ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
22/10/04(火)16:11:31 No.978569765
スリーブ欲しいのにレベル3相手に30勝どころか1勝もできない…
1 22/10/04(火)16:13:49 No.978570240
どんなときでも司令バクダンバレルだぞ
2 22/10/04(火)16:15:26 No.978570599
攻め方が上手いから下手に守らずに思いっきり攻めた方が勝てたりする
3 22/10/04(火)16:16:57 No.978570895
まだクラゲ相手だけどスペシャルで敵陣を荒らすためにスペシャルマスの置き場所を意識し始めてやっと勝てるようになってきた
4 22/10/04(火)16:17:07 No.978570930
スリーブ集めとランク上げ並行したいなと思って ネットでLv3メタデッキ探すもキーカードが無くてランク上げなきゃいけないとなりロビーに戻る
5 22/10/04(火)16:17:55 No.978571093
>スリーブ集めとランク上げ並行したいなと思って >ネットでLv3メタデッキ探すもキーカードが無くてランク上げなきゃいけないとなりロビーに戻る ホラガイ…ホラガイはどこに…
6 22/10/04(火)16:19:35 No.978571433
コジャッジくんが自陣固めに便利すぎて手放せない
7 22/10/04(火)16:20:41 No.978571672
カードパックが欲しい…もっとパックを開けさせろ
8 22/10/04(火)16:21:05 No.978571763
前線封鎖型はしくじるとNPCの方が効率よく置いてくるからジリ貧だ 臨機応変に囲まれないようにしておくとアドリブが効くようになるぞ
9 22/10/04(火)16:23:01 No.978572167
ざっくり前線封鎖したらSP貯めてラスト畳み掛ければ大体勝てる 時々負ける
10 22/10/04(火)16:23:14 No.978572210
カードパックボックス買いさせて
11 22/10/04(火)16:26:04 No.978572772
とりあえず初動で中央あたりで封鎖して タワーとかワイパーみたいな細長いやつで敵陣に切り込んで小型で荒らしつつ大型で自陣を綺麗に埋めていく 奇しくもナワバリバトルと同じ戦法になるわけだ
12 22/10/04(火)16:26:14 No.978572807
まだレベル3相手にしたことないや
13 22/10/04(火)16:27:56 No.978573191
30勝するとスリーブもらえるのか
14 22/10/04(火)16:28:48 No.978573370
AIがやけによくできててムカつく アソビ大全の時もだいぶあったまった
15 22/10/04(火)16:30:32 No.978573760
絶対後出しで決めてるだろ!って思う時はある
16 22/10/04(火)16:32:04 No.978574084
>とりあえず初動で中央あたりで封鎖して >タワーとかワイパーみたいな細長いやつで敵陣に切り込んで小型で荒らしつつ大型で自陣を綺麗に埋めていく ウツホちゃんが完璧にこれで全く勝てない
17 22/10/04(火)16:32:28 No.978574159
勝ちたいならしっかりデッキを作るのが1番いい 11ターン目までに5or6のSPを貯めてスペシャルウェポン2連撃てるデッキにする事が重要なんだけど 例えばパル子のステージだと接敵までの時間が短くて封鎖が容易だから悠長に自陣塗りしてると負ける ステージ毎に開始地点からの壁までの長さも違う なので30勝したい相手のマップで試し置きしてデッキ作るのが重要 絶対におさえておくのは全15枚をどう使ってどう動けば勝てるステージなのか考える事 そこらへんしっかりすれば勝率は60%を上回るからそこからデッキさらに洗練させたらいい
18 22/10/04(火)16:33:07 No.978574294
>絶対後出しで決めてるだろ!って思う時はある それは無い 相手のスリーブが右側に出た時に手は決まってる なのでプレイヤーが後に決めてる
19 22/10/04(火)16:33:09 No.978574303
あと司令あればデッキ完成するんだ パックを剥かせろ
20 22/10/04(火)16:33:15 No.978574334
エスパーみたいにこっちが置くとこに重ねてくるよね…
21 22/10/04(火)16:34:00 No.978574504
遊べなくていいからカードバインダーにフルコンプしたグッズ売り出したら売れないかな…
22 22/10/04(火)16:35:22 No.978574817
ジャッジくんレベル3はお前こっちの動き見てから置いてるだろってくらい的確に潰してくる
23 22/10/04(火)16:35:36 No.978574863
まぁ抜かれないようにしようってルーチンだと攻めも守りも取る手はだいたい被る
24 22/10/04(火)16:35:38 No.978574871
>勝ちたいならしっかりデッキを作るのが1番いい >11ターン目までに5or6のSPを貯めてスペシャルウェポン2連撃てるデッキにする事が重要なんだけど >例えばパル子のステージだと接敵までの時間が短くて封鎖が容易だから悠長に自陣塗りしてると負ける >ステージ毎に開始地点からの壁までの長さも違う >なので30勝したい相手のマップで試し置きしてデッキ作るのが重要 >絶対におさえておくのは全15枚をどう使ってどう動けば勝てるステージなのか考える事 >そこらへんしっかりすれば勝率は60%を上回るからそこからデッキさらに洗練させたらいい よく練られてんなこのミニゲーム…
25 22/10/04(火)16:36:07 No.978574982
2のイカラジオもそうだったけどミニゲームの出来やたらいいよね
26 22/10/04(火)16:36:08 No.978574990
>エスパーみたいにこっちが置くとこに重ねてくるよね… そりゃお互い勝ちたがりなんだから 評価値高い所に置いてるだけだろう 完全に重なった時はむしろ自分の判断の正しさを実感するぐらいだ
27 22/10/04(火)16:36:35 No.978575087
>エスパーみたいにこっちが置くとこに重ねてくるよね… Lv3ともなると相手が最適なところに置いてくるからね… まだデッキ操作とかしてこないだけいいけど
28 22/10/04(火)16:37:37 No.978575335
エモート欲しいけどレベル30まで上げるのがたいへん
29 22/10/04(火)16:37:53 No.978575400
勝率6割はすごいな 50まで行ったけど勝率3割がいいところだ
30 22/10/04(火)16:38:09 No.978575453
最初に作ったデッキが割と勝率いい いじると負ける
31 22/10/04(火)16:38:28 No.978575531
ナワバトラーの曲好き
32 22/10/04(火)16:38:39 No.978575566
せめてランク上がる度にカードパックはくれよ!
33 22/10/04(火)16:38:58 No.978575642
CPUは空白陣地の確定(黄色が入れないように封鎖する)はうまいんだけど 人間と違って確定SP溜めのコンボ意識と開始地点絡めた自陣塗りコンボを用意してない それよりも致命的なのがSPをスペシャルウェポンに使うのが多くても1回 人間なら2回3回使えるのに
34 22/10/04(火)16:40:01 No.978575898
>ナワバトラーの曲好き Switchの電源切っても頭の中で流れ続ける…
35 22/10/04(火)16:40:10 No.978575931
>ナワバトラーの曲好き いいよね 終盤戦のやつが特に好き
36 22/10/04(火)16:40:12 No.978575937
今後対人戦も実装されるようだけどこれ先手が有利すぎない?囲碁みたく後手に5マスぐらいスコアのアドが欲しい
37 22/10/04(火)16:40:32 No.978576009
SP溜まったらそれ今いる?ってとこに置くよね スペシャルカードを最終ターンに使うルーチンはあるけど初手にあったらデッキに1枚のスペシャルでも置いちゃうし
38 22/10/04(火)16:40:56 No.978576116
ナワバトラーはナワバトラーで面白いけど入れ替わりでイカラジオ消えたのがいっぱい悲しい
39 22/10/04(火)16:41:06 No.978576155
>エモート欲しいけどレベル30まで上げるのがたいへん しょしんしゃくらげレベル2がまず負けないし経験値そこそこだから数十回ボコった
40 22/10/04(火)16:41:10 No.978576172
>スペシャルカードを最終ターンに使うルーチンはあるけど初手にあったらデッキに1枚のスペシャルでも置いちゃうし コジャッジくんがよくやるやつ
41 22/10/04(火)16:41:14 No.978576186
これに対人戦実装する前にいろいろとやることが…ありますよね?
42 22/10/04(火)16:42:03 No.978576382
>これに対人戦実装する前にいろいろとやることが…ありますよね? パック第二弾発売!
43 22/10/04(火)16:42:04 No.978576389
対人するほどのゲームではない…
44 22/10/04(火)16:42:11 No.978576420
>人間なら2回3回使える …
45 22/10/04(火)16:43:33 No.978576765
手持ちにあるとにかくデカいカード10枚以上と3マス前後の小さいカード4枚ぐらい入れる これでレベル3も4割くらいで勝てるから1回勝つだけが目的ならやってみよう
46 22/10/04(火)16:43:39 No.978576785
>そこらへんしっかりすれば勝率は60%を上回るからそこからデッキさらに洗練させたらいい そこまでやって60%なんだ…
47 22/10/04(火)16:43:58 No.978576867
スプラ3で一番練り込まれてるんじゃないかコレってくらいしっかり調整されてる でも30勝でスリーブはクソバカ調整
48 22/10/04(火)16:44:03 No.978576888
たまにそこら辺のキッズにデッキ弱くて経験値150のがいるから見つけたら粘着してる
49 22/10/04(火)16:44:29 No.978576983
>>人間なら2回3回使える >… パス
50 22/10/04(火)16:44:40 No.978577040
>でも30勝でスリーブはクソバカ調整 連戦してると初代遊戯王GBやってる気分になる
51 22/10/04(火)16:44:51 No.978577073
攻略サイトにこのコスト帯のデッキはこれぐらいの枚数が良いですよって指標が乗ってたりするからそれに従うだけでそこそこ勝てる
52 22/10/04(火)16:44:56 No.978577099
スペシャルウェポン2枚差しのデッキでしばらくやってたけど後半に2枚が固まって華麗に連発の夢追うより普通のカード差してスペシャル溜める方がいいなと思った
53 22/10/04(火)16:44:56 No.978577100
レベル3CPUは攻めと守りどっち優先するかの二択の時に十中八九こっちに合わせてくるから後出しか少なくともこっちの手札かデッキ覗いてると思う
54 22/10/04(火)16:45:07 No.978577148
ナワバトラーはおまけ要素程度のものだと思ってたから結構作り込まれててわりと驚いた
55 22/10/04(火)16:45:16 No.978577177
>>エモート欲しいけどレベル30まで上げるのがたいへん >しょしんしゃくらげレベル2がまず負けないし経験値そこそこだから数十回ボコった 経験値150くれるプレイヤーボコった方が早いよ CPUレベル1相当かってくらい弱いし
56 22/10/04(火)16:45:19 No.978577182
デッキ考えるのが面倒なので初期デッキでやってる
57 22/10/04(火)16:45:34 No.978577241
80-100%勝つゲームってすぐ飽きるんだ そういう点でも良い塩梅
58 22/10/04(火)16:45:49 No.978577300
プレイヤーと戦えるの今知ったわ…
59 22/10/04(火)16:46:08 No.978577372
プロのナワバトラーが考えたさいきょうのデッキ丸パクリしたい
60 22/10/04(火)16:47:19 No.978577654
>エスパーみたいにこっちが置くとこに重ねてくるよね… 逆に言えばそれくらいしてこないと人力に勝てないという証左でもある
61 22/10/04(火)16:48:10 No.978577843
やり込むとよくできてんなこれ…ってなるけどだからこそパック剥かせて欲しい 組みたいデッキ組めないからグッドスタッフになっちゃう
62 22/10/04(火)16:48:28 No.978577898
前線固めて自陣を塗るってこれナワバリ… よくできてんな
63 22/10/04(火)16:48:46 No.978577971
未来予知されてると思うのは動きが単純で読まれてるだけなんだよね… あれ…ナワバリでもよくそれやられるな…
64 22/10/04(火)16:49:20 No.978578099
俺は人間じゃなかった…?
65 22/10/04(火)16:49:30 No.978578138
対人来るならガチルールも来そうだ…
66 22/10/04(火)16:49:52 No.978578218
>経験値150くれるプレイヤーボコった方が早いよ >CPUレベル1相当かってくらい弱いし プレイヤー普通にレベル3相当の動きしてくる気がするけど… ランクとかで変わるのか?
67 22/10/04(火)16:50:38 No.978578392
>プレイヤー普通にレベル3相当の動きしてくる気がするけど… >ランクとかで変わるのか? どのデッキ参照してよそに行くのかわかってないけどなんかデッキが弱くない?
68 22/10/04(火)16:51:03 No.978578483
https://twitter.com/gamisama/status/1574385148522483712 対ジャッジくんレベル3はヒで見かけたこれ真似したら割となんとかなるようになったからオススメ でも現状カケラ有限みたいなもんだからコモンとは言え気軽に生成して同じようなデッキ作るぜー!ってできないよなあ…
69 22/10/04(火)16:51:30 No.978578583
デッキの練度が低いやつは居ると言うか初期デッキだコレ!って150は割と見る
70 22/10/04(火)16:51:37 No.978578607
あくまで理論値でしかないけど初手で絶対欲しいカードの枚数から構築するとデッキ考えるの楽だよ とりあえずデカいのが欲しいなら4/15で80%くらいになる枚数を入れておく TCG脳である
71 22/10/04(火)16:52:01 No.978578711
>今後対人戦も実装されるようだけどこれ先手が有利すぎない?囲碁みたく後手に5マスぐらいスコアのアドが欲しい 先手??? なにそれ
72 22/10/04(火)16:53:01 No.978578942
>今後対人戦も実装されるようだけどこれ先手が有利すぎない?囲碁みたく後手に5マスぐらいスコアのアドが欲しい ちなみに被ったときにどっちの陣地になるかは塗り面積の小さいカード選んだほうが上だよ
73 22/10/04(火)16:53:06 No.978578961
ボールド+チャージャー系が手頃でスペシャルも溜めやすく個々の汎用性もあって良い
74 22/10/04(火)16:53:08 No.978578970
ブキチはブキカード(10マス前後)しか入ってないから序盤制圧合戦すると勝ちやすい ヤシガニさんは大きいカードばかりだから後半息切れしやすい みたいに相手ごとにちゃんと個性ある
75 22/10/04(火)16:53:47 No.978579108
やっぱり対人になると戦略も変わってくるんだろうか
76 22/10/04(火)16:54:05 No.978579184
>とりあえずデカいのが欲しいなら4/15で80%くらいになる枚数を入れておく 4枚なら手札がデカブツだけになってパスする確率も下がるしいいよね
77 22/10/04(火)16:54:08 No.978579199
>勝率6割はすごいな >50まで行ったけど勝率3割がいいところだ ちゃんとがっつり組んでブキチとジャッジくんに10戦10勝 パル子に10戦7勝ぐらいな感じだな
78 22/10/04(火)16:54:15 No.978579220
マップによっては始まってから3~4手くらいは10マス以上のカード出し続けたいんだよね 初手は縦長のやつで誤魔化してもいいけどある程度中央塗れないと勝負の土俵に上がれない
79 22/10/04(火)16:54:22 No.978579257
>未来予知されてると思うのは動きが単純で読まれてるだけなんだよね… ホントかー? 明らかにやってんぞこれ
80 22/10/04(火)16:54:37 No.978579329
>やっぱり対人になると戦略も変わってくるんだろうか 初手でやりたいことバレるから早めにSP切って攻め込まれるとかが
81 22/10/04(火)16:54:45 No.978579363
敵陣塗りつぶしと自陣塞ぎの択がある上に空いてるマスも大きくそれぞれ2箇所はあるって状態なのに同じ箇所に何度も何度もダブらせてくるのはマジで後出し感あってムカつくからそこだけなんとかしてくだち…
82 22/10/04(火)16:54:47 No.978579375
>ちゃんとがっつり組んでブキチとジャッジくんに10戦10勝 >パル子に10戦7勝ぐらいな感じだな デッキどんな感じ?
83 22/10/04(火)16:55:33 No.978579572
ほんとか~? 気持ちよく勝った試合の記憶が薄いだけじゃないか~?
84 22/10/04(火)16:55:45 No.978579607
我が導きの4Kスコープが毎回泥仕合を演出してくれる パル子相手はどうしても二択になるから敵陣に差しあうようなデッキで30勝したわ
85 22/10/04(火)16:56:17 No.978579728
ぽっかりレイクはなんかやりにくいよな…
86 22/10/04(火)16:56:27 No.978579766
オラッパルコ!俺のぶっといタワーを喰らえ!
87 22/10/04(火)16:56:29 No.978579776
>ナワバトラーはナワバトラーで面白いけど入れ替わりでイカラジオ消えたのがいっぱい悲しい 曲が聞きたい!
88 22/10/04(火)16:56:47 No.978579837
対人戦はナワバリバトルみたいに事前にステージわかってないと成立しないよなと思ってる 理由としてステージ特化でデッキ作らないと基本弱いから
89 22/10/04(火)16:57:06 No.978579905
>https://twitter.com/gamisama/status/1574385148522483712 >対ジャッジくんレベル3はヒで見かけたこれ真似したら割となんとかなるようになったからオススメ ありがたい…苦戦してたから真似してみる
90 22/10/04(火)16:57:37 No.978580048
イカラジオはバイトの新曲がアホすぎて譜面が見たい…
91 22/10/04(火)16:58:19 No.978580190
>ちなみに被ったときにどっちの陣地になるかは塗り面積の小さいカード選んだほうが上だよ 被りで得するのは見かけ上後手に見える方だし何かは知らんけど別の話してると思う いやマジで何の話だ先手有利って
92 22/10/04(火)16:59:11 No.978580404
>対人戦はナワバリバトルみたいに事前にステージわかってないと成立しないよなと思ってる >理由としてステージ特化でデッキ作らないと基本弱いから 3本勝負でステージ毎回変わるとかじゃないと… 試合時間長くなって辛いわこれ
93 22/10/04(火)16:59:18 No.978580431
面白いのにパックとかレベルとかスリーブとかの調整が渋すぎて3はそこらへんとてもダメ レベル上げかったるすぎて28で止まってる
94 22/10/04(火)17:00:08 No.978580639
スリーブってなんだと思ったら各キャラそれぞれ30勝って相当イカれてんな!?
95 22/10/04(火)17:00:19 No.978580677
コンボするより初手のが大事だ というか初手でまずざっくり囲い込んだ後コンボする形を考えるのが大事
96 22/10/04(火)17:00:21 No.978580686
先手とは
97 22/10/04(火)17:00:39 No.978580763
マス数で小さいの出してても先を塞がれたり逆に抜けられたりすると致命的になったりするから当て合いで小さいの出すのは本当に難しい でもびびって大きいの出しても相手に得をさせすぎたりする…
98 22/10/04(火)17:00:50 No.978580800
大中小スペシャルって教科書通りに進める【スタンダード】 大物と長細いカード多用して封鎖&制圧を狙う【アグロ】 相性良いカードで SP貯めて終盤2~3連続SPアタックで一気に捲る【コンボ】 の大まかに3タイプのデッキがある…と俺は勝手に考えてる
99 22/10/04(火)17:00:56 No.978580827
レジェンドとレアばっかりで固めると自然と塗りのでかい数字のカードばっかりになるからな… 間違えて初期デッキ使うと逆に相手の塗り返せるししっかりSP貯めれる組み合わせになってるから下手すると俺のデッキより強くね?ってなる
100 22/10/04(火)17:01:04 No.978580860
今シーズンカタログと同じくらいのパックしか供給されないとするとコンプするの生成込みでも次の次シーズンくらいになりそう
101 22/10/04(火)17:01:17 No.978580917
パック買う段階からガチャなのはなんなンミ…?
102 22/10/04(火)17:01:34 No.978580974
対人だと当然時間制限つくだろうから終盤めっちゃ焦りそう
103 22/10/04(火)17:01:58 No.978581080
被った場合マスが少ない方が染めると言っても 置き場所を制限させる事自体が強いケースも多いからな… あとチャージャー系は基本強い
104 22/10/04(火)17:01:59 No.978581086
>面白いのにパックとかレベルとかスリーブとかの調整が渋すぎて3はそこらへんとてもダメ 長く遊んでくれって感じもするけどその前に人は飽きそうだなって思う 俺もスリーブあと6つ集めたら終わりだし
105 22/10/04(火)17:02:04 No.978581101
>イカラジオはバイトの新曲がアホすぎて譜面が見たい… あれ31/32拍子なんだっけ?
106 22/10/04(火)17:02:07 No.978581116
レベル3があからさまに積み込みしてて毎回その隙間に入るやつくるのはおかしいだろ!?ってなる
107 22/10/04(火)17:02:24 No.978581182
SPぶち込んで一番取れる場所なんて数十秒で最適解出すのしんどいな
108 22/10/04(火)17:03:05 No.978581352
初手で中央取って責めるのも自陣テトリスで固めて貯めたSPで打開するのもナワバリのそれっぽくてマジでよく考えられてるなって
109 22/10/04(火)17:03:10 No.978581370
>面白いのにパックとかレベルとかスリーブとかの調整が渋すぎて3はそこらへんとてもダメ >レベル上げかったるすぎて28で止まってる コレに限らんけど全体的に渋すぎるよね… 一ヶ月目とはいえこう…足りないものが多い
110 22/10/04(火)17:03:23 No.978581430
対人実装時にかけらかパックが出るようになりそうだなあ
111 22/10/04(火)17:03:32 No.978581470
>>面白いのにパックとかレベルとかスリーブとかの調整が渋すぎて3はそこらへんとてもダメ >長く遊んでくれって感じもするけどその前に人は飽きそうだなって思う >俺もスリーブあと6つ集めたら終わりだし 適正な気がしてきたわ
112 22/10/04(火)17:03:59 No.978581565
>SPぶち込んで一番取れる場所なんて数十秒で最適解出すのしんどいな 相手のスペマスが邪魔で選択肢が狭まってるんだけどもっといいところないかな…ってクルクル回しながら色々試すよね
113 22/10/04(火)17:04:49 No.978581761
とりあえずもうちょっとパック剥かせてくれませんかね… 50000ゲソとかでもいいので…
114 22/10/04(火)17:04:53 No.978581776
>レベル3があからさまに積み込みしてて毎回その隙間に入るやつくるのはおかしいだろ!?ってなる 隙間に入るようにデッキ組む 相手が裏取りしたそうな所を厚めに敷く 切り込む時にspマスの位置を考える LV3どもの基本はこうでイカサマではないと思うんだが…できねぇー!
115 22/10/04(火)17:05:03 No.978581821
>レベル3があからさまに積み込みしてて毎回その隙間に入るやつくるのはおかしいだろ!?ってなる 今もなったけどこっちが13相手が12の時はしっかり重ねてくるのに こっちが12相手が13の時はしっかり被害避けた置き方するからな…
116 22/10/04(火)17:05:06 No.978581839
>デッキどんな感じ? 横からだけどこんなんでも7割くらいはいった ヒーローシューター入ってるけどぽっかりレイクだと便利すぎて… fu1503447.jpg 初手でこんな風に繋げるか囲うとかなり楽になる fu1503449.jpg fu1503450.jpg
117 22/10/04(火)17:05:12 No.978581873
>デッキどんな感じ? fu1503452.jpg パル子対策デッキ 下段3つスタートってのがやや変則的だから右下1マススタートにしてデッキ組み直したらもうちょい強くなれるかも?と思ってる 負ける原因は2枚入れた17マスカードどちらも置けなかった時だけ
118 22/10/04(火)17:05:17 No.978581900
単純に射幸心的なもの煽られてるだけなんだけどパックを雑貨屋で買ったりできねえのかなって思う事はある それこそすぐコンテンツ消化されるのを懸念してるんだろうけどカケラ素材とかを使ってカードがキラになったりするレア度上昇とかすれば人によってはそういうのとことんやるだろうし
119 22/10/04(火)17:05:58 No.978582058
ランク50まで行ったらエモートもう1個ぐらい欲しいな… 今後アプデで50以上報酬とか追加されるといいな
120 22/10/04(火)17:06:02 No.978582071
試合中お互いの使用済みカード見れるようにならないかな 相手のデッキ丸々見れちゃ流石に駄目だけどこれなら公開情報だし
121 22/10/04(火)17:06:06 No.978582081
あぁーレア度上昇とかいいな…欲しい
122 22/10/04(火)17:06:14 No.978582114
スペシャル積んどくとラストで便利よね当たらないんだけど
123 22/10/04(火)17:06:17 No.978582120
まだ1ヶ月目と言われてもゴールドと違って緩和される余地ある…?って感じだからなぁ… 100歩譲って貰えてパックが1日1枚あけれるようになってもスリーブはともかくバトラーレベルあげるしんどさは変わらねえ…
124 22/10/04(火)17:06:54 No.978582269
てかスリーブ30勝なのかよ!果てしなっ!
125 22/10/04(火)17:07:16 No.978582350
>fu1503447.jpg トラスト採用でラクト不採用は珍しいな
126 22/10/04(火)17:07:16 No.978582351
>まだ1ヶ月目と言われてもゴールドと違って緩和される余地ある…?って感じだからなぁ… >100歩譲って貰えてパックが1日1枚あけれるようになってもスリーブはともかくバトラーレベルあげるしんどさは変わらねえ… 対人戦がお前らとりあえずナワバれって感じに後回しにされてるから それ解禁時に緩和するだろう
127 22/10/04(火)17:07:25 No.978582384
>fu1503450.jpg バレルで初手これはやるよねやっぱ もう一個なんかで2手で囲んで4手でsp4くらい稼げるようにしとくとポッカリレイクは楽になる
128 22/10/04(火)17:07:52 No.978582474
テンタクルズを始め過去作キャラとか今後出るだろう新ブキとか あとマイナーチェンジ版ブキのカードも出せそうだしパック追加あるんじゃないかね?
129 22/10/04(火)17:08:07 No.978582533
>スペシャル積んどくとラストで便利よね当たらないんだけど スペシャルはデッキ内2か3枚がちょうどいい ぽっかりレイクはSP貯めづらい(牽制合戦が激しいせいでスカスカになりやすいマップ)から2枚でいいなって感じではある
130 22/10/04(火)17:08:16 No.978582564
>てかスリーブ30勝なのかよ!果てしなっ! 1日3勝で10日だからよゆーよゆー 全員分は知らない
131 22/10/04(火)17:08:22 No.978582595
パル子ちゃんの店で一日一パックでいいからお金で買えないものか
132 22/10/04(火)17:08:25 No.978582614
新しいレベルだぞ対戦相手だぞ!と30勝でスリーブだよ!の合間が無の作業状態になるのが寂しすぎる
133 22/10/04(火)17:08:27 No.978582623
>てかスリーブ30勝なのかよ!果てしなっ! 一応頑張れば一日一人とか出来はするけど苦行過ぎて二度とやりたくない ゲームって楽しいものじゃないと駄目ってなった
134 22/10/04(火)17:09:04 No.978582785
>新しいレベルだぞ対戦相手だぞ!と30勝でスリーブだよ!の合間が無の作業状態になるのが寂しすぎる あの6勝は虚無だよね 相手クソ弱いし
135 22/10/04(火)17:09:07 No.978582802
人気キャラが解放後半なのもな… レベル上げついでに2号とやらせてよ!!!
136 22/10/04(火)17:09:14 No.978582835
>トラスト採用でラクト不採用は珍しいな 横からだけどトラストで固めに行くことあってその時に腐ることある気がする
137 22/10/04(火)17:09:14 No.978582838
ナワバトラー自体はいいゲームだと思うけど地味だからね…
138 22/10/04(火)17:09:18 No.978582859
NPC相手だと単調すぎて流石に飽きてくる
139 22/10/04(火)17:10:04 No.978583048
最初なんか出てくる対戦相手クラゲクラゲクラゲだしネームド出る気配なさすぎておもんな…でやめたイカとかもいるんだろうか
140 22/10/04(火)17:10:06 No.978583054
相手レベル毎に10勝したらパック1つとか無いのはマジで正気じゃ無いと思う まぁ1番正気じゃ無いのは裏路地まで徒歩なところだけど
141 22/10/04(火)17:10:10 No.978583068
最初の糞雑魚クラゲとかはスリーブないのか
142 22/10/04(火)17:10:18 No.978583100
>レベル上げついでに2号とヤらせてよ!!!
143 22/10/04(火)17:10:26 No.978583133
パル子とかがバトル中もカットインで話してくれればやる気も出るんだが…
144 22/10/04(火)17:10:33 No.978583166
トラスト使う時ってコンボ目的より既にちょっと置いた相手を大回りして裏取り狙う時の方が多いんだよね体感 とくにぽっかりレイクだと
145 22/10/04(火)17:11:04 No.978583285
スペシャルウェポンひとつに限界を感じている
146 22/10/04(火)17:11:15 No.978583338
>まぁ1番正気じゃ無いのは裏路地まで徒歩なところだけど なんでファストトラベルねえんだよってなる
147 22/10/04(火)17:11:21 No.978583373
NPCはSP3を7マスとかに消費する プレイヤーならSP3消費7マスのカードで2SP回収して実質1消費でスペシャル使える この差を現状ではNPC側が覆せないからNPCには限界がある
148 22/10/04(火)17:11:27 No.978583404
実は裏路地以外でも一応デュエルできる ネームドNPCとは戦えないが
149 22/10/04(火)17:12:17 No.978583608
>最初の糞雑魚クラゲとかはスリーブないのか 対戦相手が使ってるスリーブが貰えるからクラゲはスリーブ使ってない
150 22/10/04(火)17:12:25 No.978583654
設定上信じられないほど頭が悪い1号もちゃんとレベル3の強さなのおかしいと思う もっと企業wikiみたいに数値の大きいカードをひたすら入れればつよい!くらいにして
151 22/10/04(火)17:12:32 No.978583683
コジャッケ君がやけに強い デッキ真似してみたいな
152 22/10/04(火)17:12:33 No.978583690
>相手レベル毎に10勝したらパック1つとか無いのはマジで正気じゃ無いと思う >まぁ1番正気じゃ無いのは裏路地まで徒歩なところだけど フェスの時もすりみ連合が通りもしない中カードバトルしてるのはそういうの盛り上がれないイカたちなんだな…って思った
153 22/10/04(火)17:12:42 No.978583723
えこれカードゲームできるやつだったんだ知らなかった…
154 22/10/04(火)17:13:17 No.978583878
考え方の違いいいよね fu1503469.jpg
155 22/10/04(火)17:13:32 No.978583937
なんかUIとか利便性に関しては全体的に劣化してるよね
156 22/10/04(火)17:13:41 No.978583973
>コジャッケ君がやけに強い >デッキ真似してみたいな あのステージほんと特殊過ぎて専用デッキ以外息できないもんな
157 22/10/04(火)17:13:43 No.978583985
>設定上信じられないほど頭が悪い1号もちゃんとレベル3の強さなのおかしいと思う ゲームしてるときだけ無駄に頭が回るタイプ!
158 22/10/04(火)17:14:04 No.978584075
>スペシャルウェポンひとつに限界を感じている 2つあると世界が変わるけど3つだとどうなんだろ… たまに素置きする時に余ったSPどうしようってなるけど3だと逆にSPマスが足らなくなりそうだ
159 22/10/04(火)17:14:05 No.978584076
>フェスの時もすりみ連合が通りもしない中カードバトルしてるのはそういうの盛り上がれないイカたちなんだな…って思った 遠くで音楽聞こえてるなかカードゲームしてるの学祭みたいでエモかった
160 22/10/04(火)17:14:08 No.978584089
>考え方の違いいいよね >fu1503469.jpg 過程派と結果派か…
161 22/10/04(火)17:14:09 No.978584094
アプデで違法カードとか横行してほしい
162 22/10/04(火)17:14:21 No.978584139
>ゲームしてるときだけ無駄に頭が回るタイプ! 1号はそういう子だよね
163 22/10/04(火)17:14:40 No.978584220
来るか…クマサンブキカード
164 22/10/04(火)17:14:49 No.978584254
>フェスの時もすりみ連合が通りもしない中カードバトルしてるのはそういうの盛り上がれないイカたちなんだな…って思った やめないかそういうのは!
165 22/10/04(火)17:15:23 No.978584388
>遠くで音楽聞こえてるなかカードゲームしてるの学祭みたいでエモかった 祭りの雰囲気は嫌いじゃないけど俺の居場所じゃないんだよな…ってやるタイプ
166 22/10/04(火)17:15:55 No.978584527
>スペシャルウェポンひとつに限界を感じている 複数入れると邪魔になることが多い 終盤まで切りたくないスペシャルが早いうちに手札に来る確率が上がるし序中盤で2枚来たら大体素置きする羽目になる それなら結局1枚でいいと俺は結論づけた
167 22/10/04(火)17:16:22 No.978584639
>来るか…クマサンブキカード クマサンだけ違法ブキカード使ってくる中勝負するとかしたい!勝ち数でそのカード貰えるとかにして
168 22/10/04(火)17:16:30 No.978584674
>アプデで違法カードとか横行してほしい 対人戦きたら1枚で盤面覆うチートカード使うやつでそう
169 22/10/04(火)17:16:36 No.978584696
>>スペシャルウェポンひとつに限界を感じている >2つあると世界が変わるけど3つだとどうなんだろ… >たまに素置きする時に余ったSPどうしようってなるけど3だと逆にSPマスが足らなくなりそうだ 3枚を推してるけど 序盤に引いたら展開や封鎖に使う 終盤に3枚あって何がいいかは選択肢があると置ける可能性増えるから 15枚中3枚は不使用カードなのでその1枚がスペシャルでもいい そして上振れしたら10ターン目から3連スペシャルもできる
170 22/10/04(火)17:16:43 No.978584732
し…しかしクマサンは宇宙に追放して…
171 22/10/04(火)17:16:58 No.978584792
>来るか…クマサンブキカード 塗りやすいけどSPコスト10とかならあるかもしれない
172 22/10/04(火)17:17:06 No.978584830
レベル3で一番苦戦したのはジャッジくんだったな あれこっちの手札に精密にカウンターかましてくる上に重なったときも相手のがマス取ってくしAIだよ コジャッジくんはなんかあっさり勝ててしまった
173 22/10/04(火)17:18:00 No.978585051
マンタロー引けたけど複雑すぎてすげー使いづらい!
174 22/10/04(火)17:18:25 No.978585169
>>フェスの時もすりみ連合が通りもしない中カードバトルしてるのはそういうの盛り上がれないイカたちなんだな…って思った >遠くで音楽聞こえてるなかカードゲームしてるの学祭みたいでエモかった 隠キャ…
175 22/10/04(火)17:18:28 No.978585185
>それなら結局1枚でいいと俺は結論づけた 10ターン目開始までに何SP貯める想定なのかなんだよね結局は 俺は5~8貯めて試合全体で6~9消費する想定でデッキ組んでる 6消費する前提なら基本的に2枚積むべき
176 22/10/04(火)17:18:35 No.978585212
スペシャルはカニタンクとナイスダマとステージに合わせてもう1枚入れてる ナイスダマはだいたい自陣塗りに使う 形がいいんだ形が
177 22/10/04(火)17:18:51 No.978585289
>遠くで音楽聞こえてるなかカードゲームしてるの学祭みたいでエモかった ちょっとまってこれどういう事?
178 22/10/04(火)17:18:58 No.978585312
ホタルちゃん引けたのにアオリちゃんが出ない悔しい アオリちゃん引いたらタコワサと一緒にいれるんだ
179 22/10/04(火)17:19:13 No.978585390
4マスのカードに3マスのカード重ねられてspも上書きされるとこいつやってんな!ってなる
180 22/10/04(火)17:19:22 No.978585431
トリプルトルネードとウルトラハンコが形がわかりやすくて好きだわ
181 22/10/04(火)17:20:11 No.978585631
>>遠くで音楽聞こえてるなかカードゲームしてるの学祭みたいでエモかった >ちょっとまってこれどういう事? フェス中でカードの溜まり場寄ったって話でしょ フェス期間もBGMは同じ メンツはすりみ連合不在になる
182 22/10/04(火)17:20:11 No.978585632
SPマスないってデメリットは言うほど大きくないし過剰に入れておいてもいいと思う
183 22/10/04(火)17:20:32 No.978585709
>4マスのカードに3マスのカード重ねられてspも上書きされるとこいつやってんな!ってなる ジャッジ君そんなのばかりだよな
184 22/10/04(火)17:20:34 No.978585719
SPとか全く気にせず相手陣地にガンガン切り込んで上手く行けば乗っとるしてる パル子はこれでいけたけどここから先やり方変えた方がいいんだろうか
185 22/10/04(火)17:20:37 No.978585733
相手に合わせるんじゃなくてマップに合わせてデッキ組むんだよね?
186 22/10/04(火)17:20:53 No.978585821
>SPマスないってデメリットは言うほど大きくないし過剰に入れておいてもいいと思う 展開や封鎖で12マスをポンと置けたらそれだけでそれなりに強いしね
187 22/10/04(火)17:21:15 No.978585916
ヤシガニさんのカードはすぐ出たのに全然パル子のカードこねえ!
188 22/10/04(火)17:22:42 No.978586299
>相手に合わせるんじゃなくてマップに合わせてデッキ組むんだよね? そう なので同じマップの相手は同じデッキでいける そしてどんなデッキでも空白陣地を早めに確保する事と相手の陣地を塗り替えすスペシャルは強いので いかにそれを両立させるのかは同じ
189 22/10/04(火)17:23:15 No.978586439
>ヤシガニさんのカードはすぐ出たのに全然パル子のカードこねえ! パル子はカケラで作っちゃった…
190 22/10/04(火)17:23:18 No.978586447
マザー相手だけは特化で組む必要がある それ以外は汎用で行けなくもないがあいつだけはダメだ
191 22/10/04(火)17:23:20 No.978586454
すりみ連合3枚とも複雑な形してるけどどう組み合わせるんだ?
192 22/10/04(火)17:23:21 No.978586457
同じ相手のレベル3に5勝でカードパック10勝でスリーブ15勝で相手のフレッシュもらえるくらいのバランスが良かったな…
193 22/10/04(火)17:23:54 No.978586594
>パル子ちゃんの店でお金で買えないものか
194 22/10/04(火)17:23:59 No.978586624
相手とかち合って小さいカードで勝てば疑似スペシャルみたいなもんなので8や9のカードがそこそこあっても勝てる
195 22/10/04(火)17:24:47 No.978586833
>すりみ連合3枚とも複雑な形してるけどどう組み合わせるんだ? これ >No.978581873
196 22/10/04(火)17:24:58 No.978586887
久しぶりにパック出たけど全部持ってるやつだったわ
197 22/10/04(火)17:25:11 No.978586944
パル子カードは結構特殊だから終盤にスペシャルで隙間を縫って相手陣地に置けたりするのが強い でももっと安定するカードはあるだろうな…
198 22/10/04(火)17:25:25 No.978586994
スペシャルウェポンはSPマスないから終盤じゃないと使いにくいのよね…
199 22/10/04(火)17:25:41 No.978587052
>パル子カードは結構特殊だから終盤にスペシャルで隙間を縫って相手陣地に置けたりするのが強い >でももっと安定するカードはあるだろうな… ショクワンダー!
200 22/10/04(火)17:25:51 No.978587097
>相手とかち合って小さいカードで勝てば疑似スペシャルみたいなもんなので8や9のカードがそこそこあっても勝てる 小さ過ぎても結局は相手に封鎖を通されるだけなので 7~9が打ち勝つにはちょうどいいんだよな
201 22/10/04(火)17:26:09 No.978587167
>久しぶりにパック出たけど全部持ってるやつだったわ まぁそれならそれで交換のピースが集まったと思えば
202 22/10/04(火)17:26:14 No.978587188
>すりみ連合3枚とも複雑な形してるけどどう組み合わせるんだ? ホタル&ウツホという組み合わせがトップクラスに強い らしい…俺はどっちも持ってない…
203 22/10/04(火)17:26:48 No.978587339
アオホタは足が絡み合うのがいいよね
204 22/10/04(火)17:26:52 No.978587360
俺のタコスタンプがキラカードになった!
205 22/10/04(火)17:27:06 No.978587418
>相手に合わせるんじゃなくてマップに合わせてデッキ組むんだよね? 相手のデッキも特徴あるからそれにメタはるのも有効だけど SP稼ぎの観点からしてもキホンはマップだね
206 22/10/04(火)17:27:18 No.978587464
キャラカードは基本的に開始地点絡めたコンボか 単にデカいから展開や封鎖に使う なので開始地点絡めたコンボ用カードとセットで運用するの大事
207 22/10/04(火)17:27:28 No.978587506
相手にも合わせると楽になる場合はある フウカなんか初手に使える17と隙間に5~7マス連打みたいなデッキで極端な奴だったし
208 22/10/04(火)17:28:22 No.978587692
>SP稼ぎの観点からしてもキホンはマップだね 開始地点から壁までの距離が違うから わかりやすい所だとクマサンとかは壁までの距離狭いマップだと自陣塗りコンボできないんだよね
209 22/10/04(火)17:29:04 No.978587869
基本は1回もパスしないデッキにするのが1番いいよ
210 22/10/04(火)17:29:24 No.978587945
アタリメがちょうどいい大きさで展開にも自陣固めにも有用 最初はもっと大きいカードの方がよかったなと思ってたけどもう手放せない
211 22/10/04(火)17:29:35 No.978587999
ふたごじまアイランドだけは形的に事故りやすい コジャッジ君もメタデッキだから事故が少ない
212 22/10/04(火)17:29:38 No.978588006
SPマス0個のカードはあるんだし2個のカードとか出ないかな…
213 22/10/04(火)17:29:39 No.978588012
アイドルカードですら気の抜けるイラストになってるのに各メーカーのカードは実写だ… 金の匂いがする…!
214 22/10/04(火)17:31:00 No.978588315
>考え方の違いいいよね fu1503496.jpg fu1503497.jpg fu1503498.jpg 内容は似てるのに他人本位と自分本位なんだね
215 22/10/04(火)17:31:44 No.978588503
ブキチとインククリーナーのペアがマジで使いやすいけどマス数的に自陣塗りには物足りなく感じてきた 16マス以上のカードを採用したい欲がどうしても出てくる
216 22/10/04(火)17:31:50 No.978588523
エナジースタンドのカードのIQ3しかなさそうな顔好き
217 22/10/04(火)17:32:02 No.978588566
無理に相手陣に攻めるより 相手のカードを読んで封じ込めるとニヤリと出来る
218 22/10/04(火)17:32:08 No.978588592
地味にガチアサリが使いやすいし良いところにSPマスあるしで強い気がしてる ちゃんと見てないけど他のガチオブジェクトも強いのかな
219 22/10/04(火)17:32:17 No.978588625
>SPマス0個のカードはあるんだし2個のカードとか出ないかな… あったらぶっ壊れだよそんなん
220 22/10/04(火)17:32:23 No.978588656
コジャッジくんのスリーブこれそういうことじゃん…
221 22/10/04(火)17:32:47 No.978588765
引き分けのセリフもあんのか
222 22/10/04(火)17:32:55 No.978588801
>コジャッジくんのスリーブこれそういうことじゃん… サーモンランが好きなンミね