22/10/04(火)15:19:53 3日前に... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/10/04(火)15:19:53 No.978558976
3日前にじゃがいも5㎏買って2㎏位はじゃがバターとマッシュポテトにして食べたけどちょっと飽きてきたから何かいい調理方法とかあったら教えて欲しい それかじゃがバターに付けるオススメの調味料とかも教えて欲しい
1 22/10/04(火)15:21:59 No.978559452
ローストポテト
2 22/10/04(火)15:22:04 No.978559472
アイルランド人かよ
3 22/10/04(火)15:22:10 No.978559513
薄く細切りにして塩胡椒で適当にフライパンで焼いて スパムも小さく切って入れて焼いて 最後にとろけるチーズ入れて焼く じゃがいも2個に対してスパム缶半分ぐらい
4 22/10/04(火)15:22:41 No.978559627
おでん肉じゃがこふき芋
5 22/10/04(火)15:23:08 No.978559719
醤油味で濃く煮詰めたの食べたい
6 22/10/04(火)15:23:12 No.978559733
いかの塩辛
7 22/10/04(火)15:23:34 No.978559833
芋餅 中にチーズ詰めて焼くと美味いよ
8 22/10/04(火)15:24:30 No.978560021
フリコ
9 22/10/04(火)15:24:50 No.978560076
カレー
10 22/10/04(火)15:25:00 No.978560111
マッシュポテトまじ旨いよね無限に食える
11 22/10/04(火)15:26:07 No.978560342
塩胡椒が最強の調味料過ぎるんだ
12 22/10/04(火)15:26:20 No.978560383
マッシュポテトもいいがポテサラもいいぞ 刻んだ茹で卵は絶対に入れろ…
13 22/10/04(火)15:26:53 No.978560504
コロッケ
14 22/10/04(火)15:27:15 No.978560580
丸ごとゆでた後切ってベーコンとエリンギと一緒にバターで焼くとか
15 22/10/04(火)15:28:25 No.978560821
中華っぽい細切りにして炒めたやつ
16 22/10/04(火)15:30:01 No.978561175
アンチョビ苦手じゃなければ最高の相棒だよジャガイモ レンチンした芋にそのまま載せてもいいしペペロンチーノの最初の工程にアンチョビ溶いてキャベツと一緒に和えたら最高
17 22/10/04(火)15:30:37 No.978561291
レンチンしてそのまま食べてたけどもう1手間かけるか… とりあえずローストポテトっぽくした後スパム入れてみるよ
18 22/10/04(火)15:31:08 No.978561405
グラタン
19 22/10/04(火)15:31:27 No.978561476
揚げろ お芋は美しい
20 22/10/04(火)15:31:40 No.978561509
コンビーフ炒め
21 22/10/04(火)15:33:26 No.978561915
ガレット作るとか
22 22/10/04(火)15:39:05 No.978563130
https://www1.nhk.or.jp/asaichi/archive/221003/recipe_1.html これ
23 22/10/04(火)15:40:50 No.978563515
健康には目をつぶってもらって明太マヨネーズ
24 22/10/04(火)15:41:24 No.978563644
芋饅頭でお吸い物とか作るのも風流でよろしいと思うんですな
25 22/10/04(火)15:42:35 No.978563892
じゃがバターならチリパウダーだ 一振りで本格メキシカンの風が吹くぞ
26 22/10/04(火)15:43:17 No.978564035
ジャーマンポテト
27 22/10/04(火)15:45:26 No.978564477
粉吹きいも
28 22/10/04(火)15:46:26 No.978564688
細切りにして肉と野菜と炒めるのも良いわよ
29 22/10/04(火)15:47:14 No.978564851
ガーリックポテトソーセージ じゃがいもは短冊切りで炒めて透明になったら完成 塩ペッパー鶏ガラスープ最後にパセ粉かけて完成
30 22/10/04(火)15:49:13 No.978565269
奇遇なことに俺も先週じゃがいも10kg買って1週間じゃがいもばかり食べてる おすすめはじゃがいもと肉と調味料を入れて炊飯器で炊く簡易肉じゃが
31 22/10/04(火)15:50:27 No.978565533
短冊切りにしてフライパンにざっと敷いて軽く焼く ちょっと歯ごたえがあるくらいで留めておくのが食感楽しくていいぞ ソースはお好みでケチャップでもなんでも
32 22/10/04(火)15:51:10 No.978565677
俺はそのままレンチンして若干焦げたやつをバリバリ食べる妖怪
33 22/10/04(火)15:51:49 No.978565819
じゃがいもくんは価格戻ってきたのに玉ねぎさんはさぁ…
34 22/10/04(火)15:51:56 No.978565842
切ってから調理は考えてなかったなぁ それも試させてもらうよ
35 22/10/04(火)15:52:29 No.978565970
玉ねぎちょっと安いタイミングなかったっけ
36 22/10/04(火)15:52:48 No.978566042
>いかの塩辛 じゃがバタにこれはマジでおすすめ めちゃくちゃうまい
37 22/10/04(火)15:53:03 No.978566106
ジャガイモで死ぬ方法探してて知ったけどジャガイモの目で死んだ人はいないらしいよ
38 22/10/04(火)15:53:08 No.978566123
じゃがいものガレットいいぞ ちょっとめんどいけどたのしいしうまい
39 22/10/04(火)15:53:22 No.978566174
ここで教えてもらったデルーニはすりおろすのがやや面倒だけど中々うまいからたまに思い出して作る
40 22/10/04(火)15:54:04 No.978566318
>ジャガイモで死ぬ方法探してて知ったけどジャガイモの目で死んだ人はいないらしいよ ソラニン 死亡例 でぐぐるとちょっとだけ古い事例がでてくるよ
41 22/10/04(火)15:54:40 No.978566446
>俺はそのままレンチンして若干焦げたやつをバリバリ食べる妖怪 いいよねパリパリ 野菜炒めの上に散らしたりするのも好き
42 22/10/04(火)15:54:55 No.978566509
3日で2キロ1人で食べたの?
43 22/10/04(火)15:56:38 No.978566829
マッシュポテトを耐熱容器に詰めてホワイトソースとかデミグラスかけて上から卵のせてオーブンで焼くと エッグスラットになる
44 22/10/04(火)15:57:07 No.978566916
じゃがいものポタージュ
45 22/10/04(火)15:57:57 No.978567075
>じゃがいものガレットいいぞ >ちょっとめんどいけどたのしいしうまい クラシルで見たけどこれ良さそうね
46 22/10/04(火)15:58:14 No.978567128
コテージパイ
47 22/10/04(火)15:58:17 No.978567146
ビシソワーズ
48 22/10/04(火)15:58:29 No.978567177
レンチンするだけで美味いから本当に偉大だよじゃがいもは
49 22/10/04(火)15:59:13 No.978567321
>マッシュポテトを耐熱容器に詰めてホワイトソースとかデミグラスかけて上から卵のせてオーブンで焼くと >エッグスラットになる 星乃珈琲のエッグスラットめちゃくちゃ美味いんだよなあ
50 22/10/04(火)15:59:48 No.978567429
(みんな割りとオシャレなの作ってるな…)
51 22/10/04(火)16:00:36 No.978567592
>(みんな割りとオシャレなの作ってるな…) チンするだけの俺もいるから安心して欲しい
52 22/10/04(火)16:00:45 No.978567618
羊飼いのパイというものがあってな
53 22/10/04(火)16:01:08 No.978567695
>レンチンするだけで美味いから本当に偉大だよじゃがいもは 常温で日持ちするから本当に偉い…
54 22/10/04(火)16:01:22 No.978567749
>じゃがいものポタージュ カンでできるだろ!とやったら澱粉糊ができた…
55 22/10/04(火)16:01:42 No.978567824
でも塩水茹でしたのにバターつけて食うのが一番うまい
56 22/10/04(火)16:02:00 No.978567868
おしゃれかもしれんが基本ガッツリメニューだ
57 22/10/04(火)16:02:23 No.978567944
>>じゃがいものポタージュ >カンでできるだろ!とやったら澱粉糊ができた… 片栗粉の原料だからむずかしそうだな
58 22/10/04(火)16:05:57 No.978568647
>羊飼いのパイというものがあってな シェパーズパイ前に作ったら レシピの分量通りなのに芋が表目を覆わなかった
59 22/10/04(火)16:12:43 No.978570020
>>>じゃがいものポタージュ >>カンでできるだろ!とやったら澱粉糊ができた… >片栗粉の原料だからむずかしそうだな 火を通したじゃがいもで作るんじゃないの? 面倒だからマッシュポテトの素買ってきて牛乳入れて作ってる
60 22/10/04(火)16:15:35 No.978570623
いももちだな 冷凍保存もできるし
61 22/10/04(火)16:20:43 No.978571683
千切りにしてチーズ乗っけて焼く
62 22/10/04(火)16:21:51 No.978571919
クリームシチューに入れまくってドロドロのシチューを作ろう 冷凍できなくなるけど美味いぞ
63 22/10/04(火)16:25:26 No.978572650
薄切りにして焼いてカレーパウダーつけて食う
64 22/10/04(火)16:30:51 No.978573827
適当に味変してもうまいのでジャーマンポテトにしようぜ
65 22/10/04(火)16:33:23 No.978574369
https://youtu.be/3RXP73e0svs これ
66 22/10/04(火)16:34:46 No.978574664
千切りにして小麦粉か片栗粉まぶしてピザ用チーズと混ぜて焼くの好き
67 22/10/04(火)16:35:54 No.978574930
>https://youtu.be/3RXP73e0svs >これ ホモイモ
68 22/10/04(火)16:37:48 No.978575382
>>https://youtu.be/3RXP73e0svs >>これ >ホモイモ ヒゲクマイモ
69 22/10/04(火)16:39:35 No.978575787
ドフィノワ 要するにじゃがいもグラタン
70 22/10/04(火)16:42:43 No.978576556
スレ見て2週間前に買ったやつを消費せねばと取り出したら袋の下半分腐海になってた ドロドロじゃないとこのカビ削ぎ落としたらまだ食えるかなこれ…さすがに腹壊すかな…
71 22/10/04(火)16:51:31 No.978578585
>スレ見て2週間前に買ったやつを消費せねばと取り出したら袋の下半分腐海になってた >ドロドロじゃないとこのカビ削ぎ落としたらまだ食えるかなこれ…さすがに腹壊すかな… カビは目に見えないところにもあるから 食べずに処分しなさい
72 22/10/04(火)17:28:45 No.978587783
すでにあげられてるけどコロッケが一番大量消費に向いてそう 冷凍しとけば一ヶ月は持つし
73 22/10/04(火)17:29:05 No.978587872
フライドポテトみたいに切ってバター醤油と胡椒でカリッとするまで炒める
74 22/10/04(火)17:29:46 No.978588032
>スレ見て2週間前に買ったやつを消費せねばと取り出したら袋の下半分腐海になってた >ドロドロじゃないとこのカビ削ぎ落としたらまだ食えるかなこれ…さすがに腹壊すかな… カビがどこか一箇所にでも見えたら菌糸が全体に張り巡らされてると思っていい