22/10/06(木)00:15:18 いつの... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/10/06(木)00:15:18 No.979066868
いつの間にか話題にならなくなってた
1 22/10/06(木)00:18:06 No.979067773
もう何年も付き合いあって日常の1部になってるから話題にならんだけじゃろう
2 22/10/06(木)00:19:06 No.979068117
まだ祭りは終わっちゃいない 反ワクの残党狩りだ
3 22/10/06(木)00:21:14 No.979068828
反ワクもよく飽きないな
4 22/10/06(木)00:26:23 No.979070446
ぶっちゃけ致死率ほぼほぼ大したことなくなってるし…
5 22/10/06(木)00:31:28 No.979072042
むしろマスクがないと落ち着かなくなった 思ったけどマスク消毒してると感染対策になるから平均寿命上がりそうだね 何歳ぐらい上がるだろう
6 22/10/06(木)00:39:09 No.979074495
周りでオミクロンかかった人何人かいるけどめちゃくちゃしんどそうだった かかってから1ヶ月くらいはかなりきついみたい
7 22/10/06(木)00:47:24 No.979077060
>ぶっちゃけ致死率ほぼほぼ大したことなくなってるし… 元の日常が戻ったら定期的な飲み会が増えるかと思うと 今の茶番劇の方がまだマシかなって
8 22/10/06(木)00:47:27 No.979077074
職域で半ば強制的に3回ワクチン打ったけど4回目は自分で打ちに行かなきゃでめどい
9 22/10/06(木)00:48:56 No.979077589
上司が感染したから暫く警戒態勢も続きそうでよかったよかった
10 22/10/06(木)00:55:55 No.979079871
一回なったらどうでもよくなった 他人にうつさないように手洗いとアルコールはやってるけど
11 22/10/06(木)01:00:40 No.979081061
もうどこから感染始まったとかは不問なのかな
12 22/10/06(木)01:06:53 No.979082491
弊社が11月から出社率じょじょに戻すとか言い始めたから 早いとこ第何波かしらんが来て欲しい
13 22/10/06(木)01:35:04 No.979088847
真の意味でウィズコロナになったってわけだ 嫌だなあ
14 22/10/06(木)01:38:44 No.979089698
冬が近づいてきたからこれからが本番だろ? 夏は収まる筈がヤケに盛り上がってた位だ
15 22/10/06(木)01:39:49 No.979089974
反ワクも酷いけど逆に他人へ攻撃的過ぎるのもなんか極端にしかできないのかって思った ネットで発散してるだけかもしれないけど
16 22/10/06(木)01:40:08 No.979090044
オワコンウイルスだろ とっとと消え失せろ
17 22/10/06(木)01:40:51 No.979090222
そろそろトイレの手乾かす奴許してやらない?
18 22/10/06(木)01:41:45 No.979090454
うるさいからだめ
19 22/10/06(木)01:44:13 No.979091018
政府が外ではマスク外してねってしつこく言ってるのにマスク警察がうるさいし ワクチンも4回目は高齢者とか一部にしか券来ないのに若者も全員打てとか言ってる奴らがまだ居るし そんなにコロナ騒ぎを終わらせたくないのか
20 22/10/06(木)01:44:17 No.979091031
正直もうマスクいいだろと思うけどノーマスク派のせいで逆になんか言いづらい…
21 22/10/06(木)01:46:06 No.979091454
外で不意打ちでくしゃみ出ちゃったけどマスクあってよかったわ…ってなった
22 22/10/06(木)01:46:10 No.979091465
オミクロンの次がなかなか来ないのはなんでだろ
23 22/10/06(木)01:46:26 No.979091528
>政府が外ではマスク外してねってしつこく言ってるのにマスク警察がうるさいし それやって第7波来ちゃったから外すに外せんだろう
24 22/10/06(木)01:47:53 No.979091861
今回一番割食ったのはインフルエンザ君
25 22/10/06(木)01:48:32 No.979092005
>それやって第7波来ちゃったから外すに外せんだろう みんながマスクしててもワクチン打ってても第7波は来たし今後第8波も第9波もいつまでも来続けるよ だって風邪なんだから どこかで対策を止めるしか日常に戻る方法は無い
26 22/10/06(木)01:50:11 No.979092384
しかし医療機関を覗くとまだまだ大変そうだなとはなる
27 22/10/06(木)01:50:56 No.979092551
俺はヒや掲示板での個人の発言より公的機関の指標を信じる
28 22/10/06(木)01:51:07 No.979092597
じゃあ戻んなくて今のままでいいや
29 22/10/06(木)01:51:20 No.979092631
>反ワクも酷いけど逆に他人へ攻撃的過ぎるのもなんか極端にしかできないのかって思った 「」の事情は知らないけどバスや電車で騒ぐのは許さん
30 22/10/06(木)01:51:59 No.979092761
>どこかで対策を止めるしか日常に戻る方法は無い その過去の日常ってもう帰ってこないんじゃない?
31 22/10/06(木)01:52:18 No.979092826
>今回一番割食ったのはインフルエンザ君 やつはコロナに比べれば雑魚の雑魚…
32 22/10/06(木)01:52:37 No.979092887
知人の子供と遊んでたらうつったって知人結構いるな
33 22/10/06(木)01:52:41 No.979092900
>その過去の日常ってもう帰ってこないんじゃない? アジア以外の海外は帰ってきてるけど
34 22/10/06(木)01:52:44 No.979092912
>政府が外ではマスク外してねってしつこく言ってるのにマスク警察がうるさいし 周りに人いたら外でも着けてね >ワクチンも4回目は高齢者とか一部にしか券来ないのに若者も全員打てとか言ってる奴らがまだ居るし オミクロン対応のは4回目誰でも打てるよ
35 22/10/06(木)01:53:44 No.979093089
>>その過去の日常ってもう帰ってこないんじゃない? >アジア以外の海外は帰ってきてるけど それが何なの?
36 22/10/06(木)01:53:58 No.979093144
外でも周囲の人の数考えて人込みではちゃんと付けろってのはしっかり無視するよね
37 22/10/06(木)01:54:12 No.979093195
>政府が外ではマスク外してねってしつこく言ってるのにマスク警察がうるさいし >ワクチンも4回目は高齢者とか一部にしか券来ないのに若者も全員打てとか言ってる奴らがまだ居るし >そんなにコロナ騒ぎを終わらせたくないのか もうこの時点で正しく伝わってなくてバカはバカだなと証明されてしまっている
38 22/10/06(木)01:54:13 No.979093198
>アジア以外の海外は帰ってきてるけど つまりアジア以外皆馬鹿
39 22/10/06(木)01:54:52 No.979093354
>アジア以外の海外は帰ってきてるけど 本当かー?一部だけじゃないかー?
40 22/10/06(木)01:54:54 No.979093358
外では外しても屋内じゃ付ければいいんだろーとかほざいてる奴は屋内に来ても絶対に付けないよ 賭けてもいい
41 22/10/06(木)01:54:59 No.979093384
4回目の接種券は来てるんだけど職場でやってくれる気配がないんだよなぁ 過去3回は全部職域接種だったから次もそうしたいのに
42 22/10/06(木)01:55:30 No.979093497
>それが何なの? 日本の政治家もスポーツ選手も欧米じゃ室内ノーマスクでワイワイ話してる コロナはもう怖くないけど怖いことにしてるだけ
43 22/10/06(木)01:55:37 No.979093518
もうちょっとすれば飲み薬出来るんだからせめてそれくらいまでは我慢しろや…
44 22/10/06(木)01:55:42 No.979093535
>外では外しても屋内じゃ付ければいいんだろーとかほざいてる奴は屋内に来ても絶対に付けないよ >賭けてもいい 人によるけど手にマスク持ったまま入ってきたり顎マスクだったりするね
45 22/10/06(木)01:55:48 No.979093555
職域は今月後半からだったはず
46 22/10/06(木)01:56:05 No.979093610
>日本の政治家もスポーツ選手も欧米じゃ室内ノーマスクでワイワイ話してる そいつらがバカなだけ
47 22/10/06(木)01:56:16 No.979093647
反ワクしか居ない地域にでも住んでるのか
48 22/10/06(木)01:57:00 No.979093782
たまに海外の集まりがニュースで流れるとマジでみんなマスクしてなくて映画の映像かな?ってなっちゃう
49 22/10/06(木)01:57:16 No.979093837
>>それが何なの? >日本の政治家もスポーツ選手も欧米じゃ室内ノーマスクでワイワイ話してる >コロナはもう怖くないけど怖いことにしてるだけ 肩書ある馬鹿見て自分が馬鹿ですって主張の様に見えるけど 何か意味あるレスなの?
50 22/10/06(木)01:57:51 No.979093949
よくコロナ一段落したから全員リモートじゃなくて出社ねとかやってる会社あるらしいけど 設備投資したんだからもうちょっと使えばって思う
51 22/10/06(木)01:58:27 No.979094054
そう言うノーマスクな国はしっかり流行ったままってだけなのでは…
52 22/10/06(木)01:58:43 No.979094093
時差出勤は続けてくれ…朝の電車嫌じゃ…
53 22/10/06(木)01:58:44 No.979094096
これからの時期は寒くなるからマスクしていたい
54 22/10/06(木)01:59:17 No.979094178
>よくコロナ一段落したから全員リモートじゃなくて出社ねとかやってる会社あるらしいけど >設備投資したんだからもうちょっと使えばって思う アナログな環境で部下働かせないと死ぬ病にかかってる上司はコロナでも淘汰しきれんかったんじゃよ…
55 22/10/06(木)02:00:11 No.979094339
既存の風邪もインフルも出てくる季節で夏みたいに付けてると暑いとかもないんだし付けててなんか悪いの?
56 22/10/06(木)02:00:52 No.979094442
>アナログな環境で部下働かせないと死ぬ病にかかってる上司はコロナでも淘汰しきれんかったんじゃよ… 何が何でも古臭いシステムに戻すって執念はいっそ恐怖すら感じるわ
57 22/10/06(木)02:01:33 No.979094547
息臭い上司はずっとマスクつけてて…頼む
58 22/10/06(木)02:02:07 No.979094648
GAFAとかテスラも出社しろって言ってるからテレワークは効率悪いってだけだと思うよ
59 22/10/06(木)02:02:22 No.979094688
むしろマスクして手洗いうがいしっかりやるだけでここまで風邪にもインフルにもかからなくなるってこうなる前の人類どんだけバカだったんだよってならない?
60 22/10/06(木)02:02:59 No.979094770
手洗わない人達は本当ばっちいなとは思ったよ
61 22/10/06(木)02:08:24 No.979095493
終わったんだなぁほんとに…
62 22/10/06(木)02:12:11 No.979095973
>むしろマスクして手洗いうがいしっかりやるだけでここまで風邪にもインフルにもかからなくなるってこうなる前の人類どんだけバカだったんだよってならない? マスク手洗いうがい消毒すごい…ってなった それをたまに貫通してくるコロナも