22/10/04(火)20:07:01 やっぱ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/10/04(火)20:07:01 No.978642385
やっぱり根拠の無い自信がないと何も終わらん気がしてくる
1 22/10/04(火)20:12:18 No.978644659
必須スキルだけど持ちすぎたら意味無いやつ
2 22/10/04(火)20:16:21 No.978646500
これお話破綻しとるやんってなってプロットでもう挫けそう!! 明確なテーマとか驚きが何も無い…
3 22/10/04(火)20:17:00 No.978646779
こんなもの!
4 22/10/04(火)20:17:25 No.978646969
正気を失って自分サイコー!って唱えないとキツい
5 22/10/04(火)20:18:15 No.978647395
テーマはなくても後から生えてきてなんかいい感じに補強できたりするからとりあえず叩き台作ってみるのもいいよ
6 22/10/04(火)20:20:35 No.978648483
口内塗ってないからいつもカタログでいもげが起こってほっぺを膨らませてるように見える
7 22/10/04(火)20:21:27 No.978648846
段取りや理屈は割と無くても通るんだ読んでみると ぜんぶ書くと「展開が遅い!」「ここの説明要る?」ってなる
8 22/10/04(火)20:22:27 No.978649318
あとですげー冷静になって読み返すとうん?ってなっても 案外騙せるぞ
9 22/10/04(火)20:27:12 No.978651400
今日は1ページやったぜ
10 22/10/04(火)20:27:46 No.978651647
>今日は1ページやったぜ 偉い マジで
11 22/10/04(火)20:28:10 No.978651814
めんどくさい事から先に済ませようって背景からやってるけどゴリゴリモチベが下がる
12 22/10/04(火)20:28:45 No.978652076
プロット終わらない いきなり32は多いんかな…
13 22/10/04(火)20:30:07 No.978652716
自信ないし最初は良くねってなってもあとからどうしても他人からしたらおもんないんじゃってなる
14 22/10/04(火)20:30:41 No.978652989
でも俺後付けで背景描くと大体あおりとかの背景の角度が急になったり画的に美しくないものができるぜ…
15 22/10/04(火)20:31:19 No.978653223
>プロット終わらない >いきなり32は多いんかな… 自信にはなると思うけど 同人誌とか投稿でないなら短いものから描いて経験値を貯めてもよい
16 22/10/04(火)20:32:40 No.978653771
小ページのマンガで描きたい題材何もないしなぁ 二次創作とか怖いし
17 22/10/04(火)20:32:59 No.978653909
とりあえず次に使う参考にするためにスーパーのカートや入口の写真を山ほど撮ってきた 立体駐車場の出口で全然人のいない時を狙って撮ってたものの完全に不審者だった気がする
18 22/10/04(火)20:34:03 No.978654339
お題枠とかで簡単な漫画描いてみるものええよ よく雑誌のエッセイ枠とかにあるような短い漫画
19 22/10/04(火)20:37:08 No.978655664
>二次創作とか怖いし なんで…?
20 22/10/04(火)20:37:42 No.978655927
即落ち2コマみたいなでもいいじゃんよ
21 22/10/04(火)20:39:37 No.978656740
ページ多いかな?と思ってたけどじっくり描いてあって良かったですみたいな感想もらったから結果オーライ
22 22/10/04(火)20:40:13 No.978656998
描いてる間どんどん話盛って2ページが36ページになった その後の話もできた 冬の本に回すことにした
23 22/10/04(火)20:40:38 No.978657166
まあ25ページくらいで済むやろと思った話が あれよあれよと40ページに…
24 22/10/04(火)20:42:05 No.978657750
とりあえず描きあげんことには叩き台にもならないので 描きながら直してたらダメだよなあってなる
25 22/10/04(火)20:42:29 No.978657919
顔が安定しねえ!!
26 22/10/04(火)20:43:01 No.978658150
>>二次創作とか怖いし >なんで…? 知り合いの地雷踏みそうで怖いし
27 22/10/04(火)20:43:42 No.978658448
オリジナルエロ同人とか描いてみたいけど暇が無い
28 22/10/04(火)20:44:30 No.978658810
なんか他の人の本に比べて白い…
29 22/10/04(火)20:44:37 No.978658856
イチャラブ系の版権健全モノ描いてるけど毎回展開がマンネリしてないかな…って悩む ちょいコメディやってシリアス入れてなんかいい感じに誤魔化して終わるみたいなテンプレ
30 22/10/04(火)20:45:11 No.978659085
>なんか他の人の本に比べて白い… 空白症候群でトーンや背景バリバリの人もいるけど真っ白でなければいいんだ
31 22/10/04(火)20:45:22 No.978659168
慣れの問題かもしれないが デジタルでネームやると感覚がつかめない 未だに紙の切り貼りでネームやってる
32 22/10/04(火)20:46:51 No.978659846
背景っていうか今どこにいて移動してこうで 椅子と机どこ座ってて…みたいなのが地味に設定面倒 この間野崎くんの最初の方読んでたらこのネタあってなんかダメだった
33 22/10/04(火)20:47:58 No.978660326
漫画の前に1枚絵もろくにかけない現実がある
34 22/10/04(火)20:48:44 No.978660645
>漫画の前に1枚絵もろくにかけない現実がある 頑張ろうぜ!
35 22/10/04(火)20:49:29 No.978660974
休日をgames漬けで終わらせてしまった こののめり込みを絵に向けられたらなぁ
36 22/10/04(火)20:49:54 No.978661154
やっぱり絵が短時間でたくさん描けるやつしか描けんと思うマンガ
37 22/10/04(火)20:50:55 No.978661607
時間をかけて数をこなすのです… 問題は時間かけて描いてるとクッソ辛いこと
38 22/10/04(火)20:52:12 No.978662224
ラフ書いてるともうこれだめやんって決めつけたくなる
39 22/10/04(火)20:52:21 No.978662298
一枚絵も漫画も手の入れるところ抜くところの見極めが大事よね わからないのでごちゃごちゃ描いちゃう!!
40 22/10/04(火)20:54:07 No.978663005
仕事あるしほかの用事もあるしイベントも締切もないから一生完成しない気がする… なんでみんな終わるの
41 22/10/04(火)20:57:33 No.978664466
ここもダメ!あれもダメ!でキリがない 何やってんだ俺
42 22/10/04(火)20:59:46 No.978665383
結構自信がある題材を今のクソクオリティでお出ししたくない だけどこれしか今描きたくないって時はどうすりゃいいんだ
43 22/10/04(火)21:00:20 No.978665648
>仕事あるしほかの用事もあるしイベントも締切もないから一生完成しない気がする… >なんでみんな終わるの 妥協してるから
44 22/10/04(火)21:00:51 No.978665856
創作以外でもだけど 出し惜しみしてもあんまりいいことない印象がある
45 22/10/04(火)21:02:33 No.978666625
描いてる間それ以外の面倒なことが以前よりもより煩わしくなる
46 22/10/04(火)21:02:42 No.978666693
1コマに気合い入れすぎると死ぬ
47 22/10/04(火)21:03:25 No.978667019
オリジナルの漫画キャラってなんとなく漫画自体が出来てない段階でさらさらしちゃうとクソダサい印象あるからできないしそれもまた不安になる
48 22/10/04(火)21:06:38 No.978668487
反転はクソ
49 22/10/04(火)21:08:22 No.978669231
自信というかもはや何も考えないのが正解
50 22/10/04(火)21:08:54 No.978669459
>自信というかもはや何も考えないのが正解 そのためにプロットとネームと下書きはしっかりしておきたい… ぬあああ
51 22/10/04(火)21:12:27 No.978671067
何も解決しないし何も終わらないし明日は仕事だししんどい
52 22/10/04(火)21:14:01 No.978671796
仕事はクソ…