ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
22/10/04(火)14:19:10 No.978546018
体調不良で病院いって色々調べたらタンパク欠乏だって言われて プロテイン飲めプロテイン!って言われたんで飲もうと思うんだが 多分牛乳はダメなのでソイプロテインを買おうと思うがどれも飲みづらいらしいよ? どうする?何味がマシ?
1 22/10/04(火)14:21:32 No.978546540
肉食え
2 22/10/04(火)14:23:30 No.978546941
多分とからしいとか要らないんで小容量の色々買って試してみてください
3 22/10/04(火)14:24:01 No.978547060
肉とか魚とか調理がめんどくさいし好きじゃないんだ 豆腐とかも味ないし嫌いなんだ煮豆みたいなのも嫌い そういうわけでプロテイン粉を進められた
4 22/10/04(火)14:25:12 No.978547321
いや、牛乳飲むとシャワーみたいになるんで多分無理です
5 22/10/04(火)14:25:21 No.978547361
肉も魚も焼くだけだろ!?
6 22/10/04(火)14:25:56 No.978547485
味ついてるサラダチキンでいいんじゃない?
7 22/10/04(火)14:26:29 No.978547609
soyjoyとかでいいんじゃねーの
8 22/10/04(火)14:26:51 No.978547690
豆乳でプロテインを混ぜなさい!
9 22/10/04(火)14:26:57 No.978547706
チョコにしろチョコ どこのプロテインでもチョコは大概うまいチョコ
10 22/10/04(火)14:27:08 No.978547741
>肉も魚も焼くだけだろ!? 肉とか魚とかまな板とか包丁とかシンクとか洗うのがひときわ苦痛
11 22/10/04(火)14:27:40 No.978547857
ちくわ食え
12 22/10/04(火)14:27:45 No.978547874
抹茶オレ
13 22/10/04(火)14:27:53 No.978547895
大豆を食え 大豆製品を食え
14 22/10/04(火)14:28:27 No.978548022
サラダチキン買ってそのまま食え
15 22/10/04(火)14:28:29 No.978548026
>チョコにしろチョコ >どこのプロテインでもチョコは大概うまいチョコ ほんとにチョコあった これ買ってみる
16 22/10/04(火)14:28:38 No.978548053
まな板包丁洗うの苦痛だとシェーカー洗う手間で発狂しそう
17 22/10/04(火)14:28:49 No.978548081
サラダチキン食え
18 22/10/04(火)14:28:57 No.978548111
サラダチキン食え
19 22/10/04(火)14:29:04 No.978548137
サラダチキン食え
20 22/10/04(火)14:29:13 No.978548160
地味に栄養失調多そう
21 22/10/04(火)14:29:14 No.978548164
サラダチキン食え
22 22/10/04(火)14:29:15 No.978548171
サラダチキン食え
23 22/10/04(火)14:29:32 No.978548224
三連きんにくん来たな…
24 22/10/04(火)14:30:13 No.978548362
>まな板包丁洗うの苦痛だとシェーカー洗う手間で発狂しそう まな板とか包丁とか洗うのは苦痛じゃない 肉とか魚とかやったあと洗うのは苦痛
25 22/10/04(火)14:30:15 No.978548365
カロリーも足りてなさそうだしプロテインバーでもいいんじゃない
26 22/10/04(火)14:30:49 No.978548477
普通に粉じゃなくてバーでいいんじゃないか
27 22/10/04(火)14:30:59 No.978548513
最近はタンパク質ましましカップヌードルとかもあるぞ
28 22/10/04(火)14:31:11 No.978548563
タンパク質欠乏ってダイエットでもしてるのかよっぽどの偏食なのか 他にも色々足りて無さそうだしビタミンサプリとかも取ろうぜ
29 22/10/04(火)14:31:24 No.978548620
プロテインバー食えば?
30 22/10/04(火)14:31:31 No.978548653
プロテインバー食えば?
31 22/10/04(火)14:31:53 No.978548729
プロテインバー食えば?
32 22/10/04(火)14:38:59 No.978550177
教えてやんねー
33 22/10/04(火)14:39:02 No.978550187
一本満足のプロテインバー食えば?
34 22/10/04(火)14:40:06 No.978550389
プロテインバー食えば?
35 22/10/04(火)14:40:14 No.978550421
プロテインバー食えば?
36 22/10/04(火)14:40:22 No.978550461
プロテインバー食えば?
37 22/10/04(火)14:40:44 No.978550531
ナニココ
38 22/10/04(火)14:43:00 No.978551026
苦痛なら体調不良のままでいいじゃん
39 22/10/04(火)14:43:21 No.978551106
剛のCMやめてください!
40 22/10/04(火)14:45:38 No.978551592
ソイプロテインてうまく溶けないのよね
41 22/10/04(火)14:46:10 No.978551703
ぼくはアルプロン!
42 22/10/04(火)14:47:48 No.978552066
牛乳がダメってことは乳糖不耐症なんだろうけどホエイプロテインでもWPIなら大丈夫だよかなり高いけど 何も書いてない奴は大抵基本WPC
43 22/10/04(火)14:48:25 No.978552194
>ソイプロテインてうまく溶けないのよね え!?そうなんだなんでだろ… ダマダマになるかんじ?
44 22/10/04(火)14:48:32 No.978552223
ザバスのソイプロテインチョコ味買っとけばええ!
45 22/10/04(火)14:49:48 No.978552475
一本満足バーのプロテインおいしいよ
46 22/10/04(火)14:50:25 No.978552591
毎食卵一個は食べてたらいいんじゃない?
47 22/10/04(火)14:52:00 No.978552934
ちゃんと振り返ってみると肉全然食ってないからな… 切れっ端くらいの量しか摂ってない
48 22/10/04(火)14:52:17 No.978552994
マイプロでホエイが高かったからソイプロテイン試してみたら思った以上にきなこで豆乳だった
49 22/10/04(火)14:53:41 No.978553275
なんだかんだ理由つけてプロテインもやめてまた医者の世話になりそう
50 22/10/04(火)14:54:00 No.978553329
「」はデカいの買って失敗した経験もあって プロテインに関しては人一倍うるさいのだ
51 22/10/04(火)14:54:34 No.978553448
>毎食卵一個は食べてたらいいんじゃない? うでたばごとか目玉焼きとか同じ理由で嫌いなのでそれ以外となるとめんどうだ でもたまに食ってるよ
52 22/10/04(火)14:56:45 No.978553909
何もかもめんどくさすぎてもう何食ってんだよ普段…
53 22/10/04(火)14:57:29 No.978554055
摂取しやすいのはインゼリーのプロテインみたいなの
54 22/10/04(火)14:58:04 No.978554168
>なんだかんだ理由つけてプロテインもやめてまた医者の世話になりそう 粉末のプロテインなんて微妙に面倒だしね…
55 22/10/04(火)14:58:38 No.978554295
オイコス食え
56 22/10/04(火)14:58:44 No.978554308
プロキュアZなら飲むだけでいいしそこそこうまいぞ!
57 22/10/04(火)14:59:52 No.978554551
ゼリーとかバーとかが楽でいいんじゃない 自炊めんどいんだったら粉はめんどいよ
58 22/10/04(火)15:01:56 No.978555032
ソイプロテインは味がいまいちなのが多い
59 22/10/04(火)15:02:35 No.978555187
食に興味なさそうだし健康になる気も無さそうだしそのまま生きてればいいと思う
60 22/10/04(火)15:02:40 No.978555204
ハイクリアがたまに訳あり品出してくれるのでそれ買う
61 22/10/04(火)15:03:41 No.978555423
粉のプロテインって牛乳で取ると効率が悪いとか聞いたことあるけど 飲み合わせなんて概念プロテインにあるのね
62 22/10/04(火)15:03:47 No.978555441
>自炊めんどいんだったら粉はめんどいよ シェーカー洗うの結構面倒だからな…
63 22/10/04(火)15:04:25 No.978555577
まな板とか包丁とか洗うの嫌がる人間がシェイカー洗うのに耐えられるかな…
64 22/10/04(火)15:05:40 No.978555848
ソイならMADのほうが安くねえ?
65 22/10/04(火)15:11:32 No.978557094
>自炊めんどいんだったら粉はめんどいよ 自炊はするけど肉とか魚とかやった台所を掃除するのが面倒となんども言っています
66 22/10/04(火)15:11:50 No.978557153
きなこおすすめ
67 22/10/04(火)15:11:56 No.978557178
>自炊はするけど肉とか魚とかやった台所を掃除するのが面倒となんども言っています ???
68 22/10/04(火)15:12:37 No.978557317
>自炊はするけど肉とか魚とかやった台所を掃除するのが面倒となんども言っています 言ってないねえ…
69 22/10/04(火)15:12:53 No.978557377
>自炊はするけど肉とか魚とかやった台所を掃除するのが面倒となんども言っています え!?いつ言ったの!?レス読み返したけどそんなレスなくね?
70 22/10/04(火)15:13:03 No.978557415
>自炊はするけど肉とか魚とかやった台所を掃除するのが面倒となんども言っています 初耳ですが…
71 22/10/04(火)15:13:30 No.978557540
>自炊はするけど肉とか魚とかやった台所を掃除するのが面倒となんども言っています お前タンパク欠乏よりまえに頭おかしいんじゃねえのか?
72 22/10/04(火)15:13:41 No.978557577
>自炊はするけど肉とか魚とかやった台所を掃除するのが面倒となんども言っています 何言ってるのこいつ…?
73 22/10/04(火)15:13:53 No.978557629
どっからこういう日本語怪しい変な子が湧いてくるんだろうな…
74 22/10/04(火)15:13:58 No.978557647
>自炊はするけど肉とか魚とかやった台所を掃除するのが面倒となんども言っています レス読んだけどそんなレス一つもなかったが…
75 22/10/04(火)15:14:19 No.978557718
>自炊はするけど肉とか魚とかやった台所を掃除するのが面倒となんども言っています 今初めて行ったことを何度も言ってると思い込んでる病気の人?
76 22/10/04(火)15:14:51 No.978557854
調理器具電子レンジしか持ってないけど肉料理できるよ 紙皿の類買ってきてそれでチンすれば捨てるだけだしね
77 22/10/04(火)15:15:21 No.978557943
あのな、まず頭の病院行け?な?
78 22/10/04(火)15:15:25 No.978557963
>「」はデカいの買って失敗した経験もあって 無味3kg買って後悔してる… 誰が飲み干すの?責任とって
79 22/10/04(火)15:17:21 No.978558414
お前病気だよ
80 22/10/04(火)15:17:53 No.978558544
>無味3kg買って後悔してる… アップルジュースでだいたい解決する
81 22/10/04(火)15:18:56 No.978558774
>無味3kg買って後悔してる… ココアとかジュースとか杏仁霜を混ぜよう
82 22/10/04(火)15:18:57 No.978558782
もう諦めろよ…
83 22/10/04(火)15:19:11 No.978558835
昼間に立つ〇〇買おうと思うんだけどってスレはキチガイか妖怪が立ててるもんだと思えってあれほど…
84 22/10/04(火)15:19:28 No.978558894
ベースブレッドとプロテインバーとサラダチキン食え作るな
85 22/10/04(火)15:20:14 No.978559045
連投して気持ちよくなってるキチガイも居るぞ
86 22/10/04(火)15:21:25 No.978559328
そうなんよ頭おかしくないと今日びタンパク欠乏なんてならないんよ
87 22/10/04(火)15:22:07 No.978559486
ついでにマルチビタミンも飲んどこう
88 22/10/04(火)15:23:39 No.978559847
関係ないけど最近青汁がかなり飲みやすくなってるよね なんか一時期はあえて飲みにくくしてた(そのほうが効きそうだから)って事らしいけど 豆乳とか牛乳で割るだけで普通にガンガン行けるし別にストレートでも平気 バツゲームにすらならない
89 22/10/04(火)15:25:15 No.978560159
最近の青汁は抹茶みたいな味よね 罰ゲームで使われるようなのってまだあるの?
90 22/10/04(火)15:26:29 No.978560415
鶏むね肉をレンジでチンしてサラダチキン作って食べるの手軽でいいよね 酒クズのレシピ助かる
91 22/10/04(火)15:27:19 No.978560597
スレ画の無味は不味すぎる
92 22/10/04(火)15:27:31 No.978560638
鯖の切り身買って毎日焼けばいいな
93 22/10/04(火)15:29:01 No.978560958
プロテインバーかベースブレッドが一番手軽だな コスパはそんなに良くないけど
94 22/10/04(火)15:30:13 No.978561208
プロテインバーは糖質すごいからだめ サンピル百科で買ったやつを毎日10本食べてたら2キロ増えたから全部捨てたわ
95 22/10/04(火)15:31:46 No.978561531
…え?
96 22/10/04(火)15:31:56 No.978561583
別に筋肉付けるわけじゃないし…
97 22/10/04(火)15:34:45 No.978562191
>…え? 半端なお菓子みたいな味だから一本で済むわけもなく…
98 22/10/04(火)15:34:56 No.978562234
なんかスタンド攻撃受けてるのかこのスレは
99 22/10/04(火)15:35:12 No.978562302
EAAなんかでもいいんじゃね?
100 22/10/04(火)15:37:47 No.978562854
新手のスタンド使いがどんどん出てくる
101 22/10/04(火)15:38:57 No.978563097
唐揚げ用の鶏肉買ってきてそのままフライパンで焼いたらいいよ
102 22/10/04(火)15:39:01 No.978563115
>半端なお菓子みたいな味だから一本で済むわけもなく… それを食ったことはないけど間違いなく味はお菓子なんじゃないかな…
103 22/10/04(火)15:39:59 No.978563314
フライパンの汚れが気になるならアルミホイルを敷けばいいよ
104 22/10/04(火)15:40:03 No.978563332
今まで飲んだプロテインで一番美味しかったのは波動拳味だった
105 22/10/04(火)15:40:58 No.978563543
プロテインバーがお菓子みたいなもんだとしても何本も食いたくなるようなもんでもねぇ
106 22/10/04(火)15:42:43 No.978563914
>今まで飲んだプロテインで一番美味しかったのは波動拳味だった なんて?
107 22/10/04(火)15:43:04 No.978563993
あれかなぁ ダイエット食いっぱい食べても全然痩せないじゃん!って言ってた奴かなぁ
108 22/10/04(火)15:49:44 No.978565375
ノンフレーバーのソイだって慣れれば飲めるよ 玉子とバニラエッセンス入れるとおいしい
109 22/10/04(火)15:49:52 No.978565408
卵か豆腐か加工肉食えよ
110 22/10/04(火)15:50:54 No.978565627
>あれかなぁ >ダイエット食いっぱい食べても全然痩せないじゃん!って言ってた奴かなぁ そんな漫画に出てくるデブのテンプレみたいな奴いるのか…
111 22/10/04(火)15:55:09 No.978566554
めんどくさいから豆腐にしとこうかな…
112 22/10/04(火)16:03:30 No.978568171
ホエイプロテインアイソレートなら乳糖ほぼ入ってないから大丈夫じゃないかな 検索するときはWPIの方が引っかかるかも
113 22/10/04(火)16:04:14 No.978568293
マイプロテイン最近高くない?
114 22/10/04(火)16:12:29 No.978569960
スレ画の買うなら10/10はセールだぞ まぁ1番安いのは11/11だけど
115 22/10/04(火)16:12:33 No.978569974
>マイプロテイン最近高くない? 高いよ というかプロテイン全体が高くなってるからまだここの方がキロ単位は安いかも
116 22/10/04(火)16:16:55 No.978570890
僕はエクスプロージョン!
117 22/10/04(火)16:17:06 No.978570926
WPIって付くプロテインだとお腹下りにくくなるよ
118 22/10/04(火)16:18:08 No.978571144
ビーレジェンドにしたら途端に腹が下りやすくなったな
119 22/10/04(火)16:18:53 No.978571306
ゆで卵 市販のサラダチキン 豆腐 鯖缶 でええじゃろ…
120 22/10/04(火)16:18:58 No.978571322
偏食過ぎて親の顔が見たい
121 22/10/04(火)16:19:40 No.978571452
最近は牛乳にきなこ入れてる甘くてうまい
122 22/10/04(火)16:21:32 No.978571858
朝起きたらBCAAを摂取するのもいいぞ
123 22/10/04(火)16:22:45 No.978572117
>朝起きたらBCAAを摂取するのもいいぞ どうなるの?
124 22/10/04(火)16:26:34 No.978572880
らしいよ?どうする?じゃねえよ お父さんお母さんにでも聞いてろ
125 22/10/04(火)16:27:55 No.978573187
>>朝起きたらBCAAを摂取するのもいいぞ >どうなるの? 朝は体のアミノ酸が少ないので筋肉の分解をBCAAを取る事で抑える事が出来る
126 22/10/04(火)16:28:21 No.978573276
普段何食べてるのか
127 22/10/04(火)16:32:48 No.978574222
別人だけど体調不良の原因が乳アレルギーだった ホエイ一切入ってないソイプロテイン探さないとたんぱく質取り切れない… 豆乳だけだとまじキツイ