虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • 様!? のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    22/10/04(火)16:43:05 No.978576650

    様!?

    1 22/10/04(火)16:43:55 No.978576852

    俺?

    2 22/10/04(火)16:44:31 No.978576995

    誰こいつ

    3 22/10/04(火)16:44:55 No.978577097

    え!?これあれなの!?

    4 22/10/04(火)16:45:33 No.978577238

    俺!?

    5 22/10/04(火)16:45:39 No.978577265

    ギャヒ!とか絶対言わなそう

    6 22/10/04(火)16:45:53 No.978577313

    さぁ 知らね

    7 22/10/04(火)16:46:22 No.978577430

    チベスナは?ドングリは!?

    8 22/10/04(火)16:47:31 No.978577694

    左端は誰だ

    9 22/10/04(火)16:47:34 No.978577708

    でもおばあちゃんに買って貰ったような色はしてる

    10 22/10/04(火)16:48:08 No.978577838

    左のおっぱいもネタキャラにされるんです?

    11 22/10/04(火)16:48:40 No.978577942

    誰と誰と誰とミラベルと誰?

    12 22/10/04(火)16:49:02 No.978578024

    面影あるのリリィくらいか

    13 22/10/04(火)16:49:53 No.978578225

    あのコミカライズってキャラデザインの大まかなアウトラインだけ使ってるって認識でいいのかな…

    14 22/10/04(火)16:49:54 No.978578230

    コイツらマジで誰だよ

    15 22/10/04(火)16:50:59 No.978578477

    あの犬は?

    16 22/10/04(火)16:51:20 No.978578550

    隠れてビール飲んで無い方のレイン

    17 22/10/04(火)16:51:51 No.978578668

    知らない作品だ…

    18 22/10/04(火)16:52:12 No.978578756

    三国志と三国志演義みたいなもんだろう

    19 22/10/04(火)16:53:05 No.978578957

    レインの自伝 他の性格は盛った

    20 22/10/04(火)16:53:46 No.978579104

    え?あのツインテールがこれ?

    21 22/10/04(火)16:54:09 No.978579201

    先輩がいくなら俺もいくぜって誰が言ってんの?

    22 22/10/04(火)16:55:37 No.978579589

    原作読めよ

    23 22/10/04(火)16:57:00 No.978579887

    なんであれとこれになるんだよ

    24 22/10/04(火)16:57:11 No.978579940

    ペットホテルもパチ屋も短機関銃も無い世界

    25 22/10/04(火)16:57:50 No.978580088

    >なんであれとこれになるんだよ さぁ…知らね…

    26 22/10/04(火)16:58:25 No.978580208

    コメディ風コミカライズってたまにあるけどそういう次元でもないな…

    27 22/10/04(火)16:58:32 No.978580239

    レイン視点

    28 22/10/04(火)17:00:05 No.978580628

    ギルド名も知らん…なにそれ…

    29 22/10/04(火)17:00:40 No.978580770

    足太いなマーガレットさん

    30 22/10/04(火)17:01:08 No.978580873

    今後チベスナの口調が変わるイベントが控えてるんだな…

    31 22/10/04(火)17:02:34 No.978581224

    男いねーな!?

    32 22/10/04(火)17:02:38 No.978581245

    俺!?

    33 22/10/04(火)17:07:36 No.978582419

    土色の服着やがってよおー!

    34 22/10/04(火)17:07:58 No.978582497

    原作も可愛いですねドングリ?

    35 22/10/04(火)17:09:00 No.978582767

    土気色の服には面影ある

    36 22/10/04(火)17:10:13 No.978583078

    おばあちゃんに買ってきてもらったような土色の服って酷い原作煽りすぎて吹く

    37 22/10/04(火)17:10:27 No.978583135

    モブ顔にもイケメン風にも見える絶妙なレインだな…

    38 22/10/04(火)17:10:42 No.978583194

    漫画と所属してるギルドまで違う…

    39 22/10/04(火)17:11:05 No.978583291

    呆けてそうなのと土色の服は同じ!

    40 22/10/04(火)17:11:45 No.978583478

    こっちのレインは謂れのない理由でギルド追い出されてそう 間違ってもハフハフしない

    41 22/10/04(火)17:11:52 No.978583504

    土色の服disが挿絵担当に突き刺さる

    42 22/10/04(火)17:11:53 No.978583510

    このおばあちゃんに買って貰ってそうな変な土色の服はそのままなんだ…

    43 22/10/04(火)17:14:30 No.978584174

    とめどない地球温暖化の影響を受けなかった世界

    44 22/10/04(火)17:17:42 No.978584975

    でもこのレインは裸でカッコよく寝てても違和感ないな…

    45 22/10/04(火)17:18:19 No.978585145

    これで土色以外の服買ってきたらどうすんの

    46 22/10/04(火)17:19:48 No.978585525

    原作だと割と真っ当なやれやれ系なのか?

    47 22/10/04(火)17:21:29 No.978585984

    ミラベルちゃんがレインに懐いてる感じなのはうっすら共通してるな

    48 22/10/04(火)17:23:00 No.978586379

    >ミラベルちゃんがレインに懐いてる感じなのはうっすら共通してるな 餅の方でもミラベルにはずっとカッコいいからなレイン

    49 22/10/04(火)17:24:07 No.978586660

    話題作にならなそう

    50 22/10/04(火)17:26:38 No.978587286

    しょぼい作画でアニメ化されて秒で忘れ去られそうな感じ

    51 22/10/04(火)17:27:50 No.978587579

    スレ画のミラベルって女の子の外見なんだな漫画のほうだとボーイッシュって印象がある

    52 22/10/04(火)17:28:41 No.978587770

    まあちょっと持ったかもしれないけどレイン様は大体こんな感じだったろ

    53 22/10/04(火)17:30:19 No.978588163

    餅もミラベルちゃん好きなのではってくらいミラベルちゃんだけ崩れないな 母親は崩れてるけど ていうか原作にいないらしいけど

    54 22/10/04(火)17:30:58 No.978588306

    なにこれやばすぎるだろ

    55 22/10/04(火)17:31:04 No.978588340

    >スレ画のミラベルって女の子の外見なんだな漫画のほうだとボーイッシュって印象がある 原作だと受付嬢と同じくらいの年齢のはずなんだが挿絵がロリにした

    56 22/10/04(火)17:31:30 No.978588446

    この絵面でウージー短機関銃が出てくるのか

    57 22/10/04(火)17:31:49 No.978588519

    そろそろ無料だっけ

    58 22/10/04(火)17:32:00 No.978588561

    >そろそろ無料だっけ もうやってるよ

    59 22/10/04(火)17:32:08 No.978588591

    おばあちゃんが買ってきた茶色い服着てるから俺にはわかる

    60 22/10/04(火)17:32:15 No.978588618

    異世界もんって何でかしらんけどほんと名誉毀損にしかならんな

    61 22/10/04(火)17:32:58 No.978588813

    原作者とコミカライズ担当にコケにされまくる挿絵担当かわいそ

    62 22/10/04(火)17:33:15 No.978588868

    マーガレットの足ちょっとぱんぱんすぎない?

    63 22/10/04(火)17:33:44 No.978588987

    地味だがレイン髪型とか超別人だ

    64 22/10/04(火)17:34:58 No.978589305

    チベスナは髪下ろせば美少女だし…

    65 22/10/04(火)17:41:26 No.978591015

    自伝説をとるとチベスナの出番削りまくってるのひどくない?

    66 22/10/04(火)17:44:31 No.978591847

    誰だよこいつ

    67 22/10/04(火)17:46:37 No.978592461

    自伝でマーガレットのキャラ変えてんのは性癖か?

    68 22/10/04(火)17:46:50 No.978592520

    偏見だけどなろう系って〇〇様って言われるの好きなイメージある

    69 22/10/04(火)17:47:26 No.978592695

    時々この作画でお願いしたい太ももだけでも

    70 22/10/04(火)17:48:36 No.978593066

    この土色のシャツは…

    71 22/10/04(火)17:49:11 No.978593264

    チベツナちゃん後輩キャラにして リリィには様呼びさせる 後おっぱいキャラを追加

    72 22/10/04(火)17:50:25 No.978593585

    書き込みをした人によって削除されました

    73 22/10/04(火)17:50:27 No.978593591

    本当だマーガレットのあしすげえな

    74 22/10/04(火)17:51:31 No.978593894

    一番の被害者はイラストレーターって言われるだけはある

    75 22/10/04(火)17:52:45 No.978594229

    >自伝説をとるとチベスナの出番削りまくってるのひどくない? 煽るところとか自伝に載せられないし…

    76 22/10/04(火)17:52:53 No.978594269

    掲載時だと普通にチベスナ犬と戯れてるけど単行本だと 裸で犬に齧られてるから連載も一部美化されてる

    77 22/10/04(火)17:53:06 No.978594330

    漫画の自伝小説

    78 22/10/04(火)17:53:32 No.978594454

    いいよね fu1503547.jpg

    79 22/10/04(火)17:54:08 No.978594636

    こっちの作品の読者は漫画みてブチ切れたりしないの? 作者も読者も懐深いな…

    80 22/10/04(火)17:55:21 No.978594981

    >いいよね >fu1503547.jpg 行間に詰まってるこれは何なんだよ!?

    81 22/10/04(火)17:56:05 No.978595178

    俺って言ってるのは誰なんだよ… そんなテンションの表情のやつ誰もいないじゃん…

    82 22/10/04(火)17:56:07 No.978595189

    >>いいよね >>fu1503547.jpg >行間に詰まってるこれは何なんだよ!? そして。

    83 22/10/04(火)17:57:15 No.978595530

    価値はあるとゴブリンはわかるけど ウージー短機関銃はわからない

    84 22/10/04(火)17:57:59 No.978595767

    >>いいよね >>fu1503547.jpg >行間に詰まってるこれは何なんだよ!? むしろ原作の再現してたことに驚いた…

    85 22/10/04(火)17:58:10 No.978595819

    リリィの後輩。

    86 22/10/04(火)17:58:16 No.978595844

    >こっちの作品の読者は漫画みてブチ切れたりしないの? >作者も読者も懐深いな… たまに作者の懐深いなみたいなコメは見るけど原作の内容褒めてるのは見ない…

    87 22/10/04(火)17:58:27 No.978595908

    レファイドはあるんだ

    88 22/10/04(火)17:59:11 No.978596141

    所々思い出したように原作のセリフ消化してる…

    89 22/10/04(火)17:59:16 No.978596169

    ウージー短機関銃と西友と中学校と円が流通してる世界観

    90 22/10/04(火)17:59:25 No.978596215

    一番左誰だよ!

    91 22/10/04(火)18:00:00 No.978596402

    >ウージー短機関銃と西友と中学校と円が流通してる世界観 原作にないとは明言されてないからな

    92 22/10/04(火)18:00:01 No.978596411

    ミラベルちゃんが自分の価値について葛藤するシーンないのか…

    93 22/10/04(火)18:00:28 No.978596563

    >たまに作者の懐深いなみたいなコメは見るけど原作の内容褒めてるのは見ない… しっかりテンプレ守ってるなろう小説って褒めてるのは見た

    94 22/10/04(火)18:01:19 No.978596830

    >>たまに作者の懐深いなみたいなコメは見るけど原作の内容褒めてるのは見ない… >しっかりテンプレ守ってるなろう小説って褒めてるのは見た それ褒めてるのか…?

    95 22/10/04(火)18:01:21 No.978596845

    ここだけ見てこんな事言うとアレだけど 原作あんまり上手な文章じゃないな

    96 22/10/04(火)18:01:32 No.978596909

    そしての中身なげーな…

    97 22/10/04(火)18:02:19 No.978597182

    どうこう言ってもこのやり方で成果上げてるから周りからは何も言えねえんだ

    98 22/10/04(火)18:02:33 No.978597253

    今のなろう系はしっかり書いてるだけで褒められる世界に突入している

    99 22/10/04(火)18:02:50 No.978597349

    >>ウージー短機関銃と西友と中学校と円が流通してる世界観 >原作にないとは明言されてないからな パック肉の特売品とかもあるしな…

    100 22/10/04(火)18:03:22 No.978597518

    俺の知らない物語 fu1503566.png

    101 22/10/04(火)18:03:27 No.978597545

    >>>ウージー短機関銃と西友と中学校と円が流通してる世界観 >>原作にないとは明言されてないからな >パック肉の特売品とかもあるしな… ペットホテルもあるしその扉が自動ドアだったりもする

    102 22/10/04(火)18:04:10 No.978597792

    >土色の服disが挿絵担当に突き刺さる スタイリッシュなカッコいい服としてデザインしてたならディスられてるけど 素朴さとかがコンセプトならおばあちゃんイメージはむしろ合ってるし…

    103 22/10/04(火)18:04:18 No.978597828

    >俺の知らない物語 >fu1503566.png 誰一人理解できないけど土色の服だけはわかる

    104 22/10/04(火)18:04:36 No.978597914

    >今のなろう系はしっかり書いてるだけで褒められる世界に突入している しね

    105 22/10/04(火)18:04:43 No.978597949

    >俺の知らない物語 >fu1503566.png なんかデカパイ多いな

    106 22/10/04(火)18:04:49 No.978597993

    自伝貼るな

    107 22/10/04(火)18:04:55 No.978598022

    チベスナいない…?

    108 22/10/04(火)18:05:10 No.978598084

    ぎゃひって言え

    109 22/10/04(火)18:05:45 No.978598275

    >今のなろう系はしっかり書いてるだけで褒められる世界に突入している 今のっていうかしっかり書いてるだけで上位5%くらいにははいるだろうし…

    110 22/10/04(火)18:06:01 No.978598347

    「」にとっては漫画が原作みたいになっちゃってるな

    111 22/10/04(火)18:06:16 No.978598415

    なんで私が様付けなんだよ! 夢でも見てんのか!

    112 22/10/04(火)18:07:04 No.978598678

    チベスナちゃんめっちゃ好きだったけど見た目以外全部違うって言われてじゃあ俺は何を見て…?ってなってる

    113 22/10/04(火)18:07:05 No.978598689

    「レイン伝」 レイン著

    114 22/10/04(火)18:07:35 No.978598841

    レインの下の名前初めて見た

    115 22/10/04(火)18:10:10 No.978599669

    最初は遠慮があったからか単行本で比較的まともな行動を奇行に改変される主人公

    116 22/10/04(火)18:10:19 No.978599725

    原作つまんね。

    117 22/10/04(火)18:10:38 No.978599822

    チベスナは漫画だと思ったよりメンタルやられてたんだな

    118 22/10/04(火)18:10:55 No.978599914

    マジで美化しまくって自伝にしか見えなくなって困る

    119 22/10/04(火)18:11:13 No.978600013

    確かに土色だ

    120 22/10/04(火)18:11:48 No.978600197

    ギャヒ!って言えよ

    121 22/10/04(火)18:14:28 No.978601025

    自伝小説で今さらギャヒとか舌だして美味そうやなしはじめて 原作漫画に寄せて来たら却って微妙になりそうだし…

    122 22/10/04(火)18:18:02 No.978602145

    リリィの服って青だと思ってた

    123 22/10/04(火)18:18:58 No.978602423

    >チベスナは漫画だと思ったよりメンタルやられてたんだな リリィも小説だと2年ニートはおろか仲間見殺しにしたトラウマで剣握れなくなってるって部分すらないって聞いたぞ

    124 22/10/04(火)18:19:29 No.978602587

    リリィの後輩…?と思ったけどギルドでは新参だから間違いではなかった

    125 22/10/04(火)18:20:04 No.978602770

    マルチナてだれ

    126 22/10/04(火)18:20:05 No.978602781

    なろうって後罪の触媒を讃来歌なしで的な文章だと思ってたけど原作あっさりしてて驚く

    127 22/10/04(火)18:20:41 No.978602975

    シリアス要素は全部原作かと思ったら違うのか…

    128 22/10/04(火)18:23:17 No.978603801

    >チベスナちゃんめっちゃ好きだったけど見た目以外全部違うって言われてじゃあ俺は何を見て…?ってなってる しっかりしろ 見た目も違う

    129 22/10/04(火)18:28:31 No.978605571

    無料どこでやってるっけ…

    130 22/10/04(火)18:29:14 No.978605807

    seiga