22/10/04(火)18:17:57 プラモ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/10/04(火)18:17:57 No.978602112
プラモの予約しようと思ったら既に高騰しててキレそう どうなってんの定価5000円だろ?!
1 22/10/04(火)18:18:36 No.978602326
動くのが遅い
2 22/10/04(火)18:19:20 No.978602529
ヨドバシは終了してた 今日からなのに
3 22/10/04(火)18:19:40 No.978602637
>動くのが遅い 今日からなんですけど
4 22/10/04(火)18:21:02 No.978603101
遊戯の相棒につづいて社長の相棒も立体化か
5 22/10/04(火)18:21:24 No.978603218
昨日アマゾンで数時間残ってたのに…
6 22/10/04(火)18:21:36 No.978603277
どこも予約時点でSOLDOUT この商売イカれてるよ
7 22/10/04(火)18:22:06 No.978603441
>今日からなんですけど 昨日から予約始まって無かったっけ…
8 22/10/04(火)18:23:57 No.978604025
昨日の14時だったね
9 22/10/04(火)18:24:46 No.978604307
アンプリファイドなら店頭にもしばらくは置かれると思うぜー
10 22/10/04(火)18:24:46 No.978604308
もういいや…買わない!いらない!2倍の値段なら買わない!
11 22/10/04(火)18:25:26 No.978604540
ガンプラじゃないし値段もそこそこするから発売日の午前中の内くらいなら買えるんじゃないかな
12 22/10/04(火)18:25:50 No.978604681
>2倍の値段なら買わない! それは本当に買うな
13 22/10/04(火)18:26:49 No.978605005
>>2倍の値段なら買わない! >それは本当に買うな 既に8,000円超えで取引されております
14 22/10/04(火)18:27:27 No.978605215
ブラマジガールもアンプリファイドで尖ったデザインのエロ巨乳にならないかな
15 22/10/04(火)18:27:32 No.978605241
>ガンプラじゃないし値段もそこそこするから発売日の午前中の内くらいなら買えるんじゃないかな プラモ普段買わないんだけど信じて良い? てか発売日の午前中って仕事休めってことか…
16 22/10/04(火)18:28:15 No.978605478
どんなトラップカード発動してんだよ
17 22/10/04(火)18:28:36 No.978605599
千年パズルが瞬殺だったから身構えてたけど結構余裕で予約できたぞ
18 22/10/04(火)18:28:39 No.978605613
バンダイのプラモは基本土曜発売だぜー
19 22/10/04(火)18:29:35 No.978605926
>千年パズルが瞬殺だったから身構えてたけど結構余裕で予約できたぞ ぜんぜんこの界隈詳しくないからゲームみたいに発売日前まで予約で良いと思ってたよ
20 22/10/04(火)18:30:54 No.978606369
デジモンのプラモは普通に買えるし店に置いてある奴だったら瞬殺にはならないはず
21 22/10/04(火)18:31:23 No.978606538
千年パズルはなんならプラモ興味ない人でも欲しいし気軽に楽しめるアイテムだけどブルーアイズは本格的にプラモだしデカいからな…
22 22/10/04(火)18:31:45 No.978606653
デジモンのプラモなんて出てたんだ…
23 22/10/04(火)18:31:56 No.978606711
今回のネット予約はマジで殆ど即消えたからなあ
24 22/10/04(火)18:32:32 No.978606951
>デジモンのプラモは普通に買えるし店に置いてある奴だったら瞬殺にはならないはず デジモンもいつも予約すぐ無くなってあのお店の感じならそうと言えるけどさ…
25 22/10/04(火)18:32:33 No.978606963
カードだけじゃなくてプラモもやっぱ殺到するのか
26 22/10/04(火)18:32:35 No.978606981
まず予約分しか作らない文化やめない?
27 22/10/04(火)18:33:03 No.978607140
>カードだけじゃなくてプラモもやっぱ殺到するのか 普段買わない層が俺みたいに買うんどろうよ!くそ!
28 22/10/04(火)18:33:07 No.978607155
単価が高い上にかさばって大量には買えないから発売日になれば普通に買えると思うよ
29 22/10/04(火)18:33:15 No.978607202
遊戯王のガンプラも転売商材なの…?
30 22/10/04(火)18:33:21 No.978607239
>まず予約分しか作らない文化やめない? 予約分以上に作ってるから店頭に並んでんだろ!!!!!
31 22/10/04(火)18:33:42 No.978607367
>まず予約分しか作らない文化やめない? 倉庫代出してくれるの?
32 22/10/04(火)18:33:43 No.978607382
>まず予約分しか作らない文化やめない? プラモはその文化無いと思う
33 22/10/04(火)18:34:07 No.978607506
転売ヤーから買う必要無くなるくらいたくさん作って在庫潤沢にすればいいんだよ
34 22/10/04(火)18:35:02 No.978607819
>てか発売日の午前中って仕事休めってことか… バンダイのプラモって土曜発売じゃなかったっけ
35 22/10/04(火)18:35:12 No.978607868
>デジモンのプラモなんて出てたんだ… アニメ通りのデザインのやつとアレンジされたアンプリファイドシリーズがある スレ画もアンプリだから待ってればそのうち素のデザインも出ると思う
36 22/10/04(火)18:35:19 No.978607895
初動がハネれば他のモンスターも商品化の芽が出るだろうしさ
37 22/10/04(火)18:35:44 No.978608032
>単価が高い上にかさばって大量には買えないから発売日になれば普通に買えると思うよ 俺来年の三月まで我慢する!
38 22/10/04(火)18:36:09 No.978608171
>カードだけじゃなくてプラモもやっぱ殺到するのか そうだよ 遊戯王とプラモ趣味兼ねてると第三土曜日は定期的に地獄になるんだよ!今月もスレッタとフォトンハイパーノヴァが同日だ...
39 22/10/04(火)18:36:10 No.978608177
一人三個買っていくからどうかな…
40 22/10/04(火)18:36:12 No.978608192
アンプリファイドってのは仮面ライダーフィギュアで言うとSICみたいなもんなのか
41 22/10/04(火)18:36:13 No.978608198
>初動がハネれば他のモンスターも商品化の芽が出るだろうしさ 青眼はぶっちゃけいらないけどシリーズは続いてほしいな…と思ってたので好調っぽくて安心してる
42 22/10/04(火)18:36:16 No.978608218
>>まず予約分しか作らない文化やめない? >プラモはその文化無いと思う そもそもバンダイはあんまりその文化ない気がする フィギュアーツとかも多分予約と関係なく決まった数しか作ってない
43 22/10/04(火)18:36:40 No.978608339
>>デジモンのプラモなんて出てたんだ… >アニメ通りのデザインのやつとアレンジされたアンプリファイドシリーズがある >スレ画もアンプリだから待ってればそのうち素のデザインも出ると思う 遊戯王ってアニメのシーンでめっちゃ作画変わるからぜんぜん気づかなかった…これアレンジされてんだ…
44 22/10/04(火)18:36:47 No.978608381
一応DMMのキャンセル待ち受付しとくといいよ
45 22/10/04(火)18:36:54 No.978608426
>遊戯王のガンプラも転売商材なの…? 千年パズルひどかったぞ ブキヤのブラマジガールはそこらで売ってるけど
46 22/10/04(火)18:37:36 No.978608659
まず遊戯王なのにガンプラとは?ガンってなんだ
47 22/10/04(火)18:38:00 No.978608793
30MSの発売は確かポケモンカードのなんかの再販と被ってホビー店大変なことになってた記憶がある
48 22/10/04(火)18:38:14 No.978608877
>一応DMMのキャンセル待ち受付しとくといいよ 予約したのにキャンセルするやついるー?!いねえよなあ!
49 22/10/04(火)18:38:17 No.978608890
仮面ライダーのライダーみたいなもんだよ
50 22/10/04(火)18:38:26 No.978608934
エロ通販屋のキャンセル待ち意外と仕事するよね
51 22/10/04(火)18:38:38 No.978609000
遊戯王のガンプラはジャンク・ウォリアーくらいまでは続いてほしい
52 22/10/04(火)18:39:10 No.978609194
>まず遊戯王なのにガンプラとは?ガンってなんだ 破壊竜ガンドラ!!!
53 22/10/04(火)18:39:57 No.978609443
プラモ映えしそうなのはやっぱり機械族かな? サイバーエンドとかキメラテックとか
54 22/10/04(火)18:40:31 No.978609659
ガンプラ以外のプラモは店で普通に見かけるようになったけどまだプラモ狙ってる転売屋って居るんだろうか
55 22/10/04(火)18:40:33 No.978609669
>30MSの発売は確かポケモンカードのなんかの再販と被ってホビー店大変なことになってた記憶がある パズルとMS買って帰ろうとしたら両方目の前で無くなったな… あれ以来もうプラモを朝一店に行って買うことしなくなった…
56 22/10/04(火)18:41:13 No.978609894
>ガンプラ以外のプラモは店で普通に見かけるようになったけどまだプラモ狙ってる転売屋って居るんだろうか 手広くやってるやつならまあいるんじゃねえかな
57 22/10/04(火)18:41:26 No.978609983
>ガンプラ以外のプラモは店で普通に見かけるようになったけどまだプラモ狙ってる転売屋って居るんだろうか 五千円を八千円で売り捌こうとしてますよ!なうで!
58 22/10/04(火)18:42:17 No.978610267
>五千円を八千円で売り捌こうとしてますよ!なうで! アド少ねえ~
59 22/10/04(火)18:44:14 No.978610907
口裏あわせてるんだろうけど見事に8000円でAmazon予約待ちしててムカつく
60 22/10/04(火)18:44:23 No.978610963
ブルーアイズはドムと同じ3つ欲しい問題もありそうだしなー
61 22/10/04(火)18:46:26 No.978611663
そもそもプラモって嵩の割に安いから転売するのに向かない気がするんだけどどうなんだろう
62 22/10/04(火)18:46:31 No.978611687
ブルーアイズが何なのか説明できたら売りますよ
63 22/10/04(火)18:46:33 No.978611696
>ブルーアイズはドムと同じ3つ欲しい問題もありそうだしなー お一人様一個まで
64 22/10/04(火)18:46:35 No.978611706
そんなに出来よさそうなの?
65 22/10/04(火)18:47:04 No.978611889
>ブルーアイズが何なのか説明できたら売りますよ 社長の嫁?
66 22/10/04(火)18:47:14 No.978611940
>ブルーアイズが何なのか説明できたら売りますよ エロモンスター
67 22/10/04(火)18:47:17 No.978611953
>そもそもプラモって嵩の割に安いから転売するのに向かない気がするんだけどどうなんだろう そもそも言うほど転売目当てで買う人の割合は少ないのでは?
68 22/10/04(火)18:47:42 No.978612111
>ブルーアイズが何なのか説明できたら売りますよ こんなカードオレは三十六枚持っているよ…
69 22/10/04(火)18:47:53 No.978612185
>そんなに出来よさそうなの? このシリーズは出来は安定してる
70 22/10/04(火)18:48:05 No.978612258
>そんなに出来よさそうなの? 正直リード線使ってるのはだいぶ不安
71 22/10/04(火)18:48:17 No.978612327
>遊戯王のガンプラはジャンク・ウォリアーくらいまでは続いてほしい 欲しいなジャンクウォリアー 適度に物珍しく立体物で見たいナリしてる主人公モンスター
72 22/10/04(火)18:48:30 No.978612403
>ブルーアイズが何なのか説明できたら売りますよ 実戦では使えない単なる観賞用のカードだね
73 22/10/04(火)18:49:06 No.978612595
>ブルーアイズが何なのか説明できたら売りますよ 強靭!無敵!最強!
74 22/10/04(火)18:49:37 No.978612784
>正直リード線使ってるのはだいぶ不安 オルタナティブに近い小顔でプラ製だし大丈夫だとは思いたいけど頭垂れ下がってきたら怖いね ぐねぐね動かせるのは他にない感じだし期待してるけど
75 22/10/04(火)18:50:19 No.978613003
まぁ売れたら再販してくれるんじゃないか そう思ってそのまま忘れてた千年パズル買えなかったけど
76 22/10/04(火)18:51:08 No.978613270
ムゲンドラモンにもリード線使ってたみたいだけど何か問題あったのかな
77 22/10/04(火)18:52:34 No.978613756
千年パズルは再販でAmazonで定価で買えたからimgに張り付いてればいい
78 22/10/04(火)18:52:49 No.978613830
>>五千円を八千円で売り捌こうとしてますよ!なうで! >アド少ねえ~ SNSに大量の在庫の写真あげて転売儲かってますアピールしてるけど 絶対労力に合わないよね…
79 22/10/04(火)18:53:42 No.978614129
>遊戯王のガンプラはネオギャラクシーアイズ・タキオンドラゴンまでは続いてほしい
80 22/10/04(火)18:54:40 No.978614451
烙印ストーリーのクライマックスに向けてシュライグ出して♥
81 22/10/04(火)18:55:14 No.978614630
>千年パズルは再販でAmazonで定価で買えたからimgに張り付いてればいい わりとマジでimgのスレ立てで買えるタイミングを知ることがある… 今年ももう5回くらいそれでプラモのAmazon再販買えた
82 22/10/04(火)18:55:24 No.978614687
ブキヤのブラマジガールは普通に買えてスレ画が無理なの メーカーの知名度ってここまで出るんだな
83 22/10/04(火)18:56:56 No.978615190
アレンジ的にはこれでレッドアイズ出たら絶対格好よくなると思う
84 22/10/04(火)18:57:27 No.978615376
>正直リード線使ってるのはだいぶ不安 そう思ったムゲンドラモンは全然普通だった 青眼の方が首長いから完全に同じとはいかないだろうけど
85 22/10/04(火)18:59:48 No.978616172
パズルは待ってたら3回目の予約ぐらいのときに買えたけど こっちはそうもいかないんです?
86 22/10/04(火)19:00:53 No.978616574
今はバンダイのプラモ買う時は平日朝の告知をヒかスレで把握したら14時前に時間作って複数端末で複数サイト見るのが常識だからな クソみたいな常識だがどうしようもない
87 22/10/04(火)19:02:22 No.978617087
>ブルーアイズはドムと同じ3つ欲しい問題もありそうだしなー これに関しては今回は我慢して一体にしたよ… ジジイ!貴様のような老いぼれのブルーアイズなぞいらぬわぁ!って言いながら4体目のブルーアイズ壊したかったよ
88 22/10/04(火)19:02:24 No.978617100
>>ブルーアイズが何なのか説明できたら売りますよ >こんなカードオレは三十六枚持っているよ… 違うカードじゃねえか!
89 22/10/04(火)19:03:17 No.978617425
そうか…原作再現するなら四体ないとダメなのか…
90 22/10/04(火)19:03:46 No.978617589
壊す用まで買うのはなかなかだな…
91 22/10/04(火)19:04:23 No.978617800
三体でも置き場所に困る大きさなのに…
92 22/10/04(火)19:05:11 No.978618089
誰か三体連結再現してくれないだろうか
93 22/10/04(火)19:06:20 No.978618490
>誰か三体連結再現してくれないだろうか 多分発売したらヒとかで結構見かけると思う
94 22/10/04(火)19:06:28 No.978618523
3月厳しいしめちゃくちゃ悩んで予約しなかったけど買えないと聞くと急に欲しくなるオタクの悪い癖出ちゃってるぞ俺
95 22/10/04(火)19:06:40 No.978618602
ちょっと前に社長と青眼のすごいカッコいいデカめのフィギュア出てたけど青眼がどんどん増えるな
96 22/10/04(火)19:07:25 No.978618849
アンプリなら走り回れば3つかき集めるの不可能ではないと思う
97 22/10/04(火)19:08:49 No.978619349
>誰か三体連結再現してくれないだろうか 邪悪な鎖はカードでも欲しいんよ
98 22/10/04(火)19:09:19 No.978619521
>誰か三体連結再現してくれないだろうか めんどくさいオタクが竜と龍の違いでマウント取ってくるのが目に浮かぶぜ!
99 22/10/04(火)19:09:35 No.978619601
プラモじゃないけど今度ラッシュデュエルで出るブルーアイズが凄い好みだからプラモと一緒に飾りたい fu1503748.jpg
100 22/10/04(火)19:18:37 No.978622794
最近どこも転売ばかりだ
101 22/10/04(火)19:18:39 No.978622812
バンダイ版で三体連結出来る方が白竜 負けフラグになる方が白龍だぜ! 指摘されたらうるさいぜ!と返すぜ!
102 22/10/04(火)19:20:48 No.978623602
ぶっちゃけ遊戯王やってる連中よく龍と竜間違えてるぜ!!!!!
103 22/10/04(火)19:20:52 No.978623638
しらなかったそんなの…
104 22/10/04(火)19:23:05 No.978624430
枠はみでイラストいいね…
105 22/10/04(火)19:23:14 No.978624479
>ぶっちゃけ遊戯王やってる連中よく龍と竜間違えてるぜ!!!!! なんか雰囲気で変わるからどっちが正しいかわかんねーぜ!
106 22/10/04(火)19:25:35 No.978625368
>パズルは待ってたら3回目の予約ぐらいのときに買えたけど >こっちはそうもいかないんです? amplified全体はお値段もあって割と普通に買えるし家電量販店や模型店に普通に置いてあるみたいなのがよくあるけどウォーグレイモンだけはコロナ前からすぐなくなるくらい人気あったし今の遊戯王プラモの人気見ると層被ってそうだからまあしばらくは厳しめかなとは思う ガンプラとかほどお安くないうえに場所もとるのでその辺次第かな
107 22/10/04(火)19:25:51 No.978625477
以前いもげでムゲンドラモンのかっこいいプラモ?みたいな画像が貼られてたんだけどあれどこで買えるのかな
108 22/10/04(火)19:27:30 No.978626083
正直ブルーアイズかっこよくない
109 22/10/04(火)19:28:37 No.978626520
>正直ブルーアイズかっこよくない うそやろ
110 22/10/04(火)19:30:07 No.978627100
>以前いもげでムゲンドラモンのかっこいいプラモ?みたいな画像が貼られてたんだけどあれどこで買えるのかな 今どっかにあるかは知らないけど今月オメガとウォグレの再販あるからムゲンドラモンもいつか再販あるかも
111 22/10/04(火)19:30:55 No.978627454
いやまあスレ画なんかのカードイラストだったら頭でっかちでカッコよくないな…と思ったりもする 作中の活躍でカッコいいけど
112 22/10/04(火)19:30:55 No.978627455
>正直ブルーアイズかっこよくない 俺も昔はレッドアイズの方がカッコいいじゃんって思ってたけどいつの間にかブルーアイズ好きになってた やっぱ目にする機会が多いのは強い
113 22/10/04(火)19:31:52 No.978627829
バンダイプラモに関して言えば転売屋自体は存在するけどぜんめつめつした所で出回る量が大して変わる気がしねえぐらいに供給<<<<<<需要だぜ
114 22/10/04(火)19:32:38 No.978628103
>以前いもげでムゲンドラモンのかっこいいプラモ?みたいな画像が貼られてたんだけどあれどこで買えるのかな 多分アンプリだろうけど今見たらヤマダに在庫あったよ
115 22/10/04(火)19:32:53 No.978628200
売れねえだろうけど合体可能なXYZドラゴンキャノン欲しいよ
116 22/10/04(火)19:33:55 No.978628586
amplifiedは再販割としてくれるから店にありがちだしネットでもそんな高騰しない(ウォーグレイモン除く)
117 22/10/04(火)19:34:30 No.978628818
>売れねえだろうけど合体可能なXYZドラゴンキャノン欲しいよ マグネットヴァルキリオンも出すか!
118 22/10/04(火)19:38:39 No.978630442
>うそやろ