近は美味くて溶けやすいのも多いから技術の進歩を感じる… 今使ってるヨーグルト風味のソイは飲みにくさとか完全になくてすごくいい
102 22/10/06(木)07:56:51 No.979117180
飲み口がしんどい場合は氷大量に入れたりして冷やして舌の感度下げてやるといいよ 特にフレーバー付きのプロテインの場合味付けに使われてるのは人工甘味料だから水道水みたいな常温で飲むとそりゃキツい
103 22/10/06(木)07:57:08 No.979117211
>プロテインバー美味いけど大抵脂質がとんでもないんだよな… 鶏肉のプロテインバーとかあるけど鶏肉ソーセージだこれ
104 22/10/06(木)07:58:06 No.979117317
>もうプロテインとるの諦めよ? やはり鳥むね肉だな
105 22/10/06(木)07:58:55 No.979117426
>逆にホエイは飲みやすいってみんな思ってるのかな? >沢山飲みたくないからドロドロのこい奴を一気に流し込んでるんだが… 俺は美味いと思って飲んでる フレーバーは嫌いだから味ついてないやつを
106 22/10/06(木)08:00:02 No.979117552
普段ホエイ飲んでたんだけど値段同じぐらいでいい感じに小分けされてるのがソイにあったから変えてみたら比較的ボソボソして飲みにくい
107 22/10/06(木)08:02:39 No.979117952
消化酵素を買って一緒に飲むとか?
108 22/10/06(木)08:10:36 No.979119187
>逆にホエイは飲みやすいってみんな思ってるのかな? >沢山飲みたくないからドロドロのこい奴を一気に流し込んでるんだが… ココア味は普通に美味しい