ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
22/10/04(火)21:19:22 No.978674204
サゲマンオブサゲマン
1 22/10/04(火)21:20:45 No.978674788
どのみち地獄だし…
2 22/10/04(火)21:21:26 No.978675088
娘もサゲマンオブサゲマン
3 22/10/04(火)21:21:40 No.978675194
今どうなってるんだ 成長しちゃった?
4 22/10/04(火)21:22:00 No.978675367
グレンラガンのヨーコもここまでではなかった気がする
5 22/10/04(火)21:22:08 No.978675437
>今どうなってるんだ >成長しちゃった? とっくに完結して娘の話も終わった
6 22/10/04(火)21:22:35 No.978675642
周りが死にまくるけど本人と娘は生き残ったからまあ良いんじゃなかろうか
7 22/10/04(火)21:23:03 No.978675852
成長して一気に可愛くなくなってしまって悲しかった
8 22/10/04(火)21:24:07 No.978676402
>成長して一気に可愛くなくなってしまって悲しかった この手のものの宿命みたいなやつである
9 22/10/04(火)21:25:55 No.978677287
記憶喪失して子供を産めなくなるまで娼婦をし続けた期間の話もみたいです
10 22/10/04(火)21:26:23 No.978677527
史実から酷い戦争だからな 戦争は皆酷いけど
11 22/10/04(火)21:27:35 No.978678153
内ゲバ!ペスト!
12 22/10/04(火)21:27:38 No.978678176
ぶっちゃけ最後はあの時死にましたでいいのになんで生かした?とかちょっと思った
13 22/10/04(火)21:27:43 No.978678220
ハッピーエンドだしまぁいいや
14 22/10/04(火)21:28:01 No.978678384
生き残ってもスレ画みたいに片目潰されたり 厨二病のように片足吹っ飛んだりするからな
15 22/10/04(火)21:28:36 No.978678684
中世ヨーロッパの女性キャラは死ぬかレイプされるか娼婦になるかの3択しかないの?
16 22/10/04(火)21:29:08 No.978678948
生き残っても娘の代の話で死んだ人もいるぞ!
17 22/10/04(火)21:29:42 No.978679244
続編の方は読んでないな なんかすぐ終わったみたいだが
18 22/10/04(火)21:30:10 No.978679482
中世のそのまた末期ローマ帝国崩壊手前の話だし 激動の時代だよ
19 22/10/04(火)21:30:13 No.978679497
>中世ヨーロッパの女性キャラは死ぬかレイプされるか娼婦になるかの3択しかないの? イザベラ女王みたいなパワー女もいる
20 22/10/04(火)21:31:05 No.978679951
続編は上下巻だからすぐ読めるぞ スレ画の夫が史実キャラだからそこら辺の話
21 22/10/04(火)21:31:33 No.978680213
サゲマン度でいうと娘がマジでヤバイ
22 22/10/04(火)21:32:53 No.978680907
外伝も面白かった とくにラストの畳みかけるようなエピローグ
23 22/10/04(火)21:33:29 No.978681244
今やってるオルドってのは面白いのだろうか
24 22/10/04(火)21:34:28 No.978681763
ダンスマカブル好き
25 22/10/04(火)21:34:38 No.978681846
ワゴンブルクと手砲鬼つええ! カトリック派の奴らを全員ぶっ潰していこうぜ!
26 22/10/04(火)21:35:27 No.978682241
よくまあフス戦争なんてマイナーな題材に目付けたなと
27 22/10/04(火)21:40:12 No.978684632
手砲の扱いが狼の口と180度違うんだよね あっちだと自爆兵器みたいになってる
28 22/10/04(火)21:41:03 No.978685064
可哀想なのは抜けない
29 22/10/04(火)21:42:10 No.978685581
>可哀想なのは抜けない 作者のpixiv行けばキャラクターのヌードが拝めるぞ!抜けるかは知らん
30 22/10/04(火)21:53:25 No.978690608
フニャチンくんあんな大物になるのか…
31 22/10/04(火)21:55:13 No.978691397
この人エグい話描かせるとすごいよね ダンスマカブルもよかった
32 22/10/04(火)21:56:36 No.978692002
ペストの死体を投石器でシュー!は定石なんだろうけどひどい
33 22/10/04(火)21:57:03 No.978692197
おてんば珠姫さまは明るめだけどその後早死にする
34 22/10/04(火)21:57:15 No.978692290
本来別にやりませんとか注釈あった気がする
35 22/10/04(火)22:03:32 No.978695023
>中世のそのまた末期ローマ帝国崩壊手前の話だし >激動の時代だよ は?全然ちげーわ
36 22/10/04(火)22:04:11 No.978695290
書き込みをした人によって削除されました
37 22/10/04(火)22:08:05 No.978697096
正直アダム派に流されたロリはシコれたよ
38 22/10/04(火)22:09:37 No.978697792
あの顔がソバカスの男ぐらい?上手く世渡りしてんの
39 22/10/04(火)22:11:22 No.978698582
1453帝国崩壊 1434フス戦争終結 十分末期では?
40 22/10/04(火)22:12:17 No.978699011
未だにチェコで無宗教の人が欧州内では異様に多い原因
41 22/10/04(火)22:13:10 No.978699466
宗教戦争は信仰のために死ねるので強いってのが嫌というほどわかる