22/10/04(火)15:32:32 我々は... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/10/04(火)15:32:32 No.978561722
我々は文化言語や肌の違いを暴力で乗り越え今の社会を築いてきました 今度は生まれた星の違いを乗り越える時です それが可能であることは過去の歴史が物語っています 我々は隣人と相対する時どうしていたでしょう 対話や交渉…そんな物を使ったことはないはずです! 暴力…我々は常に暴力で物事を解決してきたはずです 今回もきっと出来ます
1 22/10/04(火)15:33:50 No.978562010
真実だ!
2 22/10/04(火)15:34:32 No.978562150
この後、彼女はドローンを撃墜する
3 22/10/04(火)15:37:44 No.978562840
勝てた
4 22/10/04(火)15:38:52 No.978563080
乗り越え…? と思ったけど先ず戦争があってそのあといろいろ整備されてきたと考えればまあ……
5 22/10/04(火)15:40:29 No.978563434
ロケットランチャー担いで演説してそう
6 22/10/04(火)15:41:32 No.978563678
ここで和平受け入れてたらプライマー滅ぶこと無かったのにね
7 22/10/04(火)15:41:33 No.978563681
やはりスクラップアンドビルド… スクラップアンドビルドは全てを解決する…
8 22/10/04(火)15:43:07 No.978564005
>ここで和平受け入れてたらプライマー滅ぶこと無かったのにね 10万年の間に人類が火星の調査とかするだけでプライマー消えかねないし なんなら和平結んだよーって瞬間すーっとプライマーの存在が消滅する可能性すらある
9 22/10/04(火)15:44:13 No.978564232
>ここで和平受け入れてたらプライマー滅ぶこと無かったのにね 人類が自然に滅ぶまで火星に行かないようにずっと監視してOKならまあなんとか…?
10 22/10/04(火)15:45:14 No.978564443
やっぱ地球外への攻撃を防げるアースイーター形式が最強だよ
11 22/10/04(火)15:46:09 No.978564640
死ぬとだいたいイヤッホー!とかやったぜ!のチャットが流れる対話ババア
12 22/10/04(火)15:47:02 No.978564810
このババアも周回の記憶持ってないか?
13 22/10/04(火)15:48:04 No.978565041
>死ぬとだいたいイヤッホー!とかやったぜ!のチャットが流れる対話ババア キル1!
14 22/10/04(火)15:50:02 No.978565434
>>ここで和平受け入れてたらプライマー滅ぶこと無かったのにね >人類が自然に滅ぶまで火星に行かないようにずっと監視してOKならまあなんとか…? 未来と過去は一本線の筈だからプライマーが消える心配って無いはずなんだよな だから事故ってから火星のプライマー文明に何らかの影響があってそれが許容できなかったんだと思われる
15 22/10/04(火)15:52:38 No.978566005
まぁでも自分達がやらかした挙句俺たちのために絶滅しろ!なんてやってくる種族は滅んでくれていいかな… そもそもカエルの奴隷化とかもやる連中だし…
16 22/10/04(火)15:53:39 No.978566230
このセリフ聞けるミッションで爆撃カエル出てきてふざけんな!ってなった 絶対に話し合いなんかしてやんねえ!
17 22/10/04(火)15:55:07 No.978566546
この政治家は再登場した時にエイリアンに自治区を作ってあげようとか言ってそう
18 22/10/04(火)15:57:06 No.978566912
のっけから異邦人と対話成功したケースとかあんのかな
19 22/10/04(火)15:58:42 No.978567214
>この後、彼女はドローンを撃墜する 30機くらい落としてエース格になるやつ
20 22/10/04(火)15:59:05 No.978567296
>やっぱ地球外への攻撃を防げるアースイーター形式が最強だよ なんか光ってるな…撃つか
21 22/10/04(火)16:00:24 No.978567555
プライマーのルーツが地球人だったりしたらどうするつもりだったんだろうな
22 22/10/04(火)16:00:49 No.978567627
アースイーターはずっと覆っておけるわけじゃないしブレインの存在が露見した時点で脆いから ループ前提の5世界だとすげえ弱いぞ
23 22/10/04(火)16:02:14 No.978567911
ブレインは宇宙から降りてこなかったりマザーシップと合体したりしたらヤバかった
24 22/10/04(火)16:02:44 No.978568011
>この政治家は再登場した時にエイリアンに自治区を作ってあげようとか言ってそう あの世にな!って付け足しそう
25 22/10/04(火)16:02:56 No.978568050
アースイータと電波妨害のコンボでも倒れないEDFが逞しすぎた…
26 22/10/04(火)16:03:24 No.978568145
多分蟻かネイカーをしこたま投入して地盤を一気に崩す方が早い
27 22/10/04(火)16:04:54 No.978568434
>プライマーのルーツが地球人だったりしたらどうするつもりだったんだろうな そのことに現代の地球人が気付いてプライマーにならないよう意識を正した時点で未来の地球人消えるタイムパラドックス発生して時の天秤開始じゃないかな
28 22/10/04(火)16:05:26 No.978568542
>多分蟻かネイカーをしこたま投入して地盤を一気に崩す方が早い あんまり地形イジると10億年後の地球の地形どんなんだったかクイズしなきゃならなくなっちゃう
29 22/10/04(火)16:06:18 No.978568708
>多分蟻かネイカーをしこたま投入して地盤を一気に崩す方が早い あいつらあくまで自然の洞窟を拡張すること形でしか掘削出来ないから硬い地盤がある所だと… というかほぼGOWみたいになりそう
30 22/10/04(火)16:09:33 No.978569405
>のっけから異邦人と対話成功したケースとかあんのかな プライマーにクローン兵士化されたカエルも消える運命だから普通は無理
31 22/10/04(火)16:10:10 No.978569520
ハデスト以降プラズマフォールカエルとか重装グレイとか当たり前のように追加配置されてて 不評だったからって低難度で除外して高難度でホイホイお出ししてくるスタイル
32 22/10/04(火)16:11:02 No.978569679
ドローンってあれ人間側が殺したってことなの?
33 22/10/04(火)16:12:49 No.978570043
>ドローンってあれ人間側が殺したってことなの? エアレイダーのドローンじゃなくて敵側の飛行ドローン(UFOみたいなアレ)じゃないかな…
34 22/10/04(火)16:13:38 No.978570208
ドローン装備が追加されたのは6からだから5をプレイしてないとわからないんだな
35 22/10/04(火)16:13:46 No.978570228
EDFの戦闘に文句だけ言ってるおばさんだと思ってたから体張ってるのが分かって印象は良くなった
36 22/10/04(火)16:14:38 No.978570423
>EDFの戦闘に文句だけ言ってるおばさんだと思ってたから体張ってるのが分かって印象は良くなった ただ単にドローンに襲撃されただけで前線に出て訴えてたわけじゃないと思うよ
37 22/10/04(火)16:16:34 No.978570809
都市部にいたら簡単にドローンの襲撃に合うからな
38 22/10/04(火)16:17:11 No.978570947
>ただ単にドローンに襲撃されただけで前線に出て訴えてたわけじゃないと思うよ プライマー側はEDFと民間人の区別なんかつけてないしなんなら優先して市街地襲撃するからな
39 22/10/04(火)16:17:21 No.978570977
今更ふと思ったんだけどグレイがやたら馬鹿でかいのは火星の低重力下で生れたからなのかな
40 22/10/04(火)16:18:17 No.978571169
>今更ふと思ったんだけどグレイがやたら馬鹿でかいのは火星の低重力下で生れたからなのかな 遠い未来の地球で生まれたと推測されてるカエルや生物もクソでかいぞ
41 22/10/04(火)16:18:35 No.978571235
話し合えそうなエイリアンでなく無人機に攻撃される結末
42 22/10/04(火)16:18:51 No.978571299
隊員は酸も防ぐプロテクターにアーマー沢山張り付けてるから無事なんであって一般ドローンに撃たれれば人は死ぬのだ 逃げてくる市民が死なない? それは気にするな
43 22/10/04(火)16:19:09 No.978571356
きっと未来は栄養状態がいいんだろう
44 22/10/04(火)16:19:25 No.978571404
この後、彼女は火星でオペレーションオメガを発動する
45 22/10/04(火)16:19:58 No.978571525
本来ならプライマーが誇る時間戦術は絶対負けない 来訪者'''で味わったように抵抗も無意味
46 22/10/04(火)16:20:13 No.978571578
真っ裸の状態でも地球の重力化で普通に機敏に動けてるんだよなあの火星人達…
47 22/10/04(火)16:20:26 No.978571622
>>今更ふと思ったんだけどグレイがやたら馬鹿でかいのは火星の低重力下で生れたからなのかな >遠い未来の地球で生まれたと推測されてるカエルや生物もクソでかいぞ その辺は未来技術の遺伝子改良でゴニョゴニョっと…
48 22/10/04(火)16:20:40 No.978571670
生物が巨大化するのに必要なのは酸素濃度だと聞いた覚えがある
49 22/10/04(火)16:20:52 No.978571715
>この後、彼女は火星でオペレーションオメガを発動する なろうの無双系かよ
50 22/10/04(火)16:21:27 No.978571844
この後、彼女はバルガで出撃する
51 22/10/04(火)16:21:47 No.978571903
>隊員は酸も防ぐプロテクターにアーマー沢山張り付けてるから無事なんであって一般ドローンに撃たれれば人は死ぬのだ 初期アーマーが200からして人間の素の耐久は100かそこらだと考えられる
52 22/10/04(火)16:22:16 No.978572018
レンジャーでイカタコに有効打与えるのってどうしたらいいんだ あいつらの相手するの大変だからエアレイダーたちに任せちゃってるわ
53 22/10/04(火)16:22:21 No.978572033
>生物が巨大化するのに必要なのは酸素濃度だと聞いた覚えがある つまり酸素濃度100%なら!
54 22/10/04(火)16:22:36 No.978572087
>初期アーマーが200からして人間の素の耐久は100かそこらだと考えられる 硬え!
55 22/10/04(火)16:23:25 No.978572245
EDF世界で転生した私がストーム1になったらバルガ無双で地球救っちゃう件
56 22/10/04(火)16:23:26 No.978572247
>レンジャーでイカタコに有効打与えるのってどうしたらいいんだ まず盾をあいつらの有効範囲ギリギリの端っこで起動させて機能停止させる がら空きのボディの主に足を滅多打ちにする 後はレンジャーの玩具です
57 22/10/04(火)16:23:45 No.978572303
>>生物が巨大化するのに必要なのは酸素濃度だと聞いた覚えがある >つまり酸素濃度100%なら! 死ーん
58 22/10/04(火)16:23:59 No.978572352
>まず盾をあいつらの有効範囲ギリギリの端っこで起動させて機能停止させる >がら空きのボディの主に足を滅多打ちにする >後はレンジャーの玩具です (盾を突き出してくる隣のタコ)
59 22/10/04(火)16:24:19 No.978572418
イカはノックバックするのがめんどくさすぎる
60 22/10/04(火)16:24:27 No.978572443
>(盾を突き出してくる隣のタコ) がああああああ!!!
61 22/10/04(火)16:24:29 No.978572449
>(盾を突き出してくる隣のタコ) どっちも殺してやるってんだよ!
62 22/10/04(火)16:24:34 No.978572473
>初期アーマーが200からして人間の素の耐久は100かそこらだと考えられる しかし市民の耐久力はバルガすら上回るからなぁ…
63 22/10/04(火)16:25:14 No.978572605
エイリアン系の中でイカだけなんかやたら体力高くない?
64 22/10/04(火)16:25:42 No.978572704
マップを白点で埋め尽くすオペレーションΩか…
65 22/10/04(火)16:26:30 No.978572861
>マップを白点で埋め尽くすオペレーションΩか… 爆弾着けて突撃させるのか