22/10/06(木)00:08:42 バイオ6... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/10/06(木)00:08:42 No.979064673
バイオ6合同します!(第11回) https://www.twitch.tv/vroid_mizumomo steam版バイオハザード6をゆずちゃん(https://www.twitch.tv/yuzuchang)と一緒に遊んでいます 二人とも初プレイです 前回はクリス編をクリアしました 今回から新しいキャラでやっていきます! チャプタークリアまで遊びます最長でも3時くらいまで! よろしくお願いいたします
1 22/10/06(木)00:09:36 No.979064979
こばゆずももちゃん 今日からジェイク&シェリーだ
2 22/10/06(木)00:11:47 No.979065779
スタイリッシュアクション
3 22/10/06(木)00:11:54 No.979065808
栄養剤とか予防接種とか嘘ついてウイルス投与 いつものパターンですね
4 22/10/06(木)00:12:03 No.979065854
こんばんは水の底に取り残されて化け物になったみずももちゃんと曇ったゆずちゃん
5 22/10/06(木)00:12:54 No.979066129
シェリももちゃん
6 22/10/06(木)00:13:35 No.979066337
ムービーの通り素手もいけるジェイクくんだ
7 22/10/06(木)00:13:50 No.979066410
下水道が好きな女性はちょっとね
8 22/10/06(木)00:14:50 No.979066710
またモブBSAA兵士が死んでおられるぞー
9 22/10/06(木)00:17:20 No.979067530
し、しんでる…
10 22/10/06(木)00:17:25 No.979067559
ジェーイク!
11 22/10/06(木)00:18:48 No.979068029
究極のピモ
12 22/10/06(木)00:19:39 No.979068323
みずももちゃんゆずちゃんこんばんは
13 22/10/06(木)00:20:14 No.979068509
傭兵だもの
14 22/10/06(木)00:22:01 No.979069089
世界中でバイオテロやら内戦しまくりの世紀末なバイオ世界ですよろしくお願いします
15 22/10/06(木)00:22:24 No.979069207
この国内戦してるから傭兵もなんぼでもいるよ まぁそんなものよりBOW使おうぜー!ってした結果がこれですけど
16 22/10/06(木)00:23:08 No.979069429
雇った傭兵にCウィルスをシュウウウッ!するのマジ酷いと思う
17 22/10/06(木)00:23:58 No.979069683
超!エキサイティン! がそれで内戦勝てるんですかね…
18 22/10/06(木)00:24:19 No.979069812
何が酷いって世界規模でウィルステロとか生物兵器使われてるから 予防接種とか栄養剤だよとか言われたらまぁそういうもんかってなるのがね
19 22/10/06(木)00:25:11 No.979070080
>がそれで内戦勝てるんですかね… 普通に戦うだけならともかくBOWに手を出したらBSAAがカチコミに来るから100%負ける…
20 22/10/06(木)00:26:11 No.979070374
ピモちゃんが何度もミンチになった橋
21 22/10/06(木)00:26:20 No.979070422
必ず勝つわ 彼らには強いクリスがいるもの
22 22/10/06(木)00:27:01 No.979070657
みずももちゃんがタンクローリー爆破してピモちゃんごと戦車を爆殺したのは撮れ高高かった
23 22/10/06(木)00:27:32 No.979070817
しかしクレアにべったりだったあのシェリーちゃんが一人でこんな任務するまでになるとは…凄いね!
24 22/10/06(木)00:28:00 No.979070966
戦わなければ生きていけない
25 22/10/06(木)00:28:25 No.979071087
見た目は若々しいけどもう大人だからね
26 22/10/06(木)00:28:52 No.979071238
今の段階でも既にジェイクが面白キャラと言うかめっちゃノリいい奴なのが分かる
27 22/10/06(木)00:29:28 No.979071416
そうそうウィリアムとアネットの娘だよ
28 22/10/06(木)00:30:06 No.979071625
ジェイクくんちょっと環境的にスレたとこあるけど根はいい子だからね
29 22/10/06(木)00:30:43 No.979071821
2から14年経ってるからね 6のこのタイミングだとシェリー26歳
30 22/10/06(木)00:31:59 No.979072222
子供の頃は26歳って大人じゃんと思ってたけど社会人になると若造じゃんと思う 年取るのって怖いね
31 22/10/06(木)00:32:35 No.979072406
元カノだ
32 22/10/06(木)00:32:45 No.979072465
まくるケツってのはみずももちゃんの頭のそれかい
33 22/10/06(木)00:32:53 No.979072506
2の後レオンが俺がエージェントやるからシェリーとクレアは許してってお願いするけど クレアはいいけどシェリーはG接種したからちょっと…って感じで政府に身柄を抑えられ続けて これまでにウェスカーが誘拐したりクリスがそれを取り戻したり色々あって 自由をゲットする代わりにレオンみたいにエージェントやってね!って契約で今こんな感じ
34 22/10/06(木)00:33:23 No.979072643
今回の追跡者枠
35 22/10/06(木)00:33:54 No.979072816
便所にあるハーブとか凄い嫌だな
36 22/10/06(木)00:34:13 No.979072891
3人目というか6人目というか
37 22/10/06(木)00:34:52 No.979073083
これは尻に入れるやつかな
38 22/10/06(木)00:35:19 No.979073212
まぁヤバイウィルスが蔓延してる中を行動しまくってる時点でだいぶ生理的にアレだしちょっとばっちいくらい…
39 22/10/06(木)00:35:58 No.979073412
金玉食べると全回復するからな
40 22/10/06(木)00:36:31 No.979073589
中華料理とかで珍味にあった気がするおきんぎょく…
41 22/10/06(木)00:36:51 No.979073701
あたらしい銃じゃなくて露骨にがっかりするみずももちゃんかわいい
42 22/10/06(木)00:40:19 No.979074875
あのサイズの敵のタックルまともに食らったらそりゃこうなるよねという説得力
43 22/10/06(木)00:40:29 No.979074937
今更なんだけど機関銃で撃たれてるのに雨降ってるくらいの感じで顔を覆いながら走るの笑っちゃうんすよね
44 22/10/06(木)00:42:16 No.979075487
追跡者やチェンソーマンが出て来るといやぁバイオだって感じがする
45 22/10/06(木)00:42:19 No.979075496
タフって言葉はシェリーのためにある
46 22/10/06(木)00:43:05 No.979075727
面白ギミックアームでサクサクッてやられてウワァーだけで済むの強い
47 22/10/06(木)00:43:59 No.979076005
ジェイクの恰好でちょっと雑魚敵と見間違えることがある
48 22/10/06(木)00:44:30 No.979076156
このデカブツは目が悪いのだ
49 22/10/06(木)00:48:00 No.979077254
おまぐなむ…
50 22/10/06(木)00:49:14 No.979077692
銃弾茹でないで
51 22/10/06(木)00:49:39 No.979077855
シェリーキックはジュアヴォを砕く
52 22/10/06(木)00:51:34 No.979078533
(さっきの巨人よりもっとでかいのが来た…)
53 22/10/06(木)00:51:55 No.979078648
今思えば脊椎?が露出しちゃってる巨大兵器とか欠陥品過ぎない?
54 22/10/06(木)00:52:34 No.979078836
売り手側はこれ欠陥だよって説明してた でも反政府軍はうるせー!いいから売れー!した
55 22/10/06(木)00:52:44 No.979078891
欠陥品だけど戦力不足で無理に投入したんだろう
56 22/10/06(木)00:53:06 No.979079009
なるほどなー
57 22/10/06(木)00:53:50 No.979079253
あの巨体だぜ?これあれば絶対勝てるじゃん!って投入して見事BSAAにやられたというすんぽーよ
58 22/10/06(木)00:54:20 No.979079403
ゴリラすぎる
59 22/10/06(木)00:55:58 No.979079884
敵と見間違えたと言ってピモちゃんを後ろから撃つんだね
60 22/10/06(木)01:00:20 No.979080964
抱き合わせ販売ってのは右にいる二人のことかい
61 22/10/06(木)01:01:31 No.979081283
アンブレラとか他の組織もそうだけど 本来の目的のために研究したものをおまけで売るとか普通にやってるからねぇ 特にオグロマンは売る方も問題があるのは指摘した上でそれでも反政府ゲリラが購入した
62 22/10/06(木)01:02:40 No.979081526
てか反政府ゲリラジュアヴォ作る用のCウィルスとオグロマンしか買ってないんだよな お金あんまりなかったのか買い物が下手なのか
63 22/10/06(木)01:03:27 No.979081704
腐ってやがる 早すぎたんだ
64 22/10/06(木)01:03:38 No.979081736
ウェスカーの面影を感じたんだろうかね
65 22/10/06(木)01:04:38 No.979081964
太っ腹だ
66 22/10/06(木)01:04:48 No.979082004
まぁ50億で世界救えるなら安いもんだよね
67 22/10/06(木)01:06:07 No.979082306
どこまでも追跡する追跡者の鑑
68 22/10/06(木)01:06:46 No.979082452
モグラたたきですな
69 22/10/06(木)01:07:15 No.979082570
ヘリが並走してたね
70 22/10/06(木)01:07:58 No.979082753
あれあっちのヘリにいたBSAA隊員は…
71 22/10/06(木)01:08:24 No.979082837
立派な隊員さんだった
72 22/10/06(木)01:08:50 No.979082926
この追跡者はギミックアームの種類が豊富で楽しい
73 22/10/06(木)01:09:35 No.979083090
はい
74 22/10/06(木)01:09:36 No.979083096
パラシュート落下!
75 22/10/06(木)01:09:53 No.979083161
掴むの失敗した時のあっ…って空気で笑う
76 22/10/06(木)01:10:52 No.979083393
銀のもも 銀のゆず
77 22/10/06(木)01:11:19 No.979083506
アクシデントの連続過ぎてじわじわ来る パラシュート開いてこれで助かったと思うじゃないですか
78 22/10/06(木)01:11:57 No.979083657
ジェイクは体術とか格闘戦が得意なキャラだからね
79 22/10/06(木)01:12:32 No.979083798
あのウェスカーの息子だからね
80 22/10/06(木)01:12:47 No.979083858
†赤の斬撃†
81 22/10/06(木)01:13:03 No.979083919
武器欄に素手戦闘の項目があるジェイク
82 22/10/06(木)01:14:14 No.979084199
いくか…次のチャプター…!
83 22/10/06(木)01:14:24 No.979084230
ギンギンギギン
84 22/10/06(木)01:16:43 No.979084770
抜いてってそういう…
85 22/10/06(木)01:16:47 No.979084794
抜きます
86 22/10/06(木)01:17:45 No.979085007
パパにGウイルス感染させられたせいで超人化しました
87 22/10/06(木)01:17:46 No.979085012
すごい体コンビ
88 22/10/06(木)01:17:49 No.979085029
研究って…もしかしてえっちな!?
89 22/10/06(木)01:18:35 No.979085197
6で設定生えたのよ
90 22/10/06(木)01:19:42 No.979085437
ジルとかもそうだしウィルスとかぶち込まれた影響で体質変わるキャラは結構いる 派生作品含めると5、6人くらいいる
91 22/10/06(木)01:20:20 No.979085594
最低なこと言うけどパパに種を植え付けられたからね なお同じ種付けで無事だったのは娘だけ
92 22/10/06(木)01:20:56 No.979085724
ワシの種付けプレスを食らって生き残ったやつはおらんてそういう…
93 22/10/06(木)01:21:07 No.979085766
手遅れになる前にワクチン打てたのもあるしな そのせいでウェスカーに狙われたりもしたが
94 22/10/06(木)01:21:29 No.979085852
見た目は署長の方が種付けおじさんみたいなのにね
95 22/10/06(木)01:22:25 No.979086044
地味にコードベロニカでウェスカーがシェリーを確保したぜとか言ってたり
96 22/10/06(木)01:22:53 No.979086149
母親の方も種付けされたけどその後に死んだからゾンビ化だしな なおゾンビ化自体はアウトブレイクで出会えるはず
97 22/10/06(木)01:22:59 No.979086174
合衆国政府頼りになんねぇな!
98 22/10/06(木)01:23:33 No.979086297
伏線って言うかこういうことがあったってセリフだけで済んでる クリスが取り戻して終わり ちなみにクリスがウェスカー倒すまでにらみ合いは続いた
99 22/10/06(木)01:24:25 No.979086495
ここ偶発的に落ちただけの雪山になんでジュアヴォ大量にがいるんだろう
100 22/10/06(木)01:24:39 No.979086551
バイオは結構文章とかセリフだけで片付いてる出来事多いからね 後からそれについてゲーム化されたりはあるけどクロニクルズシリーズとか
101 22/10/06(木)01:25:35 No.979086740
4の後のレオンの行動とかあるしな… レオン自体再主人公化したからそもそも出番多すぎなんだが
102 22/10/06(木)01:26:43 No.979086967
色んなキャラクター視点のシナリオがあるし事件の規模的にもスケールが大きくて楽しいよね
103 22/10/06(木)01:26:50 No.979086991
5は4の延長線上って感じが色濃いからね
104 22/10/06(木)01:27:00 No.979087028
4で待てる子に比較される5のCPUはもう…
105 22/10/06(木)01:27:23 No.979087114
規模がでかいのはいいけどそのせいで世界のピンチがひどい
106 22/10/06(木)01:28:00 No.979087247
世界のピンチはまあ今まで描写されてなかっただけでラクーン事件以降ずっとだから…
107 22/10/06(木)01:28:25 No.979087345
あーみずももちゃんが人のスノーモービル壊したー
108 22/10/06(木)01:29:03 No.979087478
ほんとなんでもってるんでしょうねこの世界
109 22/10/06(木)01:29:07 No.979087492
ウェスカーとか傘なんて誤差と言えるほど切羽詰まってるんだよな…
110 22/10/06(木)01:29:49 No.979087653
若い男と女が吹雪の山小屋で二人きり 何も起きないはずもなく…
111 22/10/06(木)01:30:27 No.979087824
たまに天然の超人が生えてくるから割と何とかなってる感じある
112 22/10/06(木)01:31:12 No.979087999
5でもクリスシェバ達が頑張ったお陰で世界なんとかなってるからね
113 22/10/06(木)01:31:35 No.979088087
バイオ世界は危機に陥るたびに野生の超人が無双して世界を救う そういう構造の世界なんだ
114 22/10/06(木)01:32:13 No.979088225
苦戦しているようだね やはり人の作り出した生物兵器やウィルスより恐ろしいのは大自然…
115 22/10/06(木)01:32:36 No.979088306
超人とウィルスばらまく組織が定期的に降臨する世界
116 22/10/06(木)01:33:05 No.979088411
バイオの太いゴリラと細いゴリラはみんなおかしすぎるわ! なんなんだよあの超天然ゴリラ!!
117 22/10/06(木)01:35:16 No.979088906
母親の教育がよかったのかもしれない
118 22/10/06(木)01:35:44 No.979089028
←大変な生い立ち 大変な生い立ち→
119 22/10/06(木)01:36:07 No.979089096
抱けーっ!
120 22/10/06(木)01:36:20 No.979089143
本当に何も起きないはずもなかった
121 22/10/06(木)01:36:28 No.979089175
実はこの時点だと二十歳なんすよジェイクくん シェリーのがお姉さん
122 22/10/06(木)01:38:25 No.979089641
逃げろって言われたのでどうして逃げないんですかどうして
123 22/10/06(木)01:38:28 No.979089658
やっぱつええぜ…自然災害!
124 22/10/06(木)01:39:49 No.979089973
普通に崖から落ちた
125 22/10/06(木)01:40:38 No.979090178
逃走パートはいきなりやってきて慣れない操作を求められるからつらあじ
126 22/10/06(木)01:40:41 No.979090186
くっジェイクに追い抜かれた!
127 22/10/06(木)01:41:21 No.979090359
二人プレイだとレースゲーっぽくて楽しいね
128 22/10/06(木)01:41:40 No.979090435
いやあ凄いですよね大自然
129 22/10/06(木)01:42:01 No.979090520
細かくチェックポイントが設けてあってたすかる
130 22/10/06(木)01:42:18 No.979090587
バイオ世界の大自然はリアルの大自然よりすごい
131 22/10/06(木)01:43:05 No.979090776
まああんなトンデモウイルスの原型がじゃんじゃん自然発生するような世界だからなぁ…自然が一番強い
132 22/10/06(木)01:44:07 No.979090994
きららジャンプ
133 22/10/06(木)01:44:18 No.979091032
そうはならんやろ
134 22/10/06(木)01:44:54 No.979091169
一応何度か死にましたからね…
135 22/10/06(木)01:46:27 No.979091535
ボスギミックを描写で説明するために犠牲になったモブ!
136 22/10/06(木)01:47:04 No.979091676
シェリーの上司がシモンズだからシェリーの端末から位置情報仕入れて先回りみたいな感じかなぁ
137 22/10/06(木)01:47:40 No.979091812
シェリー政府側のエージェントだからね
138 22/10/06(木)01:48:45 No.979092061
最初手で擦ってドリル起動するのかっこいいよね…
139 22/10/06(木)01:49:45 No.979092283
二人としてはあいつがしつこいの十分分かってるからもう関わりたくねえってなるのはやむなしでは
140 22/10/06(木)01:50:08 No.979092371
初遭遇でまともな手段じゃ倒せないと思い知ったしね
141 22/10/06(木)01:50:16 No.979092399
目は見えないけど音には敏感なので銃はダメです
142 22/10/06(木)01:50:34 No.979092465
倒したと思ってもなんかピンピンしてるしまだ生きてんの!?ってなってるからな…
143 22/10/06(木)01:51:29 No.979092653
ミンチよりひでぇや
144 22/10/06(木)01:51:39 No.979092681
真っ向から行っててだめだった
145 22/10/06(木)01:51:59 No.979092767
エッチなハプニング来たな…
146 22/10/06(木)01:52:08 No.979092793
このコンビもやり取りが面白い
147 22/10/06(木)01:53:01 No.979092954
そりゃ銃声なんてしたらモロバレですわ
148 22/10/06(木)01:54:14 No.979093201
ものすごい勢いで走り回る敵でダメだった
149 22/10/06(木)01:57:01 No.979093787
清々しいほどのゴリ押しでダメだった
150 22/10/06(木)01:58:01 No.979093972
楽しいアトラクションルーム
151 22/10/06(木)02:00:06 No.979094318
目の前で開けてたからね
152 22/10/06(木)02:00:24 No.979094375
みずももちゃんとピモちゃんを一緒の容器に入れてミキサーでまぜまぜ