虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

22/10/06(木)00:49:58 ちょっ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/10/06(木)00:49:58 No.979077961

ちょっとだけフォールアウト4配信 https://www.twitch.tv/odangoman999 人がやってるのを見たらやりたくなってしまったまん!既プレイです ひょんなことから共に旅をすることになった気弱なラジオDJトラビス君! コーサーと激戦を繰り広げたトラビス君はひとつ上の男になったのであった 絶対許せない…インスティチュート!!!

1 22/10/06(木)00:50:05 No.979077994

でもコイツファーレンハイトぶち殺しましたよ

2 22/10/06(木)00:50:41 No.979078213

着るものいじれたらトラヴィスにポンパドールウィッグかぶせるんだが…

3 22/10/06(木)00:51:22 No.979078468

ちょっとだけじゃなかった無理すんなよ団長

4 22/10/06(木)00:52:08 No.979078706

次誰つれてくの

5 22/10/06(木)00:52:12 No.979078736

3時間以下ならちょっと

6 22/10/06(木)00:52:31 No.979078825

優しさのミルク探しですよね!

7 22/10/06(木)00:53:26 No.979079137

あっ昔もらえるパークがバグってた人だ

8 22/10/06(木)00:53:48 No.979079247

なんでみんな学生運動みたいな格好してるの

9 22/10/06(木)00:55:06 No.979079648

レベル34なのに全然とってないんだな

10 22/10/06(木)00:55:11 No.979079667

VATSのヘッドショット確率+20%と表記の時点で超強いパークだったけど 修正前は+2000%だった 加莫

11 22/10/06(木)00:59:21 No.979080746

武器追加MOD入れると大抵ガンナーのレベルドりストに入るせいで 武器追加=ガンナー強化パッチみたいになってる

12 22/10/06(木)01:00:01 No.979080895

ガンプラは南の方探せばええ

13 22/10/06(木)01:01:17 No.979081216

アサルトロンを仲間にしてる時点でBOSよりよっぽど恐ろしい組織のガンナー

14 22/10/06(木)01:02:36 No.979081513

ほぼ即死のビームはすごく洋ゲーって感じがする

15 22/10/06(木)01:06:47 No.979082460

高レベルになると主人公とレベル同期するスパミュウォーロードとかとんでもないHPになるよね ファンの中で「Fallout4の敵はスポンジみたいで楽しくない」って言う人がいるけど多分ウォーロードのせいだと思う

16 22/10/06(木)01:09:22 No.979083038

実際戦闘系オーバーホールMODって敵も自分もすぐ死ぬように調整されてるのが多いから スピーディーな展開を求めてる人が多いのかもしれない

17 22/10/06(木)01:11:39 No.979083583

一応バニラでもEND最低してHPは極力上がらないようにして 難易度をベリーイージーに知ればスピーディーな戦闘になるかもしれない ならないかもしれない

18 22/10/06(木)01:12:56 No.979083890

団子組にカチコミを仕掛けるスパミュ組

19 22/10/06(木)01:13:56 No.979084129

ミニガンDJはシルバーシュラウドのラジオみならって

20 22/10/06(木)01:16:01 No.979084606

シラナカッタナー

21 22/10/06(木)01:16:10 No.979084641

団長ともあろうものが

22 22/10/06(木)01:16:23 No.979084695

俺も多分その配信で初めて知ったよ

23 22/10/06(木)01:16:45 No.979084783

これがポンプが浄水器に勝っている唯一の利点

24 22/10/06(木)01:17:10 No.979084879

でもポンプ漕いでるけど水は一滴ものんでないんだよな…

25 22/10/06(木)01:17:22 No.979084923

だってこれ水出てるだけで飲んでないじゃん…

26 22/10/06(木)01:17:37 No.979084980

ガチャポンプの操作は体を癒やすからな…

27 22/10/06(木)01:17:41 No.979084992

回復するならもう少し飲むモーションとかほしいな… 川から水飲むモーションはあるのに

28 22/10/06(木)01:18:30 No.979085175

あの動きは三頭筋に効くんだ

29 22/10/06(木)01:18:38 No.979085204

一応家具で水飲めるやつとかあるけど インテリア以上の意味はないよね

30 22/10/06(木)01:18:47 No.979085236

逆に川から水飲む人なんてそんないないのになんでモーションがあるんですか 川に落ちてるアイテム拾うとき邪魔なんですよ!

31 22/10/06(木)01:20:07 No.979085530

流し台は設置すると汚染されてないきれいな水で回復できるぞ! 物資は手に入らないしモーションも特にない

32 22/10/06(木)01:23:21 No.979086255

グレネードで腰ミノ作れそうなくらい持っててだめだった

33 22/10/06(木)01:24:14 No.979086460

トラップ解除とかでもなんか増えていっちゃうから持ち歩くなら気軽に投げないとね

34 22/10/06(木)01:27:32 No.979087142

グレネードで思い出しましたが以前言った冷却グレネードに爆発アップパークが乗らないというのは誤りでした 乗らないのはパルスグレネードとかいうやっこだった模様 謹んでお詫び申し上げると共にヌカコーラお詫びセットをお送り致します

35 22/10/06(木)01:30:09 No.979087745

ここは有名な解除中にドッグミートが突っ込んでいくGIFのところじゃな

36 22/10/06(木)01:30:18 No.979087785

嵐の中で輝くトラヴィス

37 22/10/06(木)01:31:53 No.979088150

文明滅びそうな戦争が起こるかもって時には必要な事だったかもしれないけど このやけくそ気味の警備見るとやっぱり単にトチ狂ってただけな気がしてくる

38 22/10/06(木)01:32:10 No.979088213

もうこのカードリーダーオシャカだろ

39 22/10/06(木)01:34:05 No.979088631

ジャマイカプレインのお宝は無限の光ファイバーですよね

40 22/10/06(木)01:35:24 No.979088940

ムムッベルチの音!墜とさなきゃ

41 22/10/06(木)01:35:55 No.979089057

ベルチバードはか弱い

42 22/10/06(木)01:36:06 No.979089087

相変わらずペラッペラなベルチバード

43 22/10/06(木)01:36:34 No.979089192

そんなモヤシで栄光だのなんだのよく言えたものだな

44 22/10/06(木)01:39:13 No.979089818

骨から切削剤作るか…

45 22/10/06(木)01:40:25 No.979090105

RAD系の薬はよく拾えるし野良のアトムに遭遇でもしない限り一つ二つ持ってれば大体足りる

46 22/10/06(木)01:48:01 No.979091890

服や帽子のEND上昇はちゃんとHP増えるけど レジェ効果のEND上昇はHP増えないのバグだと思うんだよね ひどくない?

47 22/10/06(木)01:49:23 No.979092204

プレイヤーはパブリックエネミーだから…

48 22/10/06(木)01:51:17 No.979092624

これがスワッターか

49 22/10/06(木)01:51:49 No.979092722

トラヴィスくんふっとばされたー!

50 22/10/06(木)01:52:38 No.979092890

これはデスクロー選手は追い打ちを仕掛ける気まんまんですねぇー

51 22/10/06(木)01:53:26 No.979093043

DJがこんなトカゲに負けるはずがない

52 22/10/06(木)01:53:27 No.979093046

うんぬ

53 22/10/06(木)01:54:19 No.979093218

デスクロー選手振りかぶってー

54 22/10/06(木)01:55:06 No.979093409

次は団子の番のようです

55 22/10/06(木)01:55:18 No.979093454

第2Rだ

56 22/10/06(木)01:56:14 No.979093638

タフって言葉はトラ坊のためにある

57 22/10/06(木)01:56:17 No.979093652

あーっと!デスクロー選手ダウンだー!

58 22/10/06(木)01:57:01 No.979093784

団長名物レイプ感謝助かる

59 22/10/06(木)01:57:35 No.979093898

デスクロー選手サイドからトラヴィスだけ回復して次ラウンド行けるのは不公平との声が上がっていますが

60 22/10/06(木)01:58:41 No.979094086

トラヴィスの友達にこいつを逞しく育ててくれって託されたはずだからな…

61 22/10/06(木)01:59:19 No.979094190

デスクローに生まれつき爪があるように トラヴィスは生まれながらの再生者【リジェネレーター】なのだ

62 22/10/06(木)02:00:44 No.979094417

団長含めトラヴィス以外みんな同じ格好だから 外から見たらトラヴィスがボスに見えるんだろうなこの集団

63 22/10/06(木)02:06:47 No.979095278

DLCが出るまでは唯一の頭部レーザーのないアサルトロンのPAMさん

64 22/10/06(木)02:08:38 No.979095530

オブリビオンのタマネギもそうだけど戦闘時戦わず逃げるだけのキャラって 連れてれば慣れるというかいい感じにマスコット化するな…

65 22/10/06(木)02:10:55 No.979095808

中途半端に古い作品だからアーカイブ化とかもされてない上に PC版は日本語非対応だから今からやろうと思うと結構大変だよねオブリビオン

66 22/10/06(木)02:13:43 No.979096150

コンシューマー版はDLCが2個しか入ってないので もし今からやるならDLC全部入りのGOG版を有志の翻訳MOD入れて遊ぶのが一番手軽かもしれない

67 22/10/06(木)02:14:48 No.979096287

やれば慣れるとはいえMOD入れるって時点であんまり手軽じゃないんだわ

68 22/10/06(木)02:15:25 No.979096359

いうてもニューベガスもPCで遊ぶの結構大変だったな…

69 22/10/06(木)02:19:04 No.979096790

PC版のTES・Falloutシリーズってスカイリム以前は公式で日本語対応してなかったから それに比べれば相当マシになったよね

70 22/10/06(木)02:20:07 No.979096921

こいつ…団子に自我を侵食されて…もう助からないか

71 22/10/06(木)02:20:47 No.979097002

3とか2バイト文字表示させるために中華exeとか使うせいで動作が死ぬほど不安定だった それでも徹夜しながら遊んでたからあの頃は若かった…

72 22/10/06(木)02:24:18 No.979097377

コベナントはマップ中央よりやや北東寄りの湖の近くにあったような気がする グラナリー墓地を見つけてるならそこからやや南だっけ

73 22/10/06(木)02:26:15 No.979097592

スターライトドライブインの右ぐらいにグラナリー墓地が無かったっけ

74 22/10/06(木)02:27:26 No.979097706

あぁワイルドウッドのほうか 多分底と覚え間違えてましたわ そこから南下すれば多分コベナントのはず

75 22/10/06(木)02:28:32 No.979097828

世紀末な頭頂部してるオッサンだな

76 22/10/06(木)02:29:15 No.979097903

頭皮はアレだけど他のNPCと比べれば肥えてるからこの時代にしては健康状態はよさそうな人だよねルーカス

77 22/10/06(木)02:33:11 No.979098304

GOGでオブリとかフォールアウトとかセール中だから一応貼っとくね https://www.gog.com/en/games?publishers=bethesda-softworks-llc&order=asc:title

78 22/10/06(木)02:33:47 No.979098370

スワンソンはじめFallout4だと結構聞く機会多い青山 穣さんの声

79 22/10/06(木)02:35:08 No.979098478

オブリとフォールアウトのどれかがSteam版だと日本語化出来なくなってるから日本語化出来るGOG版がいいよ

80 22/10/06(木)02:38:24 No.979098780

スカイリムみたいな髪型してるせいで真のノルドとか言われてるダン

81 22/10/06(木)02:39:35 No.979098896

めちゃくちゃ目の前に人いてだめだった

82 22/10/06(木)02:40:50 No.979099014

すごいアニメ声っぽい雑貨屋の人がいるのってここだっけ

83 22/10/06(木)02:42:24 No.979099148

お団子マンが出て殺す

84 22/10/06(木)02:44:56 No.979099370

仲間の当たり判定がなくなるMODにはお世話になっております…特に閉所で

85 22/10/06(木)02:46:25 No.979099508

あぁ当たり判定と言うか接触判定ね 通せんぼすなー!ってのがなくなって便利

86 22/10/06(木)02:48:07 No.979099658

つまり団長を捕まえるなら点々と敵を設置した先に檻を用意すればよいと …これ大体のプレイヤーが引っかかるわ

87 22/10/06(木)02:49:00 No.979099728

敵がいるところを辿っていけば大体目的地に着くからな…

88 22/10/06(木)02:51:03 No.979099910

やはり人造人間だったか… おのれインスティチュート!

89 22/10/06(木)02:51:18 No.979099931

サイコか

90 22/10/06(木)02:51:51 No.979099984

インスティチュート最低だなダイヤモンドシティ滅ぼします

91 22/10/06(木)02:52:50 No.979100072

まぁダイヤモンドシティは市長シンスだし報復先としては間違ってはいないが…

92 22/10/06(木)02:54:35 No.979100234

敵対化しないティーザーだけが癒し

93 22/10/06(木)02:55:20 No.979100292

悪は滅んだ!

94 22/10/06(木)02:55:38 No.979100317

ごゆっくり~が聞けなくなっちまった

95 22/10/06(木)02:56:32 No.979100399

お団子シティ2丁目営業開始!

96 22/10/06(木)02:57:20 No.979100463

元住人がぬだけになってしまったんぬ

97 22/10/06(木)02:57:38 No.979100487

シンボルを木材にした後はションベンがしたくなる

98 22/10/06(木)03:00:13 No.979100689

実際コベナントルートで拠点化すると色々なバグに見舞われることが多いからこの手(虐殺)に限る

99 22/10/06(木)03:01:35 No.979100806

お団子も解体しようねえ

100 22/10/06(木)03:01:48 No.979100824

最初は頑張ってコベナントのイベント解決してたけど 段々面倒になって壊滅ルート一直線になりがち

101 22/10/06(木)03:02:14 No.979100858

水晶はMOD付きのインスピストルをスクラッパーで解体するとザクザクになるぞ

102 22/10/06(木)03:03:06 No.979100938

バリアを守るためのバリアみたいな感じ?

103 22/10/06(木)03:04:14 No.979101016

おやつの時間ですね

104 22/10/06(木)03:05:06 No.979101086

お疲れ団長でした 今日の団長も団長が望むがまま邪悪であったぞ!

↑Top