22/10/04(火)23:10:59 推しの... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/10/04(火)23:10:59 No.978723472
推しの選手はいますか fu1504647.jpg
1 22/10/04(火)23:11:55 No.978723875
村上いないのか…と思ったらいた
2 22/10/04(火)23:13:25 No.978724437
ヤクルトの輝度おかしいだろ
3 22/10/04(火)23:13:45 No.978724589
根尾が入ってないのが意外だ リリーフとしては同世代ナンバー1なだけに入れておきたいところだけど
4 22/10/04(火)23:14:21 No.978724842
推しの選手っていうか推しのチームがいない
5 22/10/04(火)23:15:02 No.978725104
投手の最年長が今永だって
6 22/10/04(火)23:15:16 No.978725202
>ヤクルトの輝度おかしいだろ 中村山田が並んで光ってるの笑っちゃった
7 22/10/04(火)23:15:27 No.978725269
中野の選出は嬉しいけど本当にいいの!?ってなる
8 22/10/04(火)23:15:33 No.978725328
>推しの選手っていうか推しのチームがいない 楽天かな…
9 22/10/04(火)23:15:37 No.978725360
森浦頑張ってくれと言いたいが休ませてくれよ
10 22/10/04(火)23:15:50 No.978725441
全体的に若いな
11 22/10/04(火)23:16:03 No.978725541
牧の隣はサトテルだろ!
12 22/10/04(火)23:16:19 No.978725651
テルマキ尊いよね…
13 22/10/04(火)23:16:32 No.978725734
森浦!?
14 22/10/04(火)23:16:39 No.978725815
岡本みたいなおっさんいいだろと思ったらまだ26だった
15 22/10/04(火)23:16:45 No.978725855
甲斐周東山田源田あたりが入ってるのを見るとそんなに人材不足なのかと 今年たまたま悪かっただけって認識なのかね
16 22/10/04(火)23:16:51 No.978725899
>>推しの選手っていうか推しのチームがいない >楽天かな… 松井は選ばれなかったんだな 個人的には消耗されないから嬉しいけど
17 22/10/04(火)23:17:03 No.978725982
大谷とダルは?
18 22/10/04(火)23:17:06 No.978726002
岡本は絶好調時だと手がつけられないけど冷めると長いし今年の守備じゃ呼ぶべきではないと思う…甲斐は今年の成績で呼ぶの?
19 22/10/04(火)23:17:11 No.978726045
阪神投手陣いいの多いと思ったけど湯浅だけなのね
20 22/10/04(火)23:17:14 No.978726058
>根尾が入ってないのが意外だ >リリーフとしては同世代ナンバー1なだけに入れておきたいところだけど 年代別代表ではないので…
21 22/10/04(火)23:17:15 No.978726069
>牧の隣はサトテルだろ! 佐藤は外野手枠としての選出ということなので離れてしまった
22 22/10/04(火)23:17:31 No.978726162
佐々木労基はケガ持ちだけど大丈夫?
23 22/10/04(火)23:17:58 No.978726344
見事に栗山監督好みだ
24 22/10/04(火)23:18:10 No.978726425
高橋いるかこれ? よく考えたら高橋ってそこまでだろ
25 22/10/04(火)23:18:11 No.978726432
山本も青柳もいないんだな 休んでいいよってことなのか
26 22/10/04(火)23:18:13 No.978726459
大城成績の見栄えは良かったけどさすがに呼ばれんか
27 22/10/04(火)23:18:17 No.978726490
>見事に栗山監督好みだ 若いのが多いのって…
28 22/10/04(火)23:18:49 No.978726675
>>見事に栗山監督好みだ >若いのが多いのって… 食べちゃいたい
29 22/10/04(火)23:18:49 No.978726680
岡本でええんか?と思ったけど対抗馬も坂倉か宗ぐらいしか思いつかんかった
30 22/10/04(火)23:18:55 No.978726730
山田はもう…って思ったけど大舞台だとなんかしそうだな
31 22/10/04(火)23:19:35 No.978727026
>高橋いるかこれ? >よく考えたら高橋ってそこまでだろ どっちの?
32 22/10/04(火)23:19:39 No.978727052
>高橋いるかこれ? >よく考えたら高橋ってそこまでだろ 中10日とはいえ高卒2年目でこの成績は普通にやべえよ!?
33 22/10/04(火)23:20:08 No.978727231
今までの国際大会でも山田坂本あたりは仕事してない印象だしそんな優先的に選ばなくてもと 坂本はさすがに外れたけど
34 22/10/04(火)23:20:10 No.978727240
牧はセカンドで使うわけじゃないだろうしなぁ
35 22/10/04(火)23:20:19 No.978727314
なんでセリーグ多いんだろ
36 22/10/04(火)23:20:20 No.978727320
森浦選ばれるような成績じゃないでしょ栗山さん
37 22/10/04(火)23:20:56 No.978727567
どうしても左打者の割合が高くなるな かなり苦慮して選んでるのは感じるけど
38 22/10/04(火)23:21:02 No.978727606
宮城が微妙にメンチ切ってるように見える
39 22/10/04(火)23:21:03 No.978727607
村上だけ発光してない?
40 22/10/04(火)23:21:09 No.978727650
宏斗の方は文句つけようがない 奎二の方はコロナ明けだから大丈夫かとは思う
41 22/10/04(火)23:21:12 No.978727664
由伸いないのは今更強化試合やらせるまでも無いって感じ?
42 22/10/04(火)23:21:21 No.978727729
>中10日とはいえ高卒2年目でこの成績は普通にやべえよ!? 高卒の破壊者の宮城が悪い
43 22/10/04(火)23:21:26 No.978727776
大勢(23)でなんで一人だけ名字のみなんだって思ったら下の名前の登録だったんだね…知らなかったよ…
44 22/10/04(火)23:21:26 No.978727777
もしかして中日で選ばれたのって高橋だけ?
45 22/10/04(火)23:21:49 No.978727919
今永がまたシーズン外で故障しないか心配
46 22/10/04(火)23:21:58 No.978727982
スレッドを立てた人によって削除されました けつあな落選!
47 22/10/04(火)23:22:01 No.978727994
>もしかして中日で選ばれたのって高橋だけ? 選ばれてない球団もいるんですよ!?
48 22/10/04(火)23:22:02 No.978728003
>由伸いないのは今更強化試合やらせるまでも無いって感じ? 主力使うほどの試合が無いんじゃないの?
49 22/10/04(火)23:22:08 No.978728044
奎二はCSの結果見てみないと何とも 最近投げてないからね
50 22/10/04(火)23:22:15 No.978728099
よし12球団いるな!
51 22/10/04(火)23:22:15 No.978728100
楽天の選手居ないけどこれはお試しだからでしょ 則本とハゲは絶対に入ってくるし
52 22/10/04(火)23:22:33 No.978728222
>今までの国際大会でも山田坂本あたりは仕事してない印象だしそんな優先的に選ばなくてもと うーん…?
53 22/10/04(火)23:22:39 No.978728253
奪三振率を見れば高橋が投球回をこなしてたら奪三振王確実だったからな 100回以上を投げて奪三振率10前後って時点で頭1つ抜けてる
54 22/10/04(火)23:22:43 No.978728287
>楽天の選手居ないけどこれはお試しだからでしょ >則本とハゲは絶対に入ってくるし ハゲはともかく今の則本は選ばれないと思うよ
55 22/10/04(火)23:23:15 No.978728531
戸郷岡本が選ばれるあたり巨人忖度が透けて見える
56 22/10/04(火)23:23:53 No.978728803
青ハゲさんは五輪でいいとこなかったのが印象悪くしたのかな
57 22/10/04(火)23:24:02 No.978728872
メジャー組って参加するつもりあるのかな
58 22/10/04(火)23:24:09 No.978728934
いるか?で考えると阪神の選手湯浅以外いらない
59 22/10/04(火)23:24:18 No.978728997
高橋はむしろ中10日で奪三振争いに食い込んできてるのがやべえ 単純に投げる機会少ないのに
60 22/10/04(火)23:24:20 No.978729007
岡林いないのはちょっと意外
61 22/10/04(火)23:24:25 No.978729052
>戸郷岡本が選ばれるあたり巨人忖度が透けて見える 成績をちゃんと見れない人?
62 22/10/04(火)23:24:37 No.978729128
>戸郷岡本が選ばれるあたり巨人忖度が透けて見える サード守れる若手って村上と岡本くらいなんだよ
63 22/10/04(火)23:24:51 No.978729234
中日は木下も呼んでいいんじゃない?
64 22/10/04(火)23:25:12 No.978729352
中野佐藤はともかく近本は妥当だと思うけどな
65 22/10/04(火)23:25:22 No.978729453
管理頑張って
66 22/10/04(火)23:25:31 No.978729504
よかった…日本代表の知らないおっさんが産まれなくて
67 22/10/04(火)23:25:34 No.978729526
>青ハゲさんは五輪でいいとこなかったのが印象悪くしたのかな 国際球との相性がてんでダメだったパターンだからしょうがない シンカーとスライダーがカスになったら流石に無理だ
68 22/10/04(火)23:25:55 No.978729661
>坂本はさすがに外れたけど これまでの代表戦全くサボらずこなしてきたのが寧ろ異常な気がする…よくショートでここまで続いてるわ流石にきついけど
69 22/10/04(火)23:25:58 No.978729682
デカい大会やるわけじゃないから若いのを優先的に使おうという意図があるよね
70 22/10/04(火)23:26:24 No.978729860
高橋入れるなら戸郷いらなくね
71 22/10/04(火)23:26:35 No.978729930
高橋君この写真だと慶応落ちそう…って思っちゃう
72 22/10/04(火)23:26:39 No.978729962
>中日は木下も呼んでいいんじゃない? 甲斐呼ぶなら木下のが良くない?と思う
73 22/10/04(火)23:26:58 No.978730089
岡林は呼ばれないのか
74 22/10/04(火)23:27:00 No.978730117
メンツ見たらガチメンツじゃなくてWBCに向けた新たな戦力お試しメンバーなのだいぶいるのはわかる
75 22/10/04(火)23:27:02 No.978730130
言っとくけどなぁ!宏斗は援護さえあれば10勝いけたんだかんな! 高卒2年目を見殺しにするなよな本当に…
76 22/10/04(火)23:27:16 No.978730251
木下はちょっと腰が…
77 22/10/04(火)23:27:21 No.978730266
今年は12球団見渡しても木下がダントツだしな
78 22/10/04(火)23:27:55 No.978730457
近本はまともなセンターっていうここ最近の日本代表だと不足してるポジションだからね 両翼の守備力妥協してでも打撃力優先でメンバー組むと範囲の広いセンターが欲しいから選択肢があんまない
79 22/10/04(火)23:27:57 No.978730470
>言っとくけどなぁ!宏斗は援護さえあれば10勝いけたんだかんな! >高卒2年目を見殺しにするなよな本当に… 何言ってんだ 何年目でも見殺しだろ
80 22/10/04(火)23:27:59 No.978730483
中日で呼ぶならビシエドとか
81 22/10/04(火)23:28:00 No.978730494
岡本国際大会でやれる器かぁ…?
82 22/10/04(火)23:28:10 No.978730562
>言っとくけどなぁ!宏斗は援護さえあれば10勝いけたんだかんな! >高卒2年目を見殺しにするなよな本当に… 一番当たった横浜戦だと思うけど 中日戦になると横浜のチーム防御率が山本由伸だったはず
83 22/10/04(火)23:28:13 No.978730582
>言っとくけどなぁ!宏斗は援護さえあれば10勝いけたんだかんな! >高卒2年目を見殺しにするなよな本当に… 7回1安打1失点の負け投手いいよねよくない…
84 22/10/04(火)23:28:14 No.978730588
>言っとくけどなぁ!宏斗は援護さえあれば10勝いけたんだかんな! >高卒2年目を見殺しにするなよな本当に… ウチの球団にいて満足な援護が貰えると思うなよ!
85 22/10/04(火)23:28:24 No.978730642
中日の若い子ならロドリゲスとライデルがいいと思うよ
86 22/10/04(火)23:28:39 No.978730737
最初岡本かぁ思ったけど サードいねぇんだわ
87 22/10/04(火)23:28:40 No.978730744
そういや今年のドラフト結構名前が出てきたけど注目選手はいるかな?
88 22/10/04(火)23:28:44 No.978730765
岡林も確かにいいけどこの面子だと守備代走要員にしかならなくない?
89 22/10/04(火)23:29:08 No.978730918
>中日で呼ぶならビシエドとか きっとその内日本国籍取って美氏惠土さんになるから待ってて
90 22/10/04(火)23:29:14 No.978730943
岡本戸郷は完全に原がねじ込んだろ 大勢はわからんけど
91 22/10/04(火)23:29:20 No.978730979
>言っとくけどなぁ!宏斗は援護さえあれば10勝いけたんだかんな! >高卒2年目を見殺しにするなよな本当に… 高卒2年でエースの風格があるな…
92 22/10/04(火)23:29:24 No.978731004
モイネロは…日本人なんだろ!?
93 22/10/04(火)23:29:25 No.978731018
>中日で呼ぶならビシエドとか >中日の若い子ならロドリゲスとライデルがいいと思うよ ドラゴンズブルーの血が流れてるから日本人だな…
94 22/10/04(火)23:29:36 No.978731097
>岡本国際大会でやれる器かぁ…? 特に今年の成績でいうといまいち感はあるがじゃあ村上のサブでサードどうする問題が…
95 22/10/04(火)23:29:41 No.978731127
一応うちの佐藤もサード本職なんです…
96 22/10/04(火)23:29:47 No.978731159
>>中日で呼ぶならビシエドとか >>中日の若い子ならロドリゲスとライデルがいいと思うよ >ドラゴンズブルーの血が流れてるから日本人だな… 出ていくやつじゃん…
97 22/10/04(火)23:30:04 No.978731267
>一応うちの佐藤もサード本職なんです… 面子的にはライトで使うつもりだと思う
98 22/10/04(火)23:30:19 No.978731377
モイネロライマルのリレーあって五輪出れなかった国があるらしいな
99 22/10/04(火)23:30:21 No.978731392
>一応うちの佐藤もサード本職なんです… そうだったかな…そうだったかも…
100 22/10/04(火)23:30:31 No.978731456
大野の時も思ったけどやっぱり1人だけ選出って寂しいよなぁってよく考えたらうちからライデルジャリエルアリエルのキューバトリオたぶん呼ばれるわ
101 22/10/04(火)23:30:32 No.978731460
>ドラゴンズブルーの血が流れてるから日本人だな… 虎の心を持ってそうだな
102 22/10/04(火)23:30:34 No.978731473
>一応うちの佐藤もサード本職なんです… 固定してやれよ!大山と佐藤は主力だしドッシリ据えて使わないのはおかしいよ!
103 22/10/04(火)23:30:34 No.978731474
スレッドを立てた人によって削除されました 朗希と宏斗がいるのに劣化版みたいな戸郷いるの
104 22/10/04(火)23:30:39 No.978731506
牧と今永かー妥当だけど他にも代表でみたい選手色々いるな 贅沢な悩みだ
105 22/10/04(火)23:30:44 No.978731532
吉田何でいないんだ
106 22/10/04(火)23:31:14 No.978731727
>最初岡本かぁ思ったけど >サードいねぇんだわ 上の方にも同じこと言ってるのいたけどいくらなんでも無知すぎる
107 22/10/04(火)23:31:24 No.978731802
Warで言えば岡林ぶっちぎりの2位なのに呼ばないんだ…
108 22/10/04(火)23:31:27 No.978731814
>吉田何でいないんだ 山本由もいないしお試し若手中心でしょ
109 22/10/04(火)23:31:29 No.978731824
>吉田何でいないんだ 強化試合をなんだと思ってるんだ
110 22/10/04(火)23:31:30 No.978731836
このメンツならヒロトは見殺しにはならないな!ヨシ!
111 22/10/04(火)23:31:34 No.978731856
ポジション的にも割と使い勝手良さそうだった浅村居ないのはちょっと意外だったけど 山田と牧居るならまあ選ばれんか…
112 22/10/04(火)23:31:44 No.978731902
中日は立浪が来年は若手を贔屓せず容赦なく優勝目指すと言ってるしどうなるんだろうなあ
113 22/10/04(火)23:31:48 No.978731938
大野は呼んでもいいかもね 先発でもロングリリーフでもいけるし実績もあるし
114 22/10/04(火)23:31:57 No.978732001
>固定してやれよ!大山と佐藤は主力だしドッシリ据えて使わないのはおかしいよ! 打てる外野手ください…
115 22/10/04(火)23:31:58 No.978732010
>固定してやれよ!大山と佐藤は主力だしドッシリ据えて使わないのはおかしいよ! そうは言うがうち中日の次に得点力ないんで どうにか点をとるために組み替えていく必要があったんだ
116 22/10/04(火)23:31:59 No.978732017
>>一応うちの佐藤もサード本職なんです… >固定してやれよ!大山と佐藤は主力だしドッシリ据えて使わないのはおかしいよ! なんで糸原の為にチームの1番と2番の選手がポジションたらい回しにされてるんだろうねて
117 22/10/04(火)23:32:11 No.978732090
ヤクルトの宣材写真なんでこんな白飛びしてんの…
118 22/10/04(火)23:32:12 No.978732096
そもそもこのメンツは11月の強化試合4試合のメンバーだかんな!
119 22/10/04(火)23:32:13 No.978732106
與座!?ってなった
120 22/10/04(火)23:32:26 No.978732188
村上の白さやっぱ笑ってしまうな
121 22/10/04(火)23:32:26 No.978732191
そういえばサトテルいちおうサードだったな サードテルだけに
122 22/10/04(火)23:32:29 No.978732209
別に今年の成績なら鈴木を選ばないのは正解かもなぁ
123 22/10/04(火)23:32:37 No.978732265
高橋君と栗林一緒に代表呼んじゃアカンすよ!
124 22/10/04(火)23:32:40 No.978732281
成績だけなら青柳さんもいないとおかしいんだけどMLB球と相性悪そうなのがな
125 22/10/04(火)23:32:40 No.978732283
>そういえばサトテルいちおうサードだったな >サードテルだけに リクエスト
126 22/10/04(火)23:32:46 No.978732321
>そういえばサトテルいちおうサードだったな >サードテルだけに □
127 22/10/04(火)23:33:07 No.978732462
辰己とか栗山好みだしあるかなって思ったけど流石に今年の成績だけじゃ選ばれんか
128 22/10/04(火)23:33:08 No.978732468
青柳さんも松井さんも今宮さんもいないだろ?つまりそういうことだ
129 22/10/04(火)23:33:15 No.978732502
>中日は立浪が来年は若手を贔屓せず容赦なく優勝目指すと言ってるしどうなるんだろうなあ 中日の良い若手だと岡林土田石川鵜飼高橋で外国人がR.マルA.マルロドリゲスレビーラだから半数以上は普通にスタメンなんすよ…
130 22/10/04(火)23:33:17 No.978732513
えー球審の「」幸です ビデオ判定の結果「」選手を永久追放としスレッドを再開いたします
131 22/10/04(火)23:33:32 No.978732602
>中日は立浪が来年は若手を贔屓せず容赦なく優勝目指すと言ってるしどうなるんだろうなあ 贔屓する必要なく戦力なんだ
132 22/10/04(火)23:33:34 No.978732613
>>固定してやれよ!大山と佐藤は主力だしドッシリ据えて使わないのはおかしいよ! >そうは言うがうち中日の次に得点力ないんで >どうにか点をとるために組み替えていく必要があったんだ 打てる選手をポジションたらい回しにしてちゃんと打撃に向き合わせるところから始めた方が… たらい回しにするのは佐藤大山近本中野以外の選手達がやればいいじゃん
133 22/10/04(火)23:33:35 No.978732620
>そういえばサトテルいちおうサードだったな >サードテルだけに 球審の「」井です(半ギレ)
134 22/10/04(火)23:33:42 No.978732662
セには詳しくないけどヤクルトの高橋って人はこれ白人じゃないんですか
135 22/10/04(火)23:33:47 No.978732701
大海くんはまた代表の守備を味わえて良かったね…
136 22/10/04(火)23:33:48 No.978732707
岡本いらねえ
137 22/10/04(火)23:33:49 No.978732710
>岡林も確かにいいけどこの面子だと守備代走要員にしかならなくない? 最多安打タイトル獲得だぞ岡林
138 22/10/04(火)23:33:59 No.978732769
今永とか山崎颯一郎とか森下とか栗山の好みが出てますね
139 22/10/04(火)23:33:59 No.978732772
なんか宮城の写真これガンくれてない?
140 22/10/04(火)23:34:01 No.978732787
宮城がちょっと傾いてるのに笑う
141 22/10/04(火)23:34:15 No.978732878
大山は何年か前にサードでぶっちぎりの守備指標とか出したのに動かすんだ…とは思った
142 22/10/04(火)23:34:22 No.978732911
中野の丈夫さと打力はまあ便利な感じだと思う
143 22/10/04(火)23:34:28 No.978732961
サトテルと大山は無駄に器用なのが悪かったとしか… 専門でもないのに外野うちだと控えの本職より明らかに守備がうまい…
144 22/10/04(火)23:34:30 No.978732977
ヤクルトだけ異様に白いな
145 22/10/04(火)23:34:36 No.978733012
塩見だけあんま白飛びしてないのがおなかいたい
146 22/10/04(火)23:34:43 No.978733054
中堅ベテランを贔屓せずに勝つために容赦なく若手を使うという素晴らしい鉄の意志を感じる
147 22/10/04(火)23:34:46 No.978733067
>打てる選手をポジションたらい回しにしてちゃんと打撃に向き合わせるところから始めた方が… 言うてあれだぞ そのたらいまわしの結果が中日と同じ完封数なのに中日より75点多く横浜と8点差の得点だぞ
148 22/10/04(火)23:34:48 No.978733080
おかしい、うちの鈴木博志がなんでいない?
149 22/10/04(火)23:34:55 No.978733136
宮城はやっぱマルコメにしてる方が可愛げあっていいなって
150 22/10/04(火)23:35:03 No.978733196
ヤクルトに目が行くけど佐々木朗希も大分白いな…
151 22/10/04(火)23:35:07 No.978733227
宮城の写真が若干の指名手配感がある
152 22/10/04(火)23:35:08 No.978733232
選手の写真ってNPBが一纏めにやってるわけじゃなくて球団ごとにやってるらしいね
153 22/10/04(火)23:35:12 No.978733259
根尾大好きだったけど流石に自重したか
154 22/10/04(火)23:35:19 No.978733303
宮城はビッグ錠せんせえの漫画に出てきそうな顔をしているのだ 坊主頭だと一休さんみたいなんだ
155 22/10/04(火)23:35:27 No.978733374
>大山は何年か前にサードでぶっちぎりの守備指標とか出したのに動かすんだ…とは思った 故障もしてるしサード大山はもうないんじゃないかなぁ
156 22/10/04(火)23:35:35 No.978733425
というか外野手多くね? あと1人くらい削ってもいい気がする
157 22/10/04(火)23:35:38 No.978733445
強化試合だけあって若手新戦力中心かつそれなりに本番でも当確メンバーのサブで行けそうなメンバーって感じ 佐々木朗希は逆にサブで雑には使いづらいが当確メンバーとして軸で使うには不安があるかな WBC本番まであんまないからお試しのようで選抜要素が強いな
158 22/10/04(火)23:35:41 No.978733470
>おかしい、うちの鈴木博志がなんでいない? 素晴らしい緊急登板があったから来年に期待ですね…
159 22/10/04(火)23:35:53 No.978733547
正直選手の写真に笑顔なんていらないぜ メッセンジャーや幕田みたいな写真こそ相手に睨みを利かせられるから最高なんだ
160 22/10/04(火)23:35:54 No.978733564
なんか全体的にやたら白いんだよなヤクルトの宣伝写真…
161 22/10/04(火)23:35:55 No.978733569
>大山は何年か前にサードでぶっちぎりの守備指標とか出したのに動かすんだ…とは思った そっちは大山去年から足痛めてサードもう無理なんで来年以降もファーストか外野
162 22/10/04(火)23:35:59 No.978733594
森浦君がWBCで顔面真っ青になりながらゴツい外人相手に投げて満塁を抑えてるところは見たくないと言ったら嘘になる
163 22/10/04(火)23:36:04 No.978733621
>中野の丈夫さと打力はまあ便利な感じだと思う 打率はあるけどダボハゼすぎないかな…isoDやばくない?
164 22/10/04(火)23:36:16 No.978733716
最多安打で思い出したけどそういや佐野もいねえな
165 22/10/04(火)23:36:19 No.978733736
>根尾大好きだったけど流石に自重したか 先発転向するんだからまずは鍛え直さないとね…
166 22/10/04(火)23:36:48 No.978733916
翁田全然ルーキー感ないね
167 22/10/04(火)23:36:52 No.978733949
なんか俺が野球見始めた時に活躍してた選手みんないなくなってきたな… そろそろ潮時なんかな
168 22/10/04(火)23:36:54 No.978733963
実際投手根尾先発やれそうなん?
169 22/10/04(火)23:36:57 No.978733982
監督が戸郷にいろんなことお願いしていいですか?ってコメントしたらしくて笑ってしまった おかしなコメントではないんだけれど
170 22/10/04(火)23:36:59 No.978733996
周東は代走とユーティリティで呼んだんだけど内野守備ファイターズレベルだって分かってるのか栗山
171 22/10/04(火)23:37:13 No.978734075
そうかお試しや若手主体だから今回吉田や若月やルシファーいないのか
172 22/10/04(火)23:37:16 No.978734094
>監督が戸郷にいろんなことお願いしていいですか?ってコメントしたらしくて笑ってしまった >おかしなコメントではないんだけれど 好みな顔なのかな…
173 22/10/04(火)23:37:17 No.978734103
こっから山本由伸や吉田柳田とか実現すれば大谷や鈴木誠也なんかも入るんだろ
174 22/10/04(火)23:37:28 No.978734159
>なんか全体的にやたら白いんだよなヤクルトの宣伝写真… 球団カラーは清潔感ですからね
175 22/10/04(火)23:37:33 No.978734196
今年の成績はショートだと中野がダントツだからなぁ しかも足が速いときたもんだから入れときたいところよね
176 22/10/04(火)23:37:43 No.978734263
>周東は代走とユーティリティで呼んだんだけど内野守備ファイターズレベルだって分かってるのか栗山 シーズン通して戦うわけじゃないから 1芸だけ出来ればいいんだ
177 22/10/04(火)23:37:46 No.978734285
>>根尾大好きだったけど流石に自重したか >先発転向するんだからまずは鍛え直さないとね… 配慮助かる…
178 22/10/04(火)23:37:47 No.978734297
>実際投手根尾先発やれそうなん? 先発やれんのかなあ 球速は出るし最低限の変化球はあるけど先発やるなら球種も必要だし あとどうしてもローテ回すにはタフさがいるんであの体格のなさはちょっとしんどいかもね
179 22/10/04(火)23:38:01 No.978734378
清潔感のない球団とは
180 22/10/04(火)23:38:19 No.978734493
>清潔感のない球団とは 西武かなぁ…
181 22/10/04(火)23:38:30 No.978734562
本職ファースト呼んでないよねってインタビューで言われてたけど まあファーストなら誰なとやれるだろって思う気持ちはわかる
182 22/10/04(火)23:38:30 No.978734565
湯浅も大勢も呼んでくれてよかった
183 22/10/04(火)23:38:33 No.978734584
>そうかお試しや若手主体だから今回吉田や若月やルシファーいないのか ここなんか混ざってますね
184 22/10/04(火)23:38:34 No.978734592
>>実際投手根尾先発やれそうなん? >先発やれんのかなあ >球速は出るし最低限の変化球はあるけど先発やるなら球種も必要だし >あとどうしてもローテ回すにはタフさがいるんであの体格のなさはちょっとしんどいかもね この前先発させてたけどいい感じだったよ タフさは知らん
185 22/10/04(火)23:38:45 No.978734651
お試し枠っぽい選手多いし 最終的には半分くらい入れ替わるんじゃないかコレ
186 22/10/04(火)23:38:55 No.978734718
そういや対戦するオーストラリアの監督は元中日のディンゴで投手コーチはマイケル中村らしいな
187 22/10/04(火)23:38:58 No.978734729
>実際投手根尾先発やれそうなん? まずはスライダー以外に使える球種増やさないと 枠内に150キロのストレート放り込めるんだから間違いなくポテンシャルはあるんだけれど
188 22/10/04(火)23:39:01 No.978734748
>清潔感のない球団とは 巨人
189 22/10/04(火)23:39:01 No.978734752
根尾は将来的には面白いけど今は中継ぎ専で呼ぶならもっといいやついっぱいいるよねってやつだから今後に期待
190 22/10/04(火)23:39:04 No.978734766
>先発やれんのかなあ >球速は出るし最低限の変化球はあるけど先発やるなら球種も必要だし >あとどうしてもローテ回すにはタフさがいるんであの体格のなさはちょっとしんどいかもね 最後のお試し登板は柳より普通に良かったな…
191 22/10/04(火)23:39:09 No.978734795
近本選ばん理由無いよな 足速いしパンチもある
192 22/10/04(火)23:39:12 No.978734818
WBC来年だっけ?
193 22/10/04(火)23:39:14 No.978734830
>湯浅も大勢も呼んでくれてよかった こんなもんに呼ばれて寿命縮めんで良い 腕は使うほど消耗するんだから…
194 22/10/04(火)23:39:17 No.978734845
正直強化試合札ドってだけでとりあえず外れてて良かったかなって思ったところがある
195 22/10/04(火)23:39:30 No.978734916
根尾ロングリリーフいけないかな
196 22/10/04(火)23:39:30 No.978734917
ぶっちゃけリリーフよりも先発の方が遥かに楽だから若手ほど先発やったほうがいい
197 22/10/04(火)23:39:40 No.978734980
ビハインド要員とはいえ中継ぎ一年目で一年一軍に帯同できた根尾すごくない?ってスレチか
198 22/10/04(火)23:39:43 No.978734990
根尾は投手練習させて下半身が鍛えられたら打力がすげえよくなってて笑ってしまった
199 22/10/04(火)23:39:47 No.978735023
山田が年齢で上から二番目になってるのに時代を感じる
200 22/10/04(火)23:39:52 No.978735067
野手は呼ばれると嬉しいけど投手は素直に喜べないところはあるよね…
201 22/10/04(火)23:39:53 No.978735073
宇田川とかじゃなくて山崎なの栗山監督っぽいな…
202 22/10/04(火)23:40:00 No.978735112
西武は清潔感の塊だろ!? 選手たちの顔を見ろ!テカテカしてる!
203 22/10/04(火)23:40:07 No.978735155
まあ実際森友と他の写真見比べてやっぱり髭ない方が清潔感あるよね
204 22/10/04(火)23:40:14 No.978735190
>監督が戸郷にいろんなことお願いしていいですか?ってコメントしたらしくて笑ってしまった >おかしなコメントではないんだけれど まあ酷使するなとは言わないけど戸郷結構四球出しますよ…とは言いたかったやつ 正直な所今年かなり球数嵩んでるから休養できればと思ったけど代表は流石にね…
205 22/10/04(火)23:40:26 No.978735270
>この前先発させてたけどいい感じだったよ 1登板とりあえずやれたのは好材料だと思う ただ今のままじゃローテ投手やるには足らんもんが多いよなーって感じなので成長に期待が高まる
206 22/10/04(火)23:40:35 No.978735322
>こっから山本由伸や吉田柳田とか実現すれば大谷や鈴木誠也なんかも入るんだろ 本番はそうで今回は空いてるポジションのお試しとその主力メンバーのサブ要員の抽出って感じじゃね だから逆にこのメンバーより成績自体は上だけど本番メンバーと被ってかつサブとしては考えづらいみたいな選手は呼ばれてない それこそ横浜の佐野とかそんな感じで呼ばれてないと思う
207 22/10/04(火)23:40:44 No.978735385
>ビハインド要員とはいえ中継ぎ一年目で一年一軍に帯同できた根尾すごくない?ってスレチか 半分敗戦の時の一面要員だったし…
208 22/10/04(火)23:40:51 No.978735427
山川の体型が鉄人28号みたいだなってずっと思ってる
209 22/10/04(火)23:40:57 No.978735469
捕手も3人かあ…
210 22/10/04(火)23:41:01 No.978735491
よし珍しく全球団いるな!ってしようとしたけど楽天だけいねえ… この手の若手主体の強化試合でもいないの珍しいな松井裕樹とか選ばれて良いだろうに
211 22/10/04(火)23:41:02 No.978735494
西武は山賊って異名が悪い これに清潔ってイメージはない
212 22/10/04(火)23:41:05 No.978735515
おかわりの髭は無精ひげにしか見えないから剃って欲しい
213 22/10/04(火)23:41:10 No.978735540
>それこそ横浜の佐野とかそんな感じで呼ばれてないと思う あいついくら最多安打でも守備が代表失格レベルなとこあるからな…
214 22/10/04(火)23:41:18 No.978735608
大勢のストレートは初見殺しだと思う
215 22/10/04(火)23:41:19 No.978735616
>ビハインド要員とはいえ中継ぎ一年目で一年一軍に帯同できた根尾すごくない?ってスレチか 150キロの速球がストライクゾーンに入るのはヤバい これができないのが二軍にゴロゴロいる
216 22/10/04(火)23:41:29 No.978735669
>西武は清潔感の塊だろ!? >選手たちの顔を見ろ!テカテカしてる! ギトギトの間違いでは?
217 22/10/04(火)23:41:38 No.978735724
>150キロの速球がストライクゾーンに入るのはヤバい >これができないのが二軍にゴロゴロいる そういう投手が今日まさにクビになってたわ
218 22/10/04(火)23:41:41 No.978735739
女性は髭生やす男嫌いってのあれだいぶ主語デカいらしいぞ
219 22/10/04(火)23:42:06 No.978735904
>本番はそうで今回は空いてるポジションのお試しとその主力メンバーのサブ要員の抽出って感じじゃね 村上がサブはありえんだろ…
220 22/10/04(火)23:42:07 No.978735916
>>150キロの速球がストライクゾーンに入るのはヤバい >>これができないのが二軍にゴロゴロいる >そういう投手が今日まさにクビになってたわ oh No
221 22/10/04(火)23:42:12 No.978735938
佐野は守備面で使いづらい… 代打なら結構できるとは思うけど
222 22/10/04(火)23:42:18 No.978735965
>この手の若手主体の強化試合でもいないの珍しいな松井裕樹とか選ばれて良いだろうに 松井はまあなんともなければ当確枠だろう山本とかと一緒で 代表実績ない人の見極めが主題っぽそうな人選だし
223 22/10/04(火)23:42:18 No.978735973
ああ栗原が大怪我したからユーティリティ枠がいないのか
224 22/10/04(火)23:42:25 No.978736021
>oh No You die
225 22/10/04(火)23:42:44 No.978736141
>>本番はそうで今回は空いてるポジションのお試しとその主力メンバーのサブ要員の抽出って感じじゃね >村上がサブはありえんだろ… 球の相性とかあるから一概には言えない
226 22/10/04(火)23:43:12 No.978736316
>正直強化試合札ドってだけでとりあえず外れてて良かったかなって思ったところがある これが最後の試合になるのか?
227 22/10/04(火)23:43:14 No.978736329
>>それこそ横浜の佐野とかそんな感じで呼ばれてないと思う >あいついくら最多安打でも守備が代表失格レベルなとこあるからな… チーム事情で外野やっているだけでファーストは普通に上手いんだけどね
228 22/10/04(火)23:43:17 No.978736353
村上が呼ばれてるのはたぶんこれが新生侍JAPANの四番ですよって宣伝だろう
229 22/10/04(火)23:43:27 No.978736426
そういや今日戦力外になった選手でめぼしい選手いる? 個人的には広島の中神とか良さそうに見えるんだけど
230 22/10/04(火)23:43:30 No.978736449
戸郷は四球連発するし大勢は一発病って印象なんですが
231 22/10/04(火)23:43:39 No.978736513
>>それこそ横浜の佐野とかそんな感じで呼ばれてないと思う >あいついくら最多安打でも守備が代表失格レベルなとこあるからな… 佐野は選ばれるなら吉田正尚怪我とかの時にスタメン要員で選出になるだろうし逆に吉田正尚いるならサブにはもっと守備走塁できる選手の方がいいから選出自体がされないみたいなイメージ
232 22/10/04(火)23:43:41 No.978736517
ユーティリティ枠に牧原入って欲しかったなあ
233 22/10/04(火)23:43:49 No.978736575
>村上が呼ばれてるのはたぶんこれが新生侍JAPANの四番ですよって宣伝だろう まあ宣伝というか流石に今呼ばないのは無い
234 22/10/04(火)23:43:54 No.978736617
確定枠としても村上呼ばないわけにも行かないよね
235 22/10/04(火)23:43:54 No.978736618
>捕手も3人かあ… 規定で最低3人は絶対入れなきゃなので…
236 22/10/04(火)23:43:55 No.978736622
最初の頃はよく知りもしないのに「野手投げの棒玉!」って脊髄反射で言ってたのいたけどあれ本当によくない文化だわ
237 22/10/04(火)23:44:02 No.978736673
>そういや今日戦力外になった選手でめぼしい選手いる? >個人的には広島の中神とか良さそうに見えるんだけど 佐藤優!佐藤優をよろしくお願いします!
238 22/10/04(火)23:44:05 No.978736690
むっ森下くんかわいいねぇ
239 22/10/04(火)23:44:06 No.978736692
>個人的には広島の中神とか良さそうに見えるんだけど 彼が切られた理由は二軍のBBK見てくればわかるよ
240 22/10/04(火)23:44:14 No.978736749
松井裕樹はガチ枠だとは思うけどじゃあ出せる若手枠って誰よってなるな西口?
241 22/10/04(火)23:44:29 No.978736827
>そういや今日戦力外になった選手でめぼしい選手いる? 小野はノーコンなんとかできる自信ある球団なら… 今でも155ぐらいは出せるぞ
242 22/10/04(火)23:44:46 No.978736929
>個人的には広島の中神とか良さそうに見えるんだけど 指標見ると分かるけど打率は確かにそこそこだけどこの打席数で三振26で四球2というので色々察してほしい
243 22/10/04(火)23:44:46 No.978736933
また牧と佐藤のイチャイチャが地上波で披露されるのか…
244 22/10/04(火)23:44:47 No.978736941
西武のどこが清潔感ねえんだよ言ってみろ 森か?光成か?パンチパーマ集団か?
245 22/10/04(火)23:44:58 No.978737003
選手数少なかった五輪は捕手二人で大変だったみたいね
246 22/10/04(火)23:45:00 No.978737016
結局宇田川選ばれなかったのか 栗山監督好みじゃなかったか…
247 22/10/04(火)23:45:00 No.978737019
>>そういや今日戦力外になった選手でめぼしい選手いる? >小野はノーコンなんとかできる自信ある球団なら… >今でも155ぐらいは出せるぞ 藤浪をもっとノーコンにしたようなのはちょっと…
248 22/10/04(火)23:45:05 No.978737050
>そういや今日戦力外になった選手でめぼしい選手いる? >個人的には広島の中神とか良さそうに見えるんだけど 巨人のウレーニャとか切るの勿体ねえなーと思った
249 22/10/04(火)23:45:21 No.978737145
>西武のどこが清潔感ねえんだよ言ってみろ >森か?光成か?パンチパーマ集団か? 今井の後ろ髪もわさっってしてて今宮とかに喧嘩売ってない?
250 22/10/04(火)23:45:31 No.978737207
むしろ「」の思い浮かべる代表級選手ってもう30代で漏れるんじゃねえの 山田すらもう30だし
251 22/10/04(火)23:45:38 No.978737250
誤解されてるけど西武は栗山や源田筆頭に清潔感ある選手と山賊系で分かれてる球団だよ
252 22/10/04(火)23:45:39 No.978737254
>松井裕樹はガチ枠だとは思うけどじゃあ出せる若手枠って誰よってなるな西口? 宮森
253 22/10/04(火)23:45:41 No.978737271
>>捕手も3人かあ… >規定で最低3人は絶対入れなきゃなので… 坂倉を捕手と言い張れば
254 22/10/04(火)23:45:42 No.978737281
村上が出てたら見るって層はいそうだしね
255 22/10/04(火)23:45:44 No.978737293
西武から漂うルーキーズ感は何なんだろうね
256 22/10/04(火)23:45:53 No.978737345
どう見ても山賊だろ だったらピアノを上品に弾けるやつでもいるってのかよ
257 22/10/04(火)23:45:54 No.978737352
>巨人のウレーニャとか切るの勿体ねえなーと思った 外人枠使ってまで使う余裕があるかと言われると…
258 22/10/04(火)23:45:54 No.978737357
村上山田とかは単純に全員お試しで固めるとグダってお試しもへったくれもないみたいな事態を避けるために呼ばれてると思う あと鈴木誠也に変わる代表4番ができるかのお試し
259 22/10/04(火)23:45:59 No.978737381
鳴尾浜でダメならどうやって投手矯正するんだよ…
260 22/10/04(火)23:45:59 No.978737383
変則タイプの投手はとりあえず試しておきたいしフォーク多投するタイプはいつも外人に有効だから優先的に選んでるのでは
261 22/10/04(火)23:46:16 No.978737470
なんで首なんだろう?なんでどこも獲らないんだろう?は後々報道で理由分かったりするから…
262 22/10/04(火)23:46:17 No.978737474
>だったらピアノを上品に弾けるやつでもいるってのかよ 山賊の若頭が…
263 22/10/04(火)23:46:28 No.978737527
楽天は西川いるじゃん!って思ったら違う西川だった
264 22/10/04(火)23:46:31 No.978737547
>鳴尾浜でダメならどうやって投手矯正するんだよ… 3歳でも抑えれるドームで
265 22/10/04(火)23:46:32 No.978737549
リリーフだったら多分現役ドラフトの方がよっぽど良い選手拾えるんじゃない デプス考えて捕手やショートできる奴はリストに上げないだろうし
266 22/10/04(火)23:46:34 No.978737569
完全なイメージだけど阪神が拾った選手は働くやつ混じってるけど 阪神が手放したのはほぼ当たりない気がする
267 22/10/04(火)23:46:49 No.978737664
オリックスの選手どなたこれ?
268 22/10/04(火)23:47:02 No.978737762
巨人はウォーカーとぽらんこ…が当たったのが予想外だったし…
269 22/10/04(火)23:47:04 No.978737772
大谷と村上は何としても代表に入れたいだろうね…
270 22/10/04(火)23:47:06 No.978737777
>リリーフだったら多分現役ドラフトの方がよっぽど良い選手拾えるんじゃない 正直現役ドラフトってどこのチームもだぶついてるけどクビにするほどでもない左打ちの外野手交換会とかになりそう
271 22/10/04(火)23:47:09 No.978737793
fu1504735.jpg 今日こんなコース別成績出てたけど今年の村上確かに狂ってるわ
272 22/10/04(火)23:47:11 No.978737807
>オリックスの選手どなたこれ? ベテラン
273 22/10/04(火)23:47:11 No.978737810
ショートできる(守れるとは言ってない)は多分現役ドラフトに出るぞ
274 22/10/04(火)23:47:35 No.978737958
>オリックスの選手どなたこれ? 裸エプロンの主婦
275 22/10/04(火)23:47:38 No.978737980
たかはしこうな(変換できない)のポンセスタイル好きよ
276 22/10/04(火)23:47:39 No.978737988
現役ドラフトの目玉級選手ってどの辺のレベルだと思う?
277 22/10/04(火)23:47:42 No.978738005
ウレーニャはなんであんだけ今年打席数与えたのってのはあるけどまあ20年一瞬上がってきた時の印象からすると戦力としては厳しいなっていうのはあった 打撃フォームなんとかできる球団なら普通にやれると思うんでそこらへん期待したい
278 22/10/04(火)23:47:42 No.978738006
>>オリックスの選手どなたこれ? >ベテラン 宮城は知ってるよ! そっちじゃない方
279 22/10/04(火)23:47:44 No.978738020
小野は富士大だからとりあえず西武で150球投げさせるか
280 22/10/04(火)23:47:46 No.978738037
広島の戦力外3人はもれなく怪我で泣いてるから やっぱり頑丈さって大事だねって…
281 22/10/04(火)23:47:50 No.978738062
大谷ってWBC出るのかな 実質オールスターみたいになってるアメリカ相手に投げる大谷は見てみたいけど
282 22/10/04(火)23:47:53 No.978738078
ぽらんこ…は成績的には残したいけど年俸的にはドル高も相まってどうなるかが読めない
283 22/10/04(火)23:47:56 No.978738100
ピアノと習字が上手でアイススケートやバク転も出来るやつが率いるチームに清潔感がない…?
284 22/10/04(火)23:48:00 No.978738122
宮城ずっと見続けたせいだと思うけど宮城にベテラン感ないどころか少年にしか見えん…
285 22/10/04(火)23:48:01 No.978738129
あーあの裸エプロンの人か サンキュー神様
286 22/10/04(火)23:48:05 No.978738136
>なんで首なんだろう?なんでどこも獲らないんだろう?は後々報道で理由分かったりするから… 高橋樹也が膝にメス入れてた上に肘も手術が視野に入るレベルの重傷だとは思わなかった 育成落ちぐらいで済むかと…
287 22/10/04(火)23:48:07 No.978738153
>ショートできる(守れるとは言ってない)は多分現役ドラフトに出るぞ 二軍運用考えるとそのレベルでも抜けると困るよ
288 22/10/04(火)23:48:15 No.978738216
>宮城は知ってるよ! >そっちじゃない方 主婦
289 22/10/04(火)23:48:28 No.978738302
ちなみにこの先だけどCS開幕前日つまり金曜までが第一次戦力外 その次はCSファイナルまで全部終わってから日シリ終わった翌日または出場チームは5日後まで
290 22/10/04(火)23:48:33 No.978738327
>大谷ってWBC出るのかな >実質オールスターみたいになってるアメリカ相手に投げる大谷は見てみたいけど 仮に栗山監督が声かけて出ないなら今後も無さそうだなあ
291 22/10/04(火)23:48:33 No.978738330
>現役ドラフトの目玉級選手ってどの辺のレベルだと思う? どこか馬鹿な球団が1.5軍クラスの中継ぎ出さないかなて期待してる
292 22/10/04(火)23:48:37 No.978738353
西武といえば山田はどうなりそうなん?
293 22/10/04(火)23:48:51 No.978738426
小野守屋尾仲が現役ドラフト候補かなぁってところに一気に3人切られたから阪神から誰が出るのかわからん
294 22/10/04(火)23:49:00 No.978738492
現役ドラフトもあるし ワンチャン使えそうな選手はそっちに回されるかもしれない
295 22/10/04(火)23:49:01 No.978738503
>西武といえば山田はどうなりそうなん? ファンもどうすんだろうって思ってるくらいにどうするのか分からない
296 22/10/04(火)23:49:14 No.978738579
>西武といえば山田はどうなりそうなん? 源田をFAさせたくない球団に送りつける爆弾
297 22/10/04(火)23:49:17 No.978738592
ハムは松本じゃなくて近藤なのか
298 22/10/04(火)23:49:24 No.978738631
>ウレーニャはなんであんだけ今年打席数与えたのってのはあるけどまあ20年一瞬上がってきた時の印象からすると戦力としては厳しいなっていうのはあった 外スラクルクルなの?
299 22/10/04(火)23:49:32 No.978738678
>小野守屋尾仲が現役ドラフト候補かなぁってところに一気に3人切られたから阪神から誰が出るのかわからん 野手のマジなクビ候補はあと片山板山あたりだろうし マジで高山とか江越あたりが現役ドラフトに顔出すんじゃねえかな…
300 22/10/04(火)23:49:32 No.978738679
ていうかアメリカが割と本気チーム組んでくることに驚く
301 22/10/04(火)23:49:37 No.978738705
現役ドラフトに山田クラスが出てきたら多分みんな欲しいレベルだけど取りに行く勇気出せるのか
302 22/10/04(火)23:49:47 No.978738770
>大谷ってWBC出るのかな >実質オールスターみたいになってるアメリカ相手に投げる大谷は見てみたいけど 報道では前向きな姿勢だけれど前回は辞退してるしなあ 出るかどうかで大会全体の盛り上がりが変わるだろうから出てほしいけれど
303 22/10/04(火)23:49:49 No.978738778
>ハムは松本じゃなくて近藤なのか 実は2人とも同い年なんだ
304 22/10/04(火)23:49:53 No.978738821
>ハムは松本じゃなくて近藤なのか 確変かもしれない選手よりは実績ある方がいいし
305 22/10/04(火)23:49:54 No.978738823
>ハムは松本じゃなくて近藤なのか 松ゴー言うて病み上がりだからな
306 22/10/04(火)23:49:57 No.978738847
>宮城ずっと見続けたせいだと思うけど宮城にベテラン感ないどころか少年にしか見えん… 琉球じじいとか仙人とか呼ばれてたけど笑顔が可愛いクソガキなのよね
307 22/10/04(火)23:49:59 No.978738858
>高橋樹也が膝にメス入れてた上に肘も手術が視野に入るレベルの重傷だとは思わなかった >育成落ちぐらいで済むかと… 広島的にも今年居なかったの痛かったね…
308 22/10/04(火)23:50:00 No.978738868
>大谷ってWBC出るのかな >実質オールスターみたいになってるアメリカ相手に投げる大谷は見てみたいけど 出なかったらきっと栗山監督泣いちゃうよ?いいの?
309 22/10/04(火)23:50:06 No.978738896
>大谷ってWBC出るのかな >実質オールスターみたいになってるアメリカ相手に投げる大谷は見てみたいけど エンゼルスは大歓迎らしいんで参加できるかも
310 22/10/04(火)23:50:06 No.978738900
>ていうかアメリカが割と本気チーム組んでくることに驚く 割とどころではないよアレ
311 22/10/04(火)23:50:07 No.978738906
球団側が選出する現役ドラフトって実質戦力外もどきと何が違うんだって思っちゃうけど 取りあえずやって見ないとわからんか
312 22/10/04(火)23:50:16 No.978738964
大谷は出たとしても投げはしないでしょ
313 22/10/04(火)23:50:21 No.978738992
>ていうかアメリカが割と本気チーム組んでくることに驚く この前WBCで優勝してからWBCは良いぞ…って宣伝するメジャー選手が増えたとか
314 22/10/04(火)23:50:23 No.978739013
>大谷ってWBC出るのかな >実質オールスターみたいになってるアメリカ相手に投げる大谷は見てみたいけど トラウトは出るって明言してるから球団NGはなさそうなんだがどうなんだろ そのための栗山監督でもあるだろうし
315 22/10/04(火)23:50:36 No.978739091
栗山ってマウスサービスはする方だっけ?
316 22/10/04(火)23:50:37 No.978739093
>どこか馬鹿な球団が1.5軍クラスの中継ぎ出さないかなて期待してる そんなの出てきたら腐った柿かと素行調査はしそう…楽天は出荷したお詫びに高級梨を贈ったりしてるし
317 22/10/04(火)23:50:43 No.978739129
>球団側が選出する現役ドラフトって実質戦力外もどきと何が違うんだって思っちゃうけど 戦力外と違って半分トレードみたいな交換会?
318 22/10/04(火)23:50:45 No.978739140
宇田川や阿部翔太じゃなく山﨑颯一郎なんだ…これは絶対…
319 22/10/04(火)23:50:46 No.978739146
中日最初の戦力外でいきなり10人って多くない? 今年割とドラフトも不作ってイメージあるし今年乱獲したらまずいんじゃ
320 22/10/04(火)23:50:47 No.978739147
栗山監督の片思いじゃないのか大谷 向こうから何とも思われてなかったりしないか
321 22/10/04(火)23:50:51 No.978739178
現役ドラフト候補筆頭オコエ瑠偉
322 22/10/04(火)23:50:57 No.978739208
>ワンチャン使えそうな選手はそっちに回されるかもしれない 戦力外の方が良い選手はまずありえんからね 年俸5000万以上orFA権持ちで現役ドラフト対象にできんから 対象外のベテランは切るしかないけど
323 22/10/04(火)23:51:02 No.978739239
タイトルのために無理して出てたGOを呼びつけるわけにはいかんしな
324 22/10/04(火)23:51:18 No.978739323
>球団側が選出する現役ドラフトって実質戦力外もどきと何が違うんだって思っちゃうけど >取りあえずやって見ないとわからんか こいつもついでに切って置くかみたいな人の首が最低1年繋がるから…
325 22/10/04(火)23:51:20 No.978739337
>栗山監督の片思いじゃないのか大谷 >向こうから何とも思われてなかったりしないか 監督引退の時にビデオレター送ってきたんすよ… 俺こんなんやられたら泣いちゃうよ
326 22/10/04(火)23:51:27 No.978739382
第1回第2回も結構メンバー好きだったけどなぁアメリカ代表
327 22/10/04(火)23:51:27 No.978739385
>大谷は出たとしても投げはしないでしょ まあシーズン投打規定やってWBCでもフル稼働したらさすがに次シーズンに差し障るよな…
328 22/10/04(火)23:51:34 No.978739427
>ていうかアメリカが割と本気チーム組んでくることに驚く トラウトとハーパーが揃うだけだ無理ゲー感あるのに凄いことになりそう
329 22/10/04(火)23:51:43 No.978739471
>>ハムは松本じゃなくて近藤なのか >実は2人とも同い年なんだ 近藤めっちゃおっさん顔だから知らなかった
330 22/10/04(火)23:51:45 No.978739488
>今年割とドラフトも不作ってイメージあるし今年乱獲したらまずいんじゃ どうせ6人しか取らないしへーきへーき他球団のゴミ拾いで誤魔化すんだよ
331 22/10/04(火)23:51:52 No.978739532
>この前WBCで優勝してからWBCは良いぞ…って宣伝するメジャー選手が増えたとか その前にドミニカが優勝したのがデカかった 優勝パレードマジ気持ちいいわってチーム帰ってから話してるの聞いて選手が盛り上がったとか あとMLB自体が自国以外への市場意識してロンドンで試合したりとかしてるからその一環
332 22/10/04(火)23:52:08 No.978739635
>現役ドラフト候補筆頭オコエ瑠偉 どこも持って行かなかったら帰ってくるだけだぞ!と思ったけど楽天としてもまだギリギリ戦力外にはしないか…
333 22/10/04(火)23:52:14 No.978739683
>中日最初の戦力外でいきなり10人って多くない? >今年割とドラフトも不作ってイメージあるし今年乱獲したらまずいんじゃ まあクビになったの見たら妥当ではあるよ… 山下渡辺滝野はマジかと思ったが滝野は持病もあったみたいだし
334 22/10/04(火)23:52:17 No.978739699
中神の指標置いとくね 多分取る気なくなると思う https://sports-station.jp/player/player/2019061?player_stats_type=40
335 22/10/04(火)23:52:20 No.978739711
一時期はオコエと平沢と小笠原の三角トレード!とか言われてたのに随分差がついたな…
336 22/10/04(火)23:52:23 No.978739734
来年からはわからんけど 各球団今年はどの辺出すのか自体がまだ未知数だから ガチの戦力外級と意図通りのレベルとのふたつに割れそうなイメージ
337 22/10/04(火)23:52:26 No.978739751
>外スラクルクルなの? 低めの変化球全般苦しかった印象 あとそれに対応すると速球に差し込まれたり
338 22/10/04(火)23:52:30 No.978739777
>栗山ってマウスサービスはする方だっけ? 露骨なネタ振りはやめなさい
339 22/10/04(火)23:52:31 No.978739783
>球団側が選出する現役ドラフトって実質戦力外もどきと何が違うんだって思っちゃうけど まあ現時点で来年の戦力外候補筆頭の選手なのは事実だろうね
340 22/10/04(火)23:52:44 No.978739863
>第1回第2回も結構メンバー好きだったけどなぁアメリカ代表 というか普通にそのシーズンのタイトルホルダーがワンサカ出てたけど何か知らん内にガチじゃないみたいな扱いされてる 選手たちに失礼すぎる
341 22/10/04(火)23:52:46 No.978739872
オコエくんはお声がかからんのか
342 22/10/04(火)23:52:46 No.978739875
>低めの変化球全般苦しかった印象 >あとそれに対応すると速球に差し込まれたり ああうん…
343 22/10/04(火)23:53:00 No.978739955
各チームの学閥上無下にできない選手をシャッフルするだけで意義がありそう…気軽にクビにできる
344 22/10/04(火)23:53:06 No.978739988
まぁ初の試み過ぎて各球団もどうすりゃいいか分からなくてスタンスバラバラなんじゃない?
345 22/10/04(火)23:53:27 No.978740105
>オコエくんはお声がかからんのか 他ファンだけど今年オコエの話題聞いたこと無いな…
346 22/10/04(火)23:53:32 No.978740136
中日は正直切られた選手ほぼ全員妥当としか言えない ただ二軍運営のこともあるから第二次は控えめになりそう
347 22/10/04(火)23:53:32 No.978740139
尾仲は結局決め球なくクビになっちまったな…
348 22/10/04(火)23:53:53 No.978740243
>まぁ初の試み過ぎて各球団もどうすりゃいいか分からなくてスタンスバラバラなんじゃない? こういうのは回を熟さないとどうにもならんと思う
349 22/10/04(火)23:53:54 No.978740251
ちゃんと現役ドラフトの意図通り出したのに戦力外押し付けやがってって叩かれる球団もいそう
350 22/10/04(火)23:54:07 No.978740309
他球団で活躍してくれるなら…と選手想いになる球団とワンチャン使えそうなゴミ出して他球団のいい若手取るべと騙そうとする球団か最初からゴミ処分しにくる球団どうなるか楽しみ
351 22/10/04(火)23:54:16 No.978740363
あと支配下から選出する仕組み上例えばこいつパッとしない成績だって 故障もしてないのに選手を育成落ちさせまくると 現役ドラフトに良い選手をリストアップしないといけなくなる
352 22/10/04(火)23:54:18 No.978740369
岡林が出てきたことで一気に左打の外野手の必要性がなくなったから10年取らなくていいレベル
353 22/10/04(火)23:54:29 No.978740421
>というか普通にそのシーズンのタイトルホルダーがワンサカ出てたけど何か知らん内にガチじゃないみたいな扱いされてる >選手たちに失礼すぎる オリンピックと混同されてる感じはあるんだよな… 最近は大谷の報道でメジャーの選手も紹介されること多いしそういう扱いも払拭されるんではないかな
354 22/10/04(火)23:54:30 No.978740425
他球団が欲しがるいらない選手… 江越か!
355 22/10/04(火)23:54:46 No.978740510
WBCのアメリカ代表は第1回が結構ガチだったのに負けてへそ曲げて第2回第3回いまいちだったイメージ そっから第4回は若手主体だけどそれなりにメンバー揃えて優勝して今回全体的にノリ気 投手はわからないけど野手はかなり豪華メンバーになりそう
356 22/10/04(火)23:54:47 No.978740514
今年のオコエの話題は増量して髭生やしたお陰で助っ人のギッテンスと区別つかんレベルになった事くらいだよ
357 22/10/04(火)23:54:54 No.978740564
ホークスファンはオコエのことどう思ってんだ
358 22/10/04(火)23:54:58 No.978740588
>江越か! 緒方が欲しがる逸材だしな
359 22/10/04(火)23:54:59 No.978740596
>他球団が欲しがるいらない選手… >江越か! 守備固めと代走なら優秀では?
360 22/10/04(火)23:55:13 No.978740672
甲斐はまた折角忘れかけてきた代表戦で構えたところにボールが来る快感を思い出しちゃうのか…
361 22/10/04(火)23:55:15 No.978740679
>他球団が欲しがるいらない選手… >江越か! ただでさえ外野手少ないのに守備固め要員出せるか!
362 22/10/04(火)23:55:16 No.978740683
二保切られると思ったけどまだなのか
363 22/10/04(火)23:55:23 No.978740719
江越は試合まわしの外野手としては必要だって!
364 22/10/04(火)23:55:23 No.978740724
消防士とか現役ドラフト行かないのかな
365 22/10/04(火)23:55:28 No.978740750
>今年のオコエの話題は増量して髭生やしたお陰で助っ人のギッテンスと区別つかんレベルになった事くらいだよ バットには当たるの?
366 22/10/04(火)23:55:39 No.978740809
>二保切られると思ったけどまだなのか 意外と現役ドラフト行きだったりして
367 22/10/04(火)23:55:40 No.978740815
>他球団が欲しがるいらない選手… >江越か! 嘘だろあれだけ下でガンガン本塁打打ってて
368 22/10/04(火)23:55:46 No.978740848
推定ホークスのそれが1番人気だろうけど誰が出てくるの?
369 22/10/04(火)23:55:51 No.978740871
二保は本当に苦手
370 22/10/04(火)23:55:53 No.978740884
オコエは妹の方がビッグになってしまった
371 22/10/04(火)23:55:59 No.978740915
甲斐よりムーチョの方が歳上だったのか意外
372 22/10/04(火)23:56:08 No.978740974
fu1504809.jpeg オコエと助っ人のギッテンス 区別つく?
373 22/10/04(火)23:56:12 No.978740998
>ああうん… ただまあ今年も二軍とはいえ成績は普通に優秀で年俸も安くて若いんで外国人枠余裕ありそうなら取りたいところはあると思う なんせ円安まだ続くだろうしただでさえ市場が不作気味だし
374 22/10/04(火)23:56:18 No.978741030
>>他球団が欲しがるいらない選手… >>江越か! >嘘だろあれだけ下でガンガン本塁打打ってて 逆にいうとそういう要素がないと他球団が欲しくならんし
375 22/10/04(火)23:56:20 No.978741040
11球団みんなで頑張ろう
376 22/10/04(火)23:56:23 No.978741057
>オコエは妹の方がビッグになってしまった 妹何してる人なの?
377 22/10/04(火)23:56:28 No.978741084
同じ年の高卒捕手でドラフト1位の山下がろくに活躍せずトレードされて首で 育成6位の甲斐が正捕手になって日本代表にも呼ばれるんだから どうなるかわからないよね本当に
378 22/10/04(火)23:56:43 No.978741165
>今年のオコエの話題は増量して髭生やしたお陰で助っ人のギッテンスと区別つかんレベルになった事くらいだよ あれマジで似ててオコエ頑張ってるじゃんってなったらギッテンスでびびった
379 22/10/04(火)23:56:53 No.978741225
>fu1504809.jpeg >オコエと助っ人のギッテンス >区別つく? 立体視かよ!
380 22/10/04(火)23:57:01 No.978741247
>fu1504809.jpeg >オコエと助っ人のギッテンス >区別つく? 同じ人じゃん!
381 22/10/04(火)23:57:04 No.978741267
オコエ下では意外とやれてるんだけど 上だとパッとしないっていう普通の2軍選手になってる 年齢考えたらそろそろラストチャンスだけど
382 22/10/04(火)23:57:04 No.978741269
オコエ妹はバスケの日本代表でメダル持ち
383 22/10/04(火)23:57:04 No.978741272
>オコエと助っ人のギッテンス >区別つく? どちらも同じじゃないですか!
384 22/10/04(火)23:57:07 No.978741290
>fu1504809.jpeg >オコエと助っ人のギッテンス >区別つく? 似てると思ってたけどマジで似てるな…
385 22/10/04(火)23:57:11 No.978741313
本当にいい選手なんだけどポジションとか守備とか…で燻ってる若手いる?
386 22/10/04(火)23:57:12 No.978741317
過去の国際大会の代表経験者 15年プレミア12 中村 山田 17年WBC 山田 19年プレミア12 今永 甲斐 山田 源田 近藤 周東 21年東京五輪 伊藤 森下 甲斐 山田 源田 村上 近藤 山田は5大会連続で代表入り
387 22/10/04(火)23:57:22 No.978741374
>>オコエは妹の方がビッグになってしまった >妹何してる人なの? 女子バスケ日本代表選手
388 22/10/04(火)23:57:24 No.978741384
>オコエ妹はバスケの日本代表でメダル持ち やべえ
389 22/10/04(火)23:57:29 No.978741409
>fu1504809.jpeg >オコエと助っ人のギッテンス >区別つく? 同じ人じゃん
390 22/10/04(火)23:57:34 No.978741432
>本当にいい選手なんだけどポジションとか守備とか…で燻ってる若手いる? そういうのはノーマルなトレードに使われると思う
391 22/10/04(火)23:57:36 No.978741440
>>オコエは妹の方がビッグになってしまった >妹何してる人なの? 女子バスケでオリンピックで銀メダル取ったよ オリンピックの閉会式でマー君に兄がお世話になってますって挨拶していやまだ一軍で会った事ないって返されたよ
392 22/10/04(火)23:57:36 No.978741443
マルクのクソ気持ち悪いフォームに驚愕する相手を楽しみにしてた戦力外になってしまった まあ初見殺しのはずなのに一軍には初見で対応されてたから仕方ないんだが
393 22/10/04(火)23:57:45 No.978741486
プロテクターとリストバンドも同じとか絶対分からんわ
394 22/10/04(火)23:57:48 No.978741507
>>オコエは妹の方がビッグになってしまった >妹何してる人なの? 兄貴と違って銀メダリスト
395 22/10/04(火)23:57:49 No.978741514
真面目に現役ドラフト江越クラスは出てこないと戦力外の交換になっちゃいそうで…
396 22/10/04(火)23:57:57 No.978741547
>オコエ妹はバスケの日本代表でメダル持ち >女子バスケ日本代表選手 マジですげえな
397 22/10/04(火)23:58:02 No.978741580
鼻がオコエのほうが横長かな…
398 22/10/04(火)23:58:03 No.978741583
多少なりとも他が欲しがるポイントある選手が売りに出されるんじゃないかな流石に ユーティリティですとか奪三振率だけは優秀ですとかぱっと見の防御率はそこそこですとか
399 22/10/04(火)23:58:08 No.978741613
オリックスの先発いじめてる印象しかないギッテンス
400 22/10/04(火)23:58:09 No.978741625
あんな見た目で今年のオコエ .200、0打点です
401 22/10/04(火)23:58:10 No.978741630
>>本当にいい選手なんだけどポジションとか守備とか…で燻ってる若手いる? >そういうのはノーマルなトレードに使われると思う 一応名目はそういう選手の救済だし…
402 22/10/04(火)23:58:10 No.978741632
二軍運用考えても重要性の低いリリーフと外野手ばかりだろうね 打てないけどセカンドショートを最低限守れますみたいなのが拾えたら良い方
403 22/10/04(火)23:58:29 No.978741731
>女子バスケでオリンピックで銀メダル取ったよ >オリンピックの閉会式でマー君に兄がお世話になってますって挨拶していやまだ一軍で会った事ないって返されたよ なんでそんな事言うの…
404 22/10/04(火)23:58:34 No.978741755
とりあえず捕手とかは全く出てこなさそう現役ドラフト
405 22/10/04(火)23:58:41 No.978741787
オコエかと思ったらギッテンスは体験したけどギッテンスかと思ったらオコエだったは今のところ体験したこと無い
406 22/10/04(火)23:58:58 No.978741868
>本当にいい選手なんだけどポジションとか守備とか…で燻ってる若手いる? 居てもそういう選手は普通にトレードや控えとして手元に置くよ…
407 22/10/04(火)23:58:59 No.978741872
>本当にいい選手なんだけどポジションとか守備とか…で燻ってる若手いる? 日本の球団規模で起こらないよそんなの
408 22/10/04(火)23:59:13 No.978741931
環境変えて芽が出る選手も居なくはないしとりあえずやってみてそれからまたなんかあったら都度変えていけばいいよ
409 22/10/04(火)23:59:27 No.978742016
>とりあえず捕手とかは全く出てこなさそう現役ドラフト 捕手を何人いてもいいからな
410 22/10/04(火)23:59:42 No.978742102
>オリンピックの閉会式でマー君に兄がお世話になってますって挨拶していやまだ一軍で会った事ないって返されたよ マー君ひどくない?
411 22/10/04(火)23:59:44 No.978742113
選手から見て今1番人気ありそうな球団ってあんのかな
412 22/10/05(水)00:00:04 No.978742214
>本当にいい選手なんだけどポジションとか守備とか…で燻ってる若手いる? 上本(弟)とかそのタイプかと思ったけど今年ブレイクしてしまった
413 22/10/05(水)00:00:06 No.978742227
現役ドラフトに出す選手が他球団に引き取られなかったら次の年も飼わなきゃいけないから戦力外レベルのやつは戦力外になるよ
414 22/10/05(水)00:00:14 No.978742278
>>オリンピックの閉会式でマー君に兄がお世話になってますって挨拶していやまだ一軍で会った事ないって返されたよ >マー君ひどくない? 酷いのはオコエの成績だよ
415 22/10/05(水)00:00:14 No.978742284
戸郷ってルーキー大勢より若かったの!?
416 22/10/05(水)00:00:20 No.978742309
仕方ない…上に源田がいて下から滝澤が出てきてレギュラー獲りが厳しいあの男を出すしかあるまい…
417 22/10/05(水)00:00:20 No.978742313
来年は下手したらオコエもギッテンスも両方居ない可能性が
418 22/10/05(水)00:00:26 No.978742350
捕手は情報的な意味でもあんまり外に出したくないしな
419 22/10/05(水)00:00:33 No.978742397
>>>オリンピックの閉会式でマー君に兄がお世話になってますって挨拶していやまだ一軍で会った事ないって返されたよ >>マー君ひどくない? >酷いのはオコエの成績だよ そらそうよ
420 22/10/05(水)00:00:35 No.978742405
ヒロトだけかあ
421 22/10/05(水)00:00:40 No.978742440
>選手から見て今1番人気ありそうな球団ってあんのかな 松葉の待遇見てればバンテリンで投げたがる投手は結構いると思う野手は存在しないと断言する
422 22/10/05(水)00:00:47 No.978742479
オコエ目指してる所がわからないんだもん あれで筋肉付けてスピードなくなって かといって打てるようになったかと言われるとバットに当たらないか運よく当たったところで打球のびねーし
423 22/10/05(水)00:00:50 No.978742495
坂本は最終戦もアレだったけど流石にそのままクビor現ドラ行きはないよね? 大卒3年で斎藤隆にあのコメント貰うようじゃもう終わりだろとは思うけど昨日の今日でクビってあるのかね
424 22/10/05(水)00:01:06 No.978742587
>戸郷ってルーキー大勢より若かったの!? 去年の扱いにファンが脳の血管切れるくらい怒ったのもわかるでしょう
425 22/10/05(水)00:01:06 No.978742590
あのオコエちゃんの兄なんだね
426 22/10/05(水)00:01:09 No.978742608
>戸郷ってルーキー大勢より若かったの!? そら高卒4年目だし…
427 22/10/05(水)00:01:17 No.978742656
>仕方ない…上に源田がいて下から滝澤が出てきてレギュラー獲りが厳しいあの男を出すしかあるまい… 能力としてはこのクラスが出てきたら最高なんだかなぁ
428 22/10/05(水)00:01:27 No.978742711
オコエはあの細マッチョの頃好きだったよ…なんであんな体になったんだ…
429 22/10/05(水)00:01:41 No.978742789
>選手から見て今1番人気ありそうな球団ってあんのかな 単純にチャンスがありそうなのはハムじゃない? ただ来年から新庄が心持ち変えてきそうだし今年のイメージのままだと痛い目見るかもしれないけど
430 22/10/05(水)00:01:55 No.978742891
>ヒロトだけかあ 若手中心だから根尾はともかく岡林は選ばれるかと思ってた
431 22/10/05(水)00:01:58 No.978742903
西武山田は実際本人だけ見るなら確実に需要あるだろうな
432 22/10/05(水)00:02:09 No.978742958
>>選手から見て今1番人気ありそうな球団ってあんのかな >松葉の待遇見てればバンテリンで投げたがる投手は結構いると思う野手は存在しないと断言する 明らかに松葉は化けたからなぁ
433 22/10/05(水)00:02:10 No.978742969
ギッテンスに師事してるのかな アダムジョーンズみたいな名コーチだといいな
434 22/10/05(水)00:02:16 No.978743007
>>戸郷ってルーキー大勢より若かったの!? >そら高卒4年目だし… 失礼ながら24歳とかもうちょっと上かと思ってました…
435 22/10/05(水)00:02:21 No.978743031
戦力外見てると現役ドラフトはSB産を獲るために割とガチ選手出すんじゃないかと思ってきた
436 22/10/05(水)00:02:31 No.978743089
>仕方ない…上に源田がいて下から滝澤が出てきてレギュラー獲りが厳しいあの男を出すしかあるまい… >西武山田は実際本人だけ見るなら確実に需要あるだろうな なんなら能力だけなら西武だって上のベンチに置いておきたいからな
437 22/10/05(水)00:02:40 No.978743144
そういや大谷って国際試合童貞だっけ? なんかずっと辞退してるイメージだわ
438 22/10/05(水)00:02:44 No.978743159
戸郷はマジで将来背負ってるからほんと壊さないで…
439 22/10/05(水)00:02:51 No.978743204
昔アンケートとってた時は巨人と阪神が人気あったな 巨人はまあとってた時期だというまでもなくて 阪神は憧れの甲子園要素と待遇の良さだった
440 22/10/05(水)00:02:54 No.978743220
>選手から見て今1番人気ありそうな球団ってあんのかな fu1504834.jpg とりあえず毎年話題になるやつ あくまで所属選手からの評価だけど
441 22/10/05(水)00:02:58 No.978743238
バンテリンドームのマウンドは他球団の選手からも人気で好きなマウンドどこ?って聞くとナゴド言うの多いよね
442 22/10/05(水)00:03:07 No.978743290
>そういや大谷って国際試合童貞だっけ? >なんかずっと辞退してるイメージだわ プレミア12だかに出てた気がせんでもない
443 22/10/05(水)00:03:14 No.978743327
むしろ戸郷はあれでなんで壊れてないんだ
444 22/10/05(水)00:03:16 No.978743340
今のオコエはどの球団にも一人はいるであろう足「だけ」はある選手が 筋トレして足遅くなってほかが伸びてない状態
445 22/10/05(水)00:03:28 No.978743418
現役ドラフトにかかる層にチャンスが巡ってくるとは思えんがなぁ…外野手や一塁専や全く通用しない右投手ばかりになる気もする
446 22/10/05(水)00:03:32 No.978743440
>バンテリンドームのマウンドは他球団の選手からも人気で好きなマウンドどこ?って聞くとナゴド言うの多いよね 何をいうか 球場だってホームラン打ちやすくて人気だぞ ソースは村上
447 22/10/05(水)00:03:33 No.978743447
>そういや大谷って国際試合童貞だっけ? >なんかずっと辞退してるイメージだわ 第一回プレミア12に出てるよ 降板後に謎の則本回跨ぎで負けた試合の先発
448 22/10/05(水)00:03:36 No.978743459
>失礼ながら24歳とかもうちょっと上かと思ってました… まあ分からんでもないフレッシュさはあんまない顔立ちだしインタビュー公務員みたいだし2年目から普通にローテで投げてるし
449 22/10/05(水)00:03:40 No.978743475
>むしろ戸郷はあれでなんで壊れてないんだ 若さってやつさ
450 22/10/05(水)00:03:42 No.978743488
>そういや大谷って国際試合童貞だっけ? >なんかずっと辞退してるイメージだわ 一度出てたような? キックボクシングのイメージが未だに強いけど
451 22/10/05(水)00:03:47 No.978743530
>今のオコエはどの球団にも一人はいるであろう足「だけ」はある選手が >筋トレして足遅くなってほかが伸びてない状態 映画のメジャーリーグでそんなのいたな
452 22/10/05(水)00:04:00 No.978743605
去年で慣れちゃったとこあるかもしれないけど今年もなかなか扱いひどいと思うよ戸郷
453 22/10/05(水)00:04:06 No.978743637
>むしろ戸郷はあれでなんで壊れてないんだ まだ使い減りするほどの登板してないからかな
454 22/10/05(水)00:04:10 No.978743657
オコエは素晴らしい指導の下ならワンチャンあるんじゃね
455 22/10/05(水)00:04:11 No.978743662
>>ヒロトだけかあ >若手中心だから根尾はともかく岡林は選ばれるかと思ってた 近本と役割被ってるからなあ 代走要員は便利屋兼任の周東が筆頭なのも考えると枠的に入らん
456 22/10/05(水)00:04:12 No.978743667
松葉貴大(32歳) 19試合 6勝7敗 防御率3.33 100回 奪三振51 年俸2800万円 普通に争奪戦になりそう
457 22/10/05(水)00:04:15 No.978743684
>現役ドラフトにかかる層にチャンスが巡ってくるとは思えんがなぁ…外野手や一塁専や全く通用しない右投手ばかりになる気もする 投手なら2軍のイニング要員で使い潰せばいいから野手よりは当たりだな
458 22/10/05(水)00:04:19 No.978743712
オリックス去年優勝したのに契約更改不評なのは大きくマイナスだな… これは今後もお断りックスされる
459 22/10/05(水)00:04:30 No.978743766
>そういや大谷って国際試合童貞だっけ? >なんかずっと辞退してるイメージだわ 小久保のときのプレミア12出てベストナイン取ってる
460 22/10/05(水)00:04:31 No.978743777
>プレミア12だかに出てた気がせんでもない 出てた 圧巻のピッチングした 大谷のストレート見せた後に出てきた則本がストレート簡単に打たれて逆転負けした
461 22/10/05(水)00:04:35 No.978743790
>戦力外見てると現役ドラフトはSB産を獲るために割とガチ選手出すんじゃないかと思ってきた そういうのよく見るけどぶっちゃけソフバン戦力外でよそ行って大活躍したのおるか? トレードならまだしも戦力外からだと何人もいて亀澤くらいでは
462 22/10/05(水)00:04:37 No.978743800
あの男は守備は申し分ないし打撃も最低限はあるしムードメーカーだからな…本人に非はないのよ…
463 22/10/05(水)00:04:50 No.978743885
>まだ使い減りするほどの登板してないからかな うそだろ…
464 22/10/05(水)00:04:51 No.978743889
満足度高い一方で退団も多い西武の謎
465 22/10/05(水)00:05:07 No.978743976
>そういうのよく見るけどぶっちゃけソフバン戦力外でよそ行って大活躍したのおるか? >トレードならまだしも戦力外からだと何人もいて亀澤くらいでは 投げる方ならまた欲しいぐらい
466 22/10/05(水)00:05:09 No.978743985
やるか…レンタル移籍!
467 22/10/05(水)00:05:19 No.978744051
西武の戦力外といえばボートレーサー誕生したね
468 22/10/05(水)00:05:21 No.978744070
>満足度高い一方で退団も多い西武の謎 球場が悪いよ…あと金がない
469 22/10/05(水)00:05:28 No.978744114
バンテリンで5回投げて防御率整えてFAで巨人で高年俸貰って2軍でぬくぬくは中々の上がりだと思う
470 22/10/05(水)00:05:29 No.978744116
>オリックス去年優勝したのに契約更改不評なのは大きくマイナスだな… >これは今後もお断りックスされる 元が低すぎたから大きく上げられなかったんだわ
471 22/10/05(水)00:05:40 No.978744173
>満足度高い一方で退団も多い西武の謎 頑張って満足度挙げた結果が今なだけだから
472 22/10/05(水)00:05:46 No.978744221
>現役ドラフトにかかる層にチャンスが巡ってくるとは思えんがなぁ…外野手や一塁専や全く通用しない右投手ばかりになる気もする 二軍レベルで全く通用しないだったらドラフト掛ける前に普通に首だよ…
473 22/10/05(水)00:05:50 No.978744231
>そういうのよく見るけどぶっちゃけソフバン戦力外でよそ行って大活躍したのおるか? >トレードならまだしも戦力外からだと何人もいて亀澤くらいでは まあ現役ドラフトは戦力外ではないレベルが出てくるわけだし なんか真砂が出品される可能性大とか聞いたし…
474 22/10/05(水)00:06:05 No.978744304
>去年で慣れちゃったとこあるかもしれないけど今年もなかなか扱いひどいと思うよ戸郷 いやまあ今年は謎の中4日1回あったけどそれ以外はきちんと間隔空けてるし終盤は結構余裕ある運用だったよ 球数に関しては戸郷のピッチングスタイル的にどうしても嵩んでしまうし 一番雑に扱われたのは多分シューメーカー
475 22/10/05(水)00:06:05 No.978744305
>そういうのよく見るけどぶっちゃけソフバン戦力外でよそ行って大活躍したのおるか? 今年の加治屋と渡邉は阪神行って頑張ったじゃない あとヤクルトの小澤
476 22/10/05(水)00:06:10 No.978744335
>やるか…レンタル移籍! 使い潰す投手ならいくらでも欲しいけど貴重な打席を返す選手に与えることはないと思う
477 22/10/05(水)00:06:12 No.978744343
>松葉貴大(32歳) 19試合 6勝7敗 防御率3.33 100回 奪三振51 年俸2800万円 >普通に争奪戦になりそう バンテリン専定時退社のイメージ強いけど今期普通に転勤も残業もこなして1年ローテ守ってるからなあ…
478 22/10/05(水)00:06:15 No.978744361
藤井とか入らないのか
479 22/10/05(水)00:06:15 No.978744363
宮城が8000万も貰ってるのびっくりしてしまった こないだ21歳なったばっかやぞ ちょっと分けてくれ
480 22/10/05(水)00:06:19 No.978744384
>オリックス去年優勝したのに契約更改不評なのは大きくマイナスだな… >これは今後もお断りックスされる 上げ幅は悪くないと思う その前2年連続最下位だから元が低いけど…
481 22/10/05(水)00:06:20 No.978744393
>満足度高い一方で退団も多い西武の謎 満足しない奴が出てったから満足度高いんでしょ
482 22/10/05(水)00:06:30 No.978744448
森外崎源田山川の内1人残れば温情だからな…
483 22/10/05(水)00:06:39 No.978744493
>仕方ない…上に源田がいて下から滝澤が出てきてレギュラー獲りが厳しいあの男を出すしかあるまい… 山野辺はガチで出されそうで…
484 22/10/05(水)00:06:46 No.978744531
>球場が悪いよ…あと金がない ようやくお金奮発したと思ったら金子に1.2億円の4年契約なのでタイミングも悪い
485 22/10/05(水)00:06:53 No.978744577
>そういうのよく見るけどぶっちゃけソフバン戦力外でよそ行って大活躍したのおるか? 加治屋と渡邊とスアレス! もっと!もっとください!
486 22/10/05(水)00:07:08 No.978744645
戸郷はあれ巨人で久しぶりの早くから台頭した系の高卒エースだから 巨人ファンが何かと発狂しちゃうのもわかる気がする
487 22/10/05(水)00:07:09 No.978744652
>宮城が8000万も貰ってるのびっくりしてしまった >こないだ21歳なったばっかやぞ >ちょっと分けてくれ オリックスでローテ回してくれるならいいぞ
488 22/10/05(水)00:07:34 No.978744788
>ちょっと分けてくれ じゃあちょっと京セラのマウンド上がってそこそこのピッチングしてくれ
489 22/10/05(水)00:07:35 No.978744797
>戸郷はあれ巨人で久しぶりの早くから台頭した系の高卒エースだから >巨人ファンが何かと発狂しちゃうのもわかる気がする た、田口…
490 22/10/05(水)00:07:37 No.978744814
>去年で慣れちゃったとこあるかもしれないけど今年もなかなか扱いひどいと思うよ戸郷 去年のオフの番組で顔が良くないから好きって他の選手に言われててひどいってなった
491 22/10/05(水)00:07:39 No.978744826
>宮城が8000万も貰ってるのびっくりしてしまった >こないだ21歳なったばっかやぞ >ちょっと分けてくれ 貰った金はイキってチーかま買うのに使うから…
492 22/10/05(水)00:07:39 No.978744827
仲良く最優秀中継ぎを分けあった同僚からSwitchもらって栄冠ナイン配信するかと思ったらスプラしてるyoutuberいない
493 22/10/05(水)00:07:40 No.978744839
>オリックスでローテ回してくれるならいいぞ 了解!松葉!
494 22/10/05(水)00:07:42 No.978744850
>加治屋と渡邊とスアレス! 俺の知ってるスアレスじゃない…
495 22/10/05(水)00:07:55 No.978744940
>戸郷はあれ巨人で久しぶりの早くから台頭した系の高卒エースだから >巨人ファンが何かと発狂しちゃうのもわかる気がする 東野とは違うと信じてるよ…連投完投した時は凄いのが出てきたと思ったんだがなぁ
496 22/10/05(水)00:08:01 No.978744976
1番センター金子が不満なだけで9番レフト金子は望んでたぞ 札ドに殺されてからスペ癖持っちゃったのが予定外なだけで
497 22/10/05(水)00:08:04 No.978744985
>宮城が8000万も貰ってるのびっくりしてしまった >こないだ21歳なったばっかやぞ >ちょっと分けてくれ 地元にこういう知らない親族いっぱい沸いてそう
498 22/10/05(水)00:08:12 No.978745047
オリと中日のトレードはどっちも得してるイメージ
499 22/10/05(水)00:08:13 No.978745058
スアレス戻ってきてもいいのよ
500 22/10/05(水)00:08:19 No.978745101
加治屋は何だあの復活
501 22/10/05(水)00:08:19 No.978745106
>>戸郷はあれ巨人で久しぶりの早くから台頭した系の高卒エースだから >>巨人ファンが何かと発狂しちゃうのもわかる気がする >た、田口… そういうの見てきたからちょっと何かあると発狂しちゃうんだ…
502 22/10/05(水)00:08:37 No.978745208
発狂って言われてもな…
503 22/10/05(水)00:08:46 No.978745257
宮城は紅林とイキってチータラ買いに行ってハイボール一口目で2人ともダウンした話見ると貧乏そうだなってなるんだが…
504 <a href="mailto:アルバート">22/10/05(水)00:08:53</a> [アルバート] No.978745298
>スアレス戻ってきてもいいのよ タダイマ
505 22/10/05(水)00:08:55 No.978745313
NPBの外国人選手が他国の代表チームにいるの好き
506 22/10/05(水)00:09:03 No.978745359
ソフバン→阪神へ行った投手がおかしすぎるんだよ
507 22/10/05(水)00:09:11 No.978745401
マジで阪神は投手の見切り上手いというか あそこ切られたら本当に賞味期限切れ起こしてる気がする
508 22/10/05(水)00:09:12 No.978745410
>オリと中日のトレードはどっちも得してるイメージ 駿太と石岡のトレードはうーん…
509 22/10/05(水)00:09:16 No.978745437
>>オリックスでローテ回してくれるならいいぞ >了解!松葉! うるせぇ!六回投げきれ!
510 22/10/05(水)00:09:21 No.978745465
>オリと中日のトレードはどっちも得してるイメージ 石岡と後藤が!?
511 22/10/05(水)00:09:30 No.978745519
>やるか…レンタル移籍! 音とか富岡とか広島がらみで結構あったよね
512 22/10/05(水)00:09:34 No.978745540
田口はヤクルトの子になってすごい楽しそうだから…
513 22/10/05(水)00:09:41 No.978745586
>仲良く最優秀中継ぎを分けあった同僚からSwitchもらって栄冠ナイン配信するかと思ったらスプラしてるyoutuberいない 実績十分なのと今年アホほど投げたので今回はスルーして本番前には出てくるはず
514 22/10/05(水)00:09:47 No.978745622
>オリと中日のトレードはどっちも得してるイメージ W加藤↔松葉 モヤ ↔金銭 石岡↔後藤 松葉だけでお釣り来るくらいなんですけど…
515 22/10/05(水)00:09:48 No.978745624
宮城はまだしも主婦選ばれたのは監督の趣味では
516 22/10/05(水)00:09:49 No.978745629
>>オリと中日のトレードはどっちも得してるイメージ >駿太と石岡のトレードはうーん… 石岡で勝った試合あるし あれがなければ優勝してないんだぞ
517 22/10/05(水)00:09:57 No.978745675
戸郷は同郷の柳と同じ投げたがり族なんで仕方ない 安定してる8回リリーフが居れば納得して降りてくれるかもしれんが
518 22/10/05(水)00:09:58 No.978745686
阪神の牧はマジで特徴何もないままキャリア終えてしまった
519 22/10/05(水)00:10:10 No.978745756
>宮城は紅林とイキってチータラ買いに行ってハイボール一口目で2人ともダウンした話見ると貧乏そうだなってなるんだが… 貧乏そうっていうか…貧乏だったっていうか…
520 22/10/05(水)00:10:15 No.978745782
下位指名高卒先発投手は見ていて気持ちがいい
521 22/10/05(水)00:10:16 No.978745791
オリックスは全体的な年俸が安すぎる…
522 22/10/05(水)00:10:17 No.978745799
どのチームも若い先発を打線が見殺しにした時はキレてるよ
523 22/10/05(水)00:10:21 No.978745821
>W加藤↔松葉 誰だよ
524 22/10/05(水)00:10:30 No.978745867
野球選手って20ちょいからウン千万から億貰ってる子もいるけど金銭感覚どうにかなりそうだな… 俺が少し使ってあげたい…
525 22/10/05(水)00:10:46 No.978745947
加藤のトレードはロッテだ
526 22/10/05(水)00:10:47 No.978745953
>オリックスは全体的な年俸が安すぎる… 長いこと弱小だったのに年俸高かったらおかしいのよ
527 22/10/05(水)00:10:48 No.978745960
>マジで阪神は投手の見切り上手いというか >あそこ切られたら本当に賞味期限切れ起こしてる気がする 榎田は西武優勝のために働いてくれたじゃない
528 22/10/05(水)00:10:51 No.978745979
>どのチームも若い先発を打線が見殺しにした時はキレてるよ 最年長を見殺しにしたときもキレてるぞ
529 22/10/05(水)00:10:57 No.978746016
キャラクター性が好きだから石岡来季は頑張って欲しい
530 22/10/05(水)00:11:00 No.978746035
宮城の貧乏話は昭和の漫画にしか出てこないやつで悲惨すぎる
531 22/10/05(水)00:11:01 No.978746037
MMさん来た時マジで助かったからな…
532 22/10/05(水)00:11:08 No.978746076
>>球場が悪いよ…あと金がない >ようやくお金奮発したと思ったら金子に1.2億円の4年契約なのでタイミングも悪い 金子は今年試合出てる間はかなり理想の金子侑司だったから間違いじゃない…ただクソコンクリドームで壊れただけで…
533 22/10/05(水)00:11:11 No.978746090
>野球選手って20ちょいからウン千万から億貰ってる子もいるけど金銭感覚どうにかなりそうだな… >俺が少し使ってあげたい… 43億もらうのに何に使ってるのか全く分からん大谷さんみたいなのもいるしな…
534 22/10/05(水)00:11:22 No.978746166
二次戦力外でも名前出ないと戸川は現役ドラフト行きだと思うんだよな
535 22/10/05(水)00:11:27 No.978746187
>NPBの外国人選手が他国の代表チームにいるの好き 日本で見なくなった選手見かけると嬉しくなるよね… 日本でバリバリやってるやつらが敵に回るのは辛い
536 22/10/05(水)00:11:29 No.978746194
>宮城は紅林とイキってチータラ買いに行ってハイボール一口目で2人ともダウンした話見ると貧乏そうだなってなるんだが… 沖縄出身で片親で進学すらヤバかったぐらいに金なかったレベルなので元が笑えないタイプなんだ 今が幸せそうでよかったんだ
537 22/10/05(水)00:11:36 No.978746246
>>W加藤↔松葉 >誰だよ 松井だごめん…
538 22/10/05(水)00:11:36 No.978746247
二次戦力外発表いつ?
539 22/10/05(水)00:11:40 No.978746269
失礼な 勝ててないのに大盤振る舞いした選手がごっそりいなくなった今だぞオリックス
540 22/10/05(水)00:11:46 No.978746299
>43億もらうのに何に使ってるのか全く分からん大谷さんみたいなのもいるしな… あまりにも安過ぎて来年74億確定だってよ
541 22/10/05(水)00:11:54 No.978746350
>二次戦力外発表いつ? 日シリ後じゃないっけ
542 22/10/05(水)00:11:54 No.978746351
>野球選手って20ちょいからウン千万から億貰ってる子もいるけど金銭感覚どうにかなりそうだな… 清原はそりゃぶっ壊れるって話だったな 上限なしのクレジットカード渡されるとか
543 22/10/05(水)00:12:05 No.978746412
能見さんもオリックスで優勝できてよかったね 今年はともかく去年は戦力だったし
544 22/10/05(水)00:12:21 No.978746509
このままだと石岡のピークがKIYOTA時代になるからマジで頑張って欲しい…
545 22/10/05(水)00:12:25 No.978746528
年俸格差激しいのは楽天かな
546 22/10/05(水)00:12:29 No.978746546
>二次戦力外発表いつ? ドラフトの後じゃない?
547 22/10/05(水)00:12:33 No.978746567
>田口はヤクルトの子になってすごい楽しそうだから… ビールまずい!とスポンサーの悪口を悪びれなく言う田口に俺は痺れたよ…多分めっちゃ怒られたと思うし下手したら年俸にも影響するレベルだと思う
548 22/10/05(水)00:12:33 No.978746569
ヤクルト光当てすぎなのもそうだけど横浜もなんか赤黒く映りすぎじゃない?
549 22/10/05(水)00:12:34 No.978746578
青柳さんは3億くらいいきそう
550 22/10/05(水)00:12:37 No.978746588
若手の高給取りは村上不動産の安心感やばい
551 22/10/05(水)00:13:00 No.978746714
>能見さんもオリックスで優勝できてよかったね >今年はともかく去年は戦力だったし 能見さん自身が俺みたいなオッサンが戦力になってるようじゃダメだって考えだから今年のが喜んでると思うよ
552 22/10/05(水)00:13:01 No.978746715
>このままだと石岡のピークがKIYOTA時代になるからマジで頑張って欲しい… もう登録名変えちゃえばいいのでは?
553 22/10/05(水)00:13:04 No.978746740
来年山本由伸と吉田正尚がメジャー?
554 22/10/05(水)00:13:04 No.978746745
>宮城はまだしも主婦選ばれたのは監督の趣味では リリーフになってからのあいつって160手前連発してくる荒らしのイメージしかないぞ 無失点じゃなかったか?
555 22/10/05(水)00:13:08 No.978746758
21と20の若者が缶チューハイ買って飲めない…ってなるの普通に微笑ましいエピソードじゃない? そういうので貧乏そうとか偏見出しちゃうのよろしくない気がする
556 22/10/05(水)00:13:11 No.978746782
WBCといえばダニエルミサキどこか拾ってくれないかな いい日のピッチングはすごい魅力的なんだが
557 22/10/05(水)00:13:13 No.978746791
>二次戦力外発表いつ? CS後日シリまでじゃなかったかな
558 22/10/05(水)00:13:14 No.978746800
村上3億のおうち貰ったけど固定資産税とかはちゃんと村上持ちなんだよな流石に
559 22/10/05(水)00:13:15 No.978746805
>二次戦力外発表いつ? CS終了~日本シリーズ終了 日本シリーズ出場チームはシリーズ終了から5日後まで
560 22/10/05(水)00:13:15 No.978746807
杉山は他球団なら化けるぞ お気に入りだから出ないだろうけど
561 22/10/05(水)00:13:25 No.978746879
>>このままだと石岡のピークがKIYOTA時代になるからマジで頑張って欲しい… >もう登録名変えちゃえばいいのでは? 一部球団に対する精神攻撃は辞めろ
562 22/10/05(水)00:13:27 No.978746887
>青柳さんは3億くらいいきそう 村上の家一軒立つな…
563 22/10/05(水)00:13:42 No.978746978
>オリックスの選手どなたこれ? 去年日シリでローテ張ってたダブル山崎のひとり?
564 22/10/05(水)00:13:43 No.978746982
>>野球選手って20ちょいからウン千万から億貰ってる子もいるけど金銭感覚どうにかなりそうだな… >清原はそりゃぶっ壊れるって話だったな >上限なしのクレジットカード渡されるとか 森が甘やかしたから悪いってノムさん言ってたけど堤オーナーがとにかく一番悪いよね
565 22/10/05(水)00:13:45 No.978746995
>ビールまずい!とスポンサーの悪口を悪びれなく言う田口に俺は痺れたよ…多分めっちゃ怒られたと思うし下手したら年俸にも影響するレベルだと思う もっとガチで怒られそうなビールで毒霧合戦やってたから大丈夫
566 22/10/05(水)00:13:46 No.978746998
>石岡で勝った試合あるし >あれがなければ優勝してないんだぞ 石岡に着せたKIYOTAユニのおかげ感がだいぶある
567 22/10/05(水)00:13:48 No.978747005
板東も片親ですげー苦労したらしい 花開いてよかったな
568 22/10/05(水)00:14:06 No.978747113
>あまりにも安過ぎて来年74億確定だってよ それはスポンサー収入込みね
569 22/10/05(水)00:14:12 No.978747141
捕手三塁一塁外野守れる坂倉が入ってなかった
570 22/10/05(水)00:14:14 No.978747157
野球選手はシングルマザー率高いな
571 22/10/05(水)00:14:23 No.978747223
>WBCといえばダニエルミサキどこか拾ってくれないかな >いい日のピッチングはすごい魅力的なんだが 大分遊ぶのが好きらしいが練習も真面目ならどこか取るかもね
572 22/10/05(水)00:14:56 No.978747393
野球選手って家が金持ちなパターンも結構あるけど極貧で 野球でジャパニーズドリームゲットした人も多いね
573 22/10/05(水)00:15:05 No.978747436
そういや大谷が日系選手WBCに誘ったみたいな記事あったけどどうなるんだろうな
574 22/10/05(水)00:15:06 No.978747455
>マジで阪神は投手の見切り上手いというか >あそこ切られたら本当に賞味期限切れ起こしてる気がする 谷間だとしても竹安が先発してるの見ると嬉しいし応援しちゃう
575 22/10/05(水)00:15:22 No.978747537
そうえば元ソフトバンクの左腕で160km/h投げるやつ今何してるのかな…勿体ねえな…
576 22/10/05(水)00:15:25 No.978747557
>野球選手はシングルマザー率高いな うん!?
577 22/10/05(水)00:15:45 No.978747680
当時の噂が本当なら高卒一年目の清原くんは好きに使えるクレカを貰い オーナーから高級コールガールをあてがわれ 東尾…悪い先輩から酒を教わったとか
578 22/10/05(水)00:15:56 No.978747727
>野球選手って家が金持ちなパターンも結構あるけど極貧で >野球でジャパニーズドリームゲットした人も多いね まあ野球させるのって割と金かかるからな…
579 22/10/05(水)00:16:02 No.978747768
森浦くんの消耗具合が気になる 結構お疲れなのでは
580 22/10/05(水)00:16:06 No.978747788
>そうえば元ソフトバンクの左腕で160km/h投げるやつ今何してるのかな…勿体ねえな… 独立にいなかったかな確か
581 22/10/05(水)00:16:07 No.978747795
竹安は去年のvs千賀みたいにたまに出てきてジャイアントキリングするのが凄いわ
582 22/10/05(水)00:16:32 No.978747930
>>野球選手って家が金持ちなパターンも結構あるけど極貧で >>野球でジャパニーズドリームゲットした人も多いね >まあ野球させるのって割と金かかるからな… この子は野球の才能あるからやめさせないで下さいって支援受けてる子もいるよね
583 22/10/05(水)00:17:00 No.978748094
野球よりもサッカーのが敷居が低い
584 22/10/05(水)00:17:02 No.978748104
4/28か 若手がいない球団だったのにドラフト2年当てるだけでこうも変わるか…
585 22/10/05(水)00:17:17 No.978748191
>野球選手って家が金持ちなパターンも結構あるけど極貧で >野球でジャパニーズドリームゲットした人も多いね 助っ人なんかもそんな感じみたいよ とにかく何か食わせてくれよって交渉前にお願いするやつとか アメリカで野球だけじゃ食えなくてウーバーイーツで飯運んで自転車トレーニングさ!って空元気したりとか
586 22/10/05(水)00:17:39 No.978748309
大関の精巣ガンどうなったのか本当に気になる 癌って若いと凄まじい速度で増えるから…きちんと切除出来たらしいけども
587 22/10/05(水)00:17:42 No.978748333
>野球よりもサッカーのが敷居が低い 発展途上国で人気なのそれが理由らしいしな まあ日本で儲けるつもりなら野球の方が安定な気はするけど
588 22/10/05(水)00:17:51 No.978748388
ロッカーで同僚の私物盗んでメルカリで売ってた奴だっけ
589 22/10/05(水)00:18:01 No.978748445
2軍で駄目な投手は1軍ワンチャンあるけど2軍で駄目な野手は1軍でもワンチャンないからな…
590 22/10/05(水)00:18:11 No.978748508
>野球よりもサッカーのが敷居が低い ボールとなんか枠があればとりあえず試合出来るからな…
591 22/10/05(水)00:18:13 No.978748521
>野球よりもサッカーのが敷居が低い 究極的には球さえあればいいからな… ちゃんとやるにしてもシューズとレガースありゃいいし
592 22/10/05(水)00:18:16 No.978748536
今時高み目指そうとしたらどのスポーツでもバカみたいにお金かかるよ
593 22/10/05(水)00:18:28 No.978748602
古谷で検索したら後援会発足の記事が残ってて悲しくなった
594 22/10/05(水)00:18:34 No.978748645
康晃のお母さんはマジでえらい もっと長生きして息子が名球会に名を連ねるかどうかを見届けて欲しかった
595 22/10/05(水)00:18:40 No.978748675
サッカーはプロになれても夢がなぁ…契約金やら待遇が野球は頭抜けてる
596 22/10/05(水)00:19:01 No.978748800
>大関の精巣ガンどうなったのか本当に気になる >癌って若いと凄まじい速度で増えるから…きちんと切除出来たらしいけども もう復帰して終盤リリーフしてたくらいだぞ
597 22/10/05(水)00:19:07 No.978748837
現状日本で一番お金稼げるスポーツが野球だからなあ
598 22/10/05(水)00:19:09 No.978748851
>野球よりもサッカーのが敷居が低い かつてはそう言われてたんだが もはや今じゃ青田刈りみたいにスカウト受けてエリート教育にのれないと無理なスポーツになってて…
599 22/10/05(水)00:19:29 No.978748967
>2軍で駄目な投手は1軍ワンチャンあるけど2軍で駄目な野手は1軍でもワンチャンないからな… まあ2軍の投手が相手するのも2軍の野手なわけで 2-3試合上で投げたら分かるからね…
600 22/10/05(水)00:19:30 No.978748972
プロ野球選手は日本各地の野球の天才の上澄みも上澄みだからな…
601 22/10/05(水)00:19:37 No.978749005
>サッカーはプロになれても夢がなぁ…契約金やら待遇が野球は頭抜けてる 高校生がいきなり1億円貰って年収1500万円とか頭おかしくなるぞ
602 22/10/05(水)00:19:47 No.978749067
トレード急すぎてユニとか用意できてなかったんだっけ石岡 だいぶ面白かった
603 22/10/05(水)00:19:54 No.978749112
>サッカーはプロになれても夢がなぁ…契約金やら待遇が野球は頭抜けてる 海外いけりゃ違うんだけどね…国内だとどうしてもね…
604 22/10/05(水)00:19:57 No.978749125
宗やヤスアキもハーフで片親でかなりな環境だったっけ
605 22/10/05(水)00:20:28 No.978749306
こんだけ若いチームで組んでも良さげな戦力になってるんだから良いな
606 22/10/05(水)00:20:29 No.978749319
楽天は石井監督になってから大砲候補を抜擢しなくなったからちょっとのチャンスで結果を出さないといけなくなってて長打力は改善しにくいんだよなぁ 大砲候補は最初50打席で1・2本だからそこで見切られるとなかなか覚醒しない
607 22/10/05(水)00:20:30 No.978749331
家が大金持ちのお坊ちゃんとか逆にいないのか
608 22/10/05(水)00:20:32 No.978749337
先月11日に視察してたときの記事春 https://news.yahoo.co.jp/articles/b5b203d1c643ff62326ac0da283c1aa81111b881 >侍ジャパン・栗山監督、WBCに向けV争い急成長選手に注目 オリ山崎颯と宇田川に期待 >七回終了後に報道陣の取材に応じたが、会見場のテレビに八回表から登板のオリックス・山崎颯が映ると「これ、颯一郎?ちょっと見せてよ」と、山崎颯の投球を見るために会見場を飛び出した。 https://news.yahoo.co.jp/articles/1c7d5c3ba25220bf7c1728dbf855dd540c38536c >きょうで言えば、名前を挙げろと言うのであれば、颯一郎であったり宇田川くんであったり。 ちなみに宇田川はくん呼び
609 22/10/05(水)00:20:37 No.978749384
全身オリックス人間も結構頑張ってるらしいな
610 22/10/05(水)00:20:43 No.978749420
>プロ野球選手は日本各地の野球の天才の上澄みも上澄みだからな… まず体がデカイ…小兵タイプも好きだけど
611 22/10/05(水)00:21:00 No.978749526
>現状日本で一番お金稼げるスポーツが野球だからなあ 投手ならチームの3番目くらいでも億が目指せる職業となると 他にはないよね 年収億に日本一どころかエースである必要すらない
612 22/10/05(水)00:21:02 No.978749535
松井今更試す必要もないって感じなんだと思うけど、それはそれで他に試す価値ある若手いないよって言われてる感じがする鷲 辰己とかダメかなあ…
613 22/10/05(水)00:21:12 No.978749597
>家が大金持ちのお坊ちゃんとか逆にいないのか パッと一茂が浮かんだ
614 22/10/05(水)00:21:17 No.978749621
でもよっぽど才能ある天才でもないとプロにしがみつくことに必死で金の使い道とかあんまり考えないんじゃない?
615 22/10/05(水)00:21:22 No.978749663
與座の代表入りは嬉しい 最優秀中継ぎのyoutuberや水上も見たかったが休めるならそれも良し
616 22/10/05(水)00:21:30 No.978749708
>家が大金持ちのお坊ちゃんとか逆にいないのか 清宮とか根尾とか
617 22/10/05(水)00:21:35 No.978749735
まず高校野球で天才野球少年達を篩にかけるからな…
618 22/10/05(水)00:21:40 No.978749759
>ちなみに宇田川はくん呼び ゾワッ
619 22/10/05(水)00:21:42 No.978749769
甲斐もシングルマザーだったな
620 22/10/05(水)00:21:47 No.978749797
>家が大金持ちのお坊ちゃんとか逆にいないのか 根尾のとこは医者一家じゃなかったっけ
621 22/10/05(水)00:21:55 No.978749847
>宗やヤスアキもハーフで片親でかなりな環境だったっけ 宗両親いるんじゃないのかな 自分のルーツ探しにガーナ行ってたし
622 22/10/05(水)00:22:00 No.978749874
俺がいきなり1億円を手に入れたら吉野家に行く度に大盛注文したりスシローで炙りメニュー頼んだりと贅沢の限りを尽くしそう
623 22/10/05(水)00:22:25 No.978750026
>家が大金持ちのお坊ちゃんとか逆にいないのか 清宮 お父さんガチの偉人だし
624 22/10/05(水)00:22:32 No.978750057
>まず高校野球で天才野球少年達を篩にかけるからな… それ以前に強豪校で篩にかけられるぞ
625 22/10/05(水)00:22:38 No.978750094
優勝したとこのバッターいなくない?
626 22/10/05(水)00:22:40 No.978750101
栗山監督って苗字で呼ぶ方がお気に入りだっけ?
627 22/10/05(水)00:22:40 No.978750107
1億あったらソシャゲにまず100万くらい突っ込む
628 22/10/05(水)00:22:49 No.978750152
俺が1億とかもらっちゃったら33万のノートパソコン買っちゃうな
629 22/10/05(水)00:22:55 No.978750185
>>宗やヤスアキもハーフで片親でかなりな環境だったっけ >宗両親いるんじゃないのかな >自分のルーツ探しにガーナ行ってたし 1歳のときに離婚して母親が女手ひとつで育てたみたいよ
630 22/10/05(水)00:23:00 No.978750211
クズどものみみっちい金の使い方に興味ねえよ!
631 22/10/05(水)00:23:04 No.978750230
>俺がいきなり1億円を手に入れたら吉野家に行く度に大盛注文したりスシローで炙りメニュー頼んだりと贅沢の限りを尽くしそう 今の年収がよく分かるな
632 22/10/05(水)00:23:06 No.978750249
穂高さんってお金持ちの家庭じゃないの? 野球と習い事を高いレベルで維持してるのが凄すぎるけど
633 22/10/05(水)00:23:20 No.978750322
>栗山監督って苗字で呼ぶ方がお気に入りだっけ? 翔平に関してはガチだし結局人次第でしょ
634 22/10/05(水)00:23:24 No.978750353
>自分のルーツ探しにガーナ行ってたし お父さんギニア人なのに…
635 22/10/05(水)00:23:25 No.978750357
>大砲候補は最初50打席で1・2本だからそこで見切られるとなかなか覚醒しない 結果はともかく、我慢してみたくなる打席を見せてくれないんだ…
636 22/10/05(水)00:23:35 No.978750417
今時のスポーツエリート学生は 洗濯物とか全部回収してやってあげる寮もあるらしいけど 親元離れてもそこまでやってもらって生活力養えてるのか心配になる
637 22/10/05(水)00:23:35 No.978750418
>優勝したとこのバッターいなくない? 吉田は内定済みでしょ
638 22/10/05(水)00:23:43 No.978750477
>>自分のルーツ探しにガーナ行ってたし >お父さんギニア人なのに… ダメだった
639 22/10/05(水)00:23:48 No.978750502
サトテルも親が柔道の代表選手で大学院教授じゃなかったっけ?
640 22/10/05(水)00:23:49 No.978750508
>楽天は石井監督になってから大砲候補を抜擢しなくなったからちょっとのチャンスで結果を出さないといけなくなってて長打力は改善しにくいんだよなぁ >大砲候補は最初50打席で1・2本だからそこで見切られるとなかなか覚醒しない 二軍に各球団からかき集めた大砲の残骸がゴロゴロしてるのだいぶエグいと思う ユキヤには頑張って欲しいんだけど…
641 22/10/05(水)00:23:53 No.978750526
>家が大金持ちのお坊ちゃんとか逆にいないのか 中日の鵜飼は名家出身だったはず あと根尾は医者の家系
642 22/10/05(水)00:23:59 No.978750561
転向挟んで復帰してからまだ活躍そこまで重ねて無いのに名前呼び捨てで目をつけられてるの怖すぎない?
643 22/10/05(水)00:24:03 No.978750583
>でもよっぽど才能ある天才でもないとプロにしがみつくことに必死で金の使い道とかあんまり考えないんじゃない? 飯と体のメンテと道具とか実質経費の出費でアホみたいに掛かるって言うよな
644 22/10/05(水)00:24:14 No.978750629
日本の野球選手の稼ぎの凄さはプロの中でのそこそこの時に稼げる金額の高さだと思う 最高ランクまでいかなかったとしてもかなりの収入が見込めるのは他の競技にはない
645 22/10/05(水)00:24:24 No.978750685
>1歳のときに離婚して母親が女手ひとつで育てたみたいよ えぇ…苦労したんだな…今の活躍が嬉しい
646 22/10/05(水)00:24:26 No.978750708
楽天の大砲候補って石見とか和田恋とか?
647 22/10/05(水)00:24:45 No.978750796
鵜飼とか大学生時代でも毎日Uber Eatsで海鮮丼食べるくらい金持ちだぞ
648 22/10/05(水)00:25:18 No.978750987
>楽天の大砲候補って石見とか和田恋とか? パワプロのミートFパワーBばっか集めてるの本当に笑う
649 22/10/05(水)00:25:21 No.978751011
>松井今更試す必要もないって感じなんだと思うけど、それはそれで他に試す価値ある若手いないよって言われてる感じがする鷲 >辰己とかダメかなあ… 辰己はものすごく良い選手になってるんだけどだいたいの走攻守揃ってる外野は近本と被ってしまうので…
650 22/10/05(水)00:25:25 No.978751026
>日本の野球選手の稼ぎの凄さはプロの中でのそこそこの時に稼げる金額の高さだと思う >最高ランクまでいかなかったとしてもかなりの収入が見込めるのは他の競技にはない あと平均寿命長いのは言われてたな これは日本に限らずアメリカじゃアメフトの3倍くらい長生きできるぜ!って
651 22/10/05(水)00:25:28 No.978751046
アメリカでもメジャーリーガーがコスパナンバーワンみたいなところあるからな アメフトは基本一年か二年でぶっ壊れるしバスケは選手枠が少ないしで
652 22/10/05(水)00:25:31 No.978751062
俺も大金持ちになったらなんの躊躇もなくダブチを注文できたりするんだろうな
653 22/10/05(水)00:25:39 No.978751118
割とどっちかに振ってる感じはする めちゃくちゃ過酷かめちゃくちゃ恵まれてるか
654 22/10/05(水)00:25:41 No.978751128
>家が大金持ちのお坊ちゃんとか逆にいないのか お坊ちゃん過ぎて目に闘志がないとか言われてた清宮とか…
655 22/10/05(水)00:25:46 No.978751166
たいらゲームさんはスピードガンみたいな機材うん十万自分で買ってそうだった
656 22/10/05(水)00:26:06 No.978751275
代表チームは12球団全員から最低一人は出すみたいな昔あった縛り復活させてほしいいいいいい!
657 22/10/05(水)00:26:10 No.978751286
和田恋なあ… ウチにいた時から打撃もだけど守備は上達したんだろうか
658 22/10/05(水)00:26:22 No.978751364
>たいらゲームさんはスピードガンみたいな機材うん十万自分で買ってそうだった まあ余裕で買えるだろうな…
659 22/10/05(水)00:26:29 No.978751415
恋ちゃんオープン戦めちゃめちゃ打っててついに覚醒かと思ったのに悲しい
660 22/10/05(水)00:26:37 No.978751462
いいだろ仮代表くらい うち金メダルないのずっと言われそうだぞ
661 22/10/05(水)00:26:39 No.978751475
>鵜飼とか大学生時代でも毎日Uber Eatsで海鮮丼食べるくらい金持ちだぞ なんか庶民の考える金持ち像をリアルでやってて笑う
662 22/10/05(水)00:27:02 No.978751595
>代表チームは12球団全員から最低一人は出すみたいな昔あった縛り復活させてほしいいいいいい! 実際ガチな時はともかくお試しの時はそれ意識した方が見る人増えるよな
663 22/10/05(水)00:27:07 No.978751610
岩見内田オコエ和田横尾伊藤裕と有望だった大砲候補がこれだけいて誰も旬にうちに使わなかったってのは結構しんどい
664 22/10/05(水)00:27:07 No.978751614
たいらゲームで抑えたのに1点差で負けた日の配信めっちゃおもろいぞ
665 22/10/05(水)00:27:10 No.978751625
>これは日本に限らずアメリカじゃアメフトの3倍くらい長生きできるぜ!って そこはアメフトが過酷すぎるというか…
666 22/10/05(水)00:27:13 No.978751639
>和田恋なあ… >ウチにいた時から打撃もだけど守備は上達したんだろうか 多分守備はマシになった 今年は一軍での数字がエグいくらいに低空飛行で耐えるの無理だった…
667 22/10/05(水)00:27:49 No.978751816
楽天生え抜き最強打者島内が居るだろ
668 22/10/05(水)00:27:50 No.978751824
>いいだろ仮代表くらい >うち金メダルないのずっと言われそうだぞ 今の今まで忘れてたから割とどうでも良いかもしれん…
669 22/10/05(水)00:28:03 No.978751893
>たいらゲームで抑えたのに1点差で負けた日の配信めっちゃおもろいぞ 僕にコントロールできない問題がある、、、
670 22/10/05(水)00:28:06 No.978751906
>たいらゲームで抑えたのに1点差で負けた日の配信めっちゃおもろいぞ なんで配信してんだよ
671 22/10/05(水)00:28:07 No.978751917
>たいらゲームさんはスピードガンみたいな機材うん十万自分で買ってそうだった 確かにそれぐらいの機材は買ってた ゲーミングノートPCって言うんだけど
672 22/10/05(水)00:28:17 No.978751965
僕にもコントロール出来ないものがある…
673 22/10/05(水)00:28:28 No.978752031
>多分守備はマシになった >今年は一軍での数字がエグいくらいに低空飛行で耐えるの無理だった… 外野も守ってたっぽいしそこは頑張ったんだな 打撃は…二軍の帝王のままか…
674 22/10/05(水)00:29:00 No.978752201
西武・平良 ゲーム卒業宣言「時間がもったいない。野球の動画を見たり…」 https://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2021/11/29/kiji/20211129s00001173159000c.html 1年前の平良
675 22/10/05(水)00:29:17 No.978752307
そういや白濱ってまだいんの?
676 22/10/05(水)00:29:17 No.978752313
代表チームに選ばれてケガする心配より代表に選ばれてモチベーション上がったり 一流選手たちの交流でレベルアップする素晴らしさのがあると思うので なるべくならどんどん代表選出されて欲しいです
677 22/10/05(水)00:29:21 No.978752333
西武平良海馬、プレステやめた「時間もったいない」処分し野球漬けのオフ https://www.nikkansports.com/m/baseball/news/202111280000954_m.html
678 22/10/05(水)00:29:35 No.978752421
…なにも守れてねえじゃねえか!
679 22/10/05(水)00:29:36 No.978752423
たいらゲームスさんは配信面白いぞ 野球も詳しいし
680 22/10/05(水)00:29:38 No.978752438
卒業できてねえじゃねーか!
681 22/10/05(水)00:29:54 No.978752518
ゲーム機を売ってゲーミングPCを買うのはトンチきいてる
682 22/10/05(水)00:29:55 No.978752525
ソシャゲ引退宣言みたいだな…
683 22/10/05(水)00:30:01 No.978752552
CSは卒業しました やっぱPCゲーですね
684 22/10/05(水)00:30:02 No.978752559
>そういや白濱ってまだいんの? 今シーズンスタメンで出てきてマツダスタジアム騒然だったぞ
685 22/10/05(水)00:30:09 No.978752599
>そういや白濱ってまだいんの? あの人は多分もう自分で引き際選べるというか球団がガチで枠に余裕なくならない限りはいると思う
686 22/10/05(水)00:30:10 No.978752607
>僕にもコントロール出来ないものがある…
687 22/10/05(水)00:30:12 No.978752634
ゲーム機処分したのに買い戻してドハマリするって俺みたいなことしてんな平良
688 22/10/05(水)00:30:24 No.978752719
守れんのはチームの勝利だけかよふざけやがって
689 22/10/05(水)00:30:31 No.978752757
ゲーム機処分したけどコロナで暇だからPCゲームやるようになっただけだ 最近配信のためにswitch買ったけど
690 22/10/05(水)00:30:33 No.978752768
野球のうまいYouTuberになりつつある
691 22/10/05(水)00:30:40 No.978752809
>代表チームに選ばれてケガする心配より代表に選ばれてモチベーション上がったり >一流選手たちの交流でレベルアップする素晴らしさのがあると思うので >なるべくならどんどん代表選出されて欲しいです 五輪の色んな話聞いてると結果出せて良かったな…ってなるしな
692 22/10/05(水)00:30:52 No.978752872
>守れんのはチームの勝利だけかよふざけやがって 後ろが打たれて守れてない時あるぞ
693 22/10/05(水)00:31:05 No.978752957
代表選出はメリットのがあるよね
694 22/10/05(水)00:31:17 No.978753030
>守れんのはチームの勝利だけかよふざけやがって >僕にもコントロール出来ないものがある…
695 22/10/05(水)00:31:25 No.978753071
深夜2時まで配信してるから夜遊びしないでコロナ対策徹底してますって証拠保全にはなってるんだよな
696 22/10/05(水)00:31:34 No.978753131
白濱さんはキャッチングだけなら広島で一番なんだぞ
697 22/10/05(水)00:31:44 No.978753190
平良は頭良さそうだし野球を疎かにするやつではないと信じたい
698 22/10/05(水)00:31:52 No.978753239
穂高さんみたいな人に出会えたらレベルアップチャンス!