虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

22/10/04(火)14:52:13 フロム... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/10/04(火)14:52:13 No.978552976

フロムゲーは一撃死するから軽装生命初期値!って二次創作に踊らされずに素直に装備できる最低限のステ振ったら生命力40にした方がいいよ エルデンは60まで上がるから60でもいいよ

1 22/10/04(火)14:52:55 No.978553097

(まともな服着ろ口くせえんだよということだろうか……)

2 22/10/04(火)14:53:43 No.978553286

知力を上げておいたわ

3 22/10/04(火)14:54:02 No.978553339

理由はさておき40までならラダゴン爛れ使ってもぐんぐん伸びるしな……

4 22/10/04(火)14:55:12 No.978553586

最低1撃は受けられる体力 贅沢言うなら2撃も耐えられるとなお良い

5 22/10/04(火)14:55:31 No.978553650

了解!ラニ様に聞いてくるわ

6 22/10/04(火)14:56:49 No.978553921

序盤はラダゴン爛れと赤フードありきの構成組むから俺は上げるにしても34までかな 筋技知信神の必要ライン整って持久にも振ってフード脱げるようになって ようやく生命を40以上にできる

7 22/10/04(火)14:57:05 No.978553964

昔から粗製攻略は初心者向けなんだよな

8 22/10/04(火)14:59:42 No.978554508

エルデンは適当な出血武器に霜踏みなり冷気の霧なり付けて出血冷気にして あとは適当にHPとスタミナ盛っておけばなんとかなるよね

9 22/10/04(火)15:01:03 No.978554826

>昔から粗製攻略は初心者向けなんだよな 筋力と技量上げれば大抵の装備もてるからな… ただ今作だとそこに知力信仰どっちか追加で要求されるから困る

10 22/10/04(火)15:04:56 No.978555699

エルデの王になるなら侍が1番でござるよ

11 22/10/04(火)15:07:09 No.978556158

>>昔から粗製攻略は初心者向けなんだよな >筋力と技量上げれば大抵の装備もてるからな… >ただ今作だとそこに知力信仰どっちか追加で要求されるから困る 本当に純技純筋はキツくなったよね まぁ上質よりはまともなんだが

12 22/10/04(火)15:07:47 No.978556282

この漫画の通りにしたら知力ぶっぱの蛮族になっちまう

13 22/10/04(火)15:08:09 No.978556359

>エルデの王になるなら侍が1番でござるよ 重装備ガチガチとかネタだろって発売日に選んだら厨素質されてて困惑を隠せなかったでござる

14 22/10/04(火)15:08:46 No.978556494

>この漫画の通りにしたら知力ぶっぱの蛮族になっちまう アズールレーン……やはりアズールレーンは全てを解決する……

15 22/10/04(火)15:08:55 No.978556527

無駄なステータスないし何より出血強いからな…

16 22/10/04(火)15:09:20 No.978556625

ボス戦は彗星連打すればなんとかなるしまぁ…

17 22/10/04(火)15:09:50 No.978556725

>無駄なステータスないし何より出血強いからな… だから再評価されるまでは純技は神秘の下位互換呼ばわりされてた…

18 22/10/04(火)15:10:35 No.978556888

ステータスの知力上げたらプレイヤーの知力がね…

19 22/10/04(火)15:10:51 No.978556940

>アズールレーン……やはりアズールレーンは全てを解決する…… こんなもん当たらんわ…

20 22/10/04(火)15:10:56 No.978556960

信仰を25まで上げるんだ

21 22/10/04(火)15:11:05 No.978556990

純魔純バサも筋16まで振って暗月持ったり長笛両手持ちしたりするほうがいいからな 16あれば真鍮も君主軍の大盾も持てるし何より生贄の斧を咄嗟に振り回せる

22 22/10/04(火)15:11:07 No.978556996

俺はこのビルドだから他には一切振らないぜー!なんてただの個人の拘りに過ぎないんだから純〇〇は基本キツいくらいでいいんだ

23 22/10/04(火)15:12:18 No.978557252

どうせ真鍮盾持てる16まで振るしそこまで振ったら両手持ちしてグランサクスぶん投げれるから純技量も悪くない

24 22/10/04(火)15:12:21 No.978557266

知力あげて体力あげてどこ向かってるんだ

25 22/10/04(火)15:12:34 No.978557308

レナラで生まれ変われるしな まあそこまでが長いんだがこのゲーム

26 22/10/04(火)15:12:40 No.978557328

よくよく考えたら最初のバージョンは体力に全振りして霜踏んでればクリアできたあたり1番簡単だったのかもしれないな

27 22/10/04(火)15:12:51 No.978557364

>知力あげて体力あげてどこ向かってるんだ 精神もあげるから素寒貧スタート魔術師ルートかな……

28 22/10/04(火)15:13:05 No.978557432

これからは生命力初期値プレイしてる奴は口が臭いとレッテル貼られることになるのか…

29 22/10/04(火)15:13:20 No.978557493

生贄の斧めちゃくちゃ偉大だよね ミエロスは重てえわ遅いわであんまり使わなかった

30 22/10/04(火)15:13:35 No.978557554

>レナラで生まれ変われるしな >まあそこまでが長いんだがこのゲーム 普通に進めてたら予選終わりはゴドリックとレナラになるから解禁早いはずなんだけどあちこちいけちゃうしな…

31 22/10/04(火)15:13:50 No.978557615

レナラまではサムライクローで戦っていたがそこから先はビーム居合していた記憶しかないでござる

32 22/10/04(火)15:14:08 No.978557676

Lv1でも持てる大槍があるらしいぞ Lv1縛りする人は愛用する人もいるとかいないとか

33 22/10/04(火)15:14:08 No.978557677

生け贄の斧の欠点は腰に付けるとクソダサな点

34 22/10/04(火)15:14:19 No.978557723

>>知力あげて体力あげてどこ向かってるんだ >精神もあげるから素寒貧スタート魔術師ルートかな…… 師匠の世話になるのか…

35 22/10/04(火)15:14:55 No.978557870

ダクソ1は体力そんな振らなくてもいいかな…ってなる 2と3はまず体力確保でいいと思う

36 22/10/04(火)15:15:20 No.978557937

褪せ男さんの倫理観だと師匠にドン引きしそう…

37 22/10/04(火)15:15:31 No.978557987

ブラボもまず体力だと思う 最初のポケモンが仕込み杖ルートの時だけちょっときついが武器の火力だけでなんとかなるし

38 22/10/04(火)15:15:47 No.978558054

知力体力と来れば侍にござるな

39 22/10/04(火)15:16:43 No.978558282

最序盤に体力以外にぶっぱしてもまだそんな武器強くないしな

40 22/10/04(火)15:16:59 No.978558336

エルデンは技量と筋力99(と度々必要になる魔法系のステ多少)に振るまで体力初期値で攻略してたからめちゃくちゃ時間がかかったなあ

41 22/10/04(火)15:17:31 No.978558463

このままだと婚約ブレード持ちそうではある 筋魔だし

42 22/10/04(火)15:17:44 No.978558513

結局生贄の斧をずっと右手に持ったままでクリアした俺はヤツを悪く言うことはできない… ありがとう…FP回復機能付き赤獅子触媒…

43 22/10/04(火)15:17:51 No.978558533

>エルデンは技量と筋力99(と度々必要になる魔法系のステ多少)に振るまで体力初期値で攻略してたからめちゃくちゃ時間がかかったなあ フロムゲーの99は趣味だよ!?

44 22/10/04(火)15:18:00 No.978558563

褪夫さんが婚約ブレード振るのやだなぁ…口臭いし…

45 22/10/04(火)15:18:06 No.978558580

>ダクソ1は体力そんな振らなくてもいいかな…ってなる >2と3はまず体力確保でいいと思う 2は半減の仕様もあってマジで体力必要だったな…

46 22/10/04(火)15:18:55 No.978558770

作者のルートをなぞるなら狂い火なんだよな

47 22/10/04(火)15:19:02 No.978558803

言っても通常プレイで婚約剣で神殺す人はあんまりいないだろうし漫画でくらい使ってあげてほしさはある

48 22/10/04(火)15:19:24 No.978558881

別にブラボとかだって 生命いくらあげてもワンパン死してしまうなんてバランスしてないし 生命初期値で行けなんて言ってる人みたことない

49 22/10/04(火)15:20:35 No.978559133

あの異世界転生者に厳しい人の二次創作あたり見るとマジで全裸軽装が正義に見えてくるから困る

50 22/10/04(火)15:20:43 No.978559178

>フロムゲーの99は趣味だよ!? せっかく侍ではじめたし黒鉄刀みたいなイカした武器手に入るんだろうなあと期待して突っ走っちゃって…… ほとんどのボス一撃死だったから上手くはなれたよ……

51 22/10/04(火)15:20:52 No.978559202

褪夫はさあ…カーリアの徽章を受け取らない人…?

52 22/10/04(火)15:21:17 No.978559289

ブラボも対人やるにしてもとりあえず40までは生命振っとけばいいしな…

53 22/10/04(火)15:21:23 No.978559315

知力全振りから生命力伸ばす 俺じゃん

54 22/10/04(火)15:21:35 No.978559358

今カーリア貰ってもヴァー!しかできないし…

55 22/10/04(火)15:22:05 No.978559475

生命力上げれば口臭くなくなるのか…

56 22/10/04(火)15:22:26 No.978559572

この漫画のFPは遺灰使う時以外は無限だろうしまぁ…

57 22/10/04(火)15:22:33 No.978559598

思えば初代から極まると仮面巨人木目で寵愛とかだったな 裸は基本的に重量制限が厳しい初代かつRTAでの話か

58 22/10/04(火)15:23:19 No.978559779

エルデンは中ロリ十分強いしね

59 22/10/04(火)15:23:43 No.978559860

2はあんまり防御力的な意味で防具をつけなかった覚えがある

60 22/10/04(火)15:23:51 No.978559889

>生命力上げれば口臭くなくなるのか… 上げるか…!

61 22/10/04(火)15:23:53 No.978559897

メリィ ラニィ

62 22/10/04(火)15:24:29 No.978560020

メリメリのジト目クセになる

63 22/10/04(火)15:24:50 No.978560070

エルデンは強靭が死んでる

64 22/10/04(火)15:27:01 No.978560536

生命力初期値プレイすることもあるけど クリアもしてある程度慣れた後の生まれ変わり前提のお遊びプレイだわ…

65 22/10/04(火)15:27:15 No.978560583

軽ロリで戦闘が楽になった覚えが無い

66 22/10/04(火)15:28:10 No.978560766

アプデしてから軽ロリはだいぶよくなったよ

67 22/10/04(火)15:28:15 No.978560784

長ドスみたいな聖柄の刀とかアーロンの妖刀みたいな長巻欲しかったよ俺は あと筋力刀一本も出さずにやたら知力要求してあまつさえ信仰刀ないのも許されざるよ本当に

68 22/10/04(火)15:28:50 No.978560918

序盤はぶっちゃけステ上げるより武器強化の方が手っ取り早く火力は上がる

69 22/10/04(火)15:29:06 No.978560973

>2はあんまり防御力的な意味で防具をつけなかった覚えがある 玄人の言葉を借りればダクソ2の装備はジェルドラ一式かそれ以外かに分けられるからな…

70 22/10/04(火)15:29:30 No.978561058

セブルスは1/1ドール作って我慢ならなくなって白いの飲ませようとしてるとかになってそうだな…もとからこんなんだったな…

71 22/10/04(火)15:30:44 No.978561319

>序盤はぶっちゃけステ上げるより武器強化の方が手っ取り早く火力は上がる わりとソウルシリーズぜんぶそうな気がする

72 22/10/04(火)15:31:01 No.978561386

ダリウィルが喋ったからなんか大事なこと言うのかと思ったら全然大事なこと言わなくて安心した

73 22/10/04(火)15:32:53 No.978561800

序盤は猟犬手に入れるのが一番強いのかな

74 22/10/04(火)15:33:26 No.978561917

>言っても通常プレイで婚約剣で神殺す人はあんまりいないだろうし漫画でくらい使ってあげてほしさはある そんなことないだろと思ったけど確かに俺は暗月貰って狂喜乱舞したうえで 火力不足と取り回しの悪さを感じて星獣の顎を担いでいたのを思い出した

75 22/10/04(火)15:34:14 No.978562090

>序盤は猟犬手に入れるのが一番強いのかな 一番かは知らないけど間違いなく正解ではある

76 22/10/04(火)15:34:24 No.978562121

アプデ後は普通に強いからな婚約ソード

77 22/10/04(火)15:34:49 No.978562205

強化しないと武器のパラメータ依存しょぼいしなあ

78 22/10/04(火)15:34:50 No.978562210

今の婚約ソードは及第点はあるよね

79 22/10/04(火)15:35:32 No.978562368

>序盤は猟犬手に入れるのが一番強いのかな 猟犬持って爪タリつけてひたすらバッタになるのはそれはもう強いからな 中盤で猛禽胴来るから更に強くなるし

80 22/10/04(火)15:35:39 No.978562389

喪色でお手軽強化

81 22/10/04(火)15:35:45 No.978562406

生命35未満ならラダゴン爛れ使ってもいい 問題は生命35以下でラダゴン爛れとれる人はなくてもなんとかなることだなってLv1で砦潜りながら思った

82 22/10/04(火)15:38:03 No.978562920

ファロス砦は最初のハシゴまでに5回くらい死んで 過去作の経験からこれは駆け抜けろってことだな?と理解したから傷は浅かった

83 22/10/04(火)15:40:04 No.978563336

猟犬は入手早い割に最終まだ使える良武器だしな

84 22/10/04(火)15:40:19 No.978563390

初見プレイだと絶対に行かないといけないと思ってしまうファロス砦に爛れ刻印置いてあるのは有情だよね

85 22/10/04(火)15:40:53 No.978563530

エルデンのフロムは優しさに満ちてる

86 22/10/04(火)15:43:12 No.978564019

割符の片割れがどこに行っても見つからなくてケイリッドを半泣きで探し回り 獣の神殿から竜塚探索してやっと見つけたファロス砦で死にまくる いい思い出にござった…

87 22/10/04(火)15:44:00 No.978564193

>初見プレイだと絶対に行かないといけないと思ってしまうファロス砦に爛れ刻印置いてあるのは有情だよね 割符ゲットして満足しちゃったので最初にゲットしたのクリア後だったな…

88 22/10/04(火)15:45:27 No.978564479

純魔で生命力捨てて獣まで行ったけどだいたいどのボスもワンパンで辛かったから2週目でちゃんと生命振って攻撃耐えれるようになったら楽すぎて感動した

89 22/10/04(火)15:46:06 No.978564626

ラニ様美しくない?

90 22/10/04(火)15:47:05 No.978564818

でも生命振らなければラニ様に口臭いって言ってもらえるし…

91 22/10/04(火)15:47:09 No.978564834

>重装備ガチガチとかネタだろって発売日に選んだら厨素質されてて困惑を隠せなかったでござる 装備は別に脱げるし刀もソウル系列では大体強いほうの武器種だしステもバランス良いしついでに遠距離手段の弓も持ってたから素性としては初見から強いだろうなこれって内容じゃなかった? 実際にやってみると思ってたよりも更に強かったのは分かる

92 22/10/04(火)15:48:38 No.978565144

裸プレイやってみて生命全振りにする俺はカスだよ

93 22/10/04(火)15:48:47 No.978565174

特化するにしろどのステも最低限あげといたほうが結果的にいろいろできて強いよねエルデンリングは

94 22/10/04(火)15:49:25 No.978565305

下手だから生命力欲しいんだけどそうすると火力控えめなせいで倒すまで持たないしだからといって火力に振ると火力を生かす前に死ぬからマジで困る 白霊呼ぶと害悪PCきちゃうし…

95 22/10/04(火)15:50:03 No.978565437

逆に全部均等に振るとどうなるの?

96 22/10/04(火)15:50:37 No.978565582

今回レベル1でも全武器装備できるからちょっと出来すぎに感じる

97 22/10/04(火)15:51:02 No.978565657

>逆に全部均等に振るとどうなるの? 夜と炎の剣が担げる

98 22/10/04(火)15:52:34 No.978565991

騎士で始めたけど侍なら弓で釣り出せただろうな…って何回も思った

99 22/10/04(火)15:52:39 No.978566009

>今回レベル1でも全武器装備できるからちょっと出来すぎに感じる ボスごとにステ振りし直せるのもめちゃくちゃ親切

100 22/10/04(火)15:53:16 No.978566145

騎士スタートが高難度とは思わないじゃないか

101 22/10/04(火)15:54:09 No.978566338

こんな変な漫画でもラニ様は可愛いな

102 22/10/04(火)15:54:10 No.978566340

>>逆に全部均等に振るとどうなるの? >夜と炎の剣が担げる あのもう少しだけ振りかリーチを…いえ何でもないです

103 22/10/04(火)15:55:11 No.978566557

侍は円卓行く前にロングボウ持ってるのがあまりに強すぎるんだ ショートボウはすぐ買いにいけるけど初見プレイではトロルの先の海岸に降りて行く勇気がねえ!

104 22/10/04(火)15:56:20 No.978566771

この人本当にふざけた顔上手いな

105 22/10/04(火)15:57:30 No.978566990

1周目は純魔でやってて終盤まで生命力20もなかったからワンバン即死ゲーが長いこと続いてたな…

106 22/10/04(火)15:58:43 No.978567219

>>逆に全部均等に振るとどうなるの? >夜と炎の剣が担げる 夜は殺されたけど炎はまだまだ戦える剣来たな…

107 22/10/04(火)15:58:57 No.978567266

>下手だから生命力欲しいんだけどそうすると火力控えめなせいで倒すまで持たないしだからといって火力に振ると火力を生かす前に死ぬからマジで困る 両方上げろ

108 22/10/04(火)16:01:24 No.978567754

開始してトレント取ってケイリッド行って爛れ取るなり顔面戦車狩りするなりで目指すパラの下地作りから始めてしまう

109 22/10/04(火)16:02:12 No.978567903

レベルを上げてごり押すのなんか抵抗してる人多いけど素直に上げた方がいいよ なぜなら死ぬまでの回数が多い方がたくさんトライできるから

110 22/10/04(火)16:05:14 No.978568501

私の初見プレイのクリアLvは223です 正直終盤はほとんど死ななかった fu1503332.jpg

111 22/10/04(火)16:05:42 No.978568591

純技は急に後衛職始める…

112 22/10/04(火)16:07:17 No.978568907

初期から明らかに強かったと思うけど中々浸透しなかったなウアー!

113 22/10/04(火)16:08:26 No.978569155

クリアまで赤獅子怯ませして攻撃した後猟犬で距離とってまた赤獅子のチキン戦法ばかり使ってたな

114 22/10/04(火)16:09:07 No.978569311

新しいビルドで挑むと前回楽勝だったボスに苦戦したりして楽しい

115 22/10/04(火)16:09:11 No.978569320

>初期から明らかに強かったと思うけど中々浸透しなかったなウアー! もっと強いのが目立ちすぎてたから…

116 22/10/04(火)16:09:18 No.978569344

赤獅子や霜降りは救済戦技だよね

117 22/10/04(火)16:09:25 No.978569369

持久35に大壺で装備重量100.1にするのいいよね 重量調整が非常にやりやすい

118 22/10/04(火)16:09:29 No.978569384

HPよりFPどれぐらい上げるか迷う 下手に信仰とか知力に振ってもそんなにバンバン打てないし

119 22/10/04(火)16:09:57 No.978569478

ナーフ前の霜踏みは赤獅子の500倍くらい強かったからな…

120 22/10/04(火)16:09:59 No.978569486

テンカちゃん二体は絶望したけど もう一人の僕と赤獅子連打したら普通に勝てました!

121 22/10/04(火)16:10:59 No.978569673

きっと最後の方に追加してテストプレイ忘れたんだろうな霜踏み

122 22/10/04(火)16:11:21 No.978569736

霜踏み連打だけでデミゴッドもホーラルーも神もエルデンリングもボコボコにできるからな

123 22/10/04(火)16:11:52 No.978569836

ある程度縛った方が楽しいけど 縛らなくてストレスレスも良い物である

124 22/10/04(火)16:11:55 No.978569850

あの世界歯磨きとかしないと駄目なの…?

125 22/10/04(火)16:12:09 No.978569888

あとなんか転がって回避してなんぼとか思ってるかもしれないけど普通に大盾だとモブの攻撃弾いて隙作れるよ

126 22/10/04(火)16:12:37 No.978569990

>あの世界歯磨きとかしないと駄目なの…? 口くさいから死ぬことはある でもいろんな理由で死ぬから深く気にしなくても良いと思う

127 22/10/04(火)16:13:09 No.978570101

>あとなんか転がって回避してなんぼとか思ってるかもしれないけど普通に大盾だとモブの攻撃弾いて隙作れるよ 大盾の強さに気付くと世界変るよね

128 22/10/04(火)16:13:30 No.978570183

夜と炎の剣元の性能に戻しても良くない?

129 22/10/04(火)16:13:41 No.978570212

3週目は縛りで生命力一切上げてなかったけど口臭激臭だったんだろうなあの褪せ人…

130 22/10/04(火)16:14:02 No.978570285

赤狼戦だかどこかでセレン師匠が白してくれるっていう話をヒで見て初めて知った

131 22/10/04(火)16:14:30 No.978570396

>赤狼戦だかどこかでセレン師匠が白してくれるっていう話をヒで見て初めて知った そうなの!?

132 22/10/04(火)16:15:19 No.978570571

それこそ初期なら盾戦技で大盾相当の強さがどんなもんかは分かってプレイしてた人間は多いだろう 盾強いゲームだ

133 22/10/04(火)16:16:01 No.978570710

2でジェルドラ一式着るやつはソウルしか見てないタイムアタック勢かモグリ プロは亀さん闇フード毒籠手

134 22/10/04(火)16:16:52 No.978570879

なんと筋力14から大盾用意されてるからな 騎士モブ相手の難易度が全然違う

135 22/10/04(火)16:16:59 No.978570906

学院のラダゴンの赤狼戦前に師匠を新しい肉体に突っ込まないといけないから 普通にやってたらなかなか実現できない攻略順だよね

136 22/10/04(火)16:17:07 No.978570928

取り敢えずガン盾だ

137 22/10/04(火)16:17:16 No.978570967

>プロは亀さん闇フード毒籠手 闇フード便利だけど主張強すぎて嫌い!

138 22/10/04(火)16:18:12 No.978571155

>闇フード便利だけど主張強すぎて嫌い! じゃあこの鉄の王冠を被るといい… >主張強すぎて嫌い!

139 22/10/04(火)16:18:12 No.978571156

>なんと筋力14から大盾用意されてるからな >騎士モブ相手の難易度が全然違う 盾無しで騎士モブを安定して倒すの慣れが要るしな パニくると簡単に死ぬ

140 22/10/04(火)16:18:28 No.978571214

>学院のラダゴンの赤狼戦前に師匠を新しい肉体に突っ込まないといけないから ラダーン倒さないと進まないイベントじゃん…気づくかそんなん

141 22/10/04(火)16:20:55 No.978571722

>夜と炎の剣元の性能に戻しても良くない? そもそも夜の威力だけ下げればよかったものを 何から何まで下げるフロムのいつものアホ調整が出たからな お便りしていくしかないよ

142 22/10/04(火)16:21:53 No.978571925

ラダーン戦自体もセレンのイベントかアルター高原行かないとできないから意図してレアルカリア無視しないとできないよね セレン師匠の白そこまで難しくする必要あった?

143 22/10/04(火)16:22:03 No.978571955

白はアプデ追加組も結構いるのと割と隠れてる場所に元からいた人とかもいるからもう誰が元からいて誰が追加か分からない

144 22/10/04(火)16:22:30 No.978572066

重装に魔力の盾いいよね

145 22/10/04(火)16:22:59 No.978572161

初回プレイは信仰キャラだったはずが火力不足で気づいたら腐敗ブレスマンになってた自分ももしかしたら口臭酷ったのかもしれん…

146 22/10/04(火)16:23:00 No.978572162

fu1503376.png

147 22/10/04(火)16:23:14 No.978572211

宿屋跡にいるセレンさんが霊体みたいなもんだから二重にサイン出すことはできないんだろうな

148 22/10/04(火)16:23:56 No.978572339

腐敗ブレスは頭の上のドラゴンヘッドから出てるから…口臭とは関係ないから…

149 22/10/04(火)16:26:48 No.978572944

なんかダリウィル戦で急に世界観説明ぶっこんだな! 陰謀の夜の首謀者とかわかるのもうちょいあとでしょ!

150 22/10/04(火)16:28:27 No.978573295

ねぇ 結局ラニ一派ってラニ様ファンクラブなのでは

151 22/10/04(火)16:28:38 No.978573331

>なんかダリウィル戦で急に世界観説明ぶっこんだな! >陰謀の夜の首謀者とかわかるのもうちょいあとでしょ! よくわかんないやつらが裏切ったお前も裏切れとか言ってても何をだよってなるからな…

152 22/10/04(火)16:29:44 No.978573574

>ねぇ >結局ラニ一派ってラニ様ファンクラブなのでは それははい

153 22/10/04(火)16:30:29 No.978573752

>結局ラニ一派ってラニ様ファンクラブなのでは 公式がNG出してないので誤った解釈ではないということになる

154 22/10/04(火)16:32:07 No.978574094

ダリウィルとブライヴが謎の言語で喋り合ってたけどそれを翻訳できるメリメリって何者だよ…

155 22/10/04(火)16:32:45 No.978574210

筋力惜しまず上げたのに結局最後までネズミに苦しめられるゲームだった なんかあいつらこっちのステータスに連動して強くなってね

156 22/10/04(火)16:33:08 No.978574297

メリメリがダリウィルぶっ倒せるのは…できるか やろうと思えばモーゴット一人で倒せる時あるし

157 22/10/04(火)16:33:11 No.978574306

ここまででフロムが出したNG ・聖杯瓶を乳首につける ・パッチをかっこよく描く

158 22/10/04(火)16:34:04 No.978574520

>ここまででフロムが出したNG >・聖杯瓶を乳首につける 尻はいいんだ…

159 22/10/04(火)16:36:26 No.978575053

盾強いのはわかるけど回避でやっちゃう

160 22/10/04(火)16:36:51 No.978575156

盾強いけど回避も恐ろしく強いシリーズだからな…

161 22/10/04(火)16:37:55 No.978575408

>筋力惜しまず上げたのに結局最後までネズミに苦しめられるゲームだった >なんかあいつらこっちのステータスに連動して強くなってね マレニアにも打刀で勝てた俺だが ネズミにたかられるとあっさり死ぬ

162 22/10/04(火)16:39:56 No.978575873

対人やるんでもなければレベルやステ振りの上限考える時間でレベル上げしたほうが楽しいからな… 対人の生まれからステ振りきっちり考えて自分なりの振り方見つけるのもそれはそれで楽しいんだけどストーリーを楽しむときにやるもんでもないしね

163 22/10/04(火)16:41:35 No.978576267

ソウルシリーズやってからモンハンやるとローリングの無敵時間が短すぎて被弾しまくる ハンターさんはどうやってあの無敵時間で回避してるの…

164 22/10/04(火)16:42:38 No.978576532

>ハンターさんはどうやってあの無敵時間で回避してるの… 回避性能上げるスキル付けようね

165 22/10/04(火)16:42:38 No.978576533

>ハンターさんはどうやってあの無敵時間で回避してるの… してない 回避性能つけて延長するかそもそも当たらない位置に行く

166 22/10/04(火)16:42:47 No.978576572

>ハンターさんはどうやってあの無敵時間で回避してるの… 血に酔ってる

167 22/10/04(火)16:44:19 No.978576938

カーリアに使えるおじいちゃん巨人 スパイとして来たけどラニ様大好きになったおバカなワンワン ラニでシコるために偽装してきた奴隷 そして王子様到来を夢見る人形ボディお嬢様のラニ 以上らラニ一派の概略

168 22/10/04(火)16:44:24 No.978576966

あっちにしろこっちにしろ攻撃しすぎはダメ 特にモーション大きい攻撃は

169 22/10/04(火)16:44:51 No.978577072

なんでかセキロが前作なのに刀に知力を要求するよね 前作の刀使いとか頭チワワじゃん

170 22/10/04(火)16:44:58 No.978577106

モンハンのロリは基本位置調整用の物だぞ 回避したいなら無敵付いてる技を使え

171 22/10/04(火)16:45:20 No.978577187

>>ここまででフロムが出したNG >>・聖杯瓶を乳首につける >尻はいいんだ… ヒップアタックあるからな

172 22/10/04(火)16:47:47 No.978577758

>ここまででフロムが出したNG >・聖杯瓶を乳首につける >・パッチをかっこよく描く 作者のヒとかで言われてるのか? NGあったんだな…

173 22/10/04(火)16:49:13 No.978578064

>ここまででフロムが出したNG >・聖杯瓶を乳首につける >・パッチをかっこよく描く これがNGになるの?

174 22/10/04(火)16:52:05 No.978578727

>なんでかセキロが前作なのに刀に知力を要求するよね >前作の刀使いとか頭チワワじゃん 別に刀使いがインテリになる必要ないぞ 拙者は神秘を嗜んでいる

175 22/10/04(火)16:53:02 No.978578949

パッチかっこいいのダメって当たり前社長自らチェックしてそう

176 22/10/04(火)16:53:39 No.978579083

どっちかというと侍は技量を嗜んでいて本業は知力とか神秘とか…

177 22/10/04(火)16:55:07 No.978579463

パッチをかっこよく書くのはNGなのにラニの着せ替え萌フィギアはいいんだな…

178 22/10/04(火)16:55:28 No.978579555

打刀で筋力侍は結構強かった

179 22/10/04(火)16:55:36 No.978579581

知力全振りって筋力全振りよりなんか頭悪い感じするよね

180 22/10/04(火)16:55:47 No.978579613

>どっちかというと侍は技量を嗜んでいて本業は知力とか神秘とか… 失礼な某は技80知9にござる

181 22/10/04(火)16:55:53 No.978579634

>パッチをかっこよく書くのはNGなのにラニの着せ替え萌フィギアはいいんだな… 社長的にはパッチの方にこだわりが強いんだろう

182 22/10/04(火)16:56:27 No.978579772

>失礼な某は技80知9にござる 誉れを失ってない侍久しぶりに見た

183 22/10/04(火)16:57:09 No.978579922

侍ってビーム出せるんでしょ?

184 22/10/04(火)16:57:23 No.978579997

そういえば襲われてばっかであせおくんが戦ってるとこぜんぜん見ないな…

185 22/10/04(火)16:58:15 No.978580177

>そういえば襲われてばっかであせおくんが戦ってるとこぜんぜん見ないな… でけえとんぼ! くま! いぬは普通 猫がいない!! とか言ってたくらいか…

186 22/10/04(火)17:02:17 No.978581152

>侍ってビーム出せるんでしょ? 侍における知力とは即ち誉の高さにござる つまり月隠の光波とは某の溢れんばかりの誉が実体を持って相手を襲う奥義でござる

187 22/10/04(火)17:02:45 No.978581270

というか攻略サイトみて120にしないといけないんだ…とか思っちゃうのが一番危険 好きにあげろ!1週目でも最後の方は正直150あってもキツかったぞ

188 22/10/04(火)17:04:15 No.978581631

刀なら唐竹の面打ちをしたいでござるよな? ほれそこの隕鉄の刀を振るでござるよ

189 22/10/04(火)17:04:25 No.978581670

まずは生命60

190 22/10/04(火)17:05:13 No.978581878

しかしねぇ…いきなり生命を上げたら好きな装備できなくてモチベが上がらないのだから

191 22/10/04(火)17:05:33 No.978581963

120ってルーンガン余りだよなって今も思っている

192 22/10/04(火)17:05:57 No.978582056

一撃死さえしなければ後は火力でいい

193 22/10/04(火)17:06:08 No.978582089

良いかい褪せ人さん…信仰をね…信仰を最低でも12は確保するんだ… いつでも獣の生命と火の癒しよが使えるようにしておくんだよ

194 22/10/04(火)17:06:21 No.978582140

適当に上げて後悔するくらいでいい…

195 22/10/04(火)17:06:26 No.978582157

そのあたりのビルドはあくまで対人の目安ってどこも書いてるんじゃないかなあ とはいえ逆に上げすぎるのもプライドというかあっこれ鍛えすぎたな…って瞬間はあるから様子見しながら上げりゃいいよ

196 22/10/04(火)17:07:40 No.978582432

普段は生命はそこそこ振りの俺もエルデンはいける場所多すぎて火力やばい場所に乗り込むことが多かったのと後半ボスの火力きつかったから上げたな…

197 22/10/04(火)17:08:26 No.978582619

かっこいい装備のためにステ上げてやっぱそんなでもないな…ってなって後悔するのが楽しい遊び方だ

198 22/10/04(火)17:08:59 No.978582761

今回生まれ直しアイテムがそこそこ手に入るから好きにあげろ!という意志は感じる

↑Top