虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

22/10/04(火)12:32:34 新作映... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/10/04(火)12:32:34 No.978520440

新作映画めちゃくちゃ良かった… サマータイムマシンブルースは元舞台も昔の実写映画も見てたから先の展開は予想できちゃうんだけど それでもキャラ同士の掛け合いが楽しいし細かい部分を変更してるしで終始楽しかった! ただ今月ディズニー+でおまけ話を配信するけどここまで綺麗にまとめて何するつもりなんだ…

1 22/10/04(火)12:33:01 No.978520570

あと私お前めちゃくちゃ明石さんに好かれてるじゃないですか

2 22/10/04(火)12:35:40 No.978521405

あなたみたいな卑屈で根暗なもやし男がディズニー様のお膝元で配信だなんてずいぶんと偉くなりましたね

3 22/10/04(火)12:36:02 No.978521520

>ただ今月ディズニー+でおまけ話を配信するけどここまで綺麗にまとめて何するつもりなんだ… 6話だけ配信限定ってそういうことだったのか…

4 22/10/04(火)12:36:21 No.978521635

今作の明石さんだいぶ可愛かったよね

5 22/10/04(火)12:37:05 No.978521901

まぁ原作四畳半神話大系だと四編あって四編とも明石さんとくっ付くし… なおおまけ話はこの並行四畳半での私が在籍したサークルのお話 四畳半タイムマシンブルースの本の中では出てきてた

6 22/10/04(火)12:37:25 No.978522012

>>ただ今月ディズニー+でおまけ話を配信するけどここまで綺麗にまとめて何するつもりなんだ… >6話だけ配信限定ってそういうことだったのか… 前に立ってたスレだと「未完成の作品を劇場で垂れ流していたのか」「映画を観に行く気力が枯れてしまった!責任者を出せ!」と勘違いしたままキレてる「」も居て駄目だった

7 22/10/04(火)12:37:37 No.978522064

>あと私お前めちゃくちゃ明石さんに好かれてるじゃないですか 小津が明石さん越えたヒロイン過ぎるから目立たないだけで本編の時点で大概

8 22/10/04(火)12:38:19 No.978522256

>まぁ原作四畳半神話大系だと四編あって四編とも明石さんとくっ付くし… >なおおまけ話はこの並行四畳半での私が在籍したサークルのお話 >四畳半タイムマシンブルースの本の中では出てきてた なるほど面白そうだからD+加入してくる 問題は他に何を見て元をとるかだ

9 22/10/04(火)12:38:43 No.978522401

小津ってずる賢いしヤバいやつだけど友人思いではあるんだよね…

10 22/10/04(火)12:40:07 No.978522834

本編は小津がメインだったからこっちは明石さんがすげーヒロインしてるね

11 22/10/04(火)12:40:18 No.978522915

PVとか見ずに行ったから師匠の声変わっててあっそうか…ってちょっと切なくなった

12 22/10/04(火)12:40:39 No.978523028

>>>ただ今月ディズニー+でおまけ話を配信するけどここまで綺麗にまとめて何するつもりなんだ… >>6話だけ配信限定ってそういうことだったのか… >前に立ってたスレだと「未完成の作品を劇場で垂れ流していたのか」「映画を観に行く気力が枯れてしまった!責任者を出せ!」と勘違いしたままキレてる「」も居て駄目だった 匿名掲示板という憶測・妄想・誤解が飛び交う魔境に書かれた情報を鵜呑みにしてしまう「」側に問題があると言える しかし恥ずかしながらかくいう私もその一人であった

13 22/10/04(火)12:40:47 No.978523061

明石さん可愛すぎる

14 22/10/04(火)12:40:48 No.978523067

MCU全部見てから what if…?観ろ! スターウォーズのヴィジョンズみろ チップとデール観ろ

15 22/10/04(火)12:41:19 No.978523225

>PVとか見ずに行ったから師匠の声変わっててあっそうか…ってちょっと切なくなった 先に夜は短しを見て慣らしておくべきだったな…

16 22/10/04(火)12:41:59 No.978523414

アグリーソニックは外せないな

17 22/10/04(火)12:42:26 No.978523569

城ヶ崎 謝れ

18 22/10/04(火)12:43:24 No.978523871

明石さんかわいいけどちょっと変だよね

19 22/10/04(火)12:44:20 No.978524155

2歩歩いては人型の穴を作る明石さんで菱沼さんを思い出した

20 22/10/04(火)12:45:19 No.978524457

なんだかんだ小津が恋路を応援してるっぽいのは神話体系のころからそうだけどいいよね

21 22/10/04(火)12:45:29 No.978524496

頭に風鈴つけて鳴らし合う映画のどこが面白いの明石さん…

22 22/10/04(火)12:45:31 No.978524522

KAORISANに気付いたときは劇場なのにちょっと声出そうになった

23 22/10/04(火)12:45:33 No.978524536

>MCU全部見てから what if…?観ろ! >スターウォーズのヴィジョンズみろ >チップとデール観ろ MCUは多種多様なヒーローが同じ世界観に集結するという大変魅力的な娯楽コンテンツシリーズである せっかく配信サービスに登録するのだから24時間すべてを映画鑑賞に対やし心の栄養補給に勤しむというのは大変素晴らしい提案であった だがこの時の私は気付いていなかったのだ MCUでも評判名高いスパイダーマン:ノー・ウェイ・ホームは配信サービスに含まれていないことを

24 22/10/04(火)12:45:50 No.978524624

師匠いつまで学生やってんの…

25 22/10/04(火)12:46:24 No.978524801

明石さんの映画は傑作です!!!

26 22/10/04(火)12:46:47 No.978524928

>明石さんかわいいけどちょっと変だよね 師匠に弟子入りするって相当だと思う

27 22/10/04(火)12:46:48 No.978524930

>>MCU全部見てから what if…?観ろ! >>スターウォーズのヴィジョンズみろ >>チップとデール観ろ >MCUは多種多様なヒーローが同じ世界観に集結するという大変魅力的な娯楽コンテンツシリーズである >せっかく配信サービスに登録するのだから24時間すべてを映画鑑賞に対やし心の栄養補給に勤しむというのは大変素晴らしい提案であった >だがこの時の私は気付いていなかったのだ >MCUでも評判名高いスパイダーマン:ノー・ウェイ・ホームは配信サービスに含まれていないことを ですが先輩 アイアンマンの1作目とインクレディブルハルクを配信できるようになっただけでも進歩だと思います

28 22/10/04(火)12:47:08 No.978525033

>>MCU全部見てから what if…?観ろ! >>スターウォーズのヴィジョンズみろ >>チップとデール観ろ >MCUは多種多様なヒーローが同じ世界観に集結するという大変魅力的な娯楽コンテンツシリーズである >せっかく配信サービスに登録するのだから24時間すべてを映画鑑賞に対やし心の栄養補給に勤しむというのは大変素晴らしい提案であった >だがこの時の私は気付いていなかったのだ >MCUでも評判名高いスパイダーマン:ノー・ウェイ・ホームは配信サービスに含まれていないことを 配信してねぇの!?

29 22/10/04(火)12:47:44 No.978525224

夜明けぜよ!

30 22/10/04(火)12:48:26 No.978525433

ついに私もディズニーの仲間入りか! 大手外資系エンターテイメント企業の慧眼に私は感服した

31 22/10/04(火)12:48:29 No.978525450

また阿呆な映画作りましたね

32 22/10/04(火)12:48:58 No.978525600

狸の2巻が出るまでは実は師匠は赤玉先生の縁者なんじゃないかと思ってた

33 22/10/04(火)12:49:02 No.978525613

>ですが先輩 >アイアンマンの1作目とインクレディブルハルクを配信できるようになっただけでも進歩だと思います あの頃まだディズニーじゃなかったのに配信できるようになったのか

34 22/10/04(火)12:49:29 No.978525750

ディズニー+はコマンドーも見れるけど「」が好きなほうとは違うバージョンの吹き替えだよ

35 22/10/04(火)12:49:30 No.978525756

銭湯の不審人物3人はなんだったんだろうって思ってたらダメだった

36 22/10/04(火)12:50:38 No.978526087

田村くんを見て明石さんは連想できるのに意外と自分のことは観測できてないんだな私

37 22/10/04(火)12:50:54 No.978526178

>銭湯の不審人物3人はなんだったんだろうって思ってたらダメだった タオル被ったくらいで師匠の特徴的過ぎる顔を隠すのは無理だって!

38 22/10/04(火)12:51:49 No.978526439

いつか恋文の技術もアニメ化しないかなあ

39 22/10/04(火)12:52:37 No.978526672

樋口師匠に自ら弟子入りし私のクソ映画に理解がある程度の人だよ明石さんは

40 22/10/04(火)12:53:41 No.978526984

>いつか恋文の技術もアニメ化しないかなあ おっぱいが大スクリーンに映されるのは大丈夫かな

41 22/10/04(火)12:54:46 No.978527326

>師匠いつまで学生やってんの… 賀茂建角身命だから下鴨幽水荘が存続する限りは存在するよ

42 22/10/04(火)12:54:47 No.978527330

恋文の技術は実写でもいい 宵闇万華鏡とかはアニメがいい

43 22/10/04(火)12:55:19 No.978527488

古本市で昨日の私に発破掛けに行く小津とそれを止める私は帰り道含めて青春過ぎる

44 22/10/04(火)12:55:28 No.978527544

明石さんの可愛さは神話大系のアニメ化で盛られてもりみーがタイムマシンブルースでそれ前提に盛って そして今回の映画でさらに守られた感じがある 責任者はどこか

45 22/10/04(火)12:56:07 No.978527715

ノーウェイホームは無いけど他のは全部見れるから… あとキングスマンとかある

46 22/10/04(火)12:56:28 No.978527828

恋文の技術いいよね…演じる側はナレーション地獄と化すだろうけど

47 22/10/04(火)12:56:29 No.978527836

2週目の特典と合わせてHalloMovieの副音声を導入するの商売上手いな… イヤホン付けて映画観る経験無いからちょっと不安ではあるが

48 22/10/04(火)12:56:30 No.978527837

モリミーバースで割と跨いで出てくる高薮くんが出てる作品ってなんか映像化されんね…

49 22/10/04(火)12:58:41 No.978528485

入場特典の小説が結構ホラー風味だった

50 22/10/04(火)12:59:07 No.978528594

高薮君も下鴨幽水荘の住人だからすれ違っていたりして欲しい

51 22/10/04(火)12:59:29 No.978528704

恋文実写化すると作者が銀幕デビューすることになるな

52 22/10/04(火)13:00:37 No.978528974

>恋文実写化すると作者が銀幕デビューすることになるな この森見登美彦ってキャラなんかポジションいいよな…

53 22/10/04(火)13:01:11 No.978529113

美女と竹林アニメ化するか…

54 22/10/04(火)13:01:48 No.978529260

>恋文実写化すると作者が銀幕デビューすることになるな ペンギン・ハイウェイに続いてついに本人が…いやここも西島秀俊か…?

55 22/10/04(火)13:01:56 No.978529304

延々と蚊に刺されるだけではないのか

56 22/10/04(火)13:04:26 No.978529846

>>銭湯の不審人物3人はなんだったんだろうって思ってたらダメだった >タオル被ったくらいで師匠の特徴的過ぎる顔を隠すのは無理だって! でも1周目で気づかなかったしな俺…

57 22/10/04(火)13:05:15 No.978530029

サスーン要らないでしょその髪~

58 22/10/04(火)13:05:39 No.978530114

恋文の技術いいよね…狭い世界で語りても一人なのにころころと回るのが心地よい

59 22/10/04(火)13:07:14 No.978530485

土曜にいったがD+のチラシだけで小説っぽいものは貰えなかったなあ

60 22/10/04(火)13:07:31 No.978530549

特典の小説は単行本化されないのかなぁ

61 22/10/04(火)13:10:11 No.978531123

特典小説って怪しい石の話だけじゃなかったのか…

62 22/10/04(火)13:10:36 No.978531227

夜は短しの時配られた小冊子も特に纏められてないしないかもね

63 22/10/04(火)13:10:42 No.978531244

D+で配信と口酸っぱく言われていたのに愚かな私は深夜の朦朧とした頭でFODに登録してしまった 責任者はどこか

64 22/10/04(火)13:10:50 No.978531283

えっ映画なの?

65 22/10/04(火)13:12:52 No.978531729

ヴィダルサスーン

66 22/10/04(火)13:14:24 No.978532037

>えっ映画なの? 映画だよ ただしディズニー+でも見れる(ただこちらはテレビサイズ分割毎週配信で完結は2週間後) あとオマケの特別編が今度ディズニー+で配信する

67 22/10/04(火)13:19:21 No.978533091

劇場版で限定品配布あってD+独占配信で配信限定エピソードありってすごい出世だ…

68 22/10/04(火)13:38:30 No.978537104

明石さんは変だからかわいい

69 22/10/04(火)13:43:36 No.978538233

>特典小説って怪しい石の話だけじゃなかったのか… 俺も怪しい石の話だったけどもしかしてランダムで配られてる小咄が違う?

70 22/10/04(火)13:53:41 No.978540394

怪しい石の次の週にまた変わるんでなかった?

71 22/10/04(火)13:59:39 No.978541720

一週目と二週目でかわるよ

72 22/10/04(火)14:01:55 No.978542205

こいつら親子二代で師匠に弟子入りしてやがる

73 22/10/04(火)14:07:44 No.978543469

https://twitter.com/4andahalf_tmb/status/1576421717882322947 上映期間の3週分きっちり特典つけてくるのか でもこっちは別に良いかな…

74 22/10/04(火)14:11:16 No.978544331

>D+で配信と口酸っぱく言われていたのに愚かな私は深夜の朦朧とした頭でFODに登録してしまった >責任者はどこか テレビ版はノイタミナだったから気持ちはわかるよ…

75 22/10/04(火)14:15:54 No.978545360

>>あと私お前めちゃくちゃ明石さんに好かれてるじゃないですか >小津が明石さん越えたヒロイン過ぎるから目立たないだけで本編の時点で大概 むしろ小津はなんなんだよ

76 22/10/04(火)14:23:26 No.978546924

観る者9人までが妖怪と勘違いし残る一人が妖怪と納得する それが小津である

77 22/10/04(火)14:24:37 No.978547198

開始時点で好感度カンストしてるんだよね明石さん 告白待ち状態をめちゃくちゃ引き伸ばされただけで

78 22/10/04(火)14:26:37 No.978547645

ディズニー+版はわりとちゃんとしたOP映像ついててもしかして配信が主で映画館上映はついでなのかなって気はした

79 22/10/04(火)14:28:34 No.978548037

これ実写でなかったか?

80 22/10/04(火)14:28:51 No.978548092

ディズニー+はドコモ回線系だと3ヶ月無料キャンペーンとかやってる

81 22/10/04(火)14:30:01 No.978548329

日曜にいったら特典の小説なかったんですけど

82 22/10/04(火)14:31:52 No.978548725

銭湯での明石さんの表情が好き

↑Top