虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • 女流棋... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    22/10/04(火)20:06:05 No.978641970

    女流棋士とエッチしたい

    1 22/10/04(火)20:08:35 No.978643096

    どういう盤面だこれ

    2 22/10/04(火)20:08:55 No.978643244

    藤井並に強くなれば食べ放題だぞ

    3 22/10/04(火)20:10:44 No.978644051

    7四歩打ちで

    4 22/10/04(火)20:11:48 No.978644437

    盤面に気を取られてオッパイに気づかない「」が多い

    5 22/10/04(火)20:12:16 No.978644652

    左上どうやったんだよこれ

    6 22/10/04(火)20:13:38 No.978645263

    角交換したとしてなんのタイミングでそこに角打ったんだろう

    7 22/10/04(火)20:14:41 No.978645776

    こういうのって実際の棋譜を参考にするとかしないの?

    8 22/10/04(火)20:14:50 No.978645836

    角交換して飛車交換してるから8一飛車打ちで王手銀取りされて合駒で角打ったんだろ

    9 22/10/04(火)20:17:22 No.978646942

    後手の袖飛車に先手が三間飛車で合わせたものと考えられる

    10 22/10/04(火)20:18:06 No.978647284

    王側はもうちょっと自陣へ興味持ってあげて

    11 22/10/04(火)20:20:08 No.978648270

    >王側はもうちょっと自陣へ興味持ってあげて おっぱいが気になりすぎて…

    12 22/10/04(火)20:21:07 No.978648696

    棋譜が気になりすぎておっぱいどころじゃないわ

    13 22/10/04(火)20:22:20 No.978649270

    >こういうのって実際の棋譜を参考にするとかしないの? 関係ないけど某音ゲーの将棋曲は曲のPVのために棋譜に監修つけてる

    14 22/10/04(火)20:23:06 No.978649597

    >棋譜が気になりすぎておっぱいどころじゃないわ やっぱおかしいものなの?

    15 22/10/04(火)20:23:19 No.978649676

    まだ形になってないのに駒の交換はやたら進んでいるお互いスーサイドアタッカーな棋士と考えられる

    16 22/10/04(火)20:26:03 No.978650896

    >こういうのって実際の棋譜を参考にするとかしないの? AVの小道具にそんな手間かけてたら監督にブン殴られると思う

    17 22/10/04(火)20:26:32 No.978651116

    歩がほとんど動いてないが後手の2の桂馬はどういう流れで取られたんだろう

    18 22/10/04(火)20:28:12 No.978651836

    スタッフに将棋わかる人間いなかったんだと思う

    19 22/10/04(火)20:30:13 No.978652774

    >歩がほとんど動いてないが後手の2の桂馬はどういう流れで取られたんだろう 4五まで跳ねた後角とかに殺されてなんやかんやあって5七の歩を取ったのはわかる 7七のと金も桂馬を狙って桂馬が逃げてそのまま歩が成ったのはわかる 上級者同士じゃないにしても人と人が指した盤面だとは思うよ

    20 22/10/04(火)20:31:36 No.978653334

    逆算するの楽しそう

    21 22/10/04(火)20:32:02 No.978653516

    鬼殺しでもやったのかってくらいおかしい盤面

    22 22/10/04(火)20:34:11 No.978654387

    これかなり後手有利じゃない?

    23 22/10/04(火)20:35:28 No.978654903

    というか先手がノーガード戦法すぎる

    24 22/10/04(火)20:35:53 No.978655067

    あの飛車どうしてあそこにいるのか5分ぐらい考えてしまった

    25 22/10/04(火)20:36:31 No.978655356

    5分も

    26 22/10/04(火)20:36:40 No.978655425

    >角交換して飛車交換してるから8一飛車打ちで王手銀取りされて合駒で角打ったんだろ 飛車の存在はこの説で納得できる

    27 22/10/04(火)20:37:11 No.978655688

    >これかなり後手有利じゃない? どっちの手番かわからぬ 先手なら5七桂撃たれたらやだから逃げる

    28 22/10/04(火)20:39:15 No.978656605

    ペロンってめくったら乳首の部分にコマ隠してるくらいしてくださいよ!

    29 22/10/04(火)20:40:10 No.978656967

    角換わりしたのは分かるんだけどそれ以外は何もわかんない

    30 22/10/04(火)20:43:15 No.978658250

    ノーガードなのは女流騎士だよ!

    31 22/10/04(火)20:49:41 No.978661068

    こういう急戦ノーガード殴り合いってちょっと攻めミスると相手の駒増えて即死するからドキドキする

    32 22/10/04(火)20:58:10 No.978664719

    金 玉

    33 22/10/04(火)21:00:01 No.978665499

    先手番でもやることないな…飛車切って7五角で攻め継続も無理筋っぽいし

    34 22/10/04(火)21:01:29 No.978666133

    >ノーガードなのは女流騎士だよ! くっ…!

    35 22/10/04(火)21:10:07 No.978669988

    こういうスレ見てると何だろうと知識はあった方が人生楽しそうだな

    36 22/10/04(火)21:12:02 No.978670872

    >AVの小道具にそんな手間かけてたら監督にブン殴られると思う なんか動いてるっぽい盤面にするよりその辺のスクショ拾って真似るほうがよほど早い気がするが…

    37 22/10/04(火)21:13:49 No.978671681

    >>AVの小道具にそんな手間かけてたら監督にブン殴られると思う >なんか動いてるっぽい盤面にするよりその辺のスクショ拾って真似るほうがよほど早い気がするが… むしろある程度素人が動かした感じがスタッフが実際に遊んだ風合あって面白い