虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • キタ━━━━━... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    22/10/06(木)00:40:31 No.979074946

    キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

    1 22/10/06(木)00:58:23 No.979080495

    これ面白かったなぁ

    2 22/10/06(木)01:12:34 No.979083805

    わーすれないー誰かの声がー

    3 22/10/06(木)01:22:18 No.979086015

    OPもEDもめちゃくちゃ好きだった 内容は全く覚えてない…

    4 22/10/06(木)01:22:45 No.979086112

    ねーさん好き…

    5 22/10/06(木)01:23:00 No.979086177

    EDが永遠に語り継ぎたい程の名曲

    6 22/10/06(木)01:24:00 No.979086405

    OPが結城アイラのメジャーデビュー曲なんだよな… 今思うとめちゃくちゃ豪華だ

    7 22/10/06(木)01:26:21 No.979086897

    内側が晴れた空の傘いいよね…

    8 22/10/06(木)01:27:00 No.979087030

    なんか主人公が実は…みたいな感じだった気がする… あと姉が可愛かった記憶がある

    9 22/10/06(木)01:27:19 No.979087103

    >EDが永遠に語り継ぎたい程の名曲 今でも聴くよ

    10 22/10/06(木)01:29:02 No.979087470

    おーい誰か久弥の行方を知らんか?

    11 22/10/06(木)01:29:12 No.979087509

    mellow melodyほんといいよね…

    12 22/10/06(木)01:30:36 No.979087862

    >放送期間2007年4月6日 - 6月29日 もう15年もたつの…!?

    13 22/10/06(木)01:31:02 No.979087964

    能登麻美子だっけ

    14 22/10/06(木)01:31:26 No.979088046

    >能登麻美子だっけ 能登VS中原麻衣

    15 22/10/06(木)01:33:34 No.979088505

    けーじくん&かねとも

    16 22/10/06(木)01:34:48 No.979088791

    この時期のアニソン何故か脳裏に焼き付いてる ゼノグラシアとかと同期だよね

    17 22/10/06(木)01:35:19 No.979088920

    主人公の部屋の天井真似したいなと思いながら時だけが過ぎてしまった

    18 22/10/06(木)01:36:16 No.979089123

    スレ画観て長崎行って軍艦島も見に行ったわ…

    19 22/10/06(木)01:36:27 No.979089166

    紙アニメだった

    20 22/10/06(木)01:37:43 No.979089502

    >この時期のアニソン何故か脳裏に焼き付いてる >ゼノグラシアとかと同期だよね 同じ2007年春アニメだね fu1508332.png

    21 22/10/06(木)01:38:48 No.979089722

    あぁー!ポリフォニカもOPEDがすげぇいいんだよ!!

    22 22/10/06(木)01:39:16 No.979089831

    >fu1508332.png すっげー懐かしいラインナップだ…

    23 22/10/06(木)01:39:48 No.979089967

    2006~8年くらいのアニメは何とも言えないあの時期特有の魅力がある

    24 22/10/06(木)01:41:00 No.979090267

    俺もそう思うんだけど自分がその当時にその年齢でそう感じているだけかもしれない…

    25 22/10/06(木)01:41:46 No.979090458

    solaのED今でも聴いてるし桃華月憚のEDも今でも聴いてる…

    26 22/10/06(木)01:45:05 No.979091220

    これでしこりんを知った

    27 22/10/06(木)01:45:32 No.979091320

    駆け出しの頃の初々しい演技のしこりんいいよね…

    28 22/10/06(木)01:45:37 No.979091337

    姉さんがひたすらにかわいそうだった

    29 22/10/06(木)01:46:39 No.979091573

    久弥まただーまえと組んでくれないかな だーまえ今クソほど忙しいみたいだし

    30 22/10/06(木)01:48:23 No.979091964

    >あぁー!ポリフォニカもOPEDがすげぇいいんだよ!! ポリフォニカは1期の方はOPED好きだったな あと自走式可変単身楽団がやたらいじられてたのを覚えてる

    31 22/10/06(木)01:49:50 No.979092304

    こう深夜アニメを一番ワクワクして見てたような時期 夜中に起きてリアルタイムで視聴してしっとりしたEDならもう最高 終わりの提供でおやすみなさいって感じ

    32 22/10/06(木)01:50:06 No.979092360

    mellow melodyはほんと好きで今でも聞く 葬式で流してほしいくらい好きなアニソン まぁ俺の葬式あげてくれる人なんていたらの話だけど

    33 22/10/06(木)01:51:20 No.979092634

    いいアニメだな!エロゲ原作だろ! オリジナルだった…

    34 22/10/06(木)01:58:28 No.979094060

    >mellow melody このスレに触発されて十数年ぶりに聞いてみたけどマジでいいな…

    35 22/10/06(木)01:58:55 No.979094123

    雰囲気が良かった

    36 22/10/06(木)01:59:18 No.979094180

    この頃電撃大王面白かったなぁ スレ画もギガンティックフォーミュラのコミカライズもマブラヴオルタもシャナも

    37 22/10/06(木)02:00:22 No.979094368

    EDの映像もいいんだよな…

    38 22/10/06(木)02:04:18 No.979094942

    >EDの映像もいいんだよな… 実写の使いかたが巧くて一発でやられたよ

    39 22/10/06(木)02:04:38 No.979094993

    もっと話題になってもいいだろと今でも思う凄まじい出来の良さ

    40 22/10/06(木)02:05:50 No.979095163

    初めてdvd揃えた名作

    41 22/10/06(木)02:07:03 No.979095321

    単純にこの時期にアニメとかハマってたってだけかもしれないけどなんか07年前後って特別なんだよな 作画とかまだひどい作品多い時期だしクオリティって意味ならもうちょっと後の時代のが絶対いいんだけど

    42 22/10/06(木)02:07:11 No.979095335

    登場人物のほとんどが可哀想な境遇

    43 22/10/06(木)02:09:03 No.979095572

    書き込みをした人によって削除されました

    44 22/10/06(木)02:11:30 No.979095888

    思い出補正もあるんだろうけど2004~2008年って記憶に残ってるアニメ多いな ファンタジックチルドレンとかシムーンとかノエインとかsolaとか

    45 22/10/06(木)02:11:43 No.979095910

    当時買った懐中時計まだ大事に持ってるよ…

    46 22/10/06(木)02:14:22 No.979096229

    知名度低くてあんまり語れる機会がないのが辛かった いやマジでいい作品なんですよ

    47 22/10/06(木)02:17:15 No.979096583

    MoMAの傘買ったけどなかなか使う機会がない

    48 22/10/06(木)02:19:05 No.979096794

    この時期のアニメやたらと記憶に残ってるの多い ダーカーザンブラック… みなみけ… 瀬戸の花嫁… ゼノグラシア… ながされて藍蘭島…

    49 22/10/06(木)02:22:55 No.979097237

    >ダーカーザンブラック… みなみけ… 瀬戸の花嫁… >ゼノグラシア… ながされて藍蘭島… ぐわぁぁぁ! なつかしさであたまがおかしくなる!!!!

    50 22/10/06(木)02:28:28 No.979097823

    何気にスレ画の視認性高いな…二人並んでると目立つね

    51 22/10/06(木)02:35:26 No.979098503

    エロゲライターが脚本やるアニメのさきがけ

    52 22/10/06(木)02:38:48 No.979098823

    >何気にスレ画の視認性高いな…二人並んでると目立つね 茉莉も蒼乃もすげえナイスデザインだと思う

    53 22/10/06(木)02:44:47 No.979099354

    >思い出補正もあるんだろうけど2004~2008年って記憶に残ってるアニメ多いな >ファンタジックチルドレンとかシムーンとかノエインとかsolaとか ノエインも面白かったな 当時デスノートと同じ時間だったしすぐ総集編入ったりで色々言われてたけどキスダムも好きだった

    54 22/10/06(木)02:44:51 No.979099363

    昔に一挙放送やった時最後にOVAの水着回流れて温度差で風邪引くかと思ったわ

    55 22/10/06(木)02:51:17 No.979099930

    久しぶりに見るかって探したら配信少なすぎる…

    56 22/10/06(木)03:09:30 No.979101412

    トマトしるこ持ったフィギュア買ったけど結局お姉ちゃんのほうは出なかったな…

    57 22/10/06(木)03:22:37 No.979102366

    これ面白かったよね