ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
22/10/04(火)18:57:40 No.978615448
真実貼る
1 22/10/04(火)18:58:48 No.978615838
クオリティ高いな…
2 22/10/04(火)18:59:56 No.978616213
犬の人形クオリティひっく
3 22/10/04(火)19:00:28 No.978616412
でかすぎる魔女帽子がうまく調和してすばらしいとおもう そう思わないかブライブ
4 22/10/04(火)19:01:32 No.978616792
>裏切り者貼る
5 22/10/04(火)19:01:43 No.978616854
多腕の使い方が芸術的すぎる
6 22/10/04(火)19:02:09 No.978617008
>犬の人形クオリティひっく 現物として形にしてる時点でえらいよブライブ君は…
7 22/10/04(火)19:02:42 No.978617196
エルデンやってないから良く分からないんだが この斜め後ろに浮いてる顔は実体があるのかオーラ的な何かなのかどっちなの?
8 22/10/04(火)19:02:58 No.978617297
メリメリがしっかり棍棒で打撃致命かましててダメだった
9 22/10/04(火)19:03:18 No.978617428
ほしい…
10 22/10/04(火)19:03:25 No.978617482
>エルデンやってないから良く分からないんだが >この斜め後ろに浮いてる顔は実体があるのかオーラ的な何かなのかどっちなの? やれ
11 22/10/04(火)19:03:44 No.978617582
かわいい絵も出来るとか作画ガチャ大当たりすぎる…
12 22/10/04(火)19:03:53 No.978617626
やっててもわからんから気にするな 幻影的なものかなっておもってたが二人存在が重なってるっておもうと腕の数も納得するのでよくわからん
13 22/10/04(火)19:04:18 No.978617767
>エルデンやってないから良く分からないんだが >この斜め後ろに浮いてる顔は実体があるのかオーラ的な何かなのかどっちなの? 人形のボディに憑依している霊魂 漫画では表情ころころ変わってるけどゲームだと人形の方の表情は変わらず霊魂側の口が動いてる
14 22/10/04(火)19:04:45 No.978617941
上手い下手ではなく大事なのは信念の形なんだ ダリウィルも下手とは一言も言わないし
15 22/10/04(火)19:06:20 No.978618488
やたらラニ様を可愛く描いてない?本当に誇り高いよ
16 22/10/04(火)19:06:26 No.978618515
>やれ セールで買ったダクソ3をなんか最初のボスで諦めた俺に無理を言うな
17 22/10/04(火)19:08:08 No.978619101
4つの手を余すことなくポーズに使う
18 22/10/04(火)19:09:21 No.978619528
【ダリウィル】 (リムグレイブ:主なき猟犬の封牢) 忠義に厚く、信念を決して曲げないと言われる猟犬騎士。 しかし現在のダリウィルに仕えるべき主は無いようだ。 彼のことをブライヴが探しており、 「…ダリウィル お前ほどの男が封牢の幽鬼になり果てるとは」 と発言するなど浅からぬ因縁があった様子。 猟犬騎士は人語を使えないことから、正体は獣人や亜人ではないかとも言われている。
19 22/10/04(火)19:12:48 No.978620732
ダリウィルをシバいてるメリメリを見てそういえば強かったのを思い出した
20 22/10/04(火)19:12:54 No.978620766
ダリウィルはリムグレイヴなんかにいないでワンフェスに出ろ
21 22/10/04(火)19:14:36 No.978621401
これだと傀儡もフィギュア部屋になりそう
22 22/10/04(火)19:14:37 No.978621407
ワンフェス(ラダーン祭り)
23 22/10/04(火)19:14:53 No.978621484
>ダリウィルをシバいてるメリメリを見てそういえば強かったのを思い出した 人形の状態で指様シバけるもんな
24 22/10/04(火)19:15:50 No.978621792
>>ダリウィルをシバいてるメリメリを見てそういえば強かったのを思い出した >人形の状態で指様シバけるもんな 人違いしたら「お前の息は臭すぎる…」されるぞ
25 22/10/04(火)19:17:45 No.978622481
ラニ会の徽章はいらない
26 22/10/04(火)19:19:21 No.978623072
フロムゲー原作でこれだけ可愛いの出せるの凄いな…
27 22/10/04(火)19:19:44 No.978623210
ラニ様すごいかわいい
28 22/10/04(火)19:19:59 No.978623307
>やっててもわからんから気にするな >幻影的なものかなっておもってたが二人存在が重なってるっておもうと腕の数も納得するのでよくわからん 腕の数に関してはレアルカリアで使ってる人形兵ボディを そのまま義体として流用してるからでなかった?
29 22/10/04(火)19:20:24 No.978623455
>犬の人形クオリティひっく 技量と筋力だからな…
30 22/10/04(火)19:21:04 No.978623714
師匠の老魔女を模してるみたいなテキストがあった様な気もするが忘れてしまった
31 22/10/04(火)19:21:40 No.978623932
ブレイヴ君の人形もこの世界基準で見たらラニの人形(本物)に劣る程度で充分凄いはずなんだけどもダリウィルの人形のクオリティが凄すぎる…
32 22/10/04(火)19:22:21 No.978624189
ダリウィルは技量振りだろうからな…
33 22/10/04(火)19:22:36 No.978624272
>師匠の老魔女を模してるみたいなテキストがあった様な気もするが忘れてしまった 装備に書いてるよ
34 22/10/04(火)19:22:55 No.978624377
お着替えは沼だから引き摺り込もうとするのはなかなかの悪質
35 22/10/04(火)19:22:56 No.978624384
褪せ人はこれに話しかけ始めるから更に先をゆく
36 22/10/04(火)19:23:09 No.978624456
>セールで買ったダクソ3をなんか最初のボスで諦めた俺に無理を言うな ダクソ3はアクション要求度高めだったけどこっちはまあまあ落ち着いてできる やれ
37 22/10/04(火)19:23:36 No.978624636
>フロムゲー原作でこれだけ可愛いの出せるの凄いな… 原作の時点で可愛いのだ
38 22/10/04(火)19:23:40 No.978624662
多腕と多顔は神聖側ではある 接ぎ木はやめろ
39 22/10/04(火)19:24:20 No.978624901
>褪せ人はこれに話しかけ始めるから更に先をゆく 褪せ人のは特殊仕様だからな…
40 22/10/04(火)19:24:25 No.978624939
原作知らないけど面白い
41 22/10/04(火)19:24:27 No.978624950
もしかしなくてもひょっとしてこれが初めてのコミカライズなの…
42 22/10/04(火)19:25:12 No.978625227
そういや長牙取り損ねてね? まぁ今の褪夫じゃ装備できまいが…
43 22/10/04(火)19:26:08 No.978625585
>もしかしなくてもひょっとしてこれが初めてのコミカライズなの… フロムって意味ならSEKIROのはあったと聞いたが…
44 22/10/04(火)19:26:19 No.978625652
ラニ かわいい お嫁さん 検索
45 22/10/04(火)19:26:33 No.978625731
>そういや長牙取り損ねてね? >まぁ今の褪夫じゃ装備できまいが… そもそもなぜか棍棒振り回してるのに知性振りだからな・・・
46 22/10/04(火)19:26:47 No.978625802
メリメリもゲームでこれの半分以下でもいいから道中の解説入れてくれればな
47 22/10/04(火)19:26:53 No.978625850
ダリウィルは上質ビルドだからクオリティ高い説がまさかの有力説
48 22/10/04(火)19:26:55 No.978625859
有名人だからって勝手に気持ち悪い感情向けられるの不憫すぎるというメリメリの正論が駄犬どもに突き刺さる
49 22/10/04(火)19:27:06 No.978625936
四つ腕を一つも持て余してないポージングが神
50 22/10/04(火)19:27:39 No.978626154
>>もしかしなくてもひょっとしてこれが初めてのコミカライズなの… >フロムって意味ならSEKIROのはあったと聞いたが… 死なず半兵衛は名作なので読もう!
51 22/10/04(火)19:27:49 No.978626224
ちゃんと「ダリウィルとブライヴの会話は褪せ人には分からない」って描写を抜け目なく入れてくる
52 22/10/04(火)19:27:57 No.978626272
メリナつえーと思ったけどゲームでも実際あのくらいの強さだったな
53 22/10/04(火)19:28:02 No.978626307
見たいものを見せてくれるいい漫画だ
54 22/10/04(火)19:28:16 No.978626385
コラボしてこれ売り出せ
55 22/10/04(火)19:28:31 No.978626476
死なず半兵衛は確かに名作だがこれと温度差が酷いぞ
56 22/10/04(火)19:28:35 No.978626510
顔どうなってるの?
57 22/10/04(火)19:28:36 No.978626516
>メリナつえーと思ったけどゲームでも実際あのくらいの強さだったな 憶測だけどあいつもデミゴッドだからな…
58 22/10/04(火)19:29:03 No.978626666
漫画からゲーム入った人がもし居たらどう思うのだろうか
59 22/10/04(火)19:29:03 No.978626667
>見たいものを見せてくれるいい漫画だ 目標はラダーンフェスティバルと野球だそうだが…
60 22/10/04(火)19:29:15 No.978626746
細かなところで原作で深く説明されてないけども有り得るかもしれないのを突いてくるすげぇコミカライズだ
61 22/10/04(火)19:29:26 No.978626824
>顔どうなってるの? 人形の身体から精神体はみ出て人形の右目と精神体の左目が重なってる
62 22/10/04(火)19:29:28 No.978626838
スタンドみたいにもう一個顔が浮いてると思えばいい
63 22/10/04(火)19:29:38 No.978626904
知性振りでもレアルカリアの砥石刃さえ取れれば・・・
64 22/10/04(火)19:29:40 No.978626919
>顔どうなってるの? 魂が半分逸れて出ているような顔になってる 貴公、実際にプレイして確かめたまえよ
65 22/10/04(火)19:30:00 No.978627059
メリメリあいつデミゴッドなのか… 最後までよくわからん巫女くらいの認識だった
66 22/10/04(火)19:30:02 No.978627068
地味に設定面で大事な情報がたくさん出てる
67 22/10/04(火)19:30:07 No.978627102
ラニの王となれ
68 22/10/04(火)19:30:18 No.978627176
有名人とはいえ本人の知らないところで 享楽の題材にするのは いち個人として嫌悪感を抱きます
69 22/10/04(火)19:30:32 No.978627270
あの物騒な本編でも可愛いからギャグテイスト加えたらそりゃ可愛さ全開になる
70 22/10/04(火)19:30:36 No.978627298
萌仏像作るような感じなのか
71 22/10/04(火)19:30:40 No.978627337
>地味に設定面で大事な情報がたくさん出てる しかもちゃんとゲーム内で語られてる情報だ
72 22/10/04(火)19:30:43 No.978627365
ラニとメリナの区別が付かない褪せ「」がたまに出るな…
73 22/10/04(火)19:31:02 No.978627494
遺灰を使用するために必要な能力もちゃんと教えてくれる
74 22/10/04(火)19:31:10 No.978627547
頑張ればアニメ化できるな…
75 22/10/04(火)19:31:11 No.978627562
まあ顔ベースは同じだからな・・・
76 22/10/04(火)19:31:18 No.978627600
狂い火を習得しても許してくれそうなメリナ
77 22/10/04(火)19:31:47 No.978627799
書き込みをした人によって削除されました
78 22/10/04(火)19:32:15 No.978627947
>有名人とはいえ本人の知らないところで >享楽の題材にするのは >いち個人として嫌悪感を抱きます あらゆるネット掲示板とSNSに刺さること言いやがって
79 22/10/04(火)19:32:20 No.978627982
あくまで焦点はアレンジするか否かでクオリティでマウント取りに来ない平和さよ
80 22/10/04(火)19:32:25 No.978628024
>目標はラダーンフェスティバルと うn >野球 なんで…?
81 22/10/04(火)19:32:30 No.978628052
辛くなってもいいから絡んで欲しかったよ 狂い火の王になるから
82 22/10/04(火)19:32:34 No.978628081
一応ゲーム本編中も描写や設定調べて整理すればある程度までなら推測ができる 出来るけどこれ一人で調べるの無理だよ!!ってのも多い
83 22/10/04(火)19:32:38 No.978628106
ラニ:かわいい メリナ:なんか喋れ
84 22/10/04(火)19:32:56 No.978628225
>>もしかしなくてもひょっとしてこれが初めてのコミカライズなの… >フロムって意味ならSEKIROのはあったと聞いたが… ッツーンのアメコミもあるぞ
85 22/10/04(火)19:33:08 No.978628297
>狂い火を習得しても許してくれそうなメリナ むしろ言葉だけじゃなくてバクスタで止めてきそう
86 22/10/04(火)19:33:09 No.978628298
メリナとラニってなんで顔一緒なん
87 22/10/04(火)19:33:11 No.978628314
メリナの問題点はプレイ次第では会話が4回しかないことだからな…
88 22/10/04(火)19:33:12 No.978628324
仮にDLC来るとしたら日本語音声も付くんだろうか…
89 22/10/04(火)19:33:13 No.978628328
描いてる人の目指してるのが全員生存からのラダーン野球大会だっけ
90 22/10/04(火)19:33:17 No.978628345
>遺灰を使用するために必要な能力もちゃんと教えてくれる メリメリは生命力を上げる
91 22/10/04(火)19:33:26 No.978628402
>辛くなってもいいから絡んで欲しかったよ >狂い火の王になるから なるなっつってんだろ
92 22/10/04(火)19:33:27 No.978628405
>メリナとラニってなんで顔一緒なん それは作画の問題じゃねぇかな…
93 22/10/04(火)19:33:38 No.978628485
>貴公、実際にプレイして確かめたまえよ 漫画のネタバレみたくないし…
94 22/10/04(火)19:33:40 No.978628500
>腕の数に関してはレアルカリアで使ってる人形兵ボディを >そのまま義体として流用してるからでなかった? そういう考察は見た事あるが公式ではないと思うぞ
95 22/10/04(火)19:33:50 No.978628559
今灰都になったローデイルなんだけど鈴くれるだけのキャラじゃなかったのレナ
96 22/10/04(火)19:33:52 No.978628569
顔と腕の多さ活用するの上手すぎない?
97 22/10/04(火)19:34:03 No.978628636
>メリナとラニってなんで顔一緒なん 本編でも謎
98 22/10/04(火)19:34:16 No.978628719
>かわいい絵も出来るとか作画ガチャ大当たりすぎる… 編集部にマッチングお願いするしかない新人作家と違って天下のフロムがやってんだからガチャって言葉はおかしいだろう
99 22/10/04(火)19:34:21 No.978628751
ラニは普通に腕4本あると思ってました
100 22/10/04(火)19:34:28 No.978628805
泥人形がどの泥人形製かは不明だけど良く見ると泥部分が壊れて下地の荒縄が見えてるから大したものでは無いとは思う
101 22/10/04(火)19:34:32 No.978628829
小さなラニの伏線
102 22/10/04(火)19:34:40 No.978628891
>それは作画の問題じゃねぇかな… 原作からだから違うぞ
103 22/10/04(火)19:34:43 No.978628907
>>貴公、実際にプレイして確かめたまえよ >漫画のネタバレみたくないし… 先にゲームやっていればあそこにあんなのあったのかとかあれってそういうことだったの!?が体験できると思うが…
104 22/10/04(火)19:34:50 No.978628948
知性全振りしていた価値が出てきたな…
105 22/10/04(火)19:34:57 No.978628996
トレント周りで接点ありそうなのに何も語られないのがメリナとラニだ
106 22/10/04(火)19:35:08 No.978629067
原作原理主義と面白ければ設定改変OK派の争いか…
107 22/10/04(火)19:35:23 No.978629168
メリメリがよくわからない同行人だと思うだろうが本編最後までやっても分からないから安心してくれ
108 22/10/04(火)19:35:35 No.978629258
書き込みをした人によって削除されました
109 22/10/04(火)19:35:49 No.978629347
>メリットがこの漫画並みに交流してくれたら多分別れが辛くなる 大丈夫だこのメリメリだったら服が燃えるだけで終わる
110 22/10/04(火)19:35:59 No.978629410
>漫画のネタバレみたくないし… 1周クリアした程度でネタバレしきれると思うなよ
111 22/10/04(火)19:36:06 No.978629455
よりによってまずパッチに出会っちゃったからな…
112 22/10/04(火)19:36:10 No.978629485
>トレント周りで接点ありそうなのに何も語られないのがメリナとラニだ このコミカライズで語られないか期待してる
113 22/10/04(火)19:36:11 No.978629496
誰かこの人形フィギュア化しそう
114 22/10/04(火)19:36:18 No.978629544
SEKIROでこのノリは狼のパーソナリティが確立してるから無理だっただろうしエルデンにやらせたの上手いよね
115 22/10/04(火)19:36:34 No.978629635
ちゃらんぽらんにおもしれー男…してくれるのはギャグになっても大して変わんねぇんだな…
116 22/10/04(火)19:36:43 No.978629692
>漫画のネタバレみたくないし… なんならゲームのネタバレを漫画が保管してくれるぞ
117 22/10/04(火)19:36:49 No.978629731
一通りクリアしたけど全体の1割も理解してるか怪しい
118 22/10/04(火)19:37:14 No.978629894
ラニ様に嘘付いて貰えるアイテム警戒するのは褪せ人でもだいぶ賢い 問いにはいはい頷いて貰える物拾える物は何でもポッケにインが一般褪せ人だし
119 22/10/04(火)19:37:26 No.978629961
ラダゴンとはマリカである
120 22/10/04(火)19:37:47 No.978630106
技量上げればあれが作れるのか…
121 22/10/04(火)19:38:05 No.978630216
そのはみ出てる顔どうやって再現してんだよ…
122 22/10/04(火)19:38:08 No.978630234
>よりによってまずパッチに出会っちゃったからな… パッチは狭間の地だと比較的優しい部類に入る男だぞ ワープ罠仕掛けるけど大人気ない場所に飛ばさないし
123 22/10/04(火)19:38:11 No.978630256
二周目になってようやくOPの戦力差の酷さを理解出来るしな…
124 22/10/04(火)19:38:18 No.978630298
>一通りクリアしたけど全体の1割も理解してるか怪しい 俺もメリメリがこんな饒舌な子と知らぬまま終わった
125 22/10/04(火)19:38:24 No.978630331
>そのはみ出てる顔どうやって再現してんだよ… クリアパーツとかでなんとか
126 22/10/04(火)19:38:24 No.978630334
メリナも一応マリカの娘っぽい感じのアイテム配置があるのでそれが本当なら一応は親戚になる
127 22/10/04(火)19:38:35 No.978630415
ラニ様の素顔は謎だしレナとメリんちゅに何か関係あんじゃねぇの?
128 22/10/04(火)19:38:42 No.978630456
ヴァレーとかラニ様以上に警戒するんじゃないか褪夫
129 22/10/04(火)19:38:43 No.978630466
漫画から入ってゲームやるとメリメリの空気ぶりにショック受けそう
130 22/10/04(火)19:38:49 No.978630510
ああたとえじゃなくて本当に口臭かったんだ…
131 22/10/04(火)19:38:49 No.978630514
ゲームやらないとわからない謎のツッコミどころあるし
132 22/10/04(火)19:38:51 No.978630528
公式からの監修は結構細かく入ってるよ 聖杯瓶が胸に刺さってないし
133 22/10/04(火)19:38:52 No.978630533
>技量上げればあれが作れるのか… 漫画の影響で知性全振りとか技量全振りみたいなビルド流行るのかな…
134 22/10/04(火)19:39:27 No.978630788
ゲームやってないけどラニ様とメリメリ可愛いから好き
135 22/10/04(火)19:39:28 No.978630790
>漫画から入ってゲームやるとメリメリの空気ぶりにショック受けそう 今はそこそこアピールしてくれるし…
136 22/10/04(火)19:39:37 No.978630860
>ラダゴンとはマリカである 初めて見た時えっ…?ってなったやつ 今でもいまいちよくわかってない 解説してくれ金仮面卿…
137 22/10/04(火)19:39:41 No.978630884
・メリナと話す
138 22/10/04(火)19:39:44 No.978630907
>漫画から入ってゲームやるとメリメリの空気ぶりにショック受けそう メリメリに移入しすぎると狂い火ルートだし…
139 22/10/04(火)19:39:57 No.978630964
褪夫が知性振りになってるのも割りとろくでもない理由じゃなかった?
140 22/10/04(火)19:39:58 No.978630976
ゲームでもこれくらい喋るメリナであって欲しかったと思う反面 緊張感はだいぶ薄れていた気がしなくもない
141 22/10/04(火)19:39:58 No.978630982
ブライヴが方向音痴なのもしっかり原作準拠だからな
142 22/10/04(火)19:40:06 No.978631030
ラニ様あんなあざとかったっけ?
143 22/10/04(火)19:40:09 No.978631052
>・メリナと話す これ一番上に出ないのが本当にダメだと思う
144 22/10/04(火)19:40:11 No.978631063
横の顔は元の人格かなってなるけど多腕な理由に説明とかは特になかったと思う
145 22/10/04(火)19:40:14 No.978631084
原作未プレイの読者もいそうなのでどこまで語ってよいものか… まぁ語るつってもフロム脳という名の想像と妄想の混合物が大半になってしまうが
146 22/10/04(火)19:40:14 No.978631089
>ヴァレーとかラニ様以上に警戒するんじゃないか褪夫 警戒と以前に初対面に失礼すぎたので一度怒ってる
147 22/10/04(火)19:40:14 No.978631092
ぶっちゃけエルデンリングはダクソとかSEKIROに比べるとだいぶRPG成分が強い つまりステータス上げればだいたいゴリ押しできるからアクション苦手でも比較的勧めやすい
148 22/10/04(火)19:40:27 No.978631190
最後まで書き切ると長いし中盤ラニルートエンドもありか
149 22/10/04(火)19:40:31 No.978631213
>パッチは狭間の地だと比較的優しい部類に入る男だぞ >ワープ罠仕掛けるけど大人気ない場所に飛ばさないし あの命乞いってマジな命乞いだったんだな 普通に嘘だろ後ろ向いたら致命入れて来るんだろって思って+7の槍と鈴玉にしちゃった
150 22/10/04(火)19:40:33 No.978631237
マリカの言葉botなのが悪いよ
151 22/10/04(火)19:40:35 No.978631249
>ラニ様あんなあざとかったっけ? 本編からしてちょろいだろ
152 22/10/04(火)19:40:42 No.978631299
>・メリナと話す マリカのお話聞くメリ?
153 22/10/04(火)19:40:48 No.978631354
漫画はメリメリがいっぱい喋ってくれて嬉しい メイケイオス
154 22/10/04(火)19:40:56 No.978631389
ラニ様かわいくない?
155 22/10/04(火)19:41:00 No.978631415
>ラニ様あんなあざとかったっけ? ゲーム本編のほうがあざとい
156 22/10/04(火)19:41:11 No.978631491
>ラニ様あんなあざとかったっけ? 人形に何度も話しかけた時の反応とかもっとあざといまである
157 22/10/04(火)19:41:14 No.978631515
何ならちゃんとクマ倒してくれるだけ本編より頼れるまであるからなブライヴ
158 22/10/04(火)19:41:39 No.978631698
あざとくて最後まで裏切らないからメインヒロインになれたんだ
159 22/10/04(火)19:41:46 No.978631747
原作ラニ様でも同じような反応すると思う
160 22/10/04(火)19:41:49 No.978631767
書き込みをした人によって削除されました
161 22/10/04(火)19:41:54 No.978631799
本編分岐する関係でなにやっても「おもしれーやつ」って従者に誘ってくるからなラニ様
162 22/10/04(火)19:42:05 No.978631869
>あざとくて最後まで裏切らないからメインヒロインになれたんだ そんな…それなら師匠はどうして…
163 22/10/04(火)19:42:18 No.978631965
>何ならちゃんとクマ倒してくれるだけ本編より頼れるまであるからなブライヴ (熊と並んで抜刀してこっちに向かってくるわんこ)
164 22/10/04(火)19:42:21 No.978631983
あの変態人形フェチに根っこはチョロいって言われてるぐらいチョロいよねラニ様
165 22/10/04(火)19:42:23 No.978631995
>あざとくて最後まで裏切らないからメインヒロインになれたんだ でもなぁ…薬飲ませると殺しにくるしなぁ
166 22/10/04(火)19:42:28 No.978632031
>そんな…それなら師匠はどうして… 師匠もかわいい玉になったじゃん
167 22/10/04(火)19:42:40 No.978632105
>褪夫が知性振りになってるのも割りとろくでもない理由じゃなかった? なんか頭悪そうだったから…
168 22/10/04(火)19:43:10 No.978632294
・ピース ・帽子クイッ ・箒を持つ ・えっへん 魔女っ子の完成系
169 22/10/04(火)19:43:14 No.978632334
本物のラニ様すごいかわいいじゃんフロムなのに これはオリ要素だな
170 22/10/04(火)19:43:15 No.978632344
今2周目だけどエルデンリングのこと7割位しかわかってないよ俺
171 22/10/04(火)19:43:19 No.978632372
生命力縛りしてた褪せ人はみんな口くっさいのか…
172 22/10/04(火)19:43:26 No.978632432
これ3-4話読めないんです。?
173 22/10/04(火)19:43:32 No.978632471
ちょいちょいステ振りネタ擦ってくるのは 生まれ直しで激烈に臭い褪夫とか出してくる前フリだろうか…
174 22/10/04(火)19:43:41 No.978632530
メリアちゃんは出番が単純にない
175 22/10/04(火)19:43:44 No.978632550
白馬の王子様を信じているようなラニ様に セルブス汁を飲ませるような下卑た快感さ
176 22/10/04(火)19:43:46 No.978632569
理由もなくスリーシスターズくんだりまで会いに行ったら運命だな…とか言いだすロマンチストよ
177 22/10/04(火)19:43:49 No.978632596
初見でやった時は途中のイベすっ飛ばして塔に居るラニ様に直接会ったからクソあざとかったよ
178 22/10/04(火)19:43:50 No.978632603
>今2周目だけどエルデンリングのこと7割位しかわかってないよ俺 こいつ狂って…
179 22/10/04(火)19:43:53 No.978632621
>漫画から入ってゲームやるとメリメリの空気ぶりにショック受けそう 強さにもびっくりした 今回でしっくり来た
180 22/10/04(火)19:43:55 No.978632634
>>>もしかしなくてもひょっとしてこれが初めてのコミカライズなの… >>フロムって意味ならSEKIROのはあったと聞いたが… >死なず半兵衛は名作なので読もう! アメコミだけどブラッドボーンもあった カバーだけ林田球
181 22/10/04(火)19:43:59 No.978632675
師匠…どうしてそんな姿に…いつもみたいに魔術教えて… あっその状態で教えられるの…?
182 22/10/04(火)19:44:06 No.978632719
>これ3-4話読めないんです。? この前まで読めてたよ
183 22/10/04(火)19:44:22 No.978632831
>今2周目だけどエルデンリングのこと7割位しかわかってないよ俺 お前頭良いな!
184 22/10/04(火)19:44:26 No.978632846
メリメリが本編でこのぐらい絡んでたらガチで二大ヒロインになれたと思う
185 22/10/04(火)19:44:26 No.978632853
でもラニ様にノリノリでキャピキャピしたポーズ取らせるのはわかってないと思うダリウィル
186 22/10/04(火)19:44:36 No.978632924
>これ3-4話読めないんです。? 基本的に最新話しか読めないとこじゃなかったかなあのサイト なぜか2話ずつ追加されてる…
187 22/10/04(火)19:44:44 No.978632996
俺ダリウィルのこと誤解してたよ…
188 22/10/04(火)19:44:46 No.978633012
>ぶっちゃけエルデンリングはダクソとかSEKIROに比べるとだいぶRPG成分が強い >つまりステータス上げればだいたいゴリ押しできるからアクション苦手でも比較的勧めやすい 全ダンジョン制覇とか全ボス撃破とか目指さなければ一番遊びやすいよね
189 22/10/04(火)19:44:49 No.978633029
>今2周目だけどエルデンリングのこと7割位しかわかってないよ俺 フロム社員かな?
190 22/10/04(火)19:44:54 No.978633068
>今2周目だけどエルデンリングのこと7割位しかわかってないよ俺 シャブリリのブドウ何個食べたらそんなに理解できるの…
191 22/10/04(火)19:44:56 No.978633092
クラブ系のバクスタの殺意高いな…って改めて思った
192 22/10/04(火)19:45:08 No.978633171
一応メリナの各種装備と発言と右目で推察と憶測はできる 出来るけど確定ではないからはよDLC出せ
193 22/10/04(火)19:45:08 No.978633172
このコミカライズだとラーヤちゃんアホの子になっちゃいそうだな…
194 22/10/04(火)19:45:19 No.978633256
>でもラニ様にノリノリでキャピキャピしたポーズ取らせるのはわかってないと思うダリウィル 霊魂側は恥じらってるくらいの奥ゆかしさが欲しい所だよな
195 22/10/04(火)19:45:31 No.978633340
>俺ダリウィルのことこの漫画で知ったよ…
196 22/10/04(火)19:45:36 No.978633371
鐘で狼呼べないって褪夫お前素寒貧以外なのか…?
197 22/10/04(火)19:45:42 No.978633400
ラーヤちゃんの出番まだかのう あの娘周りは原作ゲームの方もこのコミカライズっぽい空気が漂ってるから相性良さそう
198 22/10/04(火)19:45:43 No.978633411
>このコミカライズだとラーヤちゃんアホの子になっちゃいそうだな… 元から割と…
199 22/10/04(火)19:45:48 No.978633440
>このコミカライズだとラーヤちゃんアホの子になっちゃいそうだな… 一周してツッコミ役かもしれん
200 22/10/04(火)19:45:57 No.978633524
>あっその状態で教えられるの…? ァ…ゥ…デ…シ…
201 22/10/04(火)19:45:59 No.978633540
https://livedoor.blogimg.jp/light081215/imgs/b/3/b356dc28.jpg ちなみにこちらがラニの死体とおもわれる姿 まぁ思われるだけど
202 22/10/04(火)19:46:15 No.978633659
>クラブ系のバクスタの殺意高いな…って改めて思った 今後使う度にメリメリ思い出して笑いそうだ
203 22/10/04(火)19:46:32 No.978633790
割と正統派な感じのローデリカちゃんは漫画でどうハジケるのか
204 22/10/04(火)19:46:35 No.978633815
>強さにもびっくりした >今回でしっくり来た まあダリウィルくらいバクスタからのタメR2で倒せるスペックはしてるよな
205 22/10/04(火)19:46:52 No.978633931
ラニは本編でもやらかしたことのヤバさの割に夢見がちな箱入りお嬢様みたいなキャラだから全然違和感ないな…
206 22/10/04(火)19:46:59 No.978633964
漫画から入ると本当に小さい人形ある事とラニ様がヒロインに本当になってくることに驚きそう
207 22/10/04(火)19:47:00 No.978633978
>割と正統派な感じのローデリカちゃんは漫画でどうハジケるのか いきなり殺しにくるイカれ女…
208 22/10/04(火)19:47:07 No.978634028
生命力上げたくなってきた
209 22/10/04(火)19:47:07 No.978634030
>でもラニ様にノリノリでキャピキャピしたポーズ取らせるのはわかってないと思うダリウィル いやラニ様正直頼まれたらノリノリでやるタイプだろ
210 22/10/04(火)19:47:23 No.978634142
フロムの監修がっつり入ってるのは言及されてるから歯磨き粉はあるんだな良かった
211 22/10/04(火)19:47:29 No.978634182
初期FP55無いってどの素性だ
212 22/10/04(火)19:47:33 No.978634211
ラニ様って嫁にしたら意外とノリノリでチェキとかコスプレはしてくれそうじゃない?
213 22/10/04(火)19:47:35 No.978634220
ラニ様なんか背景操り出してない? 雪の結晶みたいなものが…
214 22/10/04(火)19:47:41 No.978634252
一周クリアしたけど知らない単語たくさん出てくるからあせおのこと馬鹿にできねえな俺…
215 22/10/04(火)19:47:46 No.978634294
ラニ様とメリメリを対面させないあたりよくわかってるな…
216 22/10/04(火)19:47:47 No.978634295
ラニ様わりかしグルーブ感で生きてるデミゴッドじゃない?
217 22/10/04(火)19:48:00 No.978634376
>>俺ダリウィルのことこの漫画で知ったよ… 本人は知らなくても武器はもらっただろ?
218 22/10/04(火)19:48:04 No.978634402
メリイイイ…
219 22/10/04(火)19:48:08 No.978634425
>フロムの監修がっつり入ってるのは言及されてるから歯磨き粉はあるんだな良かった 石鹸あるしな
220 22/10/04(火)19:48:10 No.978634442
この漫画で一番手が入ってる要素って褪夫の用心深さとメリメリの出番だからな
221 22/10/04(火)19:48:10 No.978634446
>生命力上げたくなってきた スレが臭くなってきたな…
222 22/10/04(火)19:48:14 No.978634478
いやラニ様は絶対に嫌がるよ 嫌がるけど多分依頼を何個かこなすと「……仕方がないな。物好きめ。」って言ってやってくれるよ
223 22/10/04(火)19:48:33 No.978634607
>生命力上げたくなってきた (口臭いんだ…)
224 22/10/04(火)19:48:40 No.978634652
>>割と正統派な感じのローデリカちゃんは漫画でどうハジケるのか >いきなり殺しにくるイカれ女… その枠はアナスタシアちゃんがいるからなあ…
225 22/10/04(火)19:48:43 No.978634677
褪せ人口臭いんだ…
226 22/10/04(火)19:49:02 No.978634817
とは言え原作でも還魂碑ない場所だと遺灰呼べないの知らなくて頭を捻る褪人も多かった
227 22/10/04(火)19:49:09 No.978634856
>メリイイイ… ラニ様もラニイイイってなっててダメだった
228 22/10/04(火)19:49:18 No.978634911
これ作者のプレイ日記も混ざってるのでは?
229 22/10/04(火)19:49:19 No.978634916
でも地の奥底で月へと一緒に登ってくれる王子様がやってくるのを夢見る乙女なんだよなこの人…
230 22/10/04(火)19:49:21 No.978634940
ローデリカはもう接ぎ周りの設定が多分面白い事になってるからな…
231 22/10/04(火)19:49:37 No.978635033
>褪せ人口臭いんだ… 口っていうかまあ全身臭いだろアイテム袋の中にうんこいっぱい入ってるし
232 22/10/04(火)19:49:40 No.978635054
>この漫画で一番手が入ってる要素って褪夫の用心深さとメリメリの出番だからな わーいなんか落ちてるーで何も考えずに取りに行ったら不意打ちで殺された経験のある褪人が9割はいるからな…
233 22/10/04(火)19:49:49 No.978635118
>褪せ人口臭いんだ… 衛生的に生きられる環境じゃないし無理もない
234 22/10/04(火)19:49:52 No.978635137
>これ作者のプレイ日記も混ざってるのでは? つまり狂い火エンド…?
235 22/10/04(火)19:49:54 No.978635147
>とは言え原作でも還魂碑ない場所だと遺灰呼べないの知らなくて頭を捻る褪人も多かった 急に俺に致命入れるな
236 22/10/04(火)19:49:59 No.978635183
口臭い人と面と向かって会話するメリメリは良い人なのでは…
237 22/10/04(火)19:50:04 No.978635233
>でも地の奥底で月へと一緒に登ってくれる王子様がやってくるのを夢見る乙女なんだよなこの人… フラッと来た褪せ人に運命とか言っちゃうからな
238 22/10/04(火)19:50:18 No.978635336
>これ作者のプレイ日記も混ざってるのでは? 大体初見プレイヤーの感じることを褪夫が言ってくれてるからプレイ日記感がよく出る
239 22/10/04(火)19:50:34 No.978635441
>とは言え原作でも還魂碑ない場所だと遺灰呼べないの知らなくて頭を捻る褪人も多かった 言われてみれば教会はあのマーク出ないから無理だわ… デミゴッドだからって無茶苦茶しやがる
240 22/10/04(火)19:50:39 No.978635462
>褪せ人口臭いんだ… 口だけかな…
241 22/10/04(火)19:50:41 No.978635488
>つまりステータス上げればだいたいゴリ押しできるからアクション苦手でも比較的勧めやすい レベル400でエルデの獣に勝ててないしなんならラダゴンにすら負けるんだけど....
242 22/10/04(火)19:50:46 No.978635523
>とは言え原作でも還魂碑ない場所だと遺灰呼べないの知らなくて頭を捻る褪人も多かった 絶対このネタ拾ってくれると信じてる
243 22/10/04(火)19:50:47 No.978635535
現状マルギットを撃破する様が全く想像出来ない 物凄くヌルついた勝利を収めそうで堪らない
244 22/10/04(火)19:50:50 No.978635553
頭どっから生えてんの
245 22/10/04(火)19:51:02 No.978635640
>とは言え原作でも還魂碑ない場所だと遺灰呼べないの知らなくて頭を捻る褪人も多かった おそらく尻
246 22/10/04(火)19:51:06 No.978635673
ゲロ甘指輪イベントと婚約剣の存在がラニ様の乙女度を更に上げてる
247 22/10/04(火)19:51:06 No.978635679
>レベル400でエルデの獣に勝ててないしなんならラダゴンにすら負けるんだけど.... 一周目ならもうちょい頑張れよ
248 22/10/04(火)19:51:14 No.978635746
でも狩人よりかはマシだよね褪せ人
249 22/10/04(火)19:51:15 No.978635760
>>つまりステータス上げればだいたいゴリ押しできるからアクション苦手でも比較的勧めやすい >レベル400でエルデの獣に勝ててないしなんならラダゴンにすら負けるんだけど.... 赤ちゃんが虹裏きちゃダメだよ
250 22/10/04(火)19:51:37 No.978635913
>でも狩人よりかはマシだよね褪せ人 ほぼ最底辺みたいな比較対象だろそれ!
251 22/10/04(火)19:51:46 No.978635976
>初期FP55無いってどの素性だ 消費したのかもしれん
252 22/10/04(火)19:51:52 No.978636018
>>つまりステータス上げればだいたいゴリ押しできるからアクション苦手でも比較的勧めやすい >レベル400でエルデの獣に勝ててないしなんならラダゴンにすら負けるんだけど.... 一周目でレベル400は相当大変そう
253 22/10/04(火)19:51:56 No.978636044
>>とは言え原作でも還魂碑ない場所だと遺灰呼べないの知らなくて頭を捻る褪人も多かった >絶対このネタ拾ってくれると信じてる あの魔女やっぱり詐欺師だったんだ!!!
254 22/10/04(火)19:52:01 No.978636075
なんか似たような顔なのにメリメリに比べて美しさを感じる…
255 22/10/04(火)19:52:04 No.978636085
>でも狩人よりかはマシだよね褪せ人 (なんか蠢く肉塊落ちてる…ポケットに入れとこ…)
256 22/10/04(火)19:52:11 No.978636128
>レベル400でエルデの獣に勝ててないしなんならラダゴンにすら負けるんだけど.... そこまでならもう産まれ直して顎連打の方が良いのではないか…?
257 22/10/04(火)19:52:11 No.978636130
困ったらもう一人の僕召喚だ! この働きの差……俺の方がオプション?
258 22/10/04(火)19:52:17 No.978636177
なんだゼリー状の未熟児かぁ… スッ(ポケットに入れる)
259 22/10/04(火)19:52:18 No.978636191
>一周目でレベル400は相当大変そう 蛙狩り頑張れば結構いける気はする
260 22/10/04(火)19:52:36 No.978636317
狩人様よりはマシって頭と目が逝ってる狂人よりはまともって言ってるのと同じだぞ
261 22/10/04(火)19:52:37 No.978636329
>>でも狩人よりかはマシだよね褪せ人 >(なんか蠢く肉塊落ちてる…ポケットに入れとこ…) 拾うもんは褪せ人も似たようなもんだろ
262 22/10/04(火)19:52:42 No.978636360
狩人のポケットは汁物でぐちょぐちょになってる
263 22/10/04(火)19:52:45 No.978636381
納得しそうになるからクオリティにさをつけるのはやめろ
264 22/10/04(火)19:53:08 No.978636539
ソウル系で一番まともなのが狼なのは変わらなさそう
265 22/10/04(火)19:53:18 No.978636603
>納得しそうになるからクオリティにさをつけるのはやめろ 技量高いほうがこういうの作るの上手そうだからな ブライヴ筋知だし
266 22/10/04(火)19:53:23 No.978636636
>そこまでならもう産まれ直して顎連打の方が良いのではないか…? 素材無い....
267 22/10/04(火)19:53:37 No.978636722
何の意味があったのその偽名ってのちゃんと拾って解決しててなんか思ったよりまともだな
268 22/10/04(火)19:53:45 No.978636788
>納得しそうになるからクオリティにさをつけるのはやめろ でもこの犬がハイクオリティなフィギュア作れるわけないだろうし…
269 22/10/04(火)19:53:51 No.978636829
カニとかエビとかおはぎとか真っ当な食い物食ってる奴は比較的まとも
270 22/10/04(火)19:53:52 No.978636840
この先尻が有効だ
271 22/10/04(火)19:53:53 No.978636857
メリメリのこの可愛さは何なんだろうな…
272 22/10/04(火)19:54:10 No.978636984
>素材無い.... 今持ってる一番強い武器に赤獅子つけて連打してこい ラダゴンも獣もそれでいけるから
273 22/10/04(火)19:54:38 No.978637185
これゲームのラニ様も可愛いの?
274 22/10/04(火)19:54:39 No.978637200
>でも狩人よりかはマシだよね褪せ人 水子とか臍のをを入れてるマジで血生臭そうな奴なんだよな
275 22/10/04(火)19:54:40 No.978637205
メリッとしてるしラニッともしてて大変よいコミカライズかと思います
276 22/10/04(火)19:54:41 No.978637208
いずれラーヤに頼まれてならず者のところに行くことになるのかな…
277 22/10/04(火)19:54:54 No.978637303
途中まであのしょうもない口論を翻訳してくれてたのかなり我慢強いし優しいなメリメリ
278 22/10/04(火)19:54:58 No.978637328
あの霊体顔ってそういう意味だったんだ……
279 22/10/04(火)19:55:10 No.978637416
>これゲームのラニ様も可愛いの? ラニ様エンドがクリア率トップになるくらいには
280 22/10/04(火)19:55:28 No.978637532
>これゲームのラニ様も可愛いの? フロムの女とは思えないほど反応とかも可愛いよ
281 22/10/04(火)19:55:29 No.978637538
滅茶苦茶やってるんだけど決してラニを裏切らぬとか本編プレイしてると印章に残るようなセリフをさらっと絡めてくるから耐えられない
282 22/10/04(火)19:55:30 No.978637546
まあ原作で謎の部分だからなんだろうけどラニ見てもメリナ無反応なんだな
283 22/10/04(火)19:55:33 No.978637571
>これゲームのラニ様も可愛いの? かわいいよ バイナウ!
284 22/10/04(火)19:55:43 No.978637644
この人こういうかわいいに寄った情報減らした絵描けるんだな
285 22/10/04(火)19:55:48 No.978637684
ラニ様があまりに可愛すぎてメリメリの人気が吸われてるまである
286 22/10/04(火)19:55:52 No.978637720
>これゲームのラニ様も可愛いの? ラニ様の発言についてはほぼゲーム中そのまま 詐欺師扱いされて切れるとかはないけどノリはこんな感じ
287 22/10/04(火)19:55:58 No.978637762
イレーナとエドガーのイベント原作通りの流れならギャグにしようがないけど まあしょうもないことになるんだろうな…
288 22/10/04(火)19:56:04 No.978637805
着せ替えって事はスレ画のラニは脱げるんだな
289 22/10/04(火)19:56:07 No.978637837
>いずれラーヤに頼まれてならず者のところに行くことになるのかな… ずっとあの子んとこみたいな空気で進んでるけどあったらどうなんのかな…
290 22/10/04(火)19:56:20 No.978637954
>この人こういうかわいいに寄った情報減らした絵描けるんだな 作画力はマジ凄いからね
291 22/10/04(火)19:56:28 No.978637997
>メリメリのこの可愛さは何なんだろうな… そっけないようで会話して熊から助けてくれてケツに瓶さしてくる なんだかんだで超距離が近い
292 22/10/04(火)19:56:29 No.978638020
フロムの女キャラは何気に昔から可愛いよ!スミカちゃんとか!
293 22/10/04(火)19:56:32 No.978638035
>これゲームのラニ様も可愛いの? なんでその半分もメリメリにあげないのってくらいフロムじゃ異例のヒロインしてる
294 22/10/04(火)19:56:46 No.978638125
ぬるついてる褪夫の腹立つ具合が凄い
295 22/10/04(火)19:57:01 No.978638222
>フロムの女キャラは何気に昔から可愛いよ!人形ちゃんとか!
296 22/10/04(火)19:57:03 No.978638241
ベルセルクみたいな絵柄をとにかく練習した結果 ストーリーを考えるステータスは伸びなかった極振り漫画家だから…
297 22/10/04(火)19:57:07 No.978638277
>ラニ様があまりに可愛すぎてメリメリの人気が吸われてるまである というか顔も似てるからなおのこと差別化がね…
298 22/10/04(火)19:57:09 No.978638287
漫画のメリメリの立ち位置がヒロインでも相棒でもなんでもなくてただのツッコミ役と物語の進行役という原作準拠なあたり作者の読み込みがすごい
299 22/10/04(火)19:57:12 No.978638308
圧倒的画力なのになんでヌルついてると感じるのだろうか
300 22/10/04(火)19:57:14 No.978638331
というかまだ最初の教会周辺彷徨いてやがるこの褪夫
301 22/10/04(火)19:57:21 No.978638390
>>この人こういうかわいいに寄った情報減らした絵描けるんだな >作画力はマジ凄いからね この画力でシリアスな漫画とかはお描きにならないので…?
302 22/10/04(火)19:57:23 No.978638404
やってることはアレだけどダリウィルの登場シーンの絵カッコいいな…
303 22/10/04(火)19:57:27 No.978638432
本編でもこれくらいサービスしてくれよってなるくらい惜しい逸材だとメリナは
304 22/10/04(火)19:57:31 No.978638465
夢見る魔法使いのお姫様でクーデレだからそりゃ強いよねラニ様
305 22/10/04(火)19:57:45 No.978638564
ダクソ3DLCヒロインのラップも可愛かったし
306 22/10/04(火)19:57:57 No.978638636
メリメリも初対面の時はなかなか可愛い女の子出してくるじゃんとは思ったな もっとキャッキャウフフさせろ
307 22/10/04(火)19:58:00 No.978638659
ムカつく顔芸まで上手く描くの笑う
308 22/10/04(火)19:58:01 No.978638665
>漫画のメリメリの立ち位置がヒロインでも相棒でもなんでもなくてただのツッコミ役と物語の進行役という原作準拠なあたり作者の読み込みがすごい でも原作よりよく出てきてくれるぜ?まるで旅についてきてくれてるみたいにさ
309 22/10/04(火)19:58:05 No.978638682
これ霊体の顔のほうどうやってんだ? って思ったけど普通に魔法のある世界だったわ なんとでもなるわな
310 22/10/04(火)19:58:18 No.978638764
>>>この人こういうかわいいに寄った情報減らした絵描けるんだな >>作画力はマジ凄いからね >この画力でシリアスな漫画とかはお描きにならないので…? どうしてもギャグ入れたくなるんだと思う
311 22/10/04(火)19:58:30 No.978638838
>ダクソ3DLCヒロインのラップも可愛かったし お前がタイトル回収かよ!? …まあ長い付き合いだもんな
312 22/10/04(火)19:58:39 No.978638896
>圧倒的画力なのになんでヌルついてると感じるのだろうか ぬる…って書いてある
313 22/10/04(火)19:58:41 No.978638914
ラニ様は反応もだけど話の流れがフロムとは思えないぐらい美しいのが凄いずるい なんならAC4より綺麗だ
314 22/10/04(火)19:58:50 No.978638976
>夢見る魔法使いのお姫様でクーデレだからそりゃ強いよねラニ様 しかも物語の元凶で神候補だったという属性もついてるぞ
315 22/10/04(火)19:59:02 No.978639052
ブライヴが洗脳に抗うシーンのセリフってここで消費していい奴かなあ!?
316 22/10/04(火)19:59:07 No.978639090
>ベルセルクみたいな絵柄をとにかく練習した結果 >ストーリーを考えるステータスは伸びなかった極振り漫画家だから… そんな初代ダクソで耐久ガン振りみたいな…
317 22/10/04(火)19:59:08 No.978639099
せめて祝福座るたびに会いに来るくらいのかわいげを見せてほしかったメリメリは
318 22/10/04(火)19:59:11 No.978639126
メリメリがこのぐらい旅に同行してたら差別化も出来たよな…
319 22/10/04(火)19:59:12 No.978639131
小さなラニ人形作ったのお前かよ!
320 22/10/04(火)19:59:23 No.978639212
メリメリは最新話の時点でゲーム本編の倍以上喋ってると思う
321 22/10/04(火)19:59:24 No.978639218
真面目な原作貰ってもそれのパロしか思い浮かばない島本和彦タイプなんで…
322 22/10/04(火)19:59:24 No.978639220
聞いたことがある… 漫画家にはシリアス展開描くと恥ずかしくなってついついギャグ混ぜちゃう病にかかっている人が何人もいると…!
323 22/10/04(火)19:59:28 No.978639245
この漫画でメリメリがマリカ翻訳するとこ絶対ギャグになるだろ
324 22/10/04(火)19:59:40 No.978639325
>>ダクソ3DLCヒロインのラップも可愛かったし >お前がタイトル回収かよ!? >…まあ長い付き合いだもんな パッチはいっつも高いとこからノーダメージでおろしてくれるしあんたの魂に暗黒あれなんて最大級の賛辞くれるし善人だよ でも善人で書いたらフロムに怒られてNGくらうよ
325 22/10/04(火)19:59:52 No.978639404
このメリメリが燃えたら多分かなり悲しい
326 22/10/04(火)19:59:59 No.978639434
なんとブライヴ側がダリヴィルに感想漏らすような関係あるのは公式なんだが ダリヴィル側からもブライヴをラニの従者として認識してるような関係は今回初出なんだ
327 22/10/04(火)20:00:15 No.978639533
>スミカちゃんとか! (どっちだ…?)
328 22/10/04(火)20:00:22 No.978639571
>今持ってる一番強い武器に赤獅子つけて連打してこい 光輪のサイスだから戦技付け替えできねぇ....
329 22/10/04(火)20:00:22 No.978639572
>ブライヴが洗脳に抗うシーンのセリフってここで消費していい奴かなあ!? 全員生存野球エンドだし…出す機会ないし…
330 22/10/04(火)20:00:44 No.978639730
>でも善人で書いたらフロムに怒られてNGくらうよ ダクソのパッチとエルデンのパッチは別人なんだ 辛いだろうが重ねて見ちゃいけないんだ
331 22/10/04(火)20:00:50 No.978639764
滅茶苦茶に原作崩壊してるように見えて大分ゲーム本編と情報の読み込みやってんなってなるのが困る
332 22/10/04(火)20:00:51 No.978639772
>このメリメリが燃えたら多分かなり悲しい 俺ジェイクの気持ち分かった!
333 22/10/04(火)20:00:51 No.978639776
メリメリの出番は攻略順が自由なオープンワールドの犠牲になったのだ…
334 22/10/04(火)20:00:54 No.978639790
>なんとブライヴ側がダリヴィルに感想漏らすような関係あるのは公式なんだが >ダリヴィル側からもブライヴをラニの従者として認識してるような関係は今回初出なんだ でも良く考えるとゲーム中の情報だけでも裏切り者の忠義の騎士をブライヴが追う理由がダリウィルがラニに使えてた以外に無いっていう
335 22/10/04(火)20:01:03 No.978639845
ただのラニ会の内輪もめだこれ
336 22/10/04(火)20:01:11 No.978639893
>光輪のサイスだから戦技付け替えできねぇ.... お前負けてる理由全部それだよ 武器変えろよ
337 22/10/04(火)20:01:23 No.978639983
>でも良く考えるとゲーム中の情報だけでも裏切り者の忠義の騎士をブライヴが追う理由がダリウィルがラニに使えてた以外に無いっていう そこはフィギュアの嗜好という逃げ道で美味くぼやかしてるからな…
338 22/10/04(火)20:01:33 No.978640052
>このメリメリが燃えたら多分かなり悲しい 凄く良い絵で燃えそうなのが予想出来るのが辛い
339 22/10/04(火)20:01:42 No.978640114
はーラニ様マジかわいい
340 22/10/04(火)20:01:51 No.978640165
さりげなくメリメリのダリウィルへの鉄槌が棍棒系のバクスタモーションだ…
341 22/10/04(火)20:01:52 No.978640172
明らかにゴッドに聖属性で殴ってダメージ出るわけねーだろ!!!!
342 22/10/04(火)20:01:54 No.978640191
「……ええい!」とか ブライブとイジーが裏切り者の自分についてきてくれたことを話して「フフンッ」って鼻ならすとことか マジであざとく作ってるよな どうしたのフロム?
343 22/10/04(火)20:02:01 No.978640234
>このメリメリが燃えたら多分かなり悲しい でもこれ泣いてる褪せ男の後ろで黒焦げ姿で立ち上がってるタイプのメリメリだろ
344 22/10/04(火)20:02:07 No.978640262
>光輪のサイスだから戦技付け替えできねぇ.... 聖属性体制バカ高えるけもに聖属性武器持っていくんじゃねえ
345 22/10/04(火)20:02:18 No.978640354
ここにもマリカの言霊が残ってるけど… どうせ理解できないから言ってもしょうがないわね
346 22/10/04(火)20:02:18 No.978640355
>このメリメリが燃えたら多分かなり悲しい 熱いメリィィィィィ!!!!
347 22/10/04(火)20:02:37 No.978640483
>光輪のサイスだから戦技付け替えできねぇ.... そりゃ聖ダメージじゃ勝てないでしょうよ… レベル400まで上げる胆力あるなら楔石掘りなさる
348 22/10/04(火)20:02:50 No.978640562
フロムもやればできるんだよ
349 22/10/04(火)20:02:52 No.978640578
>>このメリメリが燃えたら多分かなり悲しい >でもこれ泣いてる褪せ男の後ろで黒焦げ姿で立ち上がってるタイプのメリメリだろ 消えてファルムアズラ飛ばされてなんだよこれ!!!!助けてメリメリ!!!!って叫んだら何?って出てきそう
350 22/10/04(火)20:02:57 No.978640605
>熱いメリィィィィィ!!!! このメリナは言わない >ここにもマリカの言霊が残ってるけど… >どうせ理解できないから言ってもしょうがないわね このメリナは言う
351 22/10/04(火)20:03:12 No.978640721
たぶんマリカもギャグキャラ
352 22/10/04(火)20:03:17 No.978640764
>ここにもマリカの言霊が残ってるけど… >どうせ理解できないから言ってもしょうがないわね 理解できるように知力をあげましょうくらいは言う
353 22/10/04(火)20:03:21 No.978640791
>>このメリメリが燃えたら多分かなり悲しい >熱いメリィィィィィ!!!! って茶化す褪せ夫に >でもこれ泣いてる褪せ男の後ろで黒焦げ姿で立ち上がってるタイプのメリメリだろ で諸共落下する絵が見えた
354 22/10/04(火)20:03:30 No.978640855
突然カラーになってメリメリが燃えだしたら俺泣くと思う なんなら自分でプレイしてて燃えたときよりも悲しくなると思う
355 22/10/04(火)20:03:30 No.978640857
メリメリは原作からするとビックリするくらいの出血大サービスぶりだけど 徹底して可愛い女としては描いてやらねー!という意志を感じる
356 22/10/04(火)20:03:34 No.978640897
1話時点でギャグ漫画です宣言されてるからな・・・
357 22/10/04(火)20:03:52 No.978641031
勝手に知力あげるなよ!
358 22/10/04(火)20:04:01 No.978641098
>勝手に知力あげるなよ! 頭悪そうだから・・・
359 22/10/04(火)20:04:01 No.978641111
>メリメリは原作からするとビックリするくらいの出血大サービスぶりだけど >徹底して可愛い女としては描いてやらねー!という意志を感じる 原作よりだいぶ盛られてるせいですでにかなりかわいい女だなこいつって思ってしまってる
360 22/10/04(火)20:04:10 No.978641159
>メリメリは原作からするとビックリするくらいの出血大サービスぶりだけど >徹底して可愛い女としては描いてやらねー!という意志を感じる でも気安い関係になってるから下手に可愛くやられるよりもよっぽど魅力的になってるよね
361 22/10/04(火)20:04:11 No.978641168
何なら本編メリメリも言葉にしてないけど同じキレ方してるシーンはたぶんある
362 22/10/04(火)20:04:18 No.978641223
>どうしたのフロム? 正直ファストトラベルとかマップとかトレントとか普通に考えればインフラレベルのシステムを実装したところを見るとようやっとまともな感性が出来たんだと思う
363 22/10/04(火)20:04:22 No.978641246
>ただのラニ会の内輪もめだこれ セルブスにそそのかされてるだろ絶対…
364 22/10/04(火)20:04:31 No.978641304
メリナ本編より存在感あるからな 本編が喋らなさすぎただけなんだけど
365 22/10/04(火)20:04:31 No.978641305
所でいつまでふんどしなんです...
366 22/10/04(火)20:04:36 No.978641336
いつもより感情を見せてくれるだけで可愛いよメリメリ
367 22/10/04(火)20:04:36 No.978641338
1回2話で次回更新が19日だから週刊ペースでこれ書けるのすげえな
368 22/10/04(火)20:04:37 No.978641350
最新話どころかもう1話前ぐらいで本編のセリフ量超えたらしいな
369 22/10/04(火)20:04:46 No.978641418
>聖属性体制バカ高えるけもに聖属性武器持っていくんじゃねえ ミケラの光輪の引き撃ちと出血頼りで来たから......
370 22/10/04(火)20:04:55 No.978641490
ラニ会のセブルスはかなりの異端者だろうな…
371 22/10/04(火)20:05:02 No.978641538
>所でいつまでふんどしなんです... おめぇ省けない主人公の全身鎧毎週ペースで描ける?
372 22/10/04(火)20:05:03 No.978641540
まあブラボの人形ちゃんも夢にとどまる選択するくらいには可愛かったし 初プレイのときスカート覗こうとして気がついたら20分くらい経ってたの思い出した
373 22/10/04(火)20:05:27 No.978641686
流石に何処かで服着せたいって言ってなかった?
374 22/10/04(火)20:05:28 No.978641690
>最新話どころかもう1話前ぐらいで本編のセリフ量超えたらしいな 流石に本編のマリカ協会のセリフ全部かき集めたら2話分くらいはあるよ 今回の更新で絶対超えたけど
375 22/10/04(火)20:05:38 No.978641761
>ミケラの光輪の引き撃ちと出血頼りで来たから...... よりによってどっちもラスボスに効かないやつ!
376 22/10/04(火)20:05:46 No.978641832
>>所でいつまでふんどしなんです... >おめぇ省けない主人公の全身鎧毎週ペースで描ける? 鎧以外にも服もあるだろ服も!!!!
377 22/10/04(火)20:05:46 No.978641836
>>ただのラニ会の内輪もめだこれ >セルブスにそそのかされてるだろ絶対… セルブスがお気に入りを着せ替えさせてるの見て蒙が啓けた…?
378 22/10/04(火)20:06:00 No.978641933
>ミケラの光輪の引き撃ちと出血頼りで来たから...... 全部駄目だね… 武器を変えるかその武器で勝てるまで戦え
379 22/10/04(火)20:06:07 No.978641983
褪夫さんハイータに会って大喜びしてエドガーに渡しに行きそうな
380 22/10/04(火)20:06:13 No.978642017
>このメリメリが燃えたら多分生き延びてる
381 22/10/04(火)20:06:14 No.978642025
メリメリは最後の口開けてみせてるとこだけでもだいぶ可愛い
382 22/10/04(火)20:06:23 No.978642100
>流石に何処かで服着せたいって言ってなかった? ツリーガードはさすがにめんどいから次はTシャツ着せたいとは言ってた
383 22/10/04(火)20:06:26 No.978642123
>>所でいつまでふんどしなんです... >おめぇ省けない主人公の全身鎧毎週ペースで描ける? この作者は画力ガン振りなんだから頑張れよ!
384 22/10/04(火)20:06:32 No.978642169
>鎧以外にも服もあるだろ服も!!!! よく思い返せ 描くの楽そうなのせいぜい聖職者のあれぐらいでキャラだだ被りするから採用できないし他の服そこそこ装飾多いぞ
385 22/10/04(火)20:06:49 No.978642296
でも服着せるとしゃがむたびにカランカラン鳴る尻瓶もなくなるんだよな・・・
386 22/10/04(火)20:07:06 No.978642430
セルブスのラニ様解説が大体あってるの本当に面白いよね
387 22/10/04(火)20:07:17 No.978642525
美人が愉快な性格してるととても魅力的ということが分かった
388 22/10/04(火)20:07:17 No.978642527
>ミケラの光輪の引き撃ちと出血頼りで来たから...... 全ての敵をリザードンだけでゴリ押ししようとした小学生の頃の俺のようだ…
389 22/10/04(火)20:07:26 No.978642588
>>流石に何処かで服着せたいって言ってなかった? >ツリーガードはさすがにめんどいから次はTシャツ着せたいとは言ってた 軽口じゃなくマジで着てきそうだな竜のツリーガード…
390 22/10/04(火)20:07:41 No.978642696
>描くの楽そうなのせいぜい聖職者のあれぐらいでキャラだだ被りするから採用できないし他の服そこそこ装飾多いぞ 星詠みは?
391 22/10/04(火)20:07:48 No.978642739
>ミケラの光輪の引き撃ちと出血頼りで来たから...... 騙されたと思ってエルケモには黒炎の渦を使おう!!!未強化でもいいから!!!!!
392 22/10/04(火)20:07:55 No.978642775
これファミ通本誌にも一話ずつ乗ってるんだな
393 22/10/04(火)20:07:57 No.978642787
ゲーム中でも割と乙女丸出しのラニがマンガでエライことに!
394 22/10/04(火)20:08:01 No.978642823
メリメリの原作でのイマイチさは出番の少なさが全てだからそこが解決されればそりゃ可愛いよ
395 22/10/04(火)20:08:13 No.978642910
褪せ人との出会いに運命感じちゃった小娘だからなラニ様
396 22/10/04(火)20:08:13 No.978642911
エルデンパッチはお人好しは火山館来るなよだの見てられないから思い出の品を届けてくれよとかだいぶ善人寄りじゃねいやクズだけど
397 22/10/04(火)20:08:36 No.978643106
>描くの楽そうなのせいぜい聖職者のあれぐらいでキャラだだ被りするから採用できないし他の服そこそこ装飾多いぞ 服が被っても褪夫のキャラで差別化されるだろ
398 22/10/04(火)20:08:52 No.978643215
信仰エルケモなら蟲糸ミサイルカーニバルだろ
399 22/10/04(火)20:08:59 No.978643277
この漫画家さんすごい画力でギャグ描くから好き 前作も良かった
400 22/10/04(火)20:09:12 No.978643361
でもラダーン祭で一目散に逃げ出すパッチは最高にパッチしてると思う
401 22/10/04(火)20:09:14 No.978643377
かぼたんポジションなら多少面倒でもレベルアップのたびに話せるってのは大事なんだと再確認させられる
402 22/10/04(火)20:09:33 No.978643528
イジーもセルブスも楽しみだ あとレナラ戦後半がトンチキな事になりそう
403 22/10/04(火)20:09:34 No.978643539
ラニ様は月光が知力48とか要求してくる割にそこまでピーキーな性能してないけどもシチュエーションの流れや月光をプレゼントしてくれるってのが最高だよね…
404 22/10/04(火)20:09:37 No.978643563
メリナ装備とラニ様装備を褪せ夫に着せて2人の反応を見よう
405 22/10/04(火)20:10:09 No.978643804
>イジーもセルブスも楽しみだ >あとレナラ戦後半がトンチキな事になりそう まずご照覧がご笑覧になるだろう
406 22/10/04(火)20:10:11 No.978643818
>かぼたんポジションなら多少面倒でもレベルアップのたびに話せるってのは大事なんだと再確認させられる かぼたんは家に帰ったらいつも居てくれるっていうのがよかったよね
407 22/10/04(火)20:10:17 No.978643854
ラニ様はシチュもだけど各アイテムの説明も全部あざといのがズルい
408 22/10/04(火)20:10:32 No.978643972
>かぼたんポジションなら多少面倒でもレベルアップのたびに話せるってのは大事なんだと再確認させられる せめて大祝福にくらいはいつもいてくれてもいいじゃんかよぉ!
409 22/10/04(火)20:10:42 No.978644032
一応原作でもメリナは常に透明になって付いて来てる状態なんだよな ラニとメリナで会話して欲しい
410 22/10/04(火)20:10:56 No.978644131
メリナとラニってゲーム内の情報だと知り合いっぽく思えるんだけどこの漫画でその辺について言及されることはあるんだろうか 取り合えず最新話で特に二人の会話はなかったけど
411 22/10/04(火)20:11:12 No.978644237
膨れるラニ様は今までこんな変なやつと関わってきた事ないんだろうなと伺わせる
412 22/10/04(火)20:11:19 No.978644276
でもまぁラニ様から見て褪せ人の仕事ぶりは運命を感じずにはいられないやつだよあれ 褪せ人が来てから全てがトントン拍子だもん
413 22/10/04(火)20:11:56 No.978644495
>でもまぁラニ様から見て褪せ人の仕事ぶりは運命を感じずにはいられないやつだよあれ >褪せ人が来てから全てがトントン拍子だもん 頼んでもいないけどやりたかったこと代わりに全部勝手にやってくれたしな・・・
414 22/10/04(火)20:12:07 No.978644569
>メリナとラニってゲーム内の情報だと知り合いっぽく思えるんだけどこの漫画でその辺について言及されることはあるんだろうか >取り合えず最新話で特に二人の会話はなかったけど 姉妹の可能性高いんだよな…
415 22/10/04(火)20:12:09 No.978644586
ギデオンに馬鹿にされそう
416 22/10/04(火)20:12:19 No.978644672
意図してメリナとラニを同じシーンに出してないように見えるし絶対繋がりはある
417 22/10/04(火)20:12:21 No.978644679
>膨れるラニ様は今までこんな変なやつと関わってきた事ないんだろうなと伺わせる デミゴッドだぞ…偉いんだぞこの人…
418 22/10/04(火)20:12:33 No.978644773
この漫画に絡めてラニ様語られると本編で感じた以上にチョロい女に見えてくる…
419 22/10/04(火)20:12:39 No.978644817
ラニ様に初めて会いに行ったのが殺したいからはぐれデミゴッド探してきてって言われたからなのを思い出して今更ながらに罪悪感湧いてきた
420 22/10/04(火)20:12:49 No.978644902
カーリア王家は乙女脳多すぎる
421 22/10/04(火)20:13:31 No.978645216
>この漫画に絡めてラニ様語られると本編で感じた以上にチョロい女に見えてくる… 人形に話しかけまくっただけで黙っていられない時点でちょろい女だと確信したよ
422 22/10/04(火)20:13:44 No.978645302
単行本っていつなんです?