虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

22/10/04(火)23:49:44 終末世... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/10/04(火)23:49:44 No.978738756

終末世界のゾンビサバイバル配信です https://www.twitch.tv/rabbit_yukari 今日は1日目からやり直しです と言う訳でゾンビクラフトサバイバルサンドボックスシミュレーションゲーム『7days to die』で遊びます 都合が良すぎる前の世界は夢だった… 今度こそ死なないようにやっていきます

1 22/10/04(火)23:50:24 No.978739020

薄めたカルピスみたいな感じ?

2 22/10/04(火)23:56:13 No.978741003

そこらへんで拾ったパイプを気軽に銃身にしてるとか聞く人が聞いたら卒倒しそうだ

3 22/10/04(火)23:57:08 No.978741297

そこらの配管解体してもただの金属素材になるから紛らわしいのよねパイプ

4 22/10/04(火)23:58:35 No.978741760

こっちのダイナーも繁盛しておる

5 22/10/05(水)00:02:05 No.978742934

構造に見覚えないからそれっぽいわね

6 22/10/05(水)00:02:31 No.978743093

うさゆかさんすきすきすきすきすきすき

7 22/10/05(水)00:03:34 No.978743450

トンファービームだどどどどん

8 22/10/05(水)00:03:47 No.978743521

ボーナスチェストはさっき開けてなかった? 吊られてる箱のところ

9 22/10/05(水)00:03:52 No.978743559

ライトがそこにあるから終わりじゃないかしら

10 22/10/05(水)00:05:11 No.978743994

テレビとか割って出て来なかったらなさそうね

11 22/10/05(水)00:05:14 No.978744020

おっぱいお姉さんじゃないとやだやだやだやだ

12 22/10/05(水)00:05:34 No.978744143

前回の反動だよ

13 22/10/05(水)00:05:47 No.978744223

一部の銃MOD共用なのは便利よね

14 22/10/05(水)00:06:45 No.978744528

クロスボウ本当に強いよね

15 22/10/05(水)00:10:19 No.978745812

穴掘りクエストどうしても均等に掘ってしまう

16 22/10/05(水)00:11:24 No.978746172

まだなおってないのかな一マス掘ってしゃがんで土にめり込むと透視できるやつ

17 22/10/05(水)00:11:51 No.978746326

お客様を追いすぎてクエスト失敗することがたまにある

18 22/10/05(水)00:12:27 No.978746537

エリアはみ出ると失敗するクエストがあります

19 22/10/05(水)00:13:19 No.978746835

結構いいアイテムだ

20 22/10/05(水)00:13:45 No.978746993

範囲内をいくつ掘ったらゾンビ登場…を繰り返したらどっかに宝箱生成なのかなぁ

21 22/10/05(水)00:14:18 No.978747189

初期位置決まってると思う

22 22/10/05(水)00:15:03 No.978747427

はい

23 22/10/05(水)00:15:33 No.978747609

もうすぐ閉まるよともう閉まったよの二種類があるよ

24 22/10/05(水)00:16:01 No.978747760

ナウクローズのほうが閉まったよだね

25 22/10/05(水)00:17:23 No.978748224

銃弾全然出てきてないんだな

26 22/10/05(水)00:18:55 No.978748770

近接奇襲珍しい

27 22/10/05(水)00:19:31 No.978748979

疲れてると目の前にいるのに奇襲いれられたりするよねわかる

28 22/10/05(水)00:22:08 No.978749913

クロスヘアが見づらいとかだったら設定でなんとか…あれこのゲーム変更出来たっけか

29 22/10/05(水)00:23:23 No.978750347

配信には向かないでしょ

30 22/10/05(水)00:23:30 No.978750384

難しいとこじゃよね

31 22/10/05(水)00:25:06 No.978750931

逆に雑談ツールにするとかならストーリー以外もアリになるのかな

32 22/10/05(水)00:27:14 No.978751650

5が出てる先品の2と3を最近って言うのは無理があるよ

33 22/10/05(水)00:28:12 No.978751938

6もあるんすよ影薄いけど

34 22/10/05(水)00:29:45 No.978752486

お話は好きだよ1 サキュバスが出てくるところが好き

35 22/10/05(水)00:36:20 No.978754776

巨大おにぎり拾えるとテンション上がる状態

36 22/10/05(水)00:37:41 No.978755302

初見のシレン配信は微笑ましくて良い

37 22/10/05(水)00:42:50 No.978757099

ちゃんと耕して

38 22/10/05(水)00:43:32 No.978757357

こんな土じゃサイバイマンも育たないぜ

39 22/10/05(水)00:45:17 No.978757902

ポケモンに好きな配信者の名前つけて愛でたら良いんだよ

40 22/10/05(水)00:46:47 No.978758409

なぜ3階から飛び降りを敢行したの…

41 22/10/05(水)00:47:16 No.978758562

階段6段いけるだろって飛んだら骨折したから気を付けよう

42 22/10/05(水)00:50:40 No.978759720

この骨折のデバフってゲーム内でなく現実の時間なのかな?

43 22/10/05(水)00:50:58 No.978759807

うさゆかさんを飢餓状態にして餌付けしたいです

44 22/10/05(水)00:52:07 No.978760165

たった2日で治るのやばいな…

45 22/10/05(水)00:52:32 No.978760324

ほしいもにない甘いものでも贈ってやろうか

46 22/10/05(水)00:52:35 No.978760335

道中にイノシシハウスみたいなの見えた気がするが治療優先だね

47 22/10/05(水)00:53:08 No.978760522

うさゆかさんに辛いものを与えたらどうなるのかな? 辛すぎて水着になるのかな?

48 22/10/05(水)00:53:08 No.978760526

動物ハウスだ!ブーンごちっ

49 22/10/05(水)00:54:43 No.978761010

興味本位で見たらヤミ帽のブルーレイボックスって文字で心が四散しそうになった

50 22/10/05(水)00:55:13 No.978761178

カップ麺準備しないで

51 22/10/05(水)00:57:34 No.978761875

生キノコをかじる強盗を住人がとがめに来ただけなのに…

52 22/10/05(水)00:59:08 No.978762318

いいじゃないですか自分の家なら地下でキノコ育ててようと色んな衣装で撮影してようと人の自由じゃないですか

53 22/10/05(水)01:01:14 No.978762903

生でおきのこかじるなんて… サバイバルあるあるだな!

54 22/10/05(水)01:01:56 No.978763100

毒は置いといてもほぼノーカロリーらしいしね

55 22/10/05(水)01:02:01 No.978763127

火を通さないと毒性が消えないし そもそも毒性は遅いからね…

56 22/10/05(水)01:02:16 No.978763190

聞いてるのかねマリオくん

57 22/10/05(水)01:02:31 No.978763241

おきのこは菌の塊だから… 視覚化した菌がおきのこだし

58 22/10/05(水)01:02:31 No.978763242

うさゆかさんの耳のシメジ二本食べちゃうねウッ

59 22/10/05(水)01:03:31 No.978763510

元からマリオはおきのこの不思議な力で大きくなってるだけで実際に食べたりは無かったはず しかも初期案だときのこ住民がアイテム化したようなものだから…

60 22/10/05(水)01:03:41 No.978763556

うさゆかさんのどくきのこぺろぺろ…ウッ!…バタッ

61 22/10/05(水)01:05:03 No.978763921

よく黒歴史扱いであるハリウッド版マリオとかはその部分の原作をしっかり考えてたらしいな おきのこが防御目的で突然大きくなったけどな!

62 22/10/05(水)01:06:48 No.978764367

確かにエアバックと盾を兼ねた感じだね それが無かったらマリオの人間的な尊厳が破壊されるところだった

63 22/10/05(水)01:08:04 No.978764710

ド下ネタじゃんすごいな花札屋

64 22/10/05(水)01:10:02 No.978765213

守りもなく攻撃を受けてたら人間を辞めてたからね… 事前に効果知ってたからこそ捨て身行動がキッチリささったというクッパ戦でのおきのこ特攻よ…

65 22/10/05(水)01:13:09 No.978766015

家の左側裏手にオリがあるおうちの中にイノシシと地下にデカいイノシシがいた気がするよ

66 22/10/05(水)01:18:45 No.978767477

そのお家じゃないのと夜に自転車で家々の間抜けて帰ってたから正しい場所関係分からなくてごめんね…

67 22/10/05(水)01:20:34 No.978767934

三階建てに地下あると3か4ぐらいの印象がある

↑Top