22/10/04(火)15:12:31 冷静に... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/10/04(火)15:12:31 No.978557297
冷静に考えるとそういう発想すらなかったという事はたぬきの性的指向はおそらく普通に異性愛者なんだろうし、きつねの方も現時点では(こいつがそばにいれば強いし守ってくれるしなにより無害だからいいか……)ぐらいの考えなんだろうけど、 どこまでそういう関係性を深く描写するのか期待してる俺がいる 奇麗なシスターフッドの友情!で手堅くまとめるのか真剣に性的志向も含めた上での関係性を描くのか
1 22/10/04(火)15:13:50 No.978557611
とりあえず今は花婿と言う名のおやといボディーガードだよね
2 22/10/04(火)15:14:11 No.978557689
(なんかむずかしいこといってるな……)
3 22/10/04(火)15:14:15 ID:mic66fVk mic66fVk No.978557706
スレッドを立てた人によって削除されました >奇麗なシスターフッドの友情!で手堅くまとめるのか真剣に性的志向も含めた上での関係性を描くのか フェミ臭えから回線切って首吊って氏ね
4 22/10/04(火)15:15:16 No.978557920
友情で留めるんじゃないかなあ 本気で恋愛として描いたら絶対悲惨な事になるでしょ
5 22/10/04(火)15:15:24 No.978557961
>回線切って首吊って氏ね 2022年だぞ
6 22/10/04(火)15:17:31 No.978558464
>本気で恋愛として描いたら絶対悲惨な事になるでしょ 元気だしていかなきゃ! 地獄はここからはじまるんだから!
7 22/10/04(火)15:18:41 No.978558722
たぬきはともかくきつねは利害だの特典だの益部分を主張しまくっといて その実は感情で好きになっちゃったからとかで強引に婿に引き入れててくれ
8 22/10/04(火)15:21:00 No.978559226
お母さんの同僚はガチレズいたけどこの子は別にならんのじゃないかなぁ 友情濃いめだなぁ?くらいのがカップリングも燃えるだろ
9 22/10/04(火)15:21:03 No.978559241
やるならぼやかさず真正面から描いてほしい気持はある
10 22/10/04(火)15:21:16 No.978559288
損得勘定で行動を共にしていくうちに好意が芽生えるんだけどそれが友情なのか恋愛感情なのかわからなくなってやきもきするきつねが見たいどちらの感情だったのか作中で明言されなくてもよい
11 22/10/04(火)15:21:23 No.978559321
>本気で恋愛として描いたら絶対悲惨な事になるでしょ 復讐が絡んでるからなあ…
12 22/10/04(火)15:25:07 No.978560134
きつねはトロフィーにされまくってそうだから男性性に対しての嫌悪はあるんじゃないかなあ レズかどうか別にそこにたぬきがすぽっと入り込んだら機会的同性愛に発展する可能性は普通にあると思う
13 22/10/04(火)15:25:10 No.978560142
まずたぬきに行われてしまっていた仕打ちについてきつねちゃんが自分のせいじゃないのに気に病むくらいの関係性に進んでもらわないと
14 22/10/04(火)15:26:07 No.978560339
>>本気で恋愛として描いたら絶対悲惨な事になるでしょ >復讐が絡んでるからなあ… 親は関係ねえだろ親は
15 22/10/04(火)15:26:41 No.978560459
なにやっても「」の手にかかれば両方ともレズにされるから考えても無駄
16 22/10/04(火)15:27:34 No.978560646
お互いがガチで惚れ合ったら「じゃあ来週からクソ鬱展開が待ってるってことじゃん!」みたいな合図になるから…
17 22/10/04(火)15:29:15 No.978561013
幼馴染のエアリアルくんはどう思う?
18 22/10/04(火)15:29:29 No.978561053
きつねはともかくたぬきはそういう観念がまだ発達してなさそうにも見える 水星だとジジイ労働者とママとエアリアルしかいなかったわけでしょ?
19 22/10/04(火)15:29:47 No.978561129
しがらみに勝つ話として全ての問題を乗り越えた後に最後にくっつくのは象徴的に意味がある
20 22/10/04(火)15:30:06 No.978561189
別にレズであろうとなかろうと この先憎しみあって殺し合うかは別の話だしどうでも良いかな…
21 22/10/04(火)15:31:16 No.978561436
>幼馴染のエアリアルくんはどう思う? 祝福を
22 22/10/04(火)15:31:20 No.978561457
スレッドを立てた人によって削除されました >2022年だぞ うるせぇ imgをポリコレフェミに汚染させられるよりまだマシ
23 22/10/04(火)15:33:20 No.978561888
形だけの結婚とか恋人のふりとかお互い最初はそんな気全く無いのがだんだん惹かれていくのは定番中の定番だからな…
24 22/10/04(火)15:33:34 No.978561950
プロローグはプロローグでしかないんだからそっち方向に舵を取るかもしれないし…
25 22/10/04(火)15:35:31 No.978562366
ちなみに水星の魔女の下敷きになってそうなテンペストは最後に復讐者の娘と復讐相手の子が結婚して終わる
26 22/10/04(火)15:36:03 No.978562481
女じゃだめなんですか
27 22/10/04(火)15:37:55 No.978562883
あんなクソ親父死ねばいいのよ! (私パパとおばあちゃんと仲間のみんな殺されてるんだけどな……) は絶対やるでしょ
28 22/10/04(火)15:38:57 No.978563102
女の子同士で憎しみ合ってバトルになるんだ サンライズだからわかる
29 22/10/04(火)15:39:01 No.978563114
>プロローグはプロローグでしかないんだからそっち方向に舵を取るかもしれないし… お出しされる小説
30 22/10/04(火)15:39:19 No.978563174
>ちなみに水星の魔女の下敷きになってそうなテンペストは最後に復讐者の娘と復讐相手の子が結婚して終わる ちなみに親も復讐目的で互いに惚れさせるつもりだったけど一目惚れだったせいで「ちょっと待って計画通りだけど早すぎる」って焦る事になる
31 22/10/04(火)15:40:20 No.978563395
>やるならぼやかさず真正面から描いてほしい気持はある 男女でも百合でもいいけど百合やるならしっかり描ききって欲しいよね
32 22/10/04(火)15:40:37 No.978563464
そういえばシェイクスピアのあれに似てるのか…
33 22/10/04(火)15:41:00 No.978563550
>>ちなみに水星の魔女の下敷きになってそうなテンペストは最後に復讐者の娘と復讐相手の子が結婚して終わる >ちなみに親も復讐目的で互いに惚れさせるつもりだったけど一目惚れだったせいで「ちょっと待って計画通りだけど早すぎる」って焦る事になる 第一話で婚約しました!!
34 22/10/04(火)15:41:20 No.978563631
>そういえばシェイクスピアのあれに似てるのか… エアリアルもまんまだしね…
35 22/10/04(火)15:41:21 No.978563637
>女の子同士で憎しみ合ってバトルになるんだ >サンライズだからわかる キツネのパイロット能力皆無なのが一時期喧嘩別れするとしてもライバルルートになりづらそうだな…
36 22/10/04(火)15:42:18 No.978563829
>キツネのパイロット能力皆無なのが一時期喧嘩別れするとしてもライバルルートになりづらそうだな… なあに強化して大型MAに乗ればいい
37 22/10/04(火)15:42:46 No.978563937
デートとかしたい欲はたぬきにだってある
38 22/10/04(火)15:43:45 No.978564144
>>女の子同士で憎しみ合ってバトルになるんだ >>サンライズだからわかる >キツネのパイロット能力皆無なのが一時期喧嘩別れするとしてもライバルルートになりづらそうだな… きつねが強化されればいいじゃん!
39 22/10/04(火)15:44:06 No.978564206
>デートとかしたい欲はたぬきにだってある これからいくらでもできるじゃない…婚約者と
40 22/10/04(火)15:44:42 No.978564326
>デートとかしたい欲はたぬきにだってある 多分ミオリネとのデート回がありそう…
41 22/10/04(火)15:45:00 No.978564394
わるいGUNDに操られるキツネを助けるとかラストバトルっぽいぞ
42 22/10/04(火)15:45:26 No.978564476
たぬきが彼氏作るパートもあるんじゃないか? 婚約者が納得してくれるか知らんが…
43 22/10/04(火)15:45:31 No.978564492
○○○○「しかも脳波コントロールできる!」
44 22/10/04(火)15:47:46 No.978564984
友愛止まりか恋愛に発展するかは全然予想できないから今後が楽しみ 俺はどっちに転んでもウェルカムだ
45 22/10/04(火)15:49:30 No.978565318
ガチ恋愛コースは親父の所業知った時がね・・・
46 22/10/04(火)15:50:16 No.978565481
ククク…仇の娘の婚約者となって近づくのよ… えっ初日で達成?
47 22/10/04(火)15:50:20 No.978565493
>ガチ恋愛コースは親父の所業知った時がね・・・ ショックが大きいってのはストーリー的にはその方が美味しいという事でもあるぞ
48 22/10/04(火)15:50:21 No.978565496
水星の魔女面白かったのもあるけどすごい話題になっててガンダムブランドの強さを再確認させられたね…
49 22/10/04(火)15:50:36 No.978565570
たぬきは元々のきっかけ通り学園脱出の責任取る気だったけど きつねがヨロシクしたので有耶無耶になったな
50 22/10/04(火)15:50:38 No.978565584
>ガチ恋愛コースは親父の所業知った時がね・・・ でも親父の糞さ加減ってミオリネも身をもって知ってるからな…
51 22/10/04(火)15:51:05 No.978565665
>>ガチ恋愛コースは親父の所業知った時がね・・・ >ショックが大きいってのはストーリー的にはその方が美味しいという事でもあるぞ いやぁたのしみだなぁ!
52 22/10/04(火)15:51:16 No.978565702
でも自分の人生というものを考えたこともないであろうたぬきにきつねがいらいらしつつ目覚めさせて手に手を取って一緒にお互いの親を殺して希望の未来にレディーゴーするかもしれない
53 22/10/04(火)15:51:19 No.978565709
ノンケがホモにせまられて慌てる姿からしか得られない栄養素があるからきつねはレズであれ
54 22/10/04(火)15:51:23 No.978565719
ミオリネはお母さん好きお父さん嫌いっぽく見えるからな…
55 22/10/04(火)15:51:41 No.978565788
私の人生勝手に決めるな!でたぬきがキレて婚約解消して男作る話とかあるかなーと思ったけど24話で解散芸やる暇ないよな 親の方でも仲違いパート必要だし
56 22/10/04(火)15:52:19 No.978565936
娘として溺愛されてるわけでも父として慕ってるわけでもないから 正直そこまで障害にならない気がするんだよなぁ
57 22/10/04(火)15:52:27 No.978565966
>私の人生勝手に決めるな!でたぬきがキレて婚約解消して男作る話とかあるかなーと思ったけど24話で解散芸やる暇ないよな そのルートはあるかもだけどそれで自分で選ぶ相手がきつねだったら…よくない?
58 22/10/04(火)15:52:28 No.978565968
一番厄介なのはたぬきママが思いっきり損得勘定ありありで結婚進めそうな事だよな
59 22/10/04(火)15:52:57 No.978566076
きつねはバイだと思う
60 22/10/04(火)15:53:13 No.978566136
百合とまでいかなくても無二の親友!的なイベントまで行った上で仇と知ったらどうなるかは正直いって見てみたい
61 22/10/04(火)15:53:31 No.978566207
裏切られてショックなのはむしろタヌキの方だろうな
62 22/10/04(火)15:54:02 No.978566314
>きつねはバイだと思う 本当に進んでるなら対象男女どちらでもいいわけだからな
63 22/10/04(火)15:54:14 No.978566354
レズはレズでいいけどノンケをレズにしたら可哀想だろ…
64 22/10/04(火)15:54:24 No.978566394
ストレートのたぬきとバイのきつねと周りのイケメンとで中々楽しめそうですよ今回のガンダムは
65 22/10/04(火)15:54:28 No.978566405
便利な男避けくらいのつもりだったたぬきが自分の意志に目覚めた結果自分のもとを去ろうとして情緒不安定になるきつねとかみたい
66 22/10/04(火)15:54:37 No.978566436
男も女も含めて一番いい相手がタヌキなだけのこと…
67 22/10/04(火)15:55:20 No.978566589
>レズはレズでいいけどノンケをレズにしたら可哀想だろ… なるかどうかは本人の選択次第としか…
68 22/10/04(火)15:55:27 No.978566607
>百合とまでいかなくても無二の親友!的なイベントまで行った上で仇と知ったらどうなるかは正直いって見てみたい きつね本人はぶっちゃけ仇ではないし…
69 22/10/04(火)15:55:28 No.978566616
ペンギンみたいな子がバイク貸さなかったらきつねがそのまま負けてクソ親父が宇宙の塵になってたの面白過ぎだろ
70 22/10/04(火)15:55:34 No.978566631
たぬきが母親と狐の間で揺れる話やるだろうから逆はくどい的な意味で狐と父親は仲悪いのかなって
71 22/10/04(火)15:55:46 No.978566660
期待するのはいいけど何も起こらなかった時に怒らないようにな…
72 22/10/04(火)15:55:47 No.978566661
ガチの性愛を同性でやるのは普通の百合系でもなかなかないしなぁ… ガンダムの同性愛はどっちかというとクソデカ感情系統に振り切ってると思う
73 22/10/04(火)15:55:59 No.978566712
わりと女はノンケとレズの境が曖昧なとこあるからなあ
74 22/10/04(火)15:56:36 No.978566824
キツネもその仇の事を嫌ってそうだからな お母さんに利用されてたの!?ってのが大分ショックじゃね?
75 22/10/04(火)15:56:43 No.978566842
ノンケがBLの世界で必死にホモイベ回避する漫画あったよね
76 22/10/04(火)15:56:48 No.978566861
女はバイが基本で完全な異性愛者は少ないとも聞くな
77 22/10/04(火)15:57:03 No.978566904
スレッタちゃんも仮に仇の一族とわかったとして娘まで憎む気持ちは持たなそうなんだよな ママンがもつのはしかたないけど
78 22/10/04(火)15:57:04 No.978566907
>なにやっても「」の手にかかれば両方ともレズにされるから考えても無駄 色んなコミュニティ見てるけど大体ここと扱いどこも同じだよ
79 22/10/04(火)15:57:12 No.978566938
前作でもヒロインとヒロインが結婚して棚
80 22/10/04(火)15:57:29 No.978566987
>ガンダムの同性愛はどっちかというとクソデカ感情系統に振り切ってると思う 見開き全部ポエム電話で埋めるきつね
81 22/10/04(火)15:57:30 No.978566996
じゃあ私も一緒にあいつ殺す!まで行くのかどうか
82 22/10/04(火)15:57:30 No.978566997
>キツネもその仇の事を嫌ってそうだからな >お母さんに利用されてたの!?ってのが大分ショックじゃね? 多分たぬきがどん底に落ちるならそこだと思う
83 22/10/04(火)15:57:35 No.978567008
まあ方向性としては百合なんだろうけど よくある登場人物全員ホモみたいな百合至上主義作品ではないよね きちんと異性愛との対比を描くつもりなのは感じる
84 22/10/04(火)15:57:38 No.978567022
少なくとも母親は復讐目的で学校に送ったけどスレッタちゃんはそういうの抜きで水星の為とか友達とかクラスメイトとか彼氏とデートとかそういうの求めて行ってるから...
85 22/10/04(火)15:57:49 No.978567056
むしろいもげくらいじゃんレズアンチ頑張ってるの
86 22/10/04(火)15:58:01 No.978567092
親父とかベギルベウのパイロットとかならともかくミリオネちゃんなら多分あっさり許すよね
87 22/10/04(火)15:58:15 No.978567133
女にはバイとレズしかいないとかいう正直眉唾な研究結果もあります
88 22/10/04(火)15:58:17 No.978567145
>多分たぬきがどん底に落ちるならそこだと思う 立ち直らせるのは絶対自立するウーマンのきつねだとおもう
89 22/10/04(火)15:58:25 No.978567167
百合もやるしノーマルラブもやる気すらする
90 22/10/04(火)15:58:57 No.978567262
新規層というかターゲット広げてぇ!がスタートな気はするから変にターゲット絞り過ぎる真似もしないんじゃね
91 22/10/04(火)15:58:59 No.978567272
>なにやっても「」の手にかかれば両方ともレズにされるから考えても無駄 レズなのにレズじゃないって荒れるかレズじゃないのにレズって荒れるかの違いはあるし…
92 22/10/04(火)15:59:18 No.978567334
>そういえばシェイクスピアのあれに似てるのか… 今んとこほぼまんまだし エラン=執事 シャディク=道化師 もしっくりくるんだよなぁ
93 22/10/04(火)15:59:35 No.978567379
テンペストだと復讐相手と和解して 子どもたちは結婚するんだが
94 22/10/04(火)15:59:43 No.978567412
いうて別に男もバイとホモしかいないっていったらそうじゃない? 男にある程度好意持てなかったら仕事やらの社会生活なんかやってらんないだろ
95 22/10/04(火)16:00:05 No.978567484
ガチの同性愛はプロローグみたいにモブでするんじゃないかな
96 22/10/04(火)16:00:13 No.978567518
WとかSEEDとかやる懐の深さがあるんだ イケるイケる
97 22/10/04(火)16:00:20 No.978567544
父親とその同僚が虐殺されてた 自分はその過程でガンダムで3人殺した 母親にその復讐に利用されてた たぬきのメンタル破壊予定が多い…!
98 22/10/04(火)16:01:17 No.978567724
まだ方向性がわからないからこそ立つタイプのスレ
99 22/10/04(火)16:01:31 No.978567778
>いうて別に男もバイとホモしかいないっていったらそうじゃない? >男にある程度好意持てなかったら仕事やらの社会生活なんかやってらんないだろ ガバケツ野郎来たな…
100 22/10/04(火)16:01:36 No.978567804
公式バナーがスレミオでフィギュアもスレミオオンリーな時点で察して感
101 22/10/04(火)16:01:58 No.978567857
>むしろいもげくらいじゃんレズアンチ頑張ってるのここも別に単に荒らしがいるってだけだよ
102 22/10/04(火)16:02:00 No.978567865
ミオリネは父親とかしがらみとかすごく嫌いみたいだしむしろ復讐の相手として見られないように作ってると思うが
103 22/10/04(火)16:02:00 No.978567870
決闘で俺がこの学園のチャンピオンだぜーするのはわかる そもそもなんできつねがトロフィーになってるの?
104 22/10/04(火)16:02:29 No.978567963
過去に大々的に導入発表されたけどガンド周りでボツって消された機体が今でも存在してるってバレたけど そっちの方は何も言われないのか?
105 22/10/04(火)16:02:31 No.978567968
テンペストなぞるならエアリアルは最後解放されるんだっけ
106 22/10/04(火)16:02:48 No.978568025
「エアリアル、あなたたちは学校に行きなさい」 あなた、たち? 僕と……まさか、スレッタ!? 「私の最高傑作さん。あなたがスレッタの剣になるのよ」 ダメ。 ダメだよ、お母さん。 僕はいいけど、スレッタはダメだ。あのコは、あんなにいいコなんだから。 復讐なら僕らだけでやろうよ。スレッタを巻き込まないで。 でも、お母さんに僕の声は届かない。 「見ててね、みんな。私たちの娘が、仇を取ってくれる!」
107 22/10/04(火)16:02:59 No.978568056
>決闘で俺がこの学園のチャンピオンだぜーするのはわかる >そもそもなんできつねがトロフィーになってるの? 政略結婚でトップ企業の継承者になれるぞ! でいいんだよね
108 22/10/04(火)16:03:04 No.978568070
>きつねが強化されればいいじゃん! たぬきがもう既に強化されてるパターンもありそうでな… あのヘアバンド制御装置だったりしない?
109 22/10/04(火)16:03:10 No.978568090
テンペストなんか野蛮人みたいな子でてこなかったっけ
110 22/10/04(火)16:03:27 No.978568158
>決闘で俺がこの学園のチャンピオンだぜーするのはわかる >そもそもなんできつねがトロフィーになってるの? きつねが理事長の娘で決闘してるのは傘下の企業のボンボンだからでは?
111 22/10/04(火)16:03:37 No.978568187
>テンペストなぞるならエアリアルは最後解放されるんだっけ プロローグ的に闘いの運命から開放されるとかはありそうだな
112 22/10/04(火)16:03:47 No.978568211
レズっぽいから荒らそうってのが見え見えだからなぁ リコリスの方も大分面倒だった
113 22/10/04(火)16:03:48 No.978568212
きつねがパイロットとして弱すぎてすれ違いから殺し合い的な展開はなさそう
114 22/10/04(火)16:03:57 No.978568239
>決闘で俺がこの学園のチャンピオンだぜーするのはわかる >そもそもなんできつねがトロフィーになってるの? 政略結婚の話以外ある?
115 22/10/04(火)16:04:17 No.978568307
「ねえ、エアリアル。進めばきっと二つどころかいっぱい手に入るよ。勉強ももちろんするし、友達とか、先輩とか、デートなんかしてさ」 いいね、スレッタ。 失うものを数えるより、掴みたいものを数える方がずっといい。 学校に行けるのが、お母さんの復讐のためだとしても。 勇気づけたのが、お母さんの言葉だったとしても。 スレッタ。君はそれ以上にいっぱい掴めばいい。 「行こう、エアリアル。一緒なら、きっと大丈夫」 それは僕がスレッタに伝えようと思っていた言葉だ。 もちろん、一緒にいるよ。 だって僕らは、家族だから。 僕は同意の意味をこめて、モニタ表示を二回瞬かせた。
116 22/10/04(火)16:04:28 No.978568350
スレッタ本人にとってメリットが皆無すぎる婚約剣…
117 22/10/04(火)16:04:42 No.978568389
>きつねがパイロットとして弱すぎてすれ違いから殺し合い的な展開はなさそう そもそも経営学科の人だから乗る方がおかしいんだ
118 22/10/04(火)16:04:52 No.978568421
考察の中で正直わりと一番有力だと思う元ネタシェイクスピアのテンペスト
119 22/10/04(火)16:04:59 No.978568447
そんな恋愛恋愛恋愛一辺倒みたいな話にはならねえだろ!って言いたいけど1話がそういうテイストの話だったから何も言えねぇ… プロローグみたいな話もこれからやるとは思うんだけど
120 22/10/04(火)16:05:11 No.978568490
個人的には百合一辺倒じゃなくてスレッタと学園にいるイケメンたちとの絡みもしっかり見たいと思ってるよ 特にガンダム乗ってるエランとか
121 22/10/04(火)16:05:23 No.978568525
>スレッタ本人にとってメリットが皆無すぎる婚約剣… 困ってるだけだからな今のところ
122 22/10/04(火)16:05:34 No.978568561
ノンケがレズに言い寄られてレズになる 青い花で見た
123 22/10/04(火)16:05:58 No.978568648
エアリアルくんも幸せにならなきゃ嫌だ
124 22/10/04(火)16:06:05 No.978568664
>考察の中で正直わりと一番有力だと思う元ネタシェイクスピアのテンペスト 百合で熊で嵐ってことか…
125 22/10/04(火)16:06:52 No.978568814
>>スレッタ本人にとってメリットが皆無すぎる婚約剣… >困ってるだけだからな今のところ 「水星を豊かにする為に勉強してきなさい」って言われてそのつもりで来たのに結婚なんてしたら水星に帰れなくなるのではという疑問がある エアリアルくんはどう思う?
126 22/10/04(火)16:06:55 No.978568830
>特にガンダム乗ってるエランとか ガンドアームを知る二人の絡みは要注目だよね 多分あの魔少年が学園で一番強いだろうし
127 22/10/04(火)16:07:01 No.978568848
ミオリネ以外だったらエランが今のところ仲良くなって欲しい
128 22/10/04(火)16:07:01 No.978568850
恋愛要素もあるけど基軸になるのはサマヤ家とレンブラン家の因縁だろうし
129 22/10/04(火)16:07:30 No.978568961
>エアリアルくんはどう思う? 僕は同意の意でコンソールを2回点滅させた
130 22/10/04(火)16:07:31 No.978568966
>考察の中で正直わりと一番有力だと思う元ネタシェイクスピアのテンペスト それ最終的に送り込んだ娘と復讐相手の息子が幸せに結婚してハッピーエンドじゃなかった?
131 22/10/04(火)16:08:07 No.978569094
第2クールで乗り換えあるならその時元ネタも切り替わるの?
132 22/10/04(火)16:08:11 No.978569104
>そんな恋愛恋愛恋愛一辺倒みたいな話にはならねえだろ!って言いたいけど1話がそういうテイストの話だったから何も言えねぇ… >プロローグみたいな話もこれからやるとは思うんだけど 別に百合って言ってるのも一辺倒になるって意味じゃないだろう… 普通のアクション映画だのの恋愛パートみたいにヒロイン部分についてなだけで
133 22/10/04(火)16:08:17 No.978569133
1番今想いあってるのは間違いなくエアリアル×たぬき
134 22/10/04(火)16:08:34 No.978569185
>エアリアルくんも幸せにならなきゃ嫌だ プロトコル3 パイロット保護を優先 信じて!
135 22/10/04(火)16:08:35 No.978569189
>「私の最高傑作さん。あなたがスレッタの剣になるのよ」 から決闘シーンでエアリアルが最初にとった行動がシールド防御なの「剣じゃなくて盾になる宣言」みたいで好き
136 22/10/04(火)16:09:06 No.978569306
元ネタママの流れになるかズラしやるか
137 22/10/04(火)16:09:32 No.978569401
本編はどうなるかしらねえけど本編がどうなろうとインターネッツ上では二人とも性欲丸出しのクソレズ扱いになることは避けようがない
138 22/10/04(火)16:09:34 No.978569409
>1番今想いあってるのは間違いなくエアリアル×たぬき オドオドしてたたぬきがエアリアル奪われたら普通に喋れるようになるくらいは焦ってるの良いよね…
139 22/10/04(火)16:10:07 No.978569510
たった一話だけであまりにもファンアート量産されてると 00のチャイナっ娘が脳裏をチラつく…
140 22/10/04(火)16:10:20 No.978569552
>本編はどうなるかしらねえけど本編がどうなろうとインターネッツ上では二人とも性欲丸出しのクソレズ扱いになることは避けようがない 他人の行動気にするならネット見るのやめとけば
141 22/10/04(火)16:10:34 No.978569584
僕のサンドロック…ALICE…
142 22/10/04(火)16:10:46 No.978569636
>たった一話だけであまりにもファンアート量産されてると >00のチャイナっ娘が脳裏をチラつく… チャイナは脇役も脇役じゃねーか
143 22/10/04(火)16:11:43 No.978569812
>たった一話だけであまりにもファンアート量産されてると >00のチャイナっ娘が脳裏をチラつく… 2期でケバくなって死んだ
144 22/10/04(火)16:11:54 No.978569848
>たった一話だけであまりにもファンアート量産されてると >00のチャイナっ娘が脳裏をチラつく… あいつサブキャラだし…二期の在庫整理のような死に方は今でもねーわって思ってるけど
145 22/10/04(火)16:12:05 No.978569872
>本編はどうなるかしらねえけど本編がどうなろうとインターネッツ上では二人とも性欲丸出しのクソレズ扱いになることは避けようがない そうは言うけどインターネットでネタにされてないガンダム作品とかあるの?
146 22/10/04(火)16:12:27 No.978569953
>本編はどうなるかしらねえけど本編がどうなろうとインターネッツ上では二人とも性欲丸出しのクソレズ扱いになることは避けようがない 本編無関係にあらゆるアニメのヒロインがチンポしか頭にないアホみたいにされたりするのとかも 勿論怒りしかないんだよな
147 22/10/04(火)16:13:03 No.978570084
団長とか見ろよ…未だにネタにされてる…
148 22/10/04(火)16:13:05 No.978570088
>>本編はどうなるかしらねえけど本編がどうなろうとインターネッツ上では二人とも性欲丸出しのクソレズ扱いになることは避けようがない >本編無関係にあらゆるアニメのヒロインがチンポしか頭にないアホみたいにされたりするのとかも >勿論怒りしかないんだよな いやそれは怒るだろ…
149 22/10/04(火)16:13:27 No.978570172
>別に百合って言ってるのも一辺倒になるって意味じゃないだろう… >普通のアクション映画だのの恋愛パートみたいにヒロイン部分についてなだけで 何故か百合展開ってだけで百合百合ゆるふわ学園物になるって解釈する人いるよね
150 22/10/04(火)16:13:42 No.978570217
>スレッタ本人にとってメリットが皆無すぎる婚約剣… ママが喜べばたぬきちゃんも喜ぶだろう
151 22/10/04(火)16:14:12 No.978570331
俺ガンダムよく知らないんだけどだいたいがビターエンドなんでしょ? これは大丈夫な感じある?
152 22/10/04(火)16:14:31 No.978570400
>>スレッタ本人にとってメリットが皆無すぎる婚約剣… >ママが喜べばたぬきちゃんも喜ぶだろう そしてエアリアルは計画がママンの思惑通り進んだことに曇る
153 22/10/04(火)16:14:51 No.978570469
>俺ガンダムよく知らないんだけどだいたいがビターエンドなんでしょ? >これは大丈夫な感じある? 0話の死人の多さ見ると楽観はできない…
154 22/10/04(火)16:14:54 No.978570485
きつねちゃんは弱いしすぐ絆されるしパイロットじゃないけど俺はまだ殺し合いは諦めてないからな… 艦長でも改造されてクソマシンに乗せられるのでもいいから殺しあえ…
155 22/10/04(火)16:15:02 No.978570509
>俺ガンダムよく知らないんだけどだいたいがビターエンドなんでしょ? >これは大丈夫な感じある? いうほどビター多くもない
156 22/10/04(火)16:15:05 No.978570527
団長はアムロやシャアと並ぶシリーズ総合人気だからよ…
157 22/10/04(火)16:15:08 No.978570535
>何故か百合展開ってだけで百合百合ゆるふわ学園物になるって解釈する人いるよね 恋愛としての百合が主役になる程もし最後ハッピーになるとしても シリアスで胃が痛い展開になりがちなんだけどな…
158 22/10/04(火)16:15:25 No.978570593
>>>スレッタ本人にとってメリットが皆無すぎる婚約剣… >>ママが喜べばたぬきちゃんも喜ぶだろう >そしてエアリアルは計画がママンの思惑通り進んだことに曇る まあ婚約者にならなければ仇のクソ親父は死んでたんだが...
159 22/10/04(火)16:15:29 No.978570607
ぶっちゃけヴァルヴレイヴみたいな方向にさえならなければ くっつくのはノンケでもレズでもホモでも構わない
160 22/10/04(火)16:15:41 No.978570652
ギルクラやギアスの大河内で胃が痛くならないわけがないと思うの
161 22/10/04(火)16:15:42 No.978570653
Zと鉄血ぐらいじゃないのTVシリーズでバッドエンドなの
162 22/10/04(火)16:15:55 No.978570688
>俺ガンダムよく知らないんだけどだいたいがビターエンドなんでしょ? >これは大丈夫な感じある? 希望の未来にレディGO!しそうな感じある
163 22/10/04(火)16:15:57 No.978570696
うーんこれはガンダムだぞって言うけど 直近でも完全にビターなのは鉄血とハサウェイくらいな気が?
164 22/10/04(火)16:16:23 No.978570782
まだ1話だし決めつけはよくないぜ
165 22/10/04(火)16:16:35 No.978570812
>>別に百合って言ってるのも一辺倒になるって意味じゃないだろう… >>普通のアクション映画だのの恋愛パートみたいにヒロイン部分についてなだけで >何故か百合展開ってだけで百合百合ゆるふわ学園物になるって解釈する人いるよね いや上のレスは百合ってより恋愛の話であって今のところは少女漫画的な話運びしてるからプロローグみたいな話まだかな…っていうだけじゃん…
166 22/10/04(火)16:16:36 No.978570818
面白ければノンケでもレズでもホモでもいいと思ってるよ
167 22/10/04(火)16:17:01 No.978570914
>まあ婚約者にならなければ仇のクソ親父は死んでたんだが... ママンの復讐は多分だけど単に殺すだけじゃないから… 復讐の為に水星のトップに上り詰めたレベルだし
168 22/10/04(火)16:17:01 No.978570915
>俺ガンダムよく知らないんだけどだいたいがビターエンドなんでしょ? >これは大丈夫な感じある? ガンダムエアリアル大勝利!希望の未来へレディーゴー!っていう作品もあるし一話で拾った美少女と夫婦になる世紀末ガンダムもある
169 22/10/04(火)16:17:04 No.978570918
00とかハッピーエンドもいいとこだしなあ
170 22/10/04(火)16:17:11 No.978570949
エアリアルの安否が多分ダメなこと以外はメインキャラ特にスレッタミオリネは大丈夫だと思うよ
171 22/10/04(火)16:17:14 No.978570958
俺は青たぬが来ると思う
172 22/10/04(火)16:17:19 No.978570973
パッと思い付く限りではビターはゼータ、ポケ戦、逆シャア、鉄血くらい?
173 22/10/04(火)16:17:27 No.978571003
>Zと鉄血ぐらいじゃないのTVシリーズでバッドエンドなの 鉄血も残された者たちは平和に過ごせてるってラストだから...
174 22/10/04(火)16:17:55 No.978571092
4 歳でも蝋燭3本作れるんだから狐が新型ガンダム乗ればそれだけでなかなか強力なライバルになるかもしれない
175 22/10/04(火)16:17:55 No.978571098
色々あるけど希望の未来にレディゴーする方だと思うぞこれは
176 22/10/04(火)16:17:56 No.978571101
>いや上のレスは百合ってより恋愛の話であって今のところは少女漫画的な話運びしてるからプロローグみたいな話まだかな…っていうだけじゃん… 早速キツネの父親が爆殺される寸前だった! やってる事はプロローグみたいな陰謀の延長じゃない?
177 22/10/04(火)16:17:59 No.978571117
>エアリアルの安否が多分ダメなこと以外は そこを何とかなりませんか せめてエアリアルのAIを抜き出して一緒にいるくらいは…
178 22/10/04(火)16:18:07 No.978571140
>鉄血も残された者たちは平和に過ごせてるってラストだから... 新たな血を流しに行きたそうな少年がいた気がする…
179 22/10/04(火)16:18:32 No.978571230
小説とか外伝でエグいのは結構ある気がするけどTVシリーズで完全バッドエンドはいうほどない 水星がどうなるかはわからんけど
180 22/10/04(火)16:19:04 No.978571336
あいつもこれで終わりだなからの暗殺は中止!中止です!は正直笑った
181 22/10/04(火)16:19:16 No.978571375
百合でもノンケでもいいし今の話も別に好きなんだけどこれから1クールずっと学園で決闘されるのはなんかな…となる 4クールあるかもわからないので
182 22/10/04(火)16:19:25 No.978571402
>パッと思い付く限りではビターはゼータ、ポケ戦、逆シャア、鉄血くらい? 0083が入ってないが…
183 22/10/04(火)16:19:40 No.978571454
ハッピーエンドの定義むずくない?
184 22/10/04(火)16:19:51 No.978571496
アナザーは大体いい感じに締めるぞ CEはアレだけど…
185 22/10/04(火)16:20:01 No.978571536
逆シャアってビター…ビターなのかなぁ?
186 22/10/04(火)16:20:20 No.978571596
逆シャアはあれ単体で見れば前向きなラストじゃないかなあ アムロとシャアがどっかいくだけで
187 22/10/04(火)16:20:20 No.978571599
>百合でもノンケでもいいし今の話も別に好きなんだけどこれから1クールずっと学園で決闘されるのはなんかな…となる >4クールあるかもわからないので 少なくとも御曹司三人組との決闘はありそう その後はまたなんか謎の勢力とか出てきそう
188 22/10/04(火)16:20:25 No.978571617
>ハッピーエンドの定義むずくない? ガンダムだとGガンとかは文句なくハッピーエンドだな 問題山積みだけど
189 22/10/04(火)16:20:55 No.978571723
>>いや上のレスは百合ってより恋愛の話であって今のところは少女漫画的な話運びしてるからプロローグみたいな話まだかな…っていうだけじゃん… >早速キツネの父親が爆殺される寸前だった! >やってる事はプロローグみたいな陰謀の延長じゃない? プロローグでそういうの好きな人もいるかもだけど俺は殺意全開のベギルベウとかクソマシンガンドアームとかが気に入ったんだ…
190 22/10/04(火)16:20:58 No.978571735
逆シャアは主人公が死んでるところをどう捉えるかだけど… あと人の心の光見せてもあんまりその後が変わってないところとか
191 22/10/04(火)16:21:03 No.978571750
>逆シャアってビター…ビターなのかなぁ? アムロは行方不明になるけどアクシズ押し出せたからビターくらいじゃない?
192 22/10/04(火)16:21:09 No.978571780
逆シャアはハッピーでもビターでもないというか…
193 22/10/04(火)16:21:12 No.978571792
>あいつもこれで終わりだなからの暗殺は中止!中止です!は正直笑った 26連勝中に何してたんですかお父さん!
194 22/10/04(火)16:21:23 No.978571827
主人公が死んでるという単純化した基準では逆シャアはビターだろうか
195 22/10/04(火)16:21:26 No.978571835
企業間ガンダムファイト展開になるんじゃねえかな2クール目位まで
196 22/10/04(火)16:21:26 No.978571836
スレッタはこれから婚約関連で 矢面に立たされるのは明白だからな…
197 22/10/04(火)16:21:36 No.978571870
>シスターフッド imgでこの単語使ってるのスレ「」だけだろ…スレッタちゃんスレ画でしか見ない単語だぞ
198 22/10/04(火)16:21:40 No.978571884
>逆シャアは主人公が死んでるところをどう捉えるかだけど… >あと人の心の光見せてもあんまりその後が変わってないところとか それな 本当にそれな
199 22/10/04(火)16:21:52 No.978571924
>あいつもこれで終わりだなからの暗殺は中止!中止です!は正直笑った ライブ感で生きすぎだろ!
200 22/10/04(火)16:21:54 No.978571930
>あと人の心の光見せてもあんまりその後が変わってないところとか その辺は後のお話が悪いというか逆シャアのせいじゃないというか
201 22/10/04(火)16:22:07 No.978571970
>あいつもこれで終わりだなからの暗殺は中止!中止です!は正直笑った ちょっとシリアスな笑い入ってたよねあれ
202 22/10/04(火)16:22:13 No.978572002
2話に1回くらいのペースであごひげクソ親父が暗殺未遂されてそれを毎度たぬきときつねで阻止するホビーアニメになったら拍手する
203 22/10/04(火)16:22:14 No.978572004
ナラティブとか見ててこれ…みんな死んだけどいいんです…?ってなった
204 22/10/04(火)16:22:20 No.978572032
逆シャアは登場人物死にまくりだし暗いよ…
205 22/10/04(火)16:22:33 No.978572071
その後どうなったかは作品単体では考えない事にしないと 全部月光蝶で消えるんだよなあ…とかなっちゃうだろ!
206 22/10/04(火)16:22:42 No.978572109
レイン リリーナ ティファ ディアナ ラクス マリナイスマイール エミリー アイーダ アトラ アナザー以降の正?ヒロインで死んだ奴は実はいないぜ
207 22/10/04(火)16:23:04 No.978572176
親からの呪縛束縛にどうケリつけるかが主題だろうからまあなんかいい感じに終わると思う エアリアルくんは99%死ぬ
208 22/10/04(火)16:23:05 No.978572179
正直レンブランもグエルの親父もライブ感で陰謀進めるのがおもしろい
209 22/10/04(火)16:23:17 No.978572226
百合的にはゆるふわとほらきた!のギャップを期待してる 最終的にはハッピーになると信じて
210 22/10/04(火)16:23:21 No.978572236
>百合でもノンケでもいいし今の話も別に好きなんだけどこれから1クールずっと学園で決闘されるのはなんかな…となる >4クールあるかもわからないので 逃げても得るものがあるって考えで申し込まれた決闘回避するルートはいくらでも作れることを教える
211 22/10/04(火)16:23:24 No.978572242
>>あいつもこれで終わりだなからの暗殺は中止!中止です!は正直笑った >ちょっとシリアスな笑い入ってたよねあれ ちょんまげを切る決闘自体もシリアスな笑いを感じるから許すが…
212 22/10/04(火)16:23:31 No.978572262
>正?ヒロイン 欺瞞!!
213 22/10/04(火)16:23:48 No.978572315
スタドラみたく最後は「n人の子をこんなにも深く同時に好きになっちゃった女の子の苦しみがあなたにはわかる?」でいいよ
214 22/10/04(火)16:23:56 No.978572337
ナラティブはバッドエンドだよね バナージお前は良いよなぁ!って思いながらあのエンド見てた気がするわ
215 22/10/04(火)16:24:07 No.978572371
水星は遅れてるから…
216 22/10/04(火)16:24:08 No.978572383
確かにディアナはギリギリ死んでないか
217 22/10/04(火)16:24:10 No.978572389
息子が婿になる権利持ってるからあいつ殺しちゃうか!って船に爆弾仕掛けるとか普通に行われるくらいの力はあるからな
218 22/10/04(火)16:24:34 No.978572476
スレッタとミオリネとエアリアルで親たちをうるせえーー!!自由にしろ!!って乗り越えてくれるエンドだと個人的には嬉しい
219 22/10/04(火)16:24:36 No.978572484
うーんオカルトで地球を破滅させる隕石を押し返したけどそれに感動した世の中が良くなったりはしなかったのでビター! はオカルトに対する要求たけーな…ってなる
220 22/10/04(火)16:25:05 No.978572575
メタなこと言うと百合SFの概念が広まったのが3年前だからそのタイミングで打ち上げられた企画だと思ってる そちらの文脈で行くなら女性同士の恋愛も絡めてくれるはずなので期待したい
221 22/10/04(火)16:25:20 No.978572625
ディアナ様は元々老い先短いからだったしな…
222 22/10/04(火)16:25:31 No.978572667
>スレッタとミオリネとエアリアルで親たちをうるせえーー!!自由にしろ!!って乗り越えてくれるエンドだと個人的には嬉しい 3人の御曹司たちも加えて戦隊を組もう
223 22/10/04(火)16:25:33 No.978572671
百合は百合でもイチャイチャの方じゃなくてクソデカ感情ぶつけ合う方を希望する
224 22/10/04(火)16:25:35 No.978572680
土日にガンダムベース行ったらちっちゃいこもエアリアルだーとか言ってプラモ買ってもらってたから結構影響力あるなと思った 大半の子はSDガンダム買ってたけど
225 22/10/04(火)16:26:03 No.978572768
>ナラティブはバッドエンドだよね まあUC2に続く…な感じだしそっちでヨナも幸せを見出すかもしれない
226 22/10/04(火)16:26:06 No.978572775
>うーんオカルトで地球を破滅させる隕石を押し返したけどそれに感動した世の中が良くなったりはしなかったのでビター! >はオカルトに対する要求たけーな…ってなる まぁあんな世界でも宇宙戦国時代まで行っても なんだかんだで滅ばなかったのは光のせいはあったかもしれん
227 22/10/04(火)16:26:13 No.978572802
>ナラティブとか見ててこれ…みんな死んだけどいいんです…?ってなった いいことなんて何もなかったじゃないか… でそうだね…ってなった
228 22/10/04(火)16:26:26 No.978572848
イチャイチャもあるしガチ喧嘩もあるしすれ違いもあるしギスギスもあるだろうな 殺し愛は流石にきつねがか弱い生き物だからないと思うけど
229 22/10/04(火)16:26:33 No.978572876
>ナラティブはバッドエンドだよね >バナージお前は良いよなぁ!って思いながらあのエンド見てた気がするわ でもリタはまた厄介事が起きたらヨナを乗せに来るだろうしいうほどバッドでもなくない?
230 22/10/04(火)16:26:36 No.978572894
百合って言われてもマッキーガエリオとかシャアガルぐらいのテンションで想像してたから困惑してる
231 22/10/04(火)16:26:44 No.978572927
そもそも現状明確な敵勢力も母親の復讐のプランも全部不明瞭だから何も分からん… 分かるのは横恋慕くんが別に学園で1番強い訳では無いことくらいだ
232 22/10/04(火)16:26:45 No.978572931
死別とか憎しみ合う百合とかは水星の魔女外伝でやってくれ! というかこの世界観作って無限に外伝作ってくれ
233 22/10/04(火)16:27:09 No.978573022
歪んだ感情からしか得られない百合もあるからな…
234 22/10/04(火)16:27:23 No.978573070
>まぁあんな世界でも宇宙戦国時代まで行っても >なんだかんだで滅ばなかったのは光のせいはあったかもしれん でも致命傷なんですよ、なのでせめてこうして他人の糧を奪って自分たちだけ長生きするんです
235 22/10/04(火)16:27:25 No.978573077
エアリアルくんはビジュアル通り平和な土地で休止して苔むしてもらわんと
236 22/10/04(火)16:28:17 No.978573257
同性愛をテーマにした実験作的なのがあるのは良いけど好きなシリーズでやられると正直ゲンナリする…
237 22/10/04(火)16:28:34 No.978573316
>そもそも現状明確な敵勢力も母親の復讐のプランも全部不明瞭だから何も分からん… >分かるのは横恋慕くんが別に学園で1番強い訳では無いことくらいだ 一番強いってことになったら自動的に婚約者確定はきつねだけじゃなくて婚約者になる側にとっても面倒事だからな間違いなく…
238 22/10/04(火)16:28:38 No.978573332
戦争ものとかこういうノリだとわかりやすいイチャイチャはそんなしなくても 命を懸けるような重い愛みたいな感じを出していくんじゃなかろうか
239 22/10/04(火)16:28:43 No.978573352
水星に緑どころか人が立てるような土地すらないからあのMVはこうなれば良かったね…枠だろうなという確信すらある
240 22/10/04(火)16:28:46 No.978573364
娘を仇の娘の嫁にやる計画の時点でもう母の着地点がわからん…!ってなるからな
241 22/10/04(火)16:28:47 No.978573366
子どもたちみんなでクソ親共に反抗するのはみたいけどそうはならないんだろうなって…
242 22/10/04(火)16:28:54 No.978573394
>エアリアルくんはビジュアル通り平和な土地で休止して苔むしてもらわんと 00くんとバルバトスくん…
243 22/10/04(火)16:29:13 No.978573464
明らかにミオリネの押され方が主人公Bかヒロインって感じで パイロット科じゃないのとイメージイラストで ヒロインの方だな…ってなった
244 22/10/04(火)16:29:15 No.978573476
>同性愛をテーマにした実験作的なのがあるのは良いけど好きなシリーズでやられると正直ゲンナリする… お固いのね
245 22/10/04(火)16:29:25 No.978573513
殺し合ってて欲しいけど今まででも屈指の良い子しかいなさ過ぎて…くそが…
246 22/10/04(火)16:29:28 No.978573521
>百合って言われてもマッキーガエリオとかシャアガルぐらいのテンションで想像してたから困惑してる きつねをころころするときにきつねの弟は私が面倒みるから安心してね…!しちゃうんだ…
247 22/10/04(火)16:29:37 No.978573550
>同性愛をテーマにした実験作的なのがあるのは良いけど好きなシリーズでやられると正直ゲンナリする… 水 堅
248 22/10/04(火)16:29:53 No.978573610
>娘を仇の娘の嫁にやる計画の時点でもう母の着地点がわからん…!ってなるからな でもその計画元ネタになったテンペストからある計画なんですよ
249 22/10/04(火)16:29:58 No.978573631
お堅いのね待ちレスやめろ
250 22/10/04(火)16:30:14 No.978573690
>でも致命傷なんですよ、なのでせめてこうして他人の糧を奪って自分たちだけ長生きするんです でも奪う他人の糧に限界があります なので他人を糧にすれば良いのでは?
251 22/10/04(火)16:30:16 No.978573696
ガノタおじさんたちは地球の重力に魂を引かれるものたちだと思ったら水星人だった…
252 22/10/04(火)16:30:20 No.978573714
>>同性愛をテーマにした実験作的なのがあるのは良いけど好きなシリーズでやられると正直ゲンナリする… たぬきのレス >水 >堅 きつねのレス
253 22/10/04(火)16:30:23 No.978573723
>殺し合ってて欲しいけど今まででも屈指の良い子しかいなさ過ぎて…くそが… 学園はなんだかんだみんなでワイワイしよう 終わったら殺し合いだ
254 22/10/04(火)16:30:23 No.978573724
1話から作風これに決まってんだろ!とか言ってるのは頭お堅いのね過ぎる
255 22/10/04(火)16:30:43 No.978573801
人の機体勝手に持ってって乗り回すのはいい子かなぁ!?
256 22/10/04(火)16:30:59 No.978573849
>同性愛をテーマにした実験作的なのがあるのは良いけど好きなシリーズでやられると正直ゲンナリする… とりあえずdelしとくね
257 22/10/04(火)16:31:16 No.978573915
一話だけだと頭の堅い水星人がもっとハッスルしてただろうけどいつものガンダムっぽいプロローグをかますことで中和してる 戦略が上手い
258 22/10/04(火)16:31:29 No.978573956
たかがMSだろ!?
259 22/10/04(火)16:31:33 No.978573969
学園が大人の都合で殺し合いの舞台に…
260 22/10/04(火)16:31:39 No.978573990
出てくるキャラがいちいち歌舞伎者すぎるだろ いやまあガンダムってそうか
261 22/10/04(火)16:31:43 No.978574005
>人の機体勝手に持ってって乗り回すのはいい子かなぁ!? これは自分の喧嘩だって巻き込まない意識はいい子なんじゃない?
262 22/10/04(火)16:31:46 No.978574020
テーマは親離れのほうがらしくない?
263 22/10/04(火)16:31:49 No.978574035
そもそも同性愛がテーマなんてわかる段階じゃないような 好きな奴も嫌いな奴もそういうコンテンツ認定早すぎる…ノーマルラブも平行してやるかもしれないし
264 22/10/04(火)16:32:00 No.978574066
こっから性愛に普通に発展したらそれはそれで親の思い通りの一部でもあるのでまあ簡単には行かないかなと 学園のルール自体が嫌だから逃げようとしたのが一話だったんだし
265 22/10/04(火)16:32:39 No.978574190
同性愛どうこうは正直まだなんとも言えないのでは?まだ1話だぞ
266 22/10/04(火)16:32:47 No.978574217
スレッタちゃんのエアリアルライブラリの90年代王道ジャンプコミックスとボンボンコミックスと東宝チャンピオンまつりで育った感性に地球圏の性風俗は早かったか…
267 22/10/04(火)16:32:57 No.978574260
>人の機体勝手に持ってって乗り回すのはいい子かなぁ!? ここはタヌキとキツネの価値観の違いをわかりやすく見せてる部分で これから変わっていったりするのではあるまいか
268 22/10/04(火)16:33:01 No.978574276
1話でそんな争いしてるのが一番無駄だろ
269 22/10/04(火)16:33:05 No.978574292
ウテナみたいに普通に異性とやるかもしれんし
270 22/10/04(火)16:33:14 No.978574326
遥かな未来で躰をエアリアル化したスレッタが帰ってきて おばあちゃんになったミオリネがお硬いのねって言ってエンドだよ
271 22/10/04(火)16:33:15 No.978574329
学生の決闘とはいえ横恋慕マンがポンポン武器捨てるのがふふってなった
272 22/10/04(火)16:33:44 No.978574444
百合は主テーマじゃなくて女主人公ならヒロインも美少女にして百合にすればお得!って合理的判断だろ
273 22/10/04(火)16:33:48 No.978574458
あの程度のわちゃわちゃで実験作も何もないもんだ 四半世紀前だって言わんわそんなん
274 22/10/04(火)16:34:17 No.978574557
>学生の決闘とはいえ横恋慕マンがポンポン武器捨てるのがふふってなった スポンサー需要を無意識にこなしきるポテンシャルでまだまだシリーズ通して活躍してくれると期待を煽るあんなの君
275 22/10/04(火)16:34:18 No.978574563
百合云々で文句言う人も地獄だけど水星人呼ばわりして袋叩きも大概ひどい そりゃあ抵抗あるやつもいるだろ…
276 22/10/04(火)16:34:19 No.978574564
>遥かな未来で躰をエアリアル化したスレッタが帰ってきて >おばあちゃんになったミオリネがお硬いのねって言ってエンドだよ OOで見たような気がするやつ!
277 22/10/04(火)16:34:19 No.978574569
今更異性愛にしても喜ぶ人居ないだろうしこのまま行くんじゃないかな…
278 22/10/04(火)16:34:20 No.978574572
>あの程度のわちゃわちゃで実験作も何もないもんだ >四半世紀前だって言わんわそんなん アニメ見たことない赤ちゃんなんだろきっと
279 22/10/04(火)16:34:28 No.978574600
たぬきママの仕事場の人がカップルだったって程度だな 今のところ
280 22/10/04(火)16:34:32 No.978574612
GとXとAと並ぶぐらいには異質なガンダムにはなりそう
281 22/10/04(火)16:34:37 No.978574632
>学生の決闘とはいえ横恋慕マンがポンポン武器捨てるのがふふってなった 疾走しながら武器を使い捨てるのはカッコいいからな…
282 22/10/04(火)16:34:59 No.978574730
>1話でそんな争いしてるのが一番無駄だろ 1話見てこれからどうなるのかなって妄想発散させるのはいいと思うんだけど喧嘩したいだけなのが混ざってるからね…
283 22/10/04(火)16:35:03 No.978574753
>学生の決闘とはいえ横恋慕マンがポンポン武器捨てるのがふふってなった 思いっきりがいい…これが若さか… 武器捨てなきゃもうちょっとなんとかなっただろ…
284 22/10/04(火)16:35:42 No.978574881
>今更異性愛にしても喜ぶ人居ないだろうしこのまま行くんじゃないかな… 自分が喜ばないって言え 無駄に主語でかくしないでね
285 22/10/04(火)16:35:46 No.978574903
モビルスーツが決闘で壊れた場合の保険とかあんのかな
286 22/10/04(火)16:35:59 No.978574947
横恋慕さんはあの短時間でディランザの武装全部見せてくれるって販促としては完璧な仕事したから…
287 22/10/04(火)16:36:03 No.978574960
>GとXとAと並ぶぐらいには異質なガンダムにはなりそう ∀っていまどきだと「すべて」どころか「ターンエー」でも変換できない?
288 22/10/04(火)16:36:07 No.978574984
あきらかにケンカしたいだけとか叩きたいだけみたいなのはわかりやすいんだからちゃんとdelすることが大事
289 22/10/04(火)16:36:09 No.978574992
プロローグと1話で分かることはエアリアルが一番おっかない
290 22/10/04(火)16:36:16 No.978575023
>モビルスーツが決闘で壊れた場合の保険とかあんのかな MS整備学科が直してくれるとか?
291 22/10/04(火)16:36:25 No.978575048
話題性見ると1話で婚約までいくのは正解だったんだなって ちゃんとガンダムが奪われて勝利のノルマもこなしてるしすげーな
292 22/10/04(火)16:36:28 No.978575063
>>殺し合ってて欲しいけど今まででも屈指の良い子しかいなさ過ぎて…くそが… >学園はなんだかんだみんなでワイワイしよう >終わったら殺し合いだ ガンダム風花雪月…
293 22/10/04(火)16:36:37 No.978575095
ずっと一つの場所に留まって話が進むガンダム自体が割と初めてでは…
294 22/10/04(火)16:36:39 No.978575104
>>今更異性愛にしても喜ぶ人居ないだろうしこのまま行くんじゃないかな… >自分が喜ばないって言え >無駄に主語でかくしないでね 一話しか見てないんだから落ち着けよほんと
295 22/10/04(火)16:37:07 No.978575211
風花雪月やるにはちょっと尺が圧倒的に足りなくない?
296 22/10/04(火)16:37:11 No.978575228
>百合は主テーマじゃなくて女主人公ならヒロインも美少女にして百合にすればお得!って合理的判断だろ いいやFigure-rise Standardブランド確立のためアナザーガンダムは数年ごとにデカパイ女性主人公にしてもらう
297 22/10/04(火)16:37:13 No.978575237
>>モビルスーツが決闘で壊れた場合の保険とかあんのかな >MS整備学科が直してくれるとか? なるべく損害が出ないように角折れってルールなのかもしれない まぁエアリアルくんはバラバラにしたんだが...
298 22/10/04(火)16:37:17 No.978575249
>自分が喜ばないって言え >無駄に主語でかくしないでね じゃあ逆にここから男女の恋愛あって本当に嬉しいか!? 突っ掛かりたいからって無理な逆張りしてもいい事ないぞ
299 22/10/04(火)16:37:17 No.978575250
>プロローグと1話で分かることはエアリアルが一番おっかない ヤバいもん仕込まれてそう感と死にそう感で二重におっかない
300 22/10/04(火)16:37:17 No.978575252
>プロローグと1話で分かることはエアリアルが一番おっかない 分裂してレーザー撃ってくる上にMSの四肢切断できるくらい出力があるって怖すぎる
301 22/10/04(火)16:37:20 No.978575267
>>モビルスーツが決闘で壊れた場合の保険とかあんのかな >MS整備学科が直してくれるとか? 派手にぶっ壊して来たらいい実習扱いになるんだろうな
302 22/10/04(火)16:37:29 No.978575309
>ずっと一つの場所に留まって話が進むガンダム自体が割と初めてでは… 留まるとも限らないんじゃないか現状だと
303 22/10/04(火)16:37:36 No.978575333
おもしれーイケメン達はどういうポジションになるんだろうか
304 22/10/04(火)16:37:38 No.978575338
>ちゃんとガンダムが奪われて勝利のノルマもこなしてるしすげーな この詰め具合はほんとにバランス上手いと思う 脚本はともかく監督は安定感凄そう
305 22/10/04(火)16:37:50 No.978575388
だからよ!おれは女の子が仲良いアニメ勝手に見て楽しむから作中では別にそういう関係になって欲しくねえんだよ!!
306 22/10/04(火)16:37:53 No.978575399
プロローグとゆりかごの星読んだけどここからどうなるのか全く分からん… 復讐鬼と化してる母の気持ちとフレッタの気持ちはまた別だろうなのはわかってるんだけど 俺が気になるのはお父さんの仇の娘と知った時の表情が今から楽しみ
307 22/10/04(火)16:37:54 No.978575403
>一話しか見てないんだから落ち着けよほんと プロローグも見ろ
308 22/10/04(火)16:38:04 No.978575436
エアリアルがスタート時点から装備的に揃いまくってるけどこっからどう機体が変化していくのかがロボアニメとしてはかなり気になる
309 22/10/04(火)16:38:08 No.978575447
>だからよ!おれは女の子が仲良いアニメ勝手に見て楽しむから作中では別にそういう関係になって欲しくねえんだよ!! 俺はそういう関係になって欲しいけど
310 22/10/04(火)16:38:08 No.978575450
>なるべく損害が出ないように角折れってルールなのかもしれない ブレードアンテナ破壊って相当な巧者じゃないと結局は頭部破壊になるんだよな…
311 22/10/04(火)16:38:16 No.978575485
あー知らんきつねがのってるー あーシールドビットは使わせないー あービームライフル落としちゃったー あー起き上がる気もねぇー してるエアリアルくんさぁ
312 22/10/04(火)16:38:18 No.978575493
>なるべく損害が出ないように角折れってルールなのかもしれない >まぁエアリアルくんはバラバラにしたんだが... 規約違反で来週借金背負わされてる可能性だってあるよね…
313 22/10/04(火)16:38:35 No.978575552
脚本は期待できるし期待できないからな… 期待の方が大きい人ではあるけど
314 22/10/04(火)16:38:56 No.978575632
角折れってルールなのにだるまにしたたぬき…
315 22/10/04(火)16:38:57 No.978575637
>百合は主テーマじゃなくて女主人公ならヒロインも美少女にして百合にすればお得!って合理的判断だろ 実際それでフィギュアも発売前からバカ売れだからね これでノンケに舵取りすると今後の信用失うから 多分今回は無難に百合でしめると思う
316 22/10/04(火)16:38:59 No.978575646
言われてみれば何でツノかって損傷治すのが楽だし相手のプライドもへし折れるからなのか 田舎者はひどいことするなあ
317 22/10/04(火)16:39:08 No.978575685
>風花雪月やるにはちょっと尺が圧倒的に足りなくない? 現段階で宇宙と地球企業と企業親と子の三つほど対立軸が見えるので尺的に無理じゃね!?って思ってる
318 22/10/04(火)16:39:12 No.978575702
>風花雪月やるにはちょっと尺が圧倒的に足りなくない? ageでめちゃくちゃ良いやつやったじゃん?
319 22/10/04(火)16:39:25 No.978575739
>エアリアルがスタート時点から装備的に揃いまくってるけどこっからどう機体が変化していくのかがロボアニメとしてはかなり気になる シールドビットはガンドアームのウリのひとつっぽいしビットのギミックが増えて行くとかなんだろうか
320 22/10/04(火)16:39:28 No.978575752
>>一話しか見てないんだから落ち着けよほんと >プロローグも見ろ ゆりかごも読め
321 22/10/04(火)16:39:31 No.978575768
>角折れってルールなのにだるまにしたたぬき… これ悪役のムーブだ…
322 22/10/04(火)16:39:33 No.978575783
>だからよ!おれは女の子が仲良いアニメ勝手に見て楽しむから作中では別にそういう関係になって欲しくねえんだよ!! これくらいの気持ちで見てる人に1話から百合婚約をぶつける製作陣の思い切りの良さよ フルスロットルすぎる
323 22/10/04(火)16:39:38 No.978575797
>規約違反で来週借金背負わされてる可能性だってあるよね… 呪い(債務)のモビルスーツ…
324 22/10/04(火)16:39:40 No.978575807
まあ横恋慕くんも角折らないでぶっ壊してなかったっけ?
325 22/10/04(火)16:39:41 No.978575815
>角折れってルールなのにだるまにしたたぬき… エアリアルくん責任転嫁はよくないぞ
326 22/10/04(火)16:39:42 No.978575820
>角折れってルールなのにだるまにしたたぬき… だるまにしちゃ駄目って言われてないし…
327 22/10/04(火)16:39:42 No.978575822
>じゃあ逆にここから男女の恋愛あって本当に嬉しいか!? >突っ掛かりたいからって無理な逆張りしてもいい事ないぞ 俺はなんでも味付け次第だと思ってるから男女恋愛がどうとか要素を口先で面白い面白くない語ってもしょうがないと思ってる それより勝手にみんなこれ嫌いだろ!とか勝手に代弁する人が消えてほしいと思ってる
328 22/10/04(火)16:39:55 No.978575866
バブルの監督だとギルクラを書いてしまう脚本家だからな…
329 22/10/04(火)16:40:03 No.978575907
>>風花雪月やるにはちょっと尺が圧倒的に足りなくない? >ageでめちゃくちゃ良いやつやったじゃん? AGEは4クールあっただろ!
330 22/10/04(火)16:40:11 No.978575934
>脚本は期待できるし期待できないからな… >期待の方が大きい人ではあるけど 大河内はマジで当たりはずれがデカいからな… 当たった時はマジでめちゃんこおもしろいけど外れた時はマジでひっでぇのができる… ただ外れるときは1話からはずしてるからまぁ大丈夫じゃないかな
331 22/10/04(火)16:40:16 No.978575949
鉄血でもラブホしたし普通にレズセックス事後描写ぐらいは入れてくるんじゃないかな
332 22/10/04(火)16:40:21 No.978575970
みんな聞いてくれ 実はまだ一話しか放送してない
333 22/10/04(火)16:40:27 No.978575992
>角折れってルールなのにだるまにしたたぬき… だるまにしちゃいけないってルールないし 金持ちの御曹司なのにたかがMS一機潰されただけで賠償請求とか恥ずかしいし なにより賠償して欲しいならあの学園では決闘で勝たないとな
334 22/10/04(火)16:40:28 No.978575994
>角折れってルールなのにだるまにしたたぬき… 身動き取れなくしたほうが折りやすいし…
335 22/10/04(火)16:40:36 No.978576024
だるまにしたの怒られるかもしれないけどまあ勝ち確信してルール説明しなかったのが悪いよなぁ
336 22/10/04(火)16:40:41 No.978576049
MSの修理代くらいならきつねちゃん払ってくれそうじゃない?
337 22/10/04(火)16:40:53 No.978576095
>ブレードアンテナ破壊って相当な巧者じゃないと結局は頭部破壊になるんだよな… アンナノーも頭串刺しにしてからツノ折ってたしな
338 22/10/04(火)16:40:57 No.978576119
>バブルの監督だとギルクラを書いてしまう脚本家だからな… いのり…さんはimgに浸透してるからタヌキも10数年定着するんだ…
339 22/10/04(火)16:41:03 No.978576139
>>>風花雪月やるにはちょっと尺が圧倒的に足りなくない? >>ageでめちゃくちゃ良いやつやったじゃん? >AGEは4クールあっただろ! アセム編だけなら1クールぐらいだし映画でもまとまってるよう!
340 22/10/04(火)16:41:06 No.978576154
へんに暴れられるとツノ折る時に間違って殺しちゃうかもしれないからね 先に達磨にするね
341 22/10/04(火)16:41:07 No.978576158
>おもしれーイケメン達はどういうポジションになるんだろうか 横恋慕・チャラ男・ガンダム持ちの3人が男キャラのメインっぽいけどガンダム持ちのエランとスレッタの決闘があるのか楽しみで仕方ない スレッタ最強なのかエランもクソ強いかで方向性が大分変わってくる
342 22/10/04(火)16:41:08 No.978576162
ぶっちゃけ恋愛要素とかどうでもいいから戦闘シーンいっぱい用意して
343 22/10/04(火)16:41:08 No.978576165
>話題性見ると1話で婚約までいくのは正解だったんだなって >ちゃんとガンダムが奪われて勝利のノルマもこなしてるしすげーな 婚約まで行ってないとこれは百合だ百合じゃない論争で止まらないからな 婚約したら百合だろ
344 22/10/04(火)16:41:14 No.978576191
>みんな聞いてくれ >実はまだ一話しか放送してない 実質2話目!
345 22/10/04(火)16:41:17 No.978576201
最終的に学園最強になるのかと思ったら1話で学園最強ボッコボコのダルマにして大人の陰謀ひとつ破綻させたんだけど今後どうすんだ...?
346 22/10/04(火)16:41:27 No.978576237
ガンダムに一番期待してるのはMS戦だから恋愛がどうなるかってのは別にそんなに…
347 22/10/04(火)16:41:29 No.978576244
横恋慕くんも御曹司なので多分余裕でMS直せるよ
348 22/10/04(火)16:41:30 No.978576253
大河内は筆が乗ってるときはめちゃくちゃ面白いよ この大河内は大丈夫な大河内っぽいから安心して見てていいよ
349 22/10/04(火)16:41:32 No.978576259
>>>一話しか見てないんだから落ち着けよほんと >>プロローグも見ろ >ゆりかごも読め 祝福も聞け
350 22/10/04(火)16:41:40 No.978576296
脚本はぶっちゃけ監督次第なので脚本だけで判断してもしょうがなくない?
351 22/10/04(火)16:41:47 No.978576329
まさか頭の羽飾りがばら撒かれて演出効果に使われるとはおもわなかった…
352 22/10/04(火)16:41:53 No.978576347
というかアンテナ折られたら負けって結構危なくねぇか…
353 22/10/04(火)16:41:55 No.978576354
エアリアルくんがビットで無茶苦茶したときパツキンジャッジマンがすごいイイ顔してて好き
354 22/10/04(火)16:41:57 No.978576360
>婚約したら百合だろ 違うよ
355 22/10/04(火)16:41:59 No.978576368
生徒ひとりひとりが傘下企業からの推薦必須な学校でそこまでみみっちくはない…と思いたい
356 22/10/04(火)16:42:07 No.978576403
結末がどうなろうと「」はいつまでもレズレズ言うから関係ないよ
357 22/10/04(火)16:42:26 No.978576482
>鉄血でもラブホしたし普通にレズセックス事後描写ぐらいは入れてくるんじゃないかな fu1503403.jpg 2話アバンで入れてきてもおかしくない
358 22/10/04(火)16:42:29 No.978576490
>脚本はぶっちゃけ監督次第なので脚本だけで判断してもしょうがなくない? 監督の考えを引き出して形にするのが脚本の仕事でもあるからな 監督あっての脚本だし脚本あっての監督
359 22/10/04(火)16:42:32 No.978576507
そもそもアニメって共同で制作するんでだれのおかげとかせいとかないですよ
360 22/10/04(火)16:42:33 No.978576513
監督はスプリガンが良かったから大丈夫だと思いたい
361 22/10/04(火)16:42:34 No.978576516
>>百合は主テーマじゃなくて女主人公ならヒロインも美少女にして百合にすればお得!って合理的判断だろ >実際それでフィギュアも発売前からバカ売れだからね >これでノンケに舵取りすると今後の信用失うから >多分今回は無難に百合でしめると思う 発売前からバカ売れって何?
362 22/10/04(火)16:42:34 No.978576517
>婚約したら百合だろ 定義を人に押し付ける必要はない
363 22/10/04(火)16:42:42 No.978576552
>まさか頭の羽飾りがばら撒かれて演出効果に使われるとはおもわなかった… 完全に祝福の絵面で笑った
364 22/10/04(火)16:42:45 No.978576568
>祝福も聞け それは聞いただろ!?
365 22/10/04(火)16:42:49 No.978576578
>最終的に学園最強になるのかと思ったら1話で学園最強ボッコボコのダルマにして大人の陰謀ひとつ破綻させたんだけど今後どうすんだ...? プロローグみたいに軍隊の強者が居る世界で学園最強とか競っててどうするの?みたいなとこあるから… 御曹司全滅させたら相手は軍隊になるだろ
366 22/10/04(火)16:43:06 No.978576657
1話だけでこんだけスレ立ってるのもウケるし百合百合言ってるのもウケる
367 22/10/04(火)16:43:09 No.978576669
>というかアンテナ折られたら負けって結構危なくねぇか… そうだね安全にダルマにするね…
368 22/10/04(火)16:43:15 No.978576687
祝福ってこれガンダムからスレ画への歌じゃない?
369 22/10/04(火)16:43:15 No.978576691
>違うよ !?
370 22/10/04(火)16:43:18 No.978576699
削除依頼によって隔離されました 百合とかレズとかガンダムの主人公でそういう題材やって欲しくなかったな
371 22/10/04(火)16:43:27 No.978576736
>最終的に学園最強になるのかと思ったら1話で学園最強ボッコボコのダルマにして大人の陰謀ひとつ破綻させたんだけど今後どうすんだ...? そりゃ学園で収まりきらなくなるんだろ 将来的に地球がリングになる
372 22/10/04(火)16:43:32 No.978576759
ていうかミオリネはいつかエアリアルに相乗りくらいはするんかなって思ってたら初っ端からでびっくりした
373 22/10/04(火)16:43:33 No.978576766
>というかアンテナ折られたら負けって結構危なくねぇか… バトルメックみたいに頭部操縦席でもないだろうし…
374 22/10/04(火)16:43:34 No.978576768
多分最終的にグエルがスレッタさんをゲットして ヒの物申す団の皆さんがギャンギャン吠える事になると思う
375 22/10/04(火)16:43:42 No.978576799
かっこいいmsと顔と声だけで食ってるみたいなビジュアルの奇行を繰り返すイケメンを出してくれれば俺は満足するよ
376 22/10/04(火)16:43:44 No.978576810
>百合とかレズとかガンダムの主人公でそういう題材やって欲しくなかったな 来たか 水星人
377 22/10/04(火)16:43:46 No.978576821
>そりゃ学園で収まりきらなくなるんだろ >将来的に地球がリングになる(Gガンダム)
378 22/10/04(火)16:43:47 No.978576827
キツネは2クール目で強化人間になってタヌキと殺し合うんだろ!?
379 22/10/04(火)16:43:54 No.978576849
危ない危なくないの話するとビームライフル使ってる時点であの学園馬鹿っていうか… コクピットに当たった瞬間終わりだぞ
380 22/10/04(火)16:43:55 No.978576850
やる気のない猫背ビット何度見ても笑っちゃうんだけど
381 22/10/04(火)16:43:58 No.978576869
>最終的に学園最強になるのかと思ったら1話で学園最強ボッコボコのダルマにして大人の陰謀ひとつ破綻させたんだけど今後どうすんだ...? 別にトロフィーきつねに興味ないからホルダーも狙わなかった実力者がいるっぽいから横恋慕くんが別に学園最強ってわけではないっぽいよ
382 22/10/04(火)16:44:09 No.978576906
学園のみんなの避難先として水星に連れ帰るのは見たい~
383 22/10/04(火)16:44:15 No.978576925
強化人間枠は花江くんの奴じゃねぇの
384 22/10/04(火)16:44:17 No.978576932
最終回近くでもう一回角へし折って祝福してほしい程度には好きな演出
385 22/10/04(火)16:44:17 No.978576935
>>百合とかレズとかガンダムの主人公でそういう題材やって欲しくなかったな >来たか >水星人 悪いが “火星”
386 22/10/04(火)16:44:20 No.978576946
ガンダムなら女装とホモくらいするだろ
387 22/10/04(火)16:44:21 No.978576948
ビーム緑は低出力とかなんだろうかね エアリアルのサーベル青だよね
388 22/10/04(火)16:44:22 No.978576956
>キツネは2クール目で強化人間になってタヌキと殺し合うんだろ!? 正直この二人に殺し合う理由がなさすぎてその線薄いんじゃない?
389 22/10/04(火)16:44:29 No.978576986
>おもしれーイケメン達はどういうポジションになるんだろうか テンペストが元ネタなら エラン(執事)とシャディク(道化師)は魔女の息子にそそのかされて スレッタのママを殺そうとするけどエアリアルによって防がれる展開
390 22/10/04(火)16:44:30 No.978576990
>百合とかレズとかガンダムの主人公でそういう題材やって欲しくなかったな ルーパチしてもおんなじことしか言えない壊れたラジオなら意味ないだろ
391 22/10/04(火)16:44:34 No.978577004
ペイント弾とかじゃなくて普通に実戦形式だからおっかなすぎる
392 22/10/04(火)16:44:36 No.978577010
メイン画像が周りにイケメンもいるたぬきつ中二人で見つめ合ってる絵だし 今回は完全に百合で行くって言う意思表示じゃないかな…
393 22/10/04(火)16:44:36 No.978577016
>というかアンテナ折られたら負けって結構危なくねぇか… コクピットからは遠いから大分マシだと思う
394 22/10/04(火)16:44:37 No.978577019
1stガンダムから連綿と続く正当なるガンダムをここでまた立て直そうっていうサンライズの強い気持ちが伝わってきたから早く御禿の意見が聞きたい
395 22/10/04(火)16:44:42 No.978577044
学園自体が大人の勝手に作った枠組みの一部だからホルダーっていっても所詮ガキ大将みたいなもんだし
396 22/10/04(火)16:44:54 No.978577089
花江夏樹の神経質な絶叫良いよね…
397 22/10/04(火)16:45:00 No.978577110
要素の型にはめてあれじゃないこれじゃないとかやるのって特に意味ねぇよなとは思ってる 人と話す時にわかりやすくはなるけどそのために論争になってたら意味がねぇ
398 22/10/04(火)16:45:01 No.978577120
>脚本はぶっちゃけ監督次第なので脚本だけで判断してもしょうがなくない? Pがプリンセスプリンシパル見て大河内起用したってインタビューで言ってたから大河内に期待してるのはああいう作風だと思う
399 22/10/04(火)16:45:02 No.978577126
>別にトロフィーきつねに興味ないからホルダーも狙わなかった実力者がいるっぽいから横恋慕くんが別に学園最強ってわけではないっぽいよ それじゃあんなのくんがきつね欲しさにめちゃ頑張ってたおもしれー勘違い男じゃないですか
400 22/10/04(火)16:45:05 No.978577143
ガンダムでホモはわりといるしレズやっちゃいけない理由も特にないんだよな…
401 22/10/04(火)16:45:10 No.978577160
>危ない危なくないの話するとビームライフル使ってる時点であの学園馬鹿っていうか… >コクピットに当たった瞬間終わりだぞ 非殺傷ビームじゃないかと言われてるよプロローグとビーム色違うから
402 22/10/04(火)16:45:24 No.978577202
書き込みをした人によって削除されました
403 22/10/04(火)16:45:27 No.978577216
強化人間との恋愛!でエラン君×たぬきは若干ありそうなんだよな エラン君もなんか男受け良さそうな男の娘だけど
404 22/10/04(火)16:45:37 No.978577259
>発売前からバカ売れって何? エアリアル以上の速さで二次受注まで即埋まって現在プレミアム価格でございます
405 22/10/04(火)16:45:39 No.978577262
>テンペストが元ネタなら >エラン(執事)とシャディク(道化師)は魔女の息子にそそのかされて >スレッタのママを殺そうとするけどエアリアルによって防がれる展開 テンペストってなに?
406 22/10/04(火)16:45:42 No.978577277
百合やレズよりきつね呼びが気になる どの辺がきつねなの?たぬきだからって言う対比?
407 22/10/04(火)16:45:42 No.978577280
>>脚本はぶっちゃけ監督次第なので脚本だけで判断してもしょうがなくない? >Pがプリンセスプリンシパル見て大河内起用したってインタビューで言ってたから大河内に期待してるのはああいう作風だと思う あープリプリ見てから依頼したんか じゃあ百合になりそう…
408 22/10/04(火)16:45:44 No.978577283
ハサウェイの時も絵作りからかなり新規を呼ぼうとしてる姿勢を感じたし水星の魔女もその辺丁寧にやってくれそうだから期待できる
409 22/10/04(火)16:46:04 No.978577350
>>危ない危なくないの話するとビームライフル使ってる時点であの学園馬鹿っていうか… >>コクピットに当たった瞬間終わりだぞ >非殺傷ビームじゃないかと言われてるよプロローグとビーム色違うから コロニー外壁で弾かれる程度の出力だしね あの外壁がIフィールドみたいな加工されてるのかもしれんけど
410 22/10/04(火)16:46:05 No.978577356
>百合とかレズとかガンダムの主人公でそういう題材やって欲しくなかったな とりあえずdel入れといていい?
411 22/10/04(火)16:46:10 No.978577378
前作でヒロイン2人が夫婦になるのはしただろ
412 22/10/04(火)16:46:12 No.978577384
>>テンペストが元ネタなら >>エラン(執事)とシャディク(道化師)は魔女の息子にそそのかされて >>スレッタのママを殺そうとするけどエアリアルによって防がれる展開 >テンペストってなに? シェイクスピアでぐぐれ
413 22/10/04(火)16:46:19 No.978577417
黙delせずにいちいち引用してるやつ 全員横恋慕くんです
414 22/10/04(火)16:46:23 No.978577431
>百合やレズよりきつね呼びが気になる >どの辺がきつねなの?たぬきだからって言う対比? まぁそう
415 22/10/04(火)16:46:33 No.978577470
>>脚本はぶっちゃけ監督次第なので脚本だけで判断してもしょうがなくない? >Pがプリンセスプリンシパル見て大河内起用したってインタビューで言ってたから大河内に期待してるのはああいう作風だと思う 設定考証とかのスタッフもプリンセスプリンシパルから引っ張ってきて 企画段階から参加させてるからどうなっていくのか楽しみだよね
416 22/10/04(火)16:46:36 No.978577482
決闘の余波であぶねぇ事になってるのは治安どうなってんだって思った
417 22/10/04(火)16:46:37 No.978577486
普通の生身リアル決闘だって死ぬ危険はあるんだ 死んだらどうするんだっていうようなやつは決闘はしないんだ そのための合意だしそのための立会人
418 22/10/04(火)16:46:40 No.978577495
鉄血にはホモいたしレズだって増やしていかないとバランス悪いだろ
419 22/10/04(火)16:46:41 No.978577496
>どの辺がきつねなの?たぬきだからって言う対比? はい ほんとにそれだけの理由
420 22/10/04(火)16:46:51 No.978577535
たぬきは文句なしにたぬきだって言うんですか!
421 22/10/04(火)16:46:51 No.978577537
>テンペストってなに? シェイクスピアを読むがいい
422 22/10/04(火)16:47:03 No.978577578
>たぬきは文句なしにたぬきだって言うんですか! >まぁそう
423 22/10/04(火)16:47:04 No.978577583
>たぬきは文句なしにたぬきだって言うんですか! はい
424 22/10/04(火)16:47:05 No.978577588
>>百合とかレズとかガンダムの主人公でそういう題材やって欲しくなかったな >とりあえずdel入れといていい? いいよ
425 22/10/04(火)16:47:07 No.978577592
たぬきだからきつねだし先輩っぽいから先輩 そんなもんでいいんだよ
426 22/10/04(火)16:47:08 No.978577609
>鉄血にはホモいたしレズだって増やしていかないとバランス悪いだろ 真島さんきたな…
427 22/10/04(火)16:47:09 No.978577610
>>>テンペストが元ネタなら >>>エラン(執事)とシャディク(道化師)は魔女の息子にそそのかされて >>>スレッタのママを殺そうとするけどエアリアルによって防がれる展開 >>テンペストってなに? >シェイクスピアでぐぐれ 映画出てきたんだけどこれでいいの? https://youtu.be/Nvdx7mmUd50
428 22/10/04(火)16:47:11 No.978577616
>>どの辺がきつねなの?たぬきだからって言う対比? >はい >ほんとにそれだけの理由 つまんない理由だな…
429 22/10/04(火)16:47:16 No.978577641
でもよう…横恋慕先輩に同学年の異母弟がいるから少なくともハーレムは容認されている可能性は高いからタヌキの嫁と夫でハーレムするのでは?
430 22/10/04(火)16:47:28 No.978577685
たぬきは異性愛者だとは思うけど そこでこの本編の重要な位置にいると思われる二人のイケメンがどう関わるのか気になる
431 22/10/04(火)16:47:32 No.978577700
>設定考証とかのスタッフもプリンセスプリンシパルから引っ張ってきて >企画段階から参加させてるからどうなっていくのか楽しみだよね (大河内だけだとやばいのちゃんと分かってるんだな…)
432 22/10/04(火)16:47:40 No.978577730
>百合やレズよりきつね呼びが気になる fu1503413.jpg まあ見た目はこっちだね
433 22/10/04(火)16:47:45 No.978577745
>それじゃあんなのくんがきつね欲しさにめちゃ頑張ってたおもしれー勘違い男じゃないですか その辺も親の言いなりの一つだろうからなあ
434 22/10/04(火)16:47:45 No.978577746
>>どの辺がきつねなの?たぬきだからって言う対比? >はい >ほんとにそれだけの理由 強いて言えばシュッとしたデザインだからいやこれ狐ではないだろって意見も特に出なかったからくらいだよね多分
435 22/10/04(火)16:47:46 No.978577751
雰囲気的には銀狐感あるし…
436 22/10/04(火)16:47:47 No.978577757
>決闘の余波であぶねぇ事になってるのは治安どうなってんだって思った トロフィー死にかけてるの決闘委員会的に大丈夫?ってなった
437 22/10/04(火)16:47:48 No.978577759
>>>百合とかレズとかガンダムの主人公でそういう題材やって欲しくなかったな >>とりあえずdel入れといていい? >いいよ ここまで全部自演
438 22/10/04(火)16:47:48 No.978577761
>百合やレズよりきつね呼びが気になる >どの辺がきつねなの?たぬきだからって言う対比? 俺も狸が赤だから違和感持ってる
439 22/10/04(火)16:47:50 No.978577774
イラストレーターがどうぶつモチーフ好きな人だし鼠とか猪いるからたぬきはマジでたぬきだと思う きつねはインコとかに見えるけど
440 22/10/04(火)16:47:54 No.978577789
>でもよう…横恋慕先輩に同学年の異母弟がいるから少なくともハーレムは容認されている可能性は高いからタヌキの嫁と夫でハーレムするのでは? 困った ちょっと見たい
441 22/10/04(火)16:47:56 No.978577798
たぬきときつねってプリキュアSSを彷彿とさせられて興奮してきたな
442 22/10/04(火)16:48:02 No.978577812
>>>どの辺がきつねなの?たぬきだからって言う対比? >>はい >>ほんとにそれだけの理由 >つまんない理由だな… こんなもんにつまるつまらない感じるやつとか初めて見たわ
443 22/10/04(火)16:48:03 No.978577821
>テンペストってなに? シェイクスピアの戯曲 主人公が復讐の為に力を借りる妖精エアリアルという有名キャラが登場する
444 22/10/04(火)16:48:09 No.978577839
クソデカい団子髪の子は次は出るかなぁ
445 22/10/04(火)16:48:16 No.978577861
>ガンダムでホモはわりといるしレズやっちゃいけない理由も特にないんだよな… ガンダムのホモを百合と同列に語るのはなんか各方面に喧嘩売ってないか!?
446 22/10/04(火)16:48:18 No.978577867
>あープリプリ見てから依頼したんか >じゃあ百合になりそう… プリプリ百合じゃなくね
447 22/10/04(火)16:48:25 No.978577890
>>発売前からバカ売れって何? >エアリアル以上の速さで二次受注まで即埋まって現在プレミアム価格でございます すげぇ…百合テーマじゃなかったらそこまで行ってなかっただろうな…
448 22/10/04(火)16:48:28 No.978577901
>つまんない理由だな… imgでつく通称の理由なんておおかたそんなもんじゃねぇかな…
449 22/10/04(火)16:49:03 No.978578026
>>それじゃあんなのくんがきつね欲しさにめちゃ頑張ってたおもしれー勘違い男じゃないですか >その辺も親の言いなりの一つだろうからなあ 婚約+親を暗殺してガハハの予定だからな
450 22/10/04(火)16:49:05 No.978578033
鉄血のホモ要素ってそんなメインで語られるほどのものじゃないでしょ
451 22/10/04(火)16:49:09 No.978578052
>前作でヒロイン2人が夫婦になるのはしただろ あれは事実上の三日月ハーレムだし むしろ片方くらい団長の種のこさせてくれてもいいとおもいますからよ…
452 22/10/04(火)16:49:13 No.978578066
いもげの流れや呼称を自分の思うようにコントロールしたい!とか危険思想すぎるよ
453 22/10/04(火)16:49:25 No.978578117
>ガンダムのホモを百合と同列に語るのはなんか各方面に喧嘩売ってないか!? 同性愛という点では同列なのを別物扱いのほうがよほど多方面に喧嘩売ってるのではなかろうか
454 22/10/04(火)16:49:36 No.978578155
ガンダムのホモは作品色々見てる人はガチホモ枠想像してそうでもない人は別にガチホモじゃないくらいのカップリング想像する奴
455 22/10/04(火)16:49:45 No.978578188
団長は種残してたら今の人気無かったと思う
456 22/10/04(火)16:49:49 No.978578203
ホモはいたかも知れないけどメインでホモやられるのは嫌かな…
457 22/10/04(火)16:49:49 No.978578208
女主人公って時点で賛否あるのに黒人でレズだろ?拒否反応出る人も居るよ
458 22/10/04(火)16:49:55 No.978578236
>前作でヒロイン2人が夫婦になるのはしただろ 未亡人であって夫婦ではないだろあれ
459 22/10/04(火)16:50:15 No.978578306
>女主人公って時点で賛否あるのに黒人でレズだろ?拒否反応出る人も居るよ ?水星人のノンケが主人公だけど別のアニメ見てる?
460 22/10/04(火)16:50:18 No.978578319
今のところたぬきもきつねも積極的に百合って感じではないからここから恋に落ちるかだな
461 22/10/04(火)16:50:30 No.978578363
学校の決闘システムが治安悪化に一役買いすぎてる
462 22/10/04(火)16:50:33 No.978578373
あんなのくんは親の期待に応えるってのが一番肝心なところで挫かれた形だからこっからが楽しみだよ
463 22/10/04(火)16:50:34 No.978578375
荒らしにいちいちかまうなよ
464 22/10/04(火)16:50:35 No.978578381
imgもさスレ「」がIDあれって言ったら全員のIDがバッと表示される仕様にしない?
465 22/10/04(火)16:50:50 No.978578448
>ホモはいたかも知れないけどメインでホモやられるのは嫌かな… ∀…
466 22/10/04(火)16:50:56 No.978578463
>荒らしにいちいちかまうなよ わかった
467 22/10/04(火)16:50:58 No.978578472
>今のところたぬきもきつねも積極的に百合って感じではないからここから恋に落ちるかだな 一時的な偽造カップルから本当の恋に落ちるのは定番だからな…
468 22/10/04(火)16:51:21 No.978578554
地位を追われた魔法使いがエアリアルという妖精の力を使って追い出した相手に復讐する話がテンペスト その過程で自分の娘を仇の息子と婚約させて愛し合うように仕向けたり殺人計画を阻止したりする 最終的に復讐はやめて娘たちの結婚を祝福してエアリアルも解放して終わり
469 22/10/04(火)16:51:28 No.978578576
一度も女の子もいけるとも結婚するとも言ってないのに視聴者にすらレズ扱いされるたぬきかわうそ…
470 22/10/04(火)16:51:29 No.978578578
愛憎友情どっちでも良いぜ…
471 22/10/04(火)16:51:34 No.978578591
百合とかホモとか知るかよ! こっちは戦争やってんだ!
472 22/10/04(火)16:51:34 No.978578593
>>ガンダムのホモを百合と同列に語るのはなんか各方面に喧嘩売ってないか!? >同性愛という点では同列なのを別物扱いのほうがよほど多方面に喧嘩売ってるのではなかろうか いやガンダムのホモはホモ(概念)で同性愛じゃないだろ…喧嘩売るほどではないけどなんというか同列に語るには憚られる
473 22/10/04(火)16:51:38 No.978578614
シスターフッドってなんですか
474 22/10/04(火)16:51:40 No.978578624
>学校の決闘システムが治安悪化に一役買いすぎてる 治安悪いから決闘が出来たのか決闘があるから治安悪いのか…
475 22/10/04(火)16:51:59 No.978578695
>>ホモはいたかも知れないけどメインでホモやられるのは嫌かな… >∀… ロランはホモ拒絶してディアナ様一筋だったけど
476 22/10/04(火)16:52:00 No.978578701
女同士で婚約って形が許容される社会(と思われる)という以上の情報はまだ出てないんだからどちらの意見も互いを否定する必要はなかろうに
477 22/10/04(火)16:52:00 No.978578703
そもそも黒人じゃないだろ どっちかというと中東系の黒さ
478 22/10/04(火)16:52:08 No.978578738
水星の百合も百合(概念)だろ今のところ
479 22/10/04(火)16:52:08 No.978578740
>>学校の決闘システムが治安悪化に一役買いすぎてる >治安悪いから決闘が出来たのか決闘があるから治安悪いのか… 力があるやつが1番偉い!!とかやってたらそりゃ治安悪化するよ...
480 22/10/04(火)16:52:13 No.978578758
2人の関係性をガッツリやるって芯がブレなかったら別にどんな話になってもいいよ
481 22/10/04(火)16:52:13 No.978578760
>imgもさスレ「」がIDあれって言ったら全員のIDがバッと表示される仕様にしない? メ欄に1・2・3・進めば2つ戻れば1つって入れるといいってお母さんが言ってたよ
482 22/10/04(火)16:52:17 No.978578773
>∀… 見た事なさそう
483 22/10/04(火)16:52:23 No.978578803
>>ホモはいたかも知れないけどメインでホモやられるのは嫌かな… >∀… 無理なローラ呼びを嫌がってたからな…
484 22/10/04(火)16:52:31 No.978578822
>>シスターフッド >imgでこの単語使ってるのスレ「」だけだろ…スレッタちゃんスレ画でしか見ない単語だぞ え…もしかして造語と思ってる…?
485 22/10/04(火)16:52:38 No.978578845
>>>学校の決闘システムが治安悪化に一役買いすぎてる >>治安悪いから決闘が出来たのか決闘があるから治安悪いのか… >力があるやつが1番偉い!!とかやってたらそりゃ治安悪化するよ... まぁそもそも創設者のデリングが治安なんて知ったことかってスタイルだからな
486 22/10/04(火)16:52:40 No.978578849
>ホモはいたかも知れないけどメインでホモやられるのは嫌かな… (背景に映るマリーダを男二人で育てているジンネマン)
487 22/10/04(火)16:52:41 No.978578851
テンペストはエアリアルだけじゃなくかなりなぞってる 離島に娘と流れ着いた男が12年間娘と魔術を修行して 妖精エアリアルの力で復讐相手の王様の息子と自分の娘を出会わせて恋仲にした ウテナや風花雪月は肉付けで軸はテンペストだと思う
488 22/10/04(火)16:52:50 No.978578895
>地位を追われた魔法使いがエアリアルという妖精の力を使って追い出した相手に復讐する話がテンペスト >その過程で自分の娘を仇の息子と婚約させて愛し合うように仕向けたり殺人計画を阻止したりする >最終的に復讐はやめて娘たちの結婚を祝福してエアリアルも解放して終わり テンペスト読まなくてもわかった ありがとう
489 22/10/04(火)16:52:56 No.978578921
前期の百合アニメが途中からホモアニメになって見なくなったから水星には期待してる
490 22/10/04(火)16:53:17 No.978579003
まぁ...1番えっちなのはエアリアルなんだが...
491 22/10/04(火)16:53:43 No.978579092
>前期の百合アニメが途中からホモアニメになって見なくなったから水星には期待してる あれよりはちゃんと百合すると思う あれはなんかあの2人がメインテーマから離れてったからキツかったな
492 22/10/04(火)16:53:49 No.978579116
>まぁ...1番えっちなのはエアリアルなんだが... imgがエアリアルのエロ画像だらけになってしまうな…
493 22/10/04(火)16:53:59 No.978579158
戦闘シーンに注力するならいいけど黒人レズの恋愛話ばかりされたら嫌だな
494 22/10/04(火)16:53:59 No.978579159
エアリアルってスナック菓子しか知らなかった
495 22/10/04(火)16:54:03 No.978579172
嫌って人は見なけりゃいいと思うけど最近の百合作品人気考えると百合で嫌嫌言ってるような奴は今後のオタクコンテンツにも適正なくなって来てると思う
496 22/10/04(火)16:54:05 No.978579179
祝福の歌詞に呪いって出てくるのはやっぱり祝福は呪いでもあるんだな
497 22/10/04(火)16:54:08 No.978579197
百合とかホモとかどうでもいいけどせっかく新作ガンダム始まったのに変なところで揉めてるの見るともやもやする
498 22/10/04(火)16:54:12 No.978579211
>>前期の百合アニメが途中からホモアニメになって見なくなったから水星には期待してる >あれよりはちゃんと百合すると思う >あれはなんかあの2人がメインテーマから離れてったからキツかったな リコリコアンチまで来てるじゃん そっちのスレでやってこいよ
499 22/10/04(火)16:54:19 No.978579236
>シスターフッドってなんですか 女性同士の絆とか疑似姉妹とかそんな感じ
500 22/10/04(火)16:54:32 No.978579304
>>シスターフッドってなんですか >女性同士の絆とか疑似姉妹とかそんな感じ マリみてみたいなものか
501 22/10/04(火)16:54:45 No.978579362
エアリアルの存在そのものが呪いじゃわい
502 22/10/04(火)16:54:47 No.978579371
戦闘シーン今のところ不満のでないデキだと思うけど
503 22/10/04(火)16:54:47 No.978579372
>女性同士の絆とか疑似姉妹とかそんな感じ へーいいねそういうの
504 22/10/04(火)16:54:49 No.978579383
>嫌って人は見なけりゃいいと思うけど最近の百合作品人気考えると百合で嫌嫌言ってるような奴は今後のオタクコンテンツにも適正なくなって来てると思う そもそも見てないとおもうよこの荒らし 人気作品が気に食わないだけどおじさん
505 22/10/04(火)16:54:58 No.978579428
>>∀… >見た事なさそう 見たからこそメインで描かれないって言われるともやるというか…
506 22/10/04(火)16:55:07 No.978579460
>>>シスターフッドってなんですか >>女性同士の絆とか疑似姉妹とかそんな感じ >マリみてみたいなものか マリみて知ってるなら知ってるワードだろ!? と思ったけど作中でシスターフッドについて触れたことは無かったか...?
507 22/10/04(火)16:55:23 No.978579533
>エアリアルの存在そのものが呪いじゃわい エアリアルの開放もやると思ってるどういう形かはわからんけど
508 22/10/04(火)16:55:26 No.978579546
>エアリアルの存在そのものが呪いじゃわい あれは呪いじゃなくて祈りだったうんぬんかんぬん
509 22/10/04(火)16:55:32 No.978579570
>マリみて知ってるなら知ってるワードだろ!? >と思ったけど作中でシスターフッドについて触れたことは無かったか...? 知らない……てか見たことない……
510 22/10/04(火)16:55:40 No.978579594
>そもそも見てないとおもうよこの荒らし >人気作品が気に食わないだけどおじさん 人気作品に粘着すれば構ってもらえるからやってるだけだよね
511 22/10/04(火)16:55:51 No.978579627
オタクコンテンツ嗜好は別にそれ一色に染まるわけじゃないから別に百合好きだろうが嫌いだろうが問題はないと思う 好きな作品で苦手な要素? 自分の中で折り合いつけていくしかないですね
512 22/10/04(火)16:55:54 No.978579642
>戦闘シーン今のところ不満のでないデキだと思うけど 多分エアリアルが棒立ちだからガッツリ動くシーンも見たいね♡ くらいの感想だよ
513 22/10/04(火)16:55:57 No.978579649
>>>>シスターフッドってなんですか >>>女性同士の絆とか疑似姉妹とかそんな感じ >>マリみてみたいなものか >マリみて知ってるなら知ってるワードだろ!? >と思ったけど作中でシスターフッドについて触れたことは無かったか...? ないよ 全巻持ってるし学生時代から何度も読み返してるのに知らなかった
514 22/10/04(火)16:56:06 No.978579687
百合の心はエアリアルだったのですね……
515 22/10/04(火)16:56:07 No.978579697
恋愛的な意味でもメインヒロインはミオリネなのは外さないだろ そこ外したら何のために同性でもアリな設定作ったのか意味分からんしガンダム自体恋愛主軸にすることあんまないから描き方は置いといて
516 22/10/04(火)16:56:22 No.978579747
テンペスト下敷きならキャリバンって名前の支援機出てきそう
517 22/10/04(火)16:56:24 No.978579757
ブサイク
518 22/10/04(火)16:56:35 No.978579800
>マリみて知ってるなら知ってるワードだろ!? >と思ったけど作中でシスターフッドについて触れたことは無かったか...? 有名だけど古い作品だから表紙とふんわりしたさわりだけ知ってて中身は全く知らない事だってあるんだ…
519 22/10/04(火)16:56:41 No.978579823
>ないよ >全巻持ってるし学生時代から何度も読み返してるのに知らなかった マリみてガチ勢がスイとでた
520 22/10/04(火)16:56:46 No.978579834
テンペストがモチーフなのは間違いないだろうけど全部そっくりなぞるだけじゃ芸がないしどうなっていくか楽しみだね
521 22/10/04(火)16:56:53 No.978579861
>そもそも見てないとおもうよこの荒らし >人気作品が気に食わないだけどおじさん また架空の荒らしに全ての罪が擦り付けられてる
522 22/10/04(火)16:57:03 No.978579901
>地位を追われた魔法使いがエアリアルという妖精の力を使って追い出した相手に復讐する話がテンペスト >その過程で自分の娘を仇の息子と婚約させて愛し合うように仕向けたり殺人計画を阻止したりする >最終的に復讐はやめて娘たちの結婚を祝福してエアリアルも解放して終わり https://youtu.be/WYV6WjUJjy8?t=56 映画版テンペストのエアリアルちょっとキモいな…
523 22/10/04(火)16:57:06 No.978579906
img覇権アニメだから盛大に構って貰えるからいつも荒らしがいるスレがめっちゃ平和で助かってるよありがとう
524 22/10/04(火)16:57:07 No.978579910
エアリアル本体より盾が良く動くのはあれは絵的な労力を減らしつつ派手に見せる工夫でもあったりするのだろうか
525 22/10/04(火)16:57:18 No.978579973
ウテナ要素が広く見られるという話もあるしタヌキがイケメンに惹かれていくパターンもまたありそうに思う
526 22/10/04(火)16:57:21 No.978579987
俺マリみては王子様系女子がふられて髪切るやつしかしらない……マリみてだったかも怪しい……
527 22/10/04(火)16:57:27 No.978580011
このまま某最強ロボットみたいに棒立ちのまま全てをなぎ倒して行かないだろうな...
528 22/10/04(火)16:57:35 No.978580042
エアリアルというかガンドアームという形が呪いになってるから最終的にAIだけ残してMS部分は朽ちる終わり方になりそう
529 22/10/04(火)16:58:08 No.978580152
一話見て要素が苦手なら見なきゃいいだけだろと思うんだけど ガンダムなんていくらでも出てくるんだし…
530 22/10/04(火)16:58:09 No.978580155
たぬき→イケメン→きつね→たぬき…
531 22/10/04(火)16:58:13 No.978580172
ガンドアームでガンダムってそういうのめっちゃ好き
532 22/10/04(火)16:58:21 No.978580196
>恋愛的な意味でもメインヒロインはミオリネなのは外さないだろ >そこ外したら何のために同性でもアリな設定作ったのか意味分からんしガンダム自体恋愛主軸にすることあんまないから描き方は置いといて メインヒロインはむしろたぬきでは? たぬきがミオリネともイケメンともイチャイチャする話の予感がしてる
533 22/10/04(火)16:58:25 No.978580210
>エアリアル本体より盾が良く動くのはあれは絵的な労力を減らしつつ派手に見せる工夫でもあったりするのだろうか 主役機であの戦法推しは新しいからやらせよ!ってだけじゃね
534 22/10/04(火)16:58:27 No.978580214
>このまま某最強ロボットみたいに棒立ちのまま全てをなぎ倒して行かないだろうな... ゴッドマーズを最強ロボとか棒立ちとかゴッドマーズ見たこと無さそう
535 22/10/04(火)16:58:29 No.978580225
>ガンドアームでガンダムってそういうのめっちゃ好き SEEDはなんかの頭文字だったな
536 22/10/04(火)16:58:42 No.978580279
>たぬき→イケメン→きつね→たぬき… イケメンを抜けば全てが丸く収まる構図だ…
537 22/10/04(火)16:58:47 No.978580301
21世紀になっても通用するシェイクスピアってさすが教養とされるだけあるな シェイクスピア曰くって言うと頭よさそうだもんな
538 22/10/04(火)16:58:53 No.978580324
身体のあちこちが引っぺがされて引っ付いてするからビットの形バラバラなのね
539 22/10/04(火)16:58:54 No.978580328
>ガンドアームでガンダムってそういうのめっちゃ好き わかるSEEDのOSの頭文字とかいいよね
540 22/10/04(火)16:59:02 No.978580359
>エアリアル本体より盾が良く動くのはあれは絵的な労力を減らしつつ派手に見せる工夫でもあったりするのだろうか 中にゲロ吐くレベルでぼろぼろの子が居るんだから動いてないだけだろう
541 22/10/04(火)16:59:04 No.978580365
一発目からビットだとそれを封じる手段ないと直接MS同士の戦闘どうやるのかなってちょっと思った プロローグに出てた対ガンド装備は義肢自体停止させるから安易に使っていいものなのか
542 22/10/04(火)16:59:05 No.978580373
>エアリアルというかガンドアームという形が呪いになってるから最終的にAIだけ残してMS部分は朽ちる終わり方になりそう そもそもなんでこいつには意志があるんだ?
543 22/10/04(火)16:59:11 No.978580398
GUND ARM ならガンダームでは?
544 22/10/04(火)16:59:12 No.978580405
>このまま某最強ロボットみたいに棒立ちのまま全てをなぎ倒して行かないだろうな... 予算がない時代みたいに美麗バンクであらゆる敵をワンパンしていって文字通り必殺の概念兵器みたいに扱われちゃうんだ…
545 22/10/04(火)16:59:17 No.978580425
>>ガンドアームでガンダムってそういうのめっちゃ好き >SEEDはなんかの頭文字だったな General Unilateral Neuro-Link Dispersive Autonomic Maneuver ガンダムだ
546 22/10/04(火)16:59:21 No.978580442
シェイクスピア曰くおっぱいは小さい方がいいよ
547 22/10/04(火)16:59:24 No.978580453
>イケメンを抜けば全てが丸く収まる構図だ… イケメンの矢印をキツネに向けたらめんどくさい永久機関が完成
548 22/10/04(火)16:59:26 No.978580468
>たぬき→イケメン→きつね→たぬき… これは王道中の王道ですわ
549 22/10/04(火)16:59:33 No.978580498
マジで恋愛するなら復讐劇でもあるし ロミジュリみたいになるのかねえ
550 22/10/04(火)16:59:40 No.978580520
>一話見て要素が苦手なら見なきゃいいだけだろと思うんだけど >ガンダムなんていくらでも出てくるんだし… 久々に地上波でやるガンダムだから嫌でも見る人は多い
551 22/10/04(火)16:59:45 No.978580546
>GUND ARM ならガンダームでは? ガンダムっていうのはあくまで通称だから
552 22/10/04(火)16:59:47 No.978580553
>エアリアル本体より盾が良く動くのはあれは絵的な労力を減らしつつ派手に見せる工夫でもあったりするのだろうか 本当の意図はわからんけど突っ立ってるだけのMSに触れることはおろか攻撃が届きもせず ただただ一方的にやられてるだけという圧倒的強さは見せつけられてるいいシーンだと思う
553 22/10/04(火)16:59:50 No.978580566
>エアリアル本体より盾が良く動くのはあれは絵的な労力を減らしつつ派手に見せる工夫でもあったりするのだろうか 盾やマントで線多い本体を隠して省力化って技法は確かにあるがエアリアルの場合盾のデザインも結構複雑なんだよな…
554 22/10/04(火)17:00:02 No.978580612
>久々に地上波でやるガンダムだから嫌でも見る人は多い 嫌なら見なければいいのになんで見るの?病気?
555 22/10/04(火)17:00:02 No.978580615
動いてないエアリアルにビームが当たらなかったのは御曹司が素人っていう表現であることを願う
556 22/10/04(火)17:00:03 No.978580618
>>一話見て要素が苦手なら見なきゃいいだけだろと思うんだけど >>ガンダムなんていくらでも出てくるんだし… >久々に地上波でやるガンダムだから嫌でも見る人は多い なんで嫌なのに見てんの…?
557 22/10/04(火)17:00:20 No.978580683
>マジで恋愛するなら復讐劇でもあるし 復讐劇って言っても乗り気なのママンだけだよ
558 22/10/04(火)17:00:21 No.978580685
こんだけエアリアルと一心同体だと乗り換えイベントとかは無いのかな
559 22/10/04(火)17:00:24 No.978580703
>恋愛的な意味でもメインヒロインはミオリネなのは外さないだろ >そこ外したら何のために同性でもアリな設定作ったのか意味分からんしガンダム自体恋愛主軸にすることあんまないから描き方は置いといて せっかくこれだけ印象に残る一話の要素なんだしそこから話逸れていくのは勿体ないしな
560 22/10/04(火)17:00:36 No.978580755
>>>一話見て要素が苦手なら見なきゃいいだけだろと思うんだけど >>>ガンダムなんていくらでも出てくるんだし… >>久々に地上波でやるガンダムだから嫌でも見る人は多い >なんで嫌なのに見てんの…? ガンダムだから
561 22/10/04(火)17:00:38 No.978580758
>>一話見て要素が苦手なら見なきゃいいだけだろと思うんだけど >>ガンダムなんていくらでも出てくるんだし… >久々に地上波でやるガンダムだから嫌でも見る人は多い そんなひさびさのガンダムが世間一般に広く大ウケしてるんだからファンなら素直に喜びゃいいのに…
562 22/10/04(火)17:00:46 No.978580784
>たぬきがミオリネともイケメンともイチャイチャする話の予感がしてる キービジュアルにはイケメン3人もいるんだよな…
563 22/10/04(火)17:00:49 No.978580798
あぁたぬき あなたはどうしてたぬきなの?
564 22/10/04(火)17:00:50 No.978580802
>>>>一話見て要素が苦手なら見なきゃいいだけだろと思うんだけど >>>>ガンダムなんていくらでも出てくるんだし… >>>久々に地上波でやるガンダムだから嫌でも見る人は多い >>なんで嫌なのに見てんの…? >ガンダムだから 見なくていいよ
565 22/10/04(火)17:00:54 No.978580819
>久々に地上波でやるガンダムだから嫌でも見る人は多い 頭おかしいんじゃねえの… ここがクソとかならまだわかるけど
566 22/10/04(火)17:00:56 No.978580828
>動いてないエアリアルにビームが当たらなかったのは御曹司が素人っていう表現であることを願う 単に射撃ヘタクソってだけでいいと思う
567 22/10/04(火)17:00:58 No.978580836
女の子がキャッキャしてる程度の軽度百合は好きだけど結婚までくるとむぅ…って今のところなってる 今後どういう展開になっていくか楽しみ
568 22/10/04(火)17:01:10 No.978580881
>久々に地上波でやるガンダムだから嫌でも見る人は多い それで文句垂れるとか目が腐り落ちて死ねばいいのに
569 22/10/04(火)17:01:11 No.978580885
>こんだけエアリアルと一心同体だと乗り換えイベントとかは無いのかな そこでこちらの新商品A(仮)をご予約ください!
570 22/10/04(火)17:01:17 No.978580913
>なんで嫌なのに見てんの…? >ガンダムだから 頭おかしくなってる
571 22/10/04(火)17:01:18 No.978580918
シェイクスピアに沿って最終的にママンも自由になるならいいことだな
572 22/10/04(火)17:01:19 No.978580927
>>>ガンドアームでガンダムってそういうのめっちゃ好き >>SEEDはなんかの頭文字だったな >General >Unilateral >Neuro-Link >Dispersive >Autonomic >Maneuver >ガンダムだ ニューロリンク技術とか使ってたんだ...
573 22/10/04(火)17:01:20 No.978580931
>こんだけエアリアルと一心同体だと乗り換えイベントとかは無いのかな 乗り換えじゃなくて支援機と合体とかそういうのじゃね
574 22/10/04(火)17:01:24 No.978580941
>>マジで恋愛するなら復讐劇でもあるし >復讐劇って言っても乗り気なのママンだけだよ テンペストもこの辺同じなんだよな…子どもたちは勝手に恋に落ちてるし何なら計画より早すぎるし
575 22/10/04(火)17:01:27 No.978580955
>あぁたぬき >あなたはどうしてたぬきなの? たぬきじゃないです…スレッタです…
576 22/10/04(火)17:01:27 No.978580956
俺は鉄血合わなかったから見なかったしGレコも見なかったぞ
577 22/10/04(火)17:01:32 No.978580971
>こんだけエアリアルと一心同体だと乗り換えイベントとかは無いのかな 追加パックが水星から送られてきてドッキングして拡張してくんじゃないかな 独裁者パックみたいなのも出てきて欲しい
578 22/10/04(火)17:01:44 No.978581017
大仰な槍持ってたし遠距離戦は苦手そうね横恋慕さん 横恋慕さんの名前なんだっけ
579 22/10/04(火)17:01:46 No.978581031
>>嫌って人は見なけりゃいいと思うけど最近の百合作品人気考えると百合で嫌嫌言ってるような奴は今後のオタクコンテンツにも適正なくなって来てると思う >そもそも見てないとおもうよこの荒らし >人気作品が気に食わないだけどおじさん 今までそうでもなかったのに新シリーズで主人公の性別変わってなおかつ同性愛って不服な人も多いんじゃない? ラブライブで男主人公とかされてもみたいな
580 22/10/04(火)17:01:52 No.978581052
エアリアルは破壊されたが中心部分を移植して新型機っていうフルメタパターンもある
581 22/10/04(火)17:01:53 No.978581058
そもそもまだ1話で恋愛が主軸に置かれるかどうかもまだ分からないんだし何言っても杞憂にしかならないと思うぜ
582 22/10/04(火)17:01:55 No.978581070
たまにその発言自分でおかしいと思わないのか…?って人がいる
583 22/10/04(火)17:01:57 No.978581075
>追加パックが水星から送られてきてドッキングして拡張してくんじゃないかな なるほど >独裁者パックみたいなのも出てきて欲しい やりすぎ
584 22/10/04(火)17:01:59 No.978581084
>大仰な槍持ってたし遠距離戦は苦手そうね横恋慕さん >横恋慕さんの名前なんだっけ ヨコレンボ・アンナノー
585 22/10/04(火)17:02:01 No.978581095
>ガンダムだから もうお前はファン卒業でいいよ さようなら
586 22/10/04(火)17:02:04 No.978581102
>>なんで嫌なのに見てんの…? >>ガンダムだから >頭おかしくなってる 引用されすぎて頭と耳たぶ伸びてきた
587 22/10/04(火)17:02:13 No.978581138
>俺は鉄血合わなかったから見なかったしGレコも見なかったぞ あわなかったら見ないって正直普通のことだよな 文句言いながら見るとかキチガイすぎる
588 22/10/04(火)17:02:17 No.978581151
>俺は鉄血合わなかったから見なかったしGレコも見なかったぞ 何なら合うんだよ
589 22/10/04(火)17:02:17 No.978581153
エアリアルの中身は移植できると思うけどなぁ
590 22/10/04(火)17:02:20 No.978581164
狐ちゃんの方もただ あのクソ男にもう粘着されずに済んでせいせいした!てだけじゃね?まだ
591 22/10/04(火)17:02:23 No.978581178
なんだこのスレ
592 22/10/04(火)17:02:25 No.978581185
>頭おかしくなってる これがGUNDの影響 やっぱりGUNDは否定されなければ……
593 22/10/04(火)17:02:28 No.978581198
>何なら合うんだよ 水星の魔女
594 22/10/04(火)17:02:31 No.978581212
こんなに構ってくれるスレなんてこれからずっと常駐しそうだね
595 22/10/04(火)17:02:35 No.978581230
俺も百合というかレズ要素強いのは苦手だからとりあえず1クール終わるまで様子見の予定
596 22/10/04(火)17:02:48 No.978581286
>なんだこのスレ 喧嘩会場
597 22/10/04(火)17:02:49 No.978581292
父親が親の仇と知って距離を取ろうとするきつねに対してお硬いんですね返しして欲しい
598 22/10/04(火)17:02:50 No.978581295
>>頭おかしくなってる >これがGUNDの影響 >やっぱりGUNDは否定されなければ…… お前その技術のおかげで爆殺されなかったんだよ?
599 22/10/04(火)17:03:09 No.978581368
>>>嫌って人は見なけりゃいいと思うけど最近の百合作品人気考えると百合で嫌嫌言ってるような奴は今後のオタクコンテンツにも適正なくなって来てると思う >>そもそも見てないとおもうよこの荒らし >>人気作品が気に食わないだけどおじさん >今までそうでもなかったのに新シリーズで主人公の性別変わってなおかつ同性愛って不服な人も多いんじゃない? >ラブライブで男主人公とかされてもみたいな お固いのね
600 22/10/04(火)17:03:11 No.978581378
>>>嫌って人は見なけりゃいいと思うけど最近の百合作品人気考えると百合で嫌嫌言ってるような奴は今後のオタクコンテンツにも適正なくなって来てると思う >>そもそも見てないとおもうよこの荒らし >>人気作品が気に食わないだけどおじさん >今までそうでもなかったのに新シリーズで主人公の性別変わってなおかつ同性愛って不服な人も多いんじゃない? >ラブライブで男主人公とかされてもみたいな いきなり主人公の性別が変わって百合展開されたら不服というかなんか違うなって思うよね
601 22/10/04(火)17:03:34 No.978581477
>父親が親の仇と知って距離を取ろうとするきつねに対してお硬いんですね返しして欲しい きつねが気にしてたぬきが気にしない感じになりそう
602 22/10/04(火)17:03:37 No.978581488
>こんなに構ってくれるスレなんてこれからずっと常駐しそうだね まぁ人気作品ゆえに基本的複数スレ立ってるから変なのがいるスレを横目に他のスレで平和に話すんだが
603 22/10/04(火)17:03:39 No.978581495
>俺も百合というかレズ要素強いのは苦手だからとりあえず1クール終わるまで様子見の予定 いい加減もうdelするわ…
604 22/10/04(火)17:03:42 No.978581501
最初の決闘見てもオラオラ鍔迫り合いがアンナノーの戦法なのかもしれん トルクありそうな機体だし
605 22/10/04(火)17:03:42 No.978581502
俺は全話見終わるまで様子見する ここは"見"に回る
606 22/10/04(火)17:03:43 No.978581507
アフター5のレズチンポバトラーたちが続々と集まってきたぞ!
607 22/10/04(火)17:04:00 No.978581569
https://g-witch.net 周りのイケメンも絡みはするだろうけどキービジュ見て2人の関係がメインにならないと思う方が逆におかしいぞ
608 22/10/04(火)17:04:01 No.978581573
>こんなに構ってくれるスレなんてこれからずっと常駐しそうだね 放映終了までよろしく(^^)
609 22/10/04(火)17:04:12 No.978581621
今のところライバルキャラみたいなのがいなそう、決闘委員会の人も悪い人には見えないし ガンダム初の学園モノだから敵を誰にするか気になる
610 22/10/04(火)17:04:22 No.978581658
>アフター5のレズチンポバトラーたちが続々と集まってきたぞ! レズにチンポはねえだろ!
611 22/10/04(火)17:04:31 No.978581691
こんなん違うわガンダムじゃないわって意見は別に個人の感想だけどそれと作品の出来不出来を絡めるのはちょっと気持ち悪い
612 22/10/04(火)17:04:37 No.978581708
>>アフター5のレズチンポバトラーたちが続々と集まってきたぞ! >レズにチンポはねえだろ! お固いのね
613 22/10/04(火)17:04:39 No.978581724
>>アフター5のレズチンポバトラーたちが続々と集まってきたぞ! >レズにチンポはねえだろ! だが女装レズなら…?
614 22/10/04(火)17:04:42 No.978581735
>>俺も百合というかレズ要素強いのは苦手だからとりあえず1クール終わるまで様子見の予定 >いい加減もうdelするわ… delされたらどうなるのか教えろ
615 22/10/04(火)17:04:43 No.978581739
気の強い感じが全然アンシーと違うしなミオリネ
616 22/10/04(火)17:04:43 No.978581740
ルブリス>今のところライバルキャラみたいなのがいなそう、決闘委員会の人も悪い人には見えないし >ガンダム初の学園モノだから敵を誰にするか気になる ファラクトに乗るヤツがライバルになるんじゃない?本持ってたやつ
617 22/10/04(火)17:04:48 No.978581758
>>アフター5のレズチンポバトラーたちが続々と集まってきたぞ! >レズにチンポはねえだろ! だが GUNDARMにとっては
618 22/10/04(火)17:04:50 No.978581768
>今までそうでもなかったのに新シリーズで主人公の性別変わってなおかつ同性愛って不服な人も多いんじゃない? >ラブライブで男主人公とかされてもみたいな それは喜ぶ人間居ないけどこっちは喜ぶ人が大多数だろ
619 22/10/04(火)17:04:51 No.978581772
>>こんなに構ってくれるスレなんてこれからずっと常駐しそうだね >まぁ人気作品ゆえに基本的複数スレ立ってるから変なのがいるスレを横目に他のスレで平和に話すんだが まぁあとまだ平日の仕事時間だからな 人気作品を荒らしたいやつはだいたいこの時間に活発になる 一番人が多い時間だと普通にdelされるしスレの速度も速くて荒せないから
620 22/10/04(火)17:05:02 No.978581817
>>今までそうでもなかったのに新シリーズで主人公の性別変わってなおかつ同性愛って不服な人も多いんじゃない? >>ラブライブで男主人公とかされてもみたいな >お固いのね まあ男主人公のラブライブも見てみたいな
621 22/10/04(火)17:05:08 No.978581847
惨劇といっていいワンサイドだったのに意外と学生たちビビらないよね 御曹司たちは面白がってるしいい根性してるぜ
622 22/10/04(火)17:05:15 No.978581890
たぬきってどちらかというと母親に復讐の道具にされようとしてたことにショックを受けそうなんだよな現状
623 22/10/04(火)17:05:16 No.978581896
>>>アフター5のレズチンポバトラーたちが続々と集まってきたぞ! >>レズにチンポはねえだろ! >お固いのね チンポが硬いってことか?
624 22/10/04(火)17:05:17 No.978581906
1話も面白かったしあの二人も好きだけど今までとジャンルが違いすぎて話が予想できないし不安になっちゃうんだよね 知らないものは怖いので
625 22/10/04(火)17:05:29 No.978581945
殺し合いになりそうなのは花江美少年かな…
626 22/10/04(火)17:05:32 No.978581959
>俺も百合というかレズ要素強いのは苦手だからとりあえず1クール終わるまで様子見の予定 そろそろ黙ったらどうだ
627 22/10/04(火)17:05:33 No.978581964
男の娘アイドルが主人公のラブライブ...?
628 22/10/04(火)17:05:35 No.978581974
>>俺も百合というかレズ要素強いのは苦手だからとりあえず1クール終わるまで様子見の予定 >いい加減もうdelするわ… 少しでも気にくわないレスにdel宣言するのってみんなこいつに一緒にdel入れてくれ!ってやってんの?
629 22/10/04(火)17:05:39 No.978581992
>まあ男主人公のラブライブも見てみたいな 男アイドルのスクールアイドルいないの不自然な世界
630 22/10/04(火)17:05:45 No.978582012
>こんなん違うわガンダムじゃないわって意見は別に個人の感想だけどそれと作品の出来不出来を絡めるのはちょっと気持ち悪い レスポンチバトラーがおかしいのはこれだよね一つの嫌いな点を罵るためにへんにあれもこれもって他のこと持ち出してくる
631 22/10/04(火)17:05:52 No.978582038
エアリアルくんは自己犠牲aiなので死ぬ
632 22/10/04(火)17:05:53 No.978582046
女だらけのバンドリとかは男バンドもいるぞ
633 22/10/04(火)17:06:00 No.978582065
>こんなん違うわガンダムじゃないわって意見は別に個人の感想だけどそれと作品の出来不出来を絡めるのはちょっと気持ち悪い 女主人公やレズ展開苦手だなって人は居ても作品が不出来って叩いてるレスは無いけど? 幻覚見えてるアルミホイル強化人間?
634 22/10/04(火)17:06:10 No.978582097
たぬきちゃんのびくびくしてる姿めっちゃ興奮するから近くで手振り上げてビクゥゥゥ!!って怯えるところをもっと描写して欲しい 話が進むとそんな暇なくなるから野球回挟む辺りで頼む
635 22/10/04(火)17:06:11 No.978582107
個人的には戦争に振り回される若者って感じじゃないの……?って思いが最初に来る 1話ぐらいメインのキャラにフォーカスする作風なら戦争モノ要素の方が添える側なのかな
636 22/10/04(火)17:06:16 No.978582119
ガンドでちんぽくらい出来るだろ お前たちがしてるのは未来の否定だぞってそういう……
637 22/10/04(火)17:06:17 No.978582121
既に「」の中ではガンドは女にチンポ生やすためのテクノロジーになってるわけでね
638 22/10/04(火)17:06:24 No.978582154
しばらくはキツネよりニカちゃんとピンクお団子ちゃんと仲良しシーンが多いんじゃないかな
639 22/10/04(火)17:06:27 No.978582167
>エアリアルくんは自己犠牲aiなので死ぬ 「信じて!」
640 22/10/04(火)17:06:33 No.978582192
>たぬきってどちらかというと母親に復讐の道具にされようとしてたことにショックを受けそうなんだよな現状 自分の置かれてる状況どこまで理解してるんだろうね 4歳で三人蝋燭にしたのとかも覚えてるんだろうか
641 22/10/04(火)17:06:37 No.978582209
監督はスプリガンしか知らんから分からんけど 脚本の大河内がターンA以来のガンダムだからか超気合が乗ってるのは分かる
642 22/10/04(火)17:06:40 No.978582214
>少しでも気にくわないレスにdel宣言するのってみんなこいつに一緒にdel入れてくれ!ってやってんの? 排除した方がいい人間が居た場合はそれでいいんじゃないの
643 22/10/04(火)17:06:44 No.978582232
出来が良くて話が面白ければどんな要素が散りばめられててもいいですよ私は
644 22/10/04(火)17:07:10 No.978582330
エアリアル君が修復不能なくらいに壊れるとちょっと流石に辛いかもしれん ゼロがツインバスターライフル無理に撃ちまくって壊れるのは好きだけどこっちはただの機体というより登場人物の1人みたいな感じだし
645 22/10/04(火)17:07:11 No.978582334
>>>俺も百合というかレズ要素強いのは苦手だからとりあえず1クール終わるまで様子見の予定 >>いい加減もうdelするわ… >少しでも気にくわないレスにdel宣言するのってみんなこいつに一緒にdel入れてくれ!ってやってんの? 情けない奴だよな自分一人じゃ黙delも出来ないんだろう
646 22/10/04(火)17:07:13 No.978582339
1話の時点でそういう予想ばっかりされるんだからそうなるのが怖いなーって思うのは自然なんですゆ…不毛な話なのはわかってんだけど1話だけだから許して
647 22/10/04(火)17:07:16 No.978582349
>>たぬきってどちらかというと母親に復讐の道具にされようとしてたことにショックを受けそうなんだよな現状 >自分の置かれてる状況どこまで理解してるんだろうね >4歳で三人蝋燭にしたのとかも覚えてるんだろうか 今の状態で人殺しは出来そうにないよね 水星を良くする目的も厳しそうだからそれでも凹みそう
648 22/10/04(火)17:07:20 No.978582367
>たぬきちゃんのびくびくしてる姿めっちゃ興奮するから近くで手振り上げてビクゥゥゥ!!って怯えるところをもっと描写して欲しい >話が進むとそんな暇なくなるから野球回挟む辺りで頼む でもビビる一方でもなく理不尽には尻叩いてくるぜ? 叩かれたい…かなり痛いと思う
649 22/10/04(火)17:07:41 No.978582438
>女主人公やレズ展開苦手だなって人は居ても作品が不出来って叩いてるレスは無いけど? >幻覚見えてるアルミホイル強化人間? 話し方がまずキモい…
650 22/10/04(火)17:07:50 No.978582465
というか古臭いもの見せられるより今流行ってるとか脂が乗ってるものをお出しされたほうが楽しいだろ それを拒否してるのは古い人類すぎる
651 22/10/04(火)17:07:54 No.978582483
エアリアルは今後の後継機商法の邪魔になるので置いてきた
652 22/10/04(火)17:07:55 No.978582489
主人公の時点で今までと違うことしようとしてるんだから その時点で今までと違う事起きる覚悟は済ませてる
653 22/10/04(火)17:07:59 No.978582502
>>少しでも気にくわないレスにdel宣言するのってみんなこいつに一緒にdel入れてくれ!ってやってんの? >排除した方がいい人間が居た場合はそれでいいんじゃないの 苦手な要素強くなってくるかもだからしばらく様子見するって言ってるだけでこいつは荒らし!!!排除した方がいい!!!ってどうかしてるぞ
654 22/10/04(火)17:08:00 No.978582506
GUNDーCHIMPO!
655 22/10/04(火)17:08:05 No.978582519
>まあ男主人公のラブライブも見てみたいな バディコン作った旧8スタならいけると思うけど案外手を出さないな…ってなる ガンダムが一番女性需要あるからわざわざ作る必要ないんだろうけど
656 22/10/04(火)17:08:15 No.978582556
>エアリアルは今後の後継機商法の邪魔になるので置いてきた (饒舌にキレるたぬき)
657 22/10/04(火)17:08:25 No.978582611
そんなことより後継機のメインウェポンとして搭載されるのがお決まりのファンネルが標準搭載で今後の戦闘と強化をどうするのかを考えようぜ
658 22/10/04(火)17:08:27 No.978582626
1話より気合の入ったPROLOGUEを出すことで学園テンプレを通す
659 22/10/04(火)17:08:31 No.978582639
続きを早く見たいのはわかる
660 22/10/04(火)17:08:34 No.978582650
こんなシコれない女主人公いる? まあきつねちゃんがシコれるから1勝1敗か
661 22/10/04(火)17:08:39 No.978582669
子作りするのにガンドちんちん!てみんないうけどガンドきんたまが必要なんじゃないですかね?
662 22/10/04(火)17:08:43 No.978582681
ねぇハドラー百合でもノンケでもいいけどバッドエンドだけはないよね?
663 22/10/04(火)17:08:47 No.978582698
作品について語ってるんじゃなくて作品を叩き棒に「」同士で喧嘩してるところ見せられても困ります
664 22/10/04(火)17:08:51 No.978582724
>情けない奴だよな自分一人じゃ黙delも出来ないんだろう もっとハマーン様っぽく言って
665 22/10/04(火)17:08:51 No.978582725
>1話より気合の入ったPROLOGUEを出すことで学園テンプレを通す 1話も相当気合入ってないか?
666 22/10/04(火)17:08:51 No.978582726
そんなことより吃ってるたぬき可愛いよねトマトあげたい
667 22/10/04(火)17:08:56 No.978582744
>既に「」の中ではガンドは女にチンポ生やすためのテクノロジーになってるわけでね 「」ってキチガイだよね
668 22/10/04(火)17:08:59 No.978582757
>こんなシコれない女主人公いる? ぶち殺すぞオールドタイプ
669 22/10/04(火)17:09:07 No.978582806
>こんなシコれない女主人公いる? >まあきつねちゃんがシコれるから1勝1敗か ……?
670 22/10/04(火)17:09:11 No.978582822
たぬきがキレてるの今のところエアリアル関係だけなんだよね おしりペンペンの時も恐る恐る謝罪を求めてただけだし