虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • キタ━━━━━... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    22/10/04(火)13:49:16 No.978539458

    キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

    1 22/10/04(火)13:49:51 No.978539584

    孵卵器にしか見えない

    2 22/10/04(火)13:51:11 No.978539876

    絶対サンコーっぽい

    3 22/10/04(火)13:51:13 No.978539885

    オナホスチーマーにするには熱すぎる?

    4 22/10/04(火)13:51:18 No.978539909

    それで卵以外にも使えるんです?

    5 22/10/04(火)13:51:32 No.978539957

    もしかして電気ケトルでいいのでは…

    6 22/10/04(火)13:52:56 No.978540234

    殻もきれいに剥いてくれるのならアリ

    7 22/10/04(火)13:56:22 No.978540974

    卵って茹でるの割と面倒だしちょっとほしくはある

    8 22/10/04(火)13:56:32 No.978541023

    >それで卵以外にも使えるんです? コレをですね…

    9 22/10/04(火)13:58:05 No.978541339

    >それで卵以外にも使えるんです? ひらめいた

    10 22/10/04(火)14:00:34 No.978541942

    >もしかして電気ケトルでいいのでは… 電気ケトルを用途外に使うんじゃねえってメーカーが

    11 22/10/04(火)14:01:05 No.978542046

    >卵って茹でるの割と面倒だしちょっとほしくはある 一度に食べる分だけ作ることが面倒だから 三つまではかなりありがたく感じる

    12 22/10/04(火)14:01:29 No.978542125

    水入れて6分なら鍋沸かして作るより早いよな

    13 22/10/04(火)14:01:54 No.978542204

    >三つまではかなりありがたく感じる 4つなら味玉ツクルーノに丁度よかったんだがな…

    14 22/10/04(火)14:04:40 No.978542770

    これなら余裕で実用の範囲内だろ ゆで卵なんてそんな大量に作らんし

    15 22/10/04(火)14:05:34 No.978542977

    結局剥かないといけないのに 卓上でできるは売り文句になるんだろうか

    16 22/10/04(火)14:06:11 No.978543102

    >電源は自動で切れません えっ

    17 22/10/04(火)14:06:41 No.978543220

    >結局剥かないといけないのに >卓上でできるは売り文句になるんだろうか 卵の殻だって卓上で剥けるだろ

    18 22/10/04(火)14:09:20 No.978543845

    >>結局剥かないといけないのに >>卓上でできるは売り文句になるんだろうか >卵の殻だって卓上で剥けるだろ 半熟たまごの殻を水なしで剥けは難易度タカすぎる

    19 22/10/04(火)14:10:55 No.978544227

    殻剥く行程は何で作ろうとあるだろ 卓上で出来たゆで卵は卓上から動かしちゃ駄目なのか?

    20 22/10/04(火)14:11:36 No.978544413

    レス乞食お気に入りの画像

    21 22/10/04(火)14:11:39 No.978544427

    >卓上で出来たゆで卵は卓上から動かしちゃ駄目なのか? 宗教上ダメなのかもしれないだろ

    22 22/10/04(火)14:12:20 No.978544594

    >>>結局剥かないといけないのに >>>卓上でできるは売り文句になるんだろうか >>卵の殻だって卓上で剥けるだろ >半熟たまごの殻を水なしで剥けは難易度タカすぎる エッグスタンドを導入してスプーンで食べるようにしよう

    23 22/10/04(火)14:12:54 No.978544717

    ゆで卵なんて鍋に水張って弱火で沸騰するまで茹でるだけでまず失敗しないしこんなのいらなくね?

    24 22/10/04(火)14:13:45 No.978544899

    >ゆで卵なんて鍋に水張って弱火で沸騰するまで茹でるだけでまず失敗しないしこんなのいらなくね? コンロが一口しかない時どうするんだ 卵茹でるまで待つのか

    25 22/10/04(火)14:13:47 No.978544908

    >ゆで卵なんて鍋に水張って弱火で沸騰するまで茹でるだけでまず失敗しないしこんなのいらなくね? 6分で出来る?

    26 22/10/04(火)14:15:16 No.978545221

    説明文がこれでもかと言うぐらいゴミ器具の説明に良くある単語だらけだと思う

    27 22/10/04(火)14:20:28 No.978546300

    電子レンジでいいだろボュゲ

    28 22/10/04(火)14:21:57 No.978546641

    >6分で出来る? 水の量無駄に多くなきゃ6分くらいで出来そうだけどなあ

    29 22/10/04(火)14:23:42 No.978546979

    >水の量無駄に多くなきゃ6分くらいで出来そうだけどなあ 出来そうじゃなくて出来るかどうかって聞いてるんだけど

    30 22/10/04(火)14:23:57 No.978547045

    どうせ茹でた後に冷やしたり向いたりする手順があるので 茹でるのが楽になった所で大して変わらないという

    31 22/10/04(火)14:25:14 No.978547327

    これで5回目くらいの再放送スレだけど毎回ゴミって流れにならなくてイライラしてる奴

    32 22/10/04(火)14:26:06 No.978547516

    >水の量無駄に多くなきゃ6分くらいで出来そうだけどなあ まともに作った事ない奴のレスだこれ

    33 22/10/04(火)14:26:26 No.978547598

    電源が自動で切れるならまだいいけど切れないやつはダメ

    34 22/10/04(火)14:26:48 No.978547683

    たしか3000円程度でお高いわけでもないからな

    35 22/10/04(火)14:27:19 No.978547789

    こんなにお金かけて時短してまで食べる必要あるの?ゆで卵

    36 22/10/04(火)14:28:11 No.978547961

    まずスレ画の6分というのが 常温に戻した卵を1つだけセットして半熟に仕上げる場合の時間だということを踏まえて話を始めようじゃないか

    37 22/10/04(火)14:28:11 No.978547963

    時間は水の量で調整だから電源切れなくても問題はない

    38 22/10/04(火)14:28:22 No.978548005

    >どうせ茹でた後に冷やしたり向いたりする手順があるので >茹でるのが楽になった所で大して変わらないという トータルでも4~5分は早くなると思うから普段から3個以下でしか作らない環境なら悪くないと思う 買ってまでは欲しくないけど貰ったらなんやかんや使いそうな微妙なライン

    39 22/10/04(火)14:28:26 No.978548018

    >エッグスタンドを導入してスプーンで食べるようにしよう カリオストロ伯爵のやつはちょっと憧れたな

    40 22/10/04(火)14:28:54 No.978548102

    >時間は水の量で調整だから電源切れなくても問題はない こんなもの買う方が問題だろ

    41 22/10/04(火)14:29:08 No.978548149

    レンジで作れるやつ持ってるけどなかなか便利よ 味玉がお手軽に作れる

    42 22/10/04(火)14:29:17 No.978548179

    ものとしては単なる小型スチーマーだから 好んで使いたがることはないにしてもゴミ呼ばわりするようなものでもないからな…

    43 22/10/04(火)14:29:53 No.978548300

    >時間は水の量で調整だから電源切れなくても問題はない なんでそこをユーザー側で調整しなきゃいけないんだよ

    44 22/10/04(火)14:29:56 No.978548310

    >たしか3000円程度でお高いわけでもないからな 他にリーズナブルで上位互換があるから スレ画がゴミって話なのよ

    45 22/10/04(火)14:30:32 No.978548412

    スレ画とは違う卵調理器使ってるけど固ゆで半熟温泉とワンボタンで切り替えられて結構便利だよ 特に温泉卵が簡単に作れるのが助かる

    46 22/10/04(火)14:31:17 No.978548587

    似たようなもん買ったけどマジで使うならマイコン制御のものにすりゃよかったと後悔したぞおれは

    47 22/10/04(火)14:31:23 No.978548614

    >他にリーズナブルで上位互換があるから 教えて

    48 22/10/04(火)14:31:27 No.978548636

    この噎せ返るサンコー臭

    49 22/10/04(火)14:31:47 No.978548708

    少しくらい時間がかかってもよくて電子レンジが塞がってもいいならこういうのもある https://www.amazon.co.jp/dp/B09NPSFFQF

    50 22/10/04(火)14:31:55 No.978548734

    >時間は水の量で調整だから電源切れなくても問題はない 水なくなっても電源点きっぱなしはまずいだろ

    51 22/10/04(火)14:32:06 No.978548784

    温泉卵は嬉しいな 昔バイト先で習った67度を18分維持するのめんどい

    52 22/10/04(火)14:32:51 No.978548926

    >スレ画とは違う卵調理器使ってるけど固ゆで半熟温泉とワンボタンで切り替えられて結構便利だよ それ教えて

    53 22/10/04(火)14:33:26 No.978549035

    同じ値段帯でとうもろこし茹でたりできるやつ使ってる 台所まで行くやる気が出ない日に役にたつ

    54 22/10/04(火)14:33:35 No.978549069

    なんでこんなスレ何度も再放送してんの…?

    55 22/10/04(火)14:33:47 No.978549102

    >https://www.amazon.co.jp/dp/B09NPSFFQF 14分だと鍋で茹でる方が楽そうね… コンロ塞がない利点はあるけど

    56 22/10/04(火)14:33:51 No.978549116

    この手の蒸し器は以前からある 丸いやつなら持ってる

    57 22/10/04(火)14:34:19 No.978549194

    再放送だと分かってるのにレスするような「」がいるからでは?

    58 22/10/04(火)14:34:22 No.978549211

    >なんでそこをユーザー側で調整しなきゃいけないんだよ 鍋でやっても人が時間見てないとダメだろ

    59 22/10/04(火)14:34:43 No.978549273

    >なんでこんなスレ何度も再放送してんの…? レスがいっぱい付くからな レス乞食のお気に入りだ

    60 22/10/04(火)14:34:55 No.978549323

    >再放送だと分かってるのにレスするような「」がいるからでは? ほとんどコピペなんじゃね

    61 22/10/04(火)14:35:10 No.978549374

    >>なんでそこをユーザー側で調整しなきゃいけないんだよ >鍋でやっても人が時間見てないとダメだろ じゃあ鍋使えばいいだけで買う必要ないな

    62 22/10/04(火)14:35:15 No.978549389

    >14分だと鍋で茹でる方が楽そうね… >コンロ塞がない利点はあるけど ひとり暮らしなんかで朝寝起きでちょっとポーってしてるときにガス使いたくないみたいな人にもいいかもしれん

    63 22/10/04(火)14:35:19 No.978549404

    >>なんでそこをユーザー側で調整しなきゃいけないんだよ >鍋でやっても人が時間見てないとダメだろ 専門機を使うならそこの解決は欲しいって話

    64 22/10/04(火)14:35:34 No.978549450

    >再放送だと分かってるのにレスするような「」がいるからでは? 再放送ってことはレスも全部コピペなの? 単に同じスレ画なのを憎んでるならimgの殆どダメだと思うよ?

    65 22/10/04(火)14:35:58 No.978549548

    似たようなの持ってるけど全部自動でやってくれるから茹でるの下手くそな俺みたいな奴は普通に重宝してるよ なんか半熟にならなかったり殻割れて変な形になったりするんだよね

    66 22/10/04(火)14:36:36 No.978549677

    再放送を指摘すると何故か憎んでることになる

    67 22/10/04(火)14:36:43 No.978549713

    >じゃあ鍋使えばいいだけで買う必要ないな 鍋だとコンロが塞がるのと沸騰までの時間が短縮できるのがメリットでは? タイマー使えばいいだけなんだし 自動で切れる方がいいのはその通りだけど

    68 22/10/04(火)14:37:19 No.978549846

    >鍋だとコンロが塞がるのと沸騰までの時間が短縮できるのがメリットでは? >タイマー使えばいいだけなんだし >自動で切れる方がいいのはその通りだけど コンロコンロうるさいなそれしか言えないのかよ

    69 22/10/04(火)14:37:24 No.978549868

    シウマイ蒸したりできるかな

    70 22/10/04(火)14:37:35 No.978549913

    >再放送を指摘すると何故か憎んでることになる コピペスレなの?ソースかスクショある?

    71 22/10/04(火)14:38:17 No.978550046

    食い下がるなあ

    72 22/10/04(火)14:38:31 No.978550087

    毎回スレ「」っぽいのはキレ気味に反応するよねこのスレ そんなに自分が好きなら再放送しない方が守れるのに

    73 22/10/04(火)14:38:58 No.978550176

    >コンロコンロうるさいなそれしか言えないのかよ 実際メリットの一つじゃね?

    74 22/10/04(火)14:39:52 No.978550346

    再放送(俺の気に入らない話題)スレ

    75 22/10/04(火)14:40:55 No.978550568

    >>水の量無駄に多くなきゃ6分くらいで出来そうだけどなあ >出来そうじゃなくて出来るかどうかって聞いてるんだけど 何キレてんの……?まあ落ち着いてこの卵と水をセットしてスイッチを押せばわずか6分で半熟ゆで卵が完成する「超高速エッグスチーマー」で作った半熟ゆで卵でも食べなよ

    76 22/10/04(火)14:41:14 No.978550644

    >再放送(俺の気に入らない話題)スレ 気に入らない話題なのは毎回ゴミって言われなくて挑戦し続けるスレ「」だろ

    77 22/10/04(火)14:41:20 No.978550658

    >専門機を使うならそこの解決は欲しいって話 まぁこの手のガジェットでタイマーケチってるのは勿体無いよな 外付けのタイマー電源使うか自前で測れば解決するけど

    78 22/10/04(火)14:41:57 No.978550787

    >>コンロコンロうるさいなそれしか言えないのかよ >実際メリットの一つじゃね? その程度のメリットで買う必要ある?

    79 22/10/04(火)14:42:02 No.978550812

    >気に入らない話題なのは毎回ゴミって言われなくて挑戦し続けるスレ「」だろ ?

    80 22/10/04(火)14:42:38 No.978550925

    前スレ http://c3.ftbucket.info/img/cont/img.2chan.net_b_res_978130361/index.htm

    81 22/10/04(火)14:43:20 No.978551099

    ゆで卵マシーンなんか今時珍しくもないのでは

    82 22/10/04(火)14:43:59 No.978551244

    序盤ちょびっとだけ自演して毎回普通に便利って方向に修正されるの笑ってる

    83 22/10/04(火)14:44:32 No.978551372

    コンロ1個開くのがいいな

    84 22/10/04(火)14:45:13 No.978551525

    >その程度のメリットで買う必要ある? 場合によるんじゃね?三口以上のコンロがあれば要らないだろうけどあればちょっとだけ便利だと思うよ 買ってまでは欲しくないけど貰い物なら使いそうな位の

    85 22/10/04(火)14:45:34 No.978551582

    海外だとよく売ってたからあっちだと定番家電な気がする知らんけど

    86 22/10/04(火)14:46:01 No.978551675

    >序盤ちょびっとだけ自演して毎回普通に便利って方向に修正されるの笑ってる 訳わかんねえツボで一人で笑ってる主張キモいっすよ

    87 22/10/04(火)14:46:37 No.978551810

    >前スレ コピペでもないし再放送ではなくね?

    88 22/10/04(火)14:47:26 No.978551970

    低音調理器で温度管理して10個まとめて作ってる たくさん作るには便利だよ

    89 22/10/04(火)14:47:52 No.978552084

    9月24日から毎日立ててない? https://tsumanne.net/si/data/2022/09/24/8285457/ スレ「」の何がそんなまでさせてるの?

    90 22/10/04(火)14:47:56 No.978552096

    でた…低温調理器…

    91 22/10/04(火)14:48:06 No.978552126

    前に同じ画像でスレ立ってた!って30スレくらい乱立してるならわかるけど 1スレあったからなんだってんだ なんだってんだだから

    92 22/10/04(火)14:48:28 No.978552203

    >>序盤ちょびっとだけ自演して毎回普通に便利って方向に修正されるの笑ってる >訳わかんねえツボで一人で笑ってる主張キモいっすよ スレ「」のこと笑ってる

    93 22/10/04(火)14:48:35 No.978552236

    >9月24日から毎日立ててない? >https://tsumanne.net/si/data/2022/09/24/8285457/ >スレ「」の何がそんなまでさせてるの? 同じこと判事スレにも言ってやれ

    94 22/10/04(火)14:49:06 No.978552335

    >前に同じ画像でスレ立ってた!って30スレくらい乱立してるならわかるけど >1スレあったからなんだってんだ >なんだってんだだから 何度も立てるような話題じゃないから

    95 22/10/04(火)14:49:25 No.978552394

    スレ開かなきゃいいのに…

    96 22/10/04(火)14:49:32 No.978552420

    固茹で卵がいいな

    97 22/10/04(火)14:49:45 No.978552464

    ゆで卵家電の何が気に食わないのか教えてほしい

    98 22/10/04(火)14:50:30 No.978552609

    気軽に作れて便利そうも他のやり方でいいだろも真っ当な意見だし再放送と言ってる方がスレ引っ掻き回したいだけに見える

    99 22/10/04(火)14:51:10 No.978552774

    サンコーの新製品を知らせたらみんな喜ぶぞ~~

    100 22/10/04(火)14:51:11 No.978552778

    >何度も立てるような話題じゃないから そうなると他のスレも殆どそうなのでは…? ユニットバスの妖怪みたいに毎回同じスレ文書いてるならともかく何も書いてないし

    101 22/10/04(火)14:51:45 No.978552877

    >ゆで卵家電の何が気に食わないのか教えてほしい 坂東さんかもしれん 固茹でうでたまごを毎日20個くらい茹でてそうだし

    102 22/10/04(火)14:51:45 No.978552878

    >何度も立てるような話題じゃないから それあなたの感想ですよね

    103 22/10/04(火)14:52:08 No.978552960

    立つスレ全てを監視する仕事でもしてるんだろうか

    104 22/10/04(火)14:52:11 No.978552972

    性格悪いしつまんねーしで

    105 22/10/04(火)14:53:05 No.978553141

    スレ「」こわ

    106 22/10/04(火)14:53:40 No.978553267

    スレ「」だけどゴミって流れになるまで何度も立てます

    107 22/10/04(火)14:54:37 No.978553455

    袋ラーメン専用機器はすぐ見なくなったのにこっちは長いんだな

    108 22/10/04(火)14:54:51 No.978553498

    ついぷり叩き再放送スレはまあ普通に性格悪い

    109 22/10/04(火)14:56:03 No.978553762

    >袋ラーメン専用機器はすぐ見なくなったのにこっちは長いんだな まぁあれはゴミだよ…

    110 22/10/04(火)14:57:29 No.978554056

    >袋ラーメン専用機器はすぐ見なくなったのにこっちは長いんだな この手のは蒸し器としても使えるからなあ スレ画はちょっと小さすぎるかもだが

    111 22/10/04(火)14:58:33 No.978554275

    >スレ画はちょっと小さすぎるかもだが 4つならダイソーの味玉ツクルーノが使えて利便性上がったかも…

    112 22/10/04(火)15:00:13 No.978554635

    お弁当箱型炊飯器が気になってる

    113 22/10/04(火)15:00:16 No.978554644

    レンジで作るやつで良くない?

    114 22/10/04(火)15:01:29 No.978554921

    >14分だと鍋で茹でる方が楽そうね… >コンロ塞がない利点はあるけど 夏場に火使いたくねーって時にはいいと思う あとレンジは勝手に止まるし

    115 22/10/04(火)15:01:45 No.978554986

    >4つならダイソーの味玉ツクルーノが使えて利便性上がったかも… ダイソーの味玉ツクルーノは4個版だけでなく2個版もある

    116 22/10/04(火)15:03:21 No.978555347

    >ダイソーの味玉ツクルーノは4個版だけでなく2個版もある ふたつだと一回で食べきっちゃうデブゥ…

    117 22/10/04(火)15:10:49 No.978556934

    また粘着かよ

    118 22/10/04(火)15:13:29 No.978557530

    >また粘着かよ ただのレス乞食じゃない?

    119 22/10/04(火)15:14:02 No.978557656

    まあどっちみちろくでもないな

    120 22/10/04(火)15:16:14 No.978558167

    これのなにがスレ「」の琴線に触れたのだろう…

    121 22/10/04(火)15:32:59 No.978561827

    基本的に「」がネットやAmazonで見つけて紹介するのはゴミ

    122 22/10/04(火)15:35:18 No.978562330

    >基本的に「」がネットやAmazonで見つけて紹介するのはゴミ じゃねえのに執着してんだよこのスレ「」ー

    123 22/10/04(火)15:35:48 No.978562419

    何故かゆで卵好きじゃないからゴミっていう謎の貶し方される機械

    124 22/10/04(火)15:36:21 No.978562545

    そしてそのスレ「」に執着する誰かさん 地獄かな?

    125 22/10/04(火)15:39:19 No.978563172

    >じゃねえのに執着してんだよこのスレ「」ー スレ「」なんの発言もしてないっぽいのにその捉え方は性格悪くない?

    126 22/10/04(火)15:45:25 No.978564472

    味付け卵食うなら必須

    127 22/10/04(火)15:46:00 No.978564607

    またステマしてんの?

    128 22/10/04(火)15:46:14 No.978564660

    明日もスレ立てそう

    129 22/10/04(火)15:47:17 No.978564863

    電気ケトルで茹でればいいだろ

    130 22/10/04(火)16:07:04 No.978568861

    ゴミってあのマグカップみたいに本来の用途にも使えない物の事で 用途が限定的な物の事じゃなかった気がするけど 簡単に貶せるせいか意味合いが変わったんだな

    131 22/10/04(火)16:09:00 No.978569278

    インキュベータに見えるよね