虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

22/10/04(火)16:01:40 キタ━━━━━... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/10/04(火)16:01:40 No.978567816

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

1 22/10/04(火)16:02:15 No.978567916

しんだ…

2 22/10/04(火)16:03:52 No.978568227

いかん…!若い人が同性愛など…!

3 22/10/04(火)16:07:40 No.978568992

こんな事をしていると皆おかしくなってしまうぞ…!

4 22/10/04(火)16:08:48 No.978569230

いい人のように見えて大人は平気で殺すの……

5 22/10/04(火)16:09:07 No.978569308

このおっさん最近いつもおかしくなってるな…

6 22/10/04(火)16:14:23 No.978570375

子供が親の道具になっちゃ駄目だよ…

7 22/10/04(火)16:14:29 No.978570394

けしからん…!百合婚など…! こんな事をしていると性がおかしくなってしまうぞ…!

8 22/10/04(火)16:15:06 No.978570528

百合ガンダムで完全勝利したワタリー・ギラ選手

9 22/10/04(火)16:16:47 No.978570860

>いい人のように見えて大人は平気で殺すの…… この人が戦う大人は兵士かテロリストだから…

10 22/10/04(火)16:16:49 No.978570868

>百合ガンダムで完全勝利したワタリー・ギラ選手 嬉し泣きなのかこれは!

11 22/10/04(火)16:17:38 No.978571038

完全にリコリコの喪失感を埋めてくれるガンダムの登場に 涙を隠せないワタリー大尉

12 22/10/04(火)16:18:22 No.978571190

>幾原「こんな事をしていると皆おかしくなってしまうぞ…!」

13 22/10/04(火)16:33:18 No.978574349

>>いい人のように見えて大人は平気で殺すの…… >この人が戦う大人は兵士かテロリストだから… そう信じてたら部下を殺したMSから出てきたのは子供…

14 22/10/04(火)16:33:24 No.978574371

こんなスレでも >>いい人のように見えて大人は平気で殺すの…… >この人が戦う大人は兵士かテロリストだから… こっち方面でスレ進めたい人と 百合でスレ進めたい人が争ってるのか

15 22/10/04(火)16:33:40 No.978574431

>幾原「こんな事をしていると皆おかしくなってしまうぞ…!」 あんたがおかしくしてるんだよ!

16 22/10/04(火)16:34:03 No.978574515

バナナ「百合婚ーーーーー!!」

17 22/10/04(火)16:35:28 No.978574831

ロボットアニメって少年兵賛歌かよってことを真剣に考えちゃうハゲ的には重要なパーソンだったんだろうな

18 22/10/04(火)16:35:41 No.978574877

リコリコは知らないけどウテナは世代だわ 名作だよね・・・

19 22/10/04(火)16:36:00 No.978574948

>>>いい人のように見えて大人は平気で殺すの…… >>この人が戦う大人は兵士かテロリストだから… >こっち方面でスレ進めたい人と こっちは正直興味ない

20 22/10/04(火)16:37:07 No.978575208

ユリコーンガンダムで検索して水星の魔女がそれなりにヒットするのひどいと思う…

21 22/10/04(火)16:38:00 No.978575424

>ロボットアニメって少年兵賛歌かよってことを真剣に考えちゃうハゲ的には重要なパーソンだったんだろうな 販促の関係で子供を主役機に乗せざるを得ないけど やってることは基本頭おかしいもんな…

22 22/10/04(火)16:38:07 No.978575443

俺も化石ガノタだけど百合は大好物だからスレ画みたいに今なってる

23 22/10/04(火)16:38:20 No.978575498

>こんなスレでも >>>いい人のように見えて大人は平気で殺すの…… >>この人が戦う大人は兵士かテロリストだから… >こっち方面でスレ進めたい人と >百合でスレ進めたい人が争ってるのか 水星スレってそんなアホな争いやってんの? ちょっと面白そう

24 22/10/04(火)16:38:32 No.978575542

子供が戦ってはいかんワタリー派 百合尊いワタリー派 同性愛いかんワタリー派

25 22/10/04(火)16:38:42 No.978575576

百合とシリアスは普通に両立するから争わないでほしいと涙を流すワタリーギラ大尉

26 22/10/04(火)16:38:54 No.978575626

水星の百合は許さん言ってるガンダムヲタを化石ガノタって呼ぶの酷くない!?

27 22/10/04(火)16:39:45 No.978575831

>水星の百合は許さん言ってるガンダムヲタを化石ガノタって呼ぶの酷くない!? 恨むならヒの声がでかい化石を恨むんだな…

28 22/10/04(火)16:40:00 No.978575892

今この完全に百合ガンダムでムーブメントを起こしている中で 子供が戦っちゃいかんだのっていうPTAのおばちゃんみたいな説教で水指すなんて! と涙を流すワタリー・ギラ大尉

29 22/10/04(火)16:40:29 No.978575996

何故 化石ヲタが 百合が嫌いだと思った? むしろウテナと神無月の洗礼を受けた世代だぞ

30 22/10/04(火)16:40:58 No.978576121

4歳が人殺しなんて…!

31 22/10/04(火)16:41:03 No.978576141

>百合尊いワタリー派 >同性愛いかんワタリー派 つまり百合は許すがホモは許さんワタリー派か!?

32 22/10/04(火)16:41:21 No.978576212

同性愛なんて非生産的な…!

33 22/10/04(火)16:41:52 No.978576342

>4歳が人殺しなんて…! なんかこの方面で水星盛り上げようとしてた人らが 今戦々恐々としてるみたいに見えるね

34 22/10/04(火)16:42:08 No.978576408

同クールにタヌキとキツネのアニメが2個あることに嬉し涙を隠せないワタリー大尉

35 22/10/04(火)16:42:27 No.978576485

いかん…!若い女の子が百合婚など…!

36 22/10/04(火)16:43:09 No.978576671

>今この完全に百合ガンダムでムーブメントを起こしている中で >子供が戦っちゃいかんだのっていうPTAのおばちゃんみたいな説教で水指すなんて! >と涙を流すワタリー・ギラ大尉 ウッソ「今時お気持ち表明ムーブなんて流行らないんですよ!」

37 22/10/04(火)16:43:34 No.978576770

子供が…子供がこんなアニメ見ちゃあいかん…!!

38 22/10/04(火)16:44:09 No.978576903

若いヲタはリコリコの後釜として 年寄りヲタはウテナの再来として なんかスキが無さ過ぎるな…

39 22/10/04(火)16:44:28 No.978576981

>子供が…子供がこんなアニメ見ちゃあいかん…!! 同性恋愛しか出来なくなってしまう…!!

40 22/10/04(火)16:45:35 No.978577247

>>こんなスレでも >>>>いい人のように見えて大人は平気で殺すの…… >>>この人が戦う大人は兵士かテロリストだから… >>こっち方面でスレ進めたい人と >>百合でスレ進めたい人が争ってるのか >水星スレってそんなアホな争いやってんの? >ちょっと面白そう ここではそんな事ないけど mayちゃんちの本スレはちょっと面白いよ 水面下でお互い無視しながら張り合っておのおの語ってる感じが

41 22/10/04(火)16:46:21 No.978577426

ガンダムはもうWの頃から…

42 22/10/04(火)16:46:59 No.978577564

ガンダムで百合やるのがそんな許せないってガンダムヲタがマジでいるのか…? その感覚はちょっと分からん…

43 22/10/04(火)16:47:33 No.978577705

>ガンダムで百合やるのがそんな許せないってガンダムヲタがマジでいるのか…? >その感覚はちょっと分からん… どうせ最近リコリコスレ荒らしてるやつでしょ

44 22/10/04(火)16:47:55 No.978577795

>ガンダムで百合やるのがそんな許せないってガンダムヲタがマジでいるのか…? >その感覚はちょっと分からん… 50過ぎくらいの昭和リアタイ世代が価値観アプデできてないとそんな感じになりそう

45 22/10/04(火)16:48:11 No.978577846

こんな論争をしているとみんなおかしくなってしまう…そうなる前にネットを離れたほうがいい…

46 22/10/04(火)16:49:17 No.978578081

ぶっちゃけ百合許さんなんてマジで言ってる人いないだろ そこも含めてじゃれ合ってるだけよ …そうだよね?

47 22/10/04(火)16:49:23 No.978578110

いかん…!面倒くさい界隈に片足突っ込むなど…!

48 22/10/04(火)16:49:31 No.978578143

>ガンダムで百合やるのがそんな許せないってガンダムヲタがマジでいるのか…? >その感覚はちょっと分からん… ポリコレ色持ち出してキモいって方向性で叩き出してる連中もいるからよけいややこしいことになってる しかもその連中ってガンダムに対して異様に上から目線の古参でめんどくさい

49 22/10/04(火)16:49:56 No.978578237

戦争じゃない平和な小競り合いに嬉し泣きするワタリー大尉

50 22/10/04(火)16:50:45 No.978578423

ああ今百合=ポリコレみたいに考えちまう奴がいるのか 面倒くさい世の中になったなぁ

51 22/10/04(火)16:50:47 No.978578434

百合が嫌いなんじゃなくて百合豚が嫌いなだけでしょ

52 22/10/04(火)16:51:56 No.978578685

知らん戦争の話で盛り上がっとる…

53 22/10/04(火)16:52:05 No.978578730

むしろ古参のそれこそVガンやってた90年代の方が 百合アニメの勢い凄かったし 化石の方が百合好きそうなイメージあるんだけどなぁ

54 22/10/04(火)16:53:53 No.978579139

>ああ今百合=ポリコレみたいに考えちまう奴がいるのか >面倒くさい世の中になったなぁ ポリコレガー人種ガーって難癖付けてる連中が一番の腫れ物になってるよねもう

55 22/10/04(火)16:55:05 No.978579453

それこそ百合は理想とか言いながら子供がこんな性癖拗らせてはおかしくなってしまうッていうアンビバレンツな感情を持ちつつぶっちゃけどっちも楽しんでるって事でワタリーが抜擢されていると思っていたが

56 22/10/04(火)16:55:58 No.978579655

>>>こんなスレでも >>>>>いい人のように見えて大人は平気で殺すの…… >>>>この人が戦う大人は兵士かテロリストだから… >>>こっち方面でスレ進めたい人と >>>百合でスレ進めたい人が争ってるのか >>水星スレってそんなアホな争いやってんの? >>ちょっと面白そう >ここではそんな事ないけど >mayちゃんちの本スレはちょっと面白いよ >水面下でお互い無視しながら張り合っておのおの語ってる感じが ここだとトピック毎にスレ立つから百合推したい奴と殺し合い推したい奴がかち合う事ないけど お隣は1つのスレでそいつらが蠱毒状態になるからな…

57 22/10/04(火)16:56:58 No.978579877

どっちの話も好きだからどっちもやっていいけど 派閥が争ってるとかいう話はどうでもいいです…

58 22/10/04(火)17:13:51 No.978584021

素敵な先輩とのデートを夢見てるような娘が…!百合婚なんてしたらいかん…!

59 22/10/04(火)17:14:27 No.978584166

>むしろ古参のそれこそVガンやってた90年代の方が >百合アニメの勢い凄かったし >化石の方が百合好きそうなイメージあるんだけどなぁ 90年代の百合なんてウテナくらいしか知らん… マリみても神無月も00年代入ってからだから 90年代の化石はあんま馴染みないんじゃね?

60 22/10/04(火)17:15:34 No.978584432

百合狂いの真似して精神の安定を保ってたワタリー・ギラが少女が殺人者な現実を見せつけられて自害するシーン

61 22/10/04(火)17:15:42 No.978584470

>派閥が争ってるとかいう話はどうでもいいです… むしろそれが面白いんじゃないか!

62 22/10/04(火)17:16:13 No.978584594

>むしろそれが面白いんじゃないか! 作品が好きなのであってそれを見てる人が好きなわけじゃないんで…

63 22/10/04(火)17:16:38 No.978584708

>百合狂いの真似して精神の安定を保ってたワタリー・ギラが少女が殺人者な現実を見せつけられて自害するシーン 感情が迷子になりすぎる

64 22/10/04(火)17:17:10 No.978584854

ここでも戦闘とかおまけでいいから 百合メインの日常パートに力入れろって言っただけで ぶちキレてた奴見たぞ… お隣だけの話じゃない…

65 22/10/04(火)17:17:30 No.978584934

ブサイクレズやってる訳じゃないんだからポリコレではないんだけどな…

66 22/10/04(火)17:17:56 No.978585038

そんなまとめサイトとかで言ってるような化石ガノタなんて実際いる訳が… ない…よね…?

67 22/10/04(火)17:20:48 No.978585789

お前が…新しいホルダーだというのか…!? まだ異性の友人もいないような娘が…同性婚なんてしちゃ…いかん!

68 22/10/04(火)17:21:18 No.978585926

>ポリコレガー人種ガーって難癖付けてる連中が一番の腫れ物になってるよねもう 百合はまだいいが狸が黒人かで一回荒れまくってたの見た事あるな ポリコレに命賭けてる「」やポリコレ叩きに命賭けてる「」は なんかもう別次元っていうか生きてる世界が違い過ぎる…

69 22/10/04(火)17:22:39 No.978586285

どうでもいいけど変な改行だ

70 22/10/04(火)17:23:03 No.978586388

>むしろ古参のそれこそVガンやってた90年代の方が >百合アニメの勢い凄かったし 俺の知らない世界線の人か?

71 22/10/04(火)17:23:05 No.978586396

>ポリコレに命賭けてる「」やポリコレ叩きに命賭けてる「」は >なんかもう別次元っていうか生きてる世界が違い過ぎる… 言うて >>>いい人のように見えて大人は平気で殺すの…… >>この人が戦う大人は兵士かテロリストだから… >こっち方面でスレ進めたい人 この辺りはポリコレ戦士とあんま大差ないように思う

72 22/10/04(火)17:23:56 No.978586604

>ここでも戦闘とかおまけでいいから >百合メインの日常パートに力入れろって言っただけで >ぶちキレてた奴見たぞ… 戦闘おまけにするならガンダムってブランド使う必要ないからな 好きな系統の作品を異なる趣向のオナニー用に特化させろって意見は流石にまずい

73 22/10/04(火)17:24:50 No.978586849

>>派閥が争ってるとかいう話はどうでもいいです… >むしろそれが面白いんじゃないか! 俺も楽しんでる

74 22/10/04(火)17:25:16 No.978586970

>戦闘おまけにするならガンダムってブランド使う必要ないからな >好きな系統の作品を異なる趣向のオナニー用に特化させろって意見は流石にまずい これ流石に化石ガノタエミュだよね…? 本音じゃないよね…?

75 22/10/04(火)17:25:59 No.978587133

このスレ画じゃいつもの荒らしスレかと思ったら 面白そうな話してるな!?

76 22/10/04(火)17:28:30 No.978587722

鉄血の時点で戦闘回なんて3話に1度もなかったじゃん それは作画リソース的に今じゃ当然の事 その間の日常回を百合路線にする事で退屈感を無くすのは英断だと思う

77 22/10/04(火)17:29:38 No.978588009

>それは作画リソース的に今じゃ当然の事 Gレコは毎回MS出てたね…

78 22/10/04(火)17:29:50 No.978588047

1話もプロローグも作画すげえ綺麗だったし維持してほしいな…

79 22/10/04(火)17:29:59 No.978588086

鉄血の日常回って何やってたかさっぱり思い出せん…

80 22/10/04(火)17:30:44 No.978588250

>>それは作画リソース的に今じゃ当然の事 >Gレコは毎回MS出てたね… あれ軽くプロデューサの人キレてなかった?

81 22/10/04(火)17:31:43 No.978588500

作画クオリティ維持のために分割2クールなんだろう

82 22/10/04(火)17:32:14 No.978588610

>鉄血の日常回って何やってたかさっぱり思い出せん… 2期は完全にヤクザ物だったからだいたい龍が如くみたいな事してたけど1期何してたか全然記憶にないな

83 22/10/04(火)17:33:10 No.978588858

>>戦闘おまけにするならガンダムってブランド使う必要ないからな >>好きな系統の作品を異なる趣向のオナニー用に特化させろって意見は流石にまずい >これ流石に化石ガノタエミュだよね…? >本音じゃないよね…? 百合は嫌いじゃないけどにわかガノタだからキレたガノタの気持ちもわからなくはないよ 戦闘おまけにするならガンダムじゃなくリコリコみたいな元々素養のある作品から派生させるか新規でやった方が無難でしょ

84 22/10/04(火)17:33:21 No.978588885

鉄血1期は常に地球に移動する話だったから 日常回みたいな物がなかったような

85 22/10/04(火)17:33:21 No.978588886

一期はなんかフミタン死んだりチョコレートもらってたりとか…?

86 22/10/04(火)17:34:02 No.978589058

どの勢力も子安声が似合いすぎて笑える

87 22/10/04(火)17:34:12 No.978589101

書き込みをした人によって削除されました

88 22/10/04(火)17:34:45 No.978589237

>戦闘おまけにするならガンダムじゃなくリコリコみたいな元々素養のある作品から派生させるか新規でやった方が無難でしょ まずガンダムを作るって事が大前提にあって そこからじゃあどうすれば売れるのかって考えて 流行ってたリコリコに乗っかろうって決まったんだろうな 結果大成功

89 22/10/04(火)17:34:52 No.978589272

戦闘ノルマの結果がZやXならなくてもいいんじゃね?ってスポンサーも気づいてきた テレビシリーズならソフト売るために動かす必要があるわけでもないし

90 22/10/04(火)17:35:08 No.978589345

>どの勢力も子安声が似合いすぎて笑える 世界の果てから手紙が届きそう…

91 22/10/04(火)17:35:28 No.978589414

>流行ってたリコリコに乗っかろうって決まったんだろうな アニメの制作フットワークどんだけ軽いと思ってるんですか…?

92 22/10/04(火)17:35:31 No.978589426

>流行ってたリコリコに乗っかろうって決まったんだろうな >結果大成功 雑なツッコミ待ちやめなよ…

93 22/10/04(火)17:35:35 No.978589436

実際無理して毎回戦闘やるより 女の子のいちゃいちゃやってた方が売れるからなぁ

94 22/10/04(火)17:35:38 No.978589453

>流行ってたリコリコに乗っかろうって決まったんだろうな んん…?

95 22/10/04(火)17:35:46 No.978589488

1クール前のリコリコに乗っかって百合でやってるって本気で言ってるなら 超突貫作業すぎて後ろに不安しかないが?

96 22/10/04(火)17:36:34 No.978589714

リコリコじゃなくラブライブからの流れなんじゃね? サンライズってここ10年百合アニメ作って来てる会社だぞ

97 22/10/04(火)17:36:46 No.978589771

騎士として恥ずべき輩も処すおじさん

98 22/10/04(火)17:36:50 No.978589793

百合姫の単行本時々買うくらいには好きなんだけど今までと違ってて困惑してる時にヤバい荒らしに口が汚くなってる「」の暴言が刺さりまくって痛い

99 22/10/04(火)17:36:51 No.978589800

アサリリやルミナスウィッチーズみたいなガチものはダメなワタリーギラ大尉

100 22/10/04(火)17:37:10 No.978589896

>騎士として恥ずべき輩も処すおじさん 百合は「」の騎士道だものなぁ…!!

101 22/10/04(火)17:37:27 No.978589980

>リコリコじゃなくラブライブからの流れなんじゃね? >サンライズってここ10年百合アニメ作って来てる会社だぞ 鉄血は百合アニメ…?

102 22/10/04(火)17:37:34 No.978590014

>アサリリやルミナスウィッチーズみたいなガチものはダメなワタリーギラ大尉 アサリリ駄目か!? ルミナスは分かる 俺もあれは分からんかった

103 22/10/04(火)17:37:50 No.978590094

>>リコリコじゃなくラブライブからの流れなんじゃね? >>サンライズってここ10年百合アニメ作って来てる会社だぞ >鉄血は百合アニメ…? はい…(最終回)

104 22/10/04(火)17:37:58 No.978590131

>戦闘ノルマの結果がZやXならなくてもいいんじゃね?ってスポンサーも気づいてきた >テレビシリーズならソフト売るために動かす必要があるわけでもないし なんでそこでZとX…タイムスリップ?

105 22/10/04(火)17:38:02 No.978590144

>鉄血は百合アニメ…? 最後に突然生えてきた

106 22/10/04(火)17:38:32 No.978590268

>ブサイクレズやってる訳じゃないんだからポリコレではないんだけどな… 結局ポリコレがどうってのはシコれるデザインがどうかが全てだからな…

107 22/10/04(火)17:38:35 No.978590282

でもガエリオとマクギリスは百合だと思う

108 22/10/04(火)17:38:49 No.978590338

おほっ❤

109 22/10/04(火)17:38:51 No.978590354

>ルミナスは分かる >俺もあれは分からんかった ルミナスの百合感はストパンから引き継いでる00年代フォーマットだから ずっと追ってるおっさんしか分からんよ

110 22/10/04(火)17:39:10 No.978590441

>リコリコじゃなくラブライブからの流れなんじゃね? >サンライズってここ10年百合アニメ作って来てる会社だぞ 舞HiMEは10年前の作品だった…?

111 22/10/04(火)17:39:34 No.978590545

>でもガエリオとマクギリスは百合だと思う あの二人はマリーの趣向が反映され過ぎてて 見た目男なのに性根が女過ぎるんだよな…

112 22/10/04(火)17:40:10 No.978590696

>>鉄血は百合アニメ…? >最後に突然生えてきた あれ別に百合じゃないだろ

113 22/10/04(火)17:40:11 No.978590703

アサリリとルミナスの百合感ってそんな違う物なの… おっさんの俺には違いが分からないんだ…

114 22/10/04(火)17:40:29 No.978590771

>>>鉄血は百合アニメ…? >>最後に突然生えてきた >あれ別に百合じゃないだろ あれは百合っていうかポリコレを感じる

115 22/10/04(火)17:40:36 No.978590795

>>でもガエリオとマクギリスは百合だと思う >あの二人はマリーの趣向が反映され過ぎてて >見た目男なのに性根が女過ぎるんだよな… 何の話?

116 22/10/04(火)17:40:44 No.978590822

まずポリコレだとしても既存の作品に突っ込まないでオリジナル作品で無理なくやれたら何の問題もないと思うだけどな

117 22/10/04(火)17:40:59 No.978590893

1話時点で雑な勝利宣言してどんどん声が小さくなる鉄血をなぞらなきゃいいんだけどな

118 22/10/04(火)17:41:21 No.978590995

ガチ百合と言えばホライゾンの魔女コンビだろ

119 22/10/04(火)17:41:28 No.978591022

>>幾原「こんな事をしていると皆おかしくなってしまうぞ…!」 >あんたがおかしくしてるんだよ! 実際ウテナで人生変わった女ヲタ多そうだよなぁ

120 22/10/04(火)17:41:49 No.978591114

最終回は百合というか同性パートナー組んでる事よりオホ声の方が問題だったと思う

121 22/10/04(火)17:42:05 No.978591168

>>>幾原「こんな事をしていると皆おかしくなってしまうぞ…!」 >>あんたがおかしくしてるんだよ! >実際ウテナで人生変わった女ヲタ多そうだよなぁ それ以前にせらむんでですね…

122 22/10/04(火)17:42:25 No.978591274

アサリリはちょっと粘っこい百合ってイメージ ルミナスはライトな百合

123 22/10/04(火)17:42:47 No.978591364

またゼノグラシアがなかったことにされてる…

124 22/10/04(火)17:43:31 No.978591553

>1話時点で雑な勝利宣言してどんどん声が小さくなる鉄血をなぞらなきゃいいんだけどな 脚本の人がな… 調子いい時はギアスやプリプリになるのに 調子悪い時はカバネリやヘビーオブジェクトになるから どこまで信用していいか…

125 22/10/04(火)17:43:38 No.978591587

>ガチ百合と言えばホライゾンの魔女コンビだろ メインじゃないから

126 22/10/04(火)17:44:08 No.978591736

>調子悪い時はカバネリやヘビーオブジェクトになるから カバネリはいいだろ! 宮野出るまでは

127 22/10/04(火)17:44:17 No.978591774

>百合が嫌いなんじゃなくて百合豚が嫌いなだけでしょ 百合好きからすら迷惑がられるレベルの過激派と そういうのを叩くことしか興味のないやつで毎週地獄になるって嘆いてる「」にかなりの同意がされてて大変だなあって

128 22/10/04(火)17:44:18 No.978591782

ロボも百合も最早サンライズの得意分野だし なら両方武器にしちまえってスタンスも分からなくはないよ

129 22/10/04(火)17:44:37 No.978591863

>最終回は百合というか同性パートナー組んでる事よりオホ声の方が問題だったと思う オホ声…?

130 22/10/04(火)17:44:39 No.978591878

宮野もあれはあれで面白かったよ…

131 22/10/04(火)17:44:44 No.978591901

大河内はそれでも当たりの方が多い脚本家だとは思う

132 22/10/04(火)17:45:18 No.978592064

∀ガンダムの大河内一楼を信じるんだ!

133 22/10/04(火)17:46:04 No.978592300

言われて見ればサンライズここ数十年百合アニメばっか作ってるじゃねぇか! 得意分野だったか

134 22/10/04(火)17:47:13 No.978592630

百合アニメの可能性の獣

135 22/10/04(火)17:47:42 No.978592781

>>>幾原「こんな事をしていると皆おかしくなってしまうぞ…!」 >>あんたがおかしくしてるんだよ! >実際ウテナで人生変わった女ヲタ多そうだよなぁ ATXの特番で松澤千晶がウテナのアンシーの中の人に会ってきゃぁきゃぁ騒いでたのが微笑ましかったな

136 22/10/04(火)17:47:43 No.978592784

>大河内はそれでも当たりの方が多い脚本家だとは思う キンゲとプラネテスのシリーズ構成を務めた功績を忘れてはおらん

137 22/10/04(火)17:47:50 No.978592818

ジャンルの型にはめるとかは全然いいけど今後話が思ってた方向と食い違ってきたときにキレるなよ

138 22/10/04(火)17:48:02 No.978592880

>∀ガンダムの大河内一楼を信じるんだ! 劇場版じゃないですか…

139 22/10/04(火)17:49:06 No.978593236

確実にタヌキママがそら来たかますよねー

140 22/10/04(火)17:49:12 No.978593275

>ジャンルの型にはめるとかは全然いいけど今後話が思ってた方向と食い違ってきたときにキレるなよ 思ってたのと違う!でキレないだなんて「」じゃないだろ

141 22/10/04(火)17:49:15 No.978593287

>宮野もあれはあれで面白かったよ… (ギャグでやってんのか真面目なのか困るこそこそ摺り足)

142 22/10/04(火)17:49:15 No.978593292

大河内は百合物に関してはプリプリっていう成功体験積んでるから信用していい 新規分野ではコケる事あっても手慣れた分野じゃ強い人だ

143 22/10/04(火)17:49:43 No.978593412

>オホ声…? クーデリアの「おほっ♡」いいよね…

144 22/10/04(火)17:50:18 No.978593556

思えば鉄血最終回の突然の百合婚が今回の伏線だったのかな

145 22/10/04(火)17:50:51 No.978593708

途中でたぬきが三人目だったりきつねがふたなりでもおどろかないぞ

146 22/10/04(火)17:51:01 No.978593754

>思えば鉄血最終回の突然の百合婚が今回の伏線だったのかな 何言ってんだお前

147 22/10/04(火)17:51:40 No.978593929

>>思えば鉄血最終回の突然の百合婚が今回の伏線だったのかな >何言ってんだお前 俺はまともな事を言ってるぞ!!!!!!!!

148 22/10/04(火)17:52:44 No.978594223

>俺はまともな事を言ってるぞ!!!!!!!! スタッフの戯言真に受けてんじゃねーよ!

149 22/10/04(火)17:52:46 No.978594236

鉄血の百合婚って子供は三日月との間に出来た子なんだよね… 個人的にそれは百合婚じゃない 女同士で子供産んで初めて百合婚だと言えると思ってる

150 22/10/04(火)17:52:55 No.978594280

たぬきがおぺにすアタッチメントをファンネルみたいに飛ばしてきつねを孕ませるんだ…

151 22/10/04(火)17:53:25 No.978594415

女の子のおぺにすって実際どうなってんの?

152 22/10/04(火)17:53:49 No.978594543

存在しない

153 22/10/04(火)17:54:53 No.978594853

>この辺りはポリコレ戦士とあんま大差ないように思う 言われてみればそうだな…

154 22/10/04(火)17:56:53 No.978595423

女の子におぺにすが存在しなかったらどうやって子供作ればいいの?

155 22/10/04(火)17:59:08 No.978596128

>女の子におぺにすが存在しなかったらどうやって子供作ればいいの? ips細胞と言うものが

156 22/10/04(火)17:59:16 No.978596170

ips細胞などで…

157 22/10/04(火)17:59:32 No.978596261

>女の子におぺにすが存在しなかったらどうやって子供作ればいいの? SFなんだからそれくらい技術でなんとかしろよ…

158 22/10/04(火)17:59:39 No.978596292

ガンドアーム技術があるじゃろ?

159 22/10/04(火)18:00:07 No.978596435

子供を作るのにおぺにす必須と考えてる時点で「」は素人

160 22/10/04(火)18:00:24 No.978596546

技術レベル高いだろうしその気になればおぺにすも外付けできそう

161 22/10/04(火)18:01:07 No.978596781

>>百合尊いワタリー派 >>同性愛いかんワタリー派 >つまり百合は許すがホモは許さんワタリー派か!? ワタリー大尉はリコリコ嫌ってそうだな…

162 22/10/04(火)18:01:37 No.978596939

>子供を作るのにおぺにす必須と考えてる時点で「」は素人 生えてた方がお得!

163 22/10/04(火)18:02:00 No.978597075

カバネリは劇場版ちゃんとやりきったから許すよ… VIVA様出てくるまではすごく面白かったし

164 22/10/04(火)18:02:12 No.978597139

おぺにすは必須じゃなくてあって損する物じゃないよね 全部の女の子におぺにす生えてればいいのに

165 22/10/04(火)18:02:59 No.978597399

>ワタリー大尉はリコリコ嫌ってそうだな… でもリコリコのホモは実質百合じゃない?

166 22/10/04(火)18:03:41 No.978597627

むしろワタリー大尉はリコリコ難民だから受け入れ先があって泣いて喜んでるんだと思ってた Vガン本編でもそうだった記憶がある

167 22/10/04(火)18:03:54 No.978597698

>子供を作るのにおぺにす必須と考えてる時点で「」は素人 「」星ってお堅いのね

↑Top