虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

22/10/04(火)15:56:22 エアリ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/10/04(火)15:56:22 No.978566784

エアリアルあった! ありがとうローソン...

1 22/10/04(火)16:04:26 No.978568345

ローソン!?

2 22/10/04(火)16:05:09 No.978568481

コンビニに入ってるらしい

3 22/10/04(火)16:06:48 No.978568805

fu1503339.jpg 今回販路めちゃ開拓したんだろうな

4 22/10/04(火)16:07:58 No.978569052

エントリーグレード様々だな

5 22/10/04(火)16:09:38 No.978569423

前はセブイレぐらいにしかなかったのに

6 22/10/04(火)16:10:25 No.978569563

>エントリーグレード様々だな ガンプラ以外も扱ったのが功を奏したか

7 22/10/04(火)16:14:27 No.978570388

公式が言うなら頑張ったんだな…

8 22/10/04(火)16:15:10 No.978570540

ガキのころコンビニで元祖SDガンダム買ってもらったなあ

9 <a href="mailto:s">22/10/04(火)16:20:36</a> [s] No.978571655

地元に玩具屋が無くて朝にコンビニにあったってスレ見て仕事帰りに3軒回って見つけた! こんなど田舎でも手に入るのはすごい助かる

10 22/10/04(火)16:24:09 No.978572387

ビックでも再入荷してたな

11 22/10/04(火)16:29:18 No.978573491

ローソンにあるの? ぶっちゃけ量販店でもほぼ定価だし近所のローソンいってみるわ ファミマとかセブンにはおいてないのかな?

12 22/10/04(火)16:30:32 No.978573762

今回って言うかEGのνガンダムもセブンイレブンに置いてたよね 半額になってたから2つ買えたわ

13 22/10/04(火)16:31:23 No.978573932

買わなくなって久しいけどアニメ見て熱が戻った コンビニ流通ありがたい

14 22/10/04(火)16:31:51 No.978574041

ファミマとセブンにもあるところはある でも食玩とかそのへん積極的にいれてる店舗じゃないとないと思う 結局はオーナーさん次第だ…

15 22/10/04(火)16:35:31 No.978574845

見つけたらポンタポイントで交換するか

16 22/10/04(火)16:42:13 No.978576426

>ファミマとかセブンにはおいてないのかな? ダメ元で最寄りのファミマ行ったらあった! 詰みが増えて助かる…

17 22/10/04(火)16:48:35 No.978577926

セブンイレブンとローソンって結構前からガンプラ売ったりしてない?

18 22/10/04(火)16:49:19 No.978578089

エアリアルは買えたけどニッパーないんだけど…

19 22/10/04(火)16:50:28 No.978578350

>エアリアルは買えたけどニッパーないんだけど… それは模型屋でも家電量販店でも通販でもいいから買っていただいて…

20 22/10/04(火)16:50:29 No.978578360

>エアリアルは買えたけどニッパーないんだけど… 爪切りだ!

21 22/10/04(火)16:51:10 No.978578513

HGはさすがにニッパーないとな…

22 22/10/04(火)16:51:56 No.978578681

昔はランナーからもぎ取って組んだものだよ

23 22/10/04(火)16:52:52 No.978578910

今のはネタじゃなくてもぎでもマジで組めるんじゃない?

24 22/10/04(火)16:54:08 No.978579195

それはEGとか一部だけだ

25 22/10/04(火)16:59:10 No.978580394

>今のはネタじゃなくてもぎでもマジで組めるんじゃない?もぎっても大丈夫と説明書に書いてある初心者用以外は壊れるよ

26 22/10/04(火)17:00:04 No.978580625

初心者どうこうの前にさあ!まず説明書は読もうよ!

27 22/10/04(火)17:01:09 No.978580876

コンビニにガンプラはずーっと置こうとしてるんだよ定着はしないけど

28 22/10/04(火)17:02:57 No.978581321

お膝元だからか静岡県のコンビニはガンプラ置いてあるところはぼちぼちある

29 22/10/04(火)17:04:14 No.978581629

近所のセブン数件には無かった…

30 22/10/04(火)17:07:38 No.978582421

セブンは明日からという情報もあるけど田舎だから無理だろうな

31 22/10/04(火)17:08:59 No.978582758

まあ基本は置いてないと思う

32 22/10/04(火)17:15:14 No.978584350

たまたま病院で有給取ってたので8駅ぶん歩いてコンビニ見て回ったけど痕跡らしきものしか見つけられなかった… ヘトヘトになって帰ってきてメシ買いに行った自宅最寄りローソンにありました

33 22/10/04(火)17:19:52 No.978585540

出先のファミマにあわよくばと思ってジュースだけ買って出ようしたらレジ前に置いてたありがとう…

34 22/10/04(火)17:20:36 No.978585731

つまりたぬきもコンビニで売られる…

35 22/10/04(火)17:22:38 No.978586280

>エアリアルは買えたけどニッパーないんだけど… ケロロニッパーってのがオススメだよ

36 22/10/04(火)17:23:24 No.978586475

今ローソン行くとガンプラと伊藤ライフグッツが買える…ってコト?!

37 22/10/04(火)17:26:28 No.978587244

>>エアリアルは買えたけどニッパーないんだけど… >ケロロニッパーってのがオススメだよ デザインナイフも買おう?

38 22/10/04(火)17:28:17 No.978587678

昼にファミマ行ったらあったな

39 22/10/04(火)17:29:12 No.978587900

会社付近のコンビニ5件は全部なかった

40 22/10/04(火)17:29:21 No.978587928

エアリアルって複数買いすればビット&シールドできる?

41 22/10/04(火)17:29:24 No.978587946

ニッパー持ってないレベルの初心者がデザインナイフ買っても使い所ないだろ!

42 22/10/04(火)17:29:52 No.978588051

セブンは地域によるけど明日のハズ

43 22/10/04(火)17:30:19 No.978588165

これで俺が行ったら無いんだよ そういうのわかっちゃう

44 22/10/04(火)17:30:25 No.978588186

>エアリアルって複数買いすればビット&シールドできる? ビットオンで左腕につけるビットが余る

45 22/10/04(火)17:30:40 No.978588240

>エアリアルって複数買いすればビット&シールドできる? 出来るよ バラして身体につけるのがわりかし面倒だけど

46 22/10/04(火)17:30:50 No.978588271

セブン明日かよ!仕事さぼって行っちゃったよ!もちろん無かった!

47 22/10/04(火)17:30:53 No.978588283

2個目買いに探すか…

48 22/10/04(火)17:31:38 No.978588482

>ニッパー持ってないレベルの初心者がデザインナイフ買っても使い所ないだろ! ニッパーで切った後に使う事を覚えて欲しいってわかってくださいよ!!

49 22/10/04(火)17:32:05 No.978588577

目のシールミスっちゃったから 頭部の為だけに買い直すか迷うな

50 22/10/04(火)17:32:45 No.978588754

>目のシールミスっちゃったから >頭部の為だけに買い直すか迷うな 赤目にしよーぜ!!!

51 22/10/04(火)17:32:53 No.978588795

>目のシールミスっちゃったから >頭部の為だけに買い直すか迷うな パーツ注文でいいのでは

52 22/10/04(火)17:33:27 No.978588914

17年前にサークルKでもガンプラ売ってたからつい弁当と一緒にグラブロ買ってしまった

53 22/10/04(火)17:33:48 No.978589005

>目のシールミスっちゃったから >頭部の為だけに買い直すか迷うな 蛍光色で塗るか部品注文するかシール無しでも緑目なのでそのまま剥がしちゃうか どれかでいいと思う

54 22/10/04(火)17:34:11 No.978589095

コンビニに出荷する分他の店の入荷が少なかったのか

55 22/10/04(火)17:34:14 No.978589109

>>エアリアルって複数買いすればビット&シールドできる? >ビットオンで左腕につけるビットが余る エアリアル+ルブリスバックパックもルブリスのお尻につくビットが余って惜しいんだよな…

56 22/10/04(火)17:34:23 No.978589153

切った跡目立たないように丸くしたいならカッターでもいけることはいけるよ

57 22/10/04(火)17:35:06 No.978589336

刃を新しくしたカッターならイケるよ

58 22/10/04(火)17:35:20 No.978589383

ルブリス手に入ったけど量産型に改造しようか悩む…

59 22/10/04(火)17:35:32 No.978589429

カッターはやめとけ 慣れてないと事故る

60 22/10/04(火)17:36:10 No.978589604

刃モノを使うときは切れ味を過信しなんでちょっとずつちょっとずつ削るんだ 血を見るぞ 見た

61 22/10/04(火)17:37:01 No.978589857

親指にいっぱい縦ラインが入ったな

62 22/10/04(火)17:38:19 No.978590217

>刃モノを使うときは切れ味を過信しなんでちょっとずつちょっとずつ削るんだ >血を見るぞ >見た 血が止まらないのいいよね よくねえ

63 22/10/04(火)17:39:28 No.978590519

目のシール何回やっても慣れないからEGみたいに組んだら勝手に目も色付くようにしてほしい…

64 22/10/04(火)17:39:38 No.978590564

>太腿にいっぱい縦ラインが入ったな

65 22/10/04(火)17:40:50 No.978590852

シール貼るサボっていざ貼るときに下手になっているのいいよね

66 22/10/04(火)17:40:56 No.978590877

>目のシール何回やっても慣れないからEGみたいに組んだら勝手に目も色付くようにしてほしい… エアリアルは貼らなくてもいいけどね

67 22/10/04(火)17:40:57 No.978590879

近所のコンビニに入るかなぁ…

68 22/10/04(火)17:41:27 No.978591020

>>太腿にいっぱい縦ラインが入ったな コロコロコロ…サクッ

69 22/10/04(火)17:41:32 No.978591043

>目のシール何回やっても慣れないからEGみたいに組んだら勝手に目も色付くようにしてほしい… シール貼らなくてもスレ画はEG並に色分け細かくない? 赤い目が欲しい場合は…がんばれ

70 22/10/04(火)17:41:50 No.978591117

カッターはだめだよな デザインナイフで切ろうぜ!!!

71 22/10/04(火)17:42:30 No.978591295

入門用ニッパーはよくガンプラと一緒に並べてあるエントリーニッパー(700円)か専門店なら売ってるゴッドハンドの普通のニッパー(1200円)のどっちかでいいんじゃないかな

72 22/10/04(火)17:42:50 No.978591375

>カッターはだめだよな >デザインナイフで切ろうぜ!!! そこまでやるなら普通にニッパーにしろや!すぎる…

73 22/10/04(火)17:42:59 No.978591409

エアリアルのお陰でガンプラ少年少女中年が増えるなら本当にありがたいよ…

74 22/10/04(火)17:43:03 No.978591428

10年くらい前にセブンイレブンにかなんかでコンビニ売り限定カラーのおっちゃんと普通のビルドなんとか置いてあってコンビニでプラモ売る時代なんだな…ってなったの思い出した

75 22/10/04(火)17:43:16 No.978591482

最近作ってないけど目のシールは黒いところだけナイフで切り離して色がついた部分だけ貼ってたな

76 22/10/04(火)17:43:24 No.978591518

放送見て欲しくなってプラモ初めて組みますみたいな写真見ると後方先輩面したくなっちゃうよね…

77 22/10/04(火)17:43:44 No.978591623

>入門用ニッパーはよくガンプラと一緒に並べてあるエントリーニッパー(700円)か専門店なら売ってるゴッドハンドの普通のニッパー(1200円)のどっちかでいいんじゃないかな エントリーはやめとけ 試しに買ったけど切りづらい

78 22/10/04(火)17:43:45 No.978591631

>シール貼るサボっていざ貼るときに下手になっているのいいよね エアリアルちゃんは粘着面に発光模様があるから更に難易度が上がる…

79 22/10/04(火)17:43:52 No.978591667

セブンは限定ユニコーン出した功績があるからな 黄緑サイコフレームは当時オンリーワンすぎた

80 22/10/04(火)17:44:20 No.978591792

中の人が作ってる配信もあるぞ

81 22/10/04(火)17:44:41 No.978591891

コンビニ限定はグリーンフレームは旨い事やったなった思う

82 22/10/04(火)17:45:16 No.978592054

出来ればニッパーはいいの買った方が作りやすいし仕上がりも変わるよ

83 22/10/04(火)17:45:45 No.978592200

初心者はタミヤの手元赤いニッパーでいいんじゃねえかな値段的にも あとはピンセット(安くてもいい)あればヨシ これだけあれば説明書通りいけるしスミ入れしたいなら手元のシャーペンでいいし

84 22/10/04(火)17:46:00 No.978592271

はじめてならきれいにつくることいしきしないで完成させるだけでいいんだ

85 22/10/04(火)17:46:09 No.978592315

なんか近所のファミマにもあったよ というかMGだのHGUCの再販だのエッチな尻の鉄血のとかフォレスティエリとか青バンダイ棚が出来てて 何があった?ってなった

86 22/10/04(火)17:46:31 No.978592423

道具は選べるほど売ってるからいいよね

87 22/10/04(火)17:47:24 No.978592683

マジでランナーとギリギリに…とか最初はどうでもいいよ 完成したらその時点でオンリーワンのガンプラだし気になるところがあればその時考えて綺麗にしていけばいい

88 22/10/04(火)17:47:31 No.978592714

最悪の最悪で爪切り一本でも作れるには作れるがニッパーは欲しい

89 22/10/04(火)17:47:47 No.978592805

もういい!タミヤのニッパーにする!

90 22/10/04(火)17:48:06 No.978592889

>エアリアルちゃんは粘着面に発光模様があるから更に難易度が上がる… 太腿とか普通に貼るの難しいよねこれ...

91 22/10/04(火)17:48:21 No.978592978

>道具は選べるほど売ってるからいいよね 一時期神ヤスとか接着剤の一部とかスジボリ系の道具なかったのはマジで勘弁してほしかったな…

92 22/10/04(火)17:48:28 No.978593014

自分はニッパーと爪楊枝だけしか使ってないぜ!

93 22/10/04(火)17:48:31 No.978593036

転売屋から買う奴全員馬鹿です

94 22/10/04(火)17:48:36 No.978593059

>もういい!タミヤのニッパーにする! 薄刃買ってきて

95 22/10/04(火)17:48:51 No.978593149

初心者は鉄ヤスリ使うなよ!凄いことになるぞ!

96 22/10/04(火)17:49:19 No.978593302

>初心者は鉄ヤスリ使うなよ!凄いことになるぞ! ゴリッ

97 22/10/04(火)17:49:37 No.978593378

>初心者は鉄ヤスリ使うなよ!凄いことになるぞ! なんなら紙ヤスリでも番田理解してなくてとんでもないことになる

98 22/10/04(火)17:49:48 No.978593431

>もういい!タミヤのニッパーにする! 安牌来たな…

99 22/10/04(火)17:50:01 No.978593490

店舗の再販はまだか… 武者頑駄無買えたからいいけど

100 22/10/04(火)17:50:30 No.978593606

>>エアリアルちゃんは粘着面に発光模様があるから更に難易度が上がる… >太腿とか普通に貼るの難しいよねこれ... まず何回か貼って剥がしてシールが丸まらないと引っかかる

101 22/10/04(火)17:51:15 No.978593817

久しぶりに組んだらなんかすごいスタイリッシュだな 昔のHGってもっさりしてた記憶が

102 22/10/04(火)17:51:25 No.978593866

>>初心者は鉄ヤスリ使うなよ!凄いことになるぞ! >なんなら紙ヤスリでも番田理解してなくてとんでもないことになる 高い数字ならいいんでしょしってるんだから!(4000番でゲート処理)

103 22/10/04(火)17:52:02 No.978594029

幼少期に見たシャイニングガンダムとドモンのお別れが突き刺さったままおじさんになってしまったのでエアリアルは買うしかなかった

104 22/10/04(火)17:52:22 No.978594125

鉄ヤスリミスは中級者でもリカバリ難しすぎる…

105 22/10/04(火)17:52:27 No.978594149

>店舗の再販はまだか… >武者頑駄無買えたからいいけど エロビデオ屋さんの通販見たら12月まで月1で再生産するけど全部売り切れてたな

106 22/10/04(火)17:52:30 No.978594160

>高い数字ならいいんでしょしってるんだから!(4000番でゲート処理) いきなり320番とか使うよりは全然マシだな…

107 22/10/04(火)17:52:46 No.978594235

マジか!家の前のローソンスリーエフはあるかな…

108 22/10/04(火)17:53:24 No.978594410

水星のたぬきめっちゃ力入れてるなあ AT-Xでも放映しやがる SDとかビルド系以外のガンダムテレビシリーズ今までやった事ないのに

109 22/10/04(火)17:54:09 No.978594641

>>店舗の再販はまだか… >>武者頑駄無買えたからいいけど >エロビデオ屋さんの通販見たら12月まで月1で再生産するけど全部売り切れてたな すげえな… 一つ普通に作ったからカスタム用に欲しいけどしばらく待つか

110 22/10/04(火)17:54:53 No.978594854

明日出勤途中にコンビニ寄っていくか… 入っていたとしてもう無さそうだけど

111 22/10/04(火)17:55:22 No.978594985

100番ってデカい数字だしここから始めよう

112 22/10/04(火)17:55:49 No.978595116

何か凄い力入れてる気がするんだけどバルバトスの時のプラモ事情ってどうだったの

113 22/10/04(火)17:55:55 No.978595146

販売初日の午前アキヨドで買ったけど「レジの裏にこんなに山積み!?売り切れることなくね!?」みたいな量あったのに 昼過ぎには全部なくなったらしい…

114 22/10/04(火)17:56:11 No.978595213

勝ったで切った跡ってけっこう残るよねー

115 22/10/04(火)17:56:19 No.978595256

アルティメットニッパーが欠けている俺は無力だ…

116 22/10/04(火)17:56:47 No.978595393

輝羅鋼の技術使ってもなおこの供給量だから新作の主人公機ってすげえなってなる それ以上に需要もすげえなってなる

117 22/10/04(火)17:56:50 No.978595408

>販売初日の午前アキヨドで買ったけど「レジの裏にこんなに山積み!?売り切れることなくね!?」みたいな量あったのに >昼過ぎには全部なくなったらしい… だいたいどこも昼には消えたからな… 地方だけど山ほど積んであったのが一時間で捌けたし

118 22/10/04(火)17:57:14 No.978595523

>アルティメットニッパーが欠けている俺は無力だ… 削れば一緒よ

119 22/10/04(火)17:57:25 No.978595586

>何か凄い力入れてる気がするんだけどバルバトスの時のプラモ事情ってどうだったの 鉄血の時もスゲーみたよ 店長の裁量なのか知らないけどコンビニでも見たことある そもそも量販店で売り切れることなかった 人気の有無ではなく需要に対して全力供給って意味で

120 22/10/04(火)17:57:34 No.978595626

>何か凄い力入れてる気がするんだけどバルバトスの時のプラモ事情ってどうだったの 売れすぎて初期のフレーム使い回すビッグアイディアが企画倒れになったけど

121 22/10/04(火)17:57:37 No.978595638

捌けるの早過ぎて困る

122 22/10/04(火)17:58:09 No.978595806

エアリアルにも二穴あるんだよな…

123 22/10/04(火)17:58:26 No.978595904

>捌けるの早過ぎて困る 品出ししてる店員さんマジ頑張ってたな…

124 22/10/04(火)17:58:36 No.978595963

帰りに覗いたら買えた!久しぶりに作るぞ~

125 22/10/04(火)18:00:20 No.978596524

近くのローソン行ったらマジであったわ

126 22/10/04(火)18:00:43 No.978596638

お兄さん400と600と800だ それがあれば何とかなる

127 22/10/04(火)18:00:46 No.978596658

転売対策も強化されてるしコロナの巣籠もり需要も落ち着いたはずなのに それらでも説明がつかないほどの異常なガンプラ人気はどこからくるんだろう

↑Top