虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

22/10/04(火)12:14:20 キタ━━━━━... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/10/04(火)12:14:20 No.978515120

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

1 22/10/04(火)12:17:07 No.978515887

二話以降でこういう路線を夢見た視聴者を裏切るんだろう 騙されんぞ

2 22/10/04(火)12:17:30 No.978515996

構わん やれ

3 22/10/04(火)12:17:52 No.978516112

これでいい これがいい

4 22/10/04(火)12:18:32 No.978516291

でもこの路線を見たいいいいい

5 22/10/04(火)12:18:54 No.978516392

漂白たぬき

6 22/10/04(火)12:19:33 No.978516561

敵味方になって殺し合った末に血まみれで抱き合ってほしいィィィィ

7 22/10/04(火)12:19:34 No.978516564

ホワイトなんちゃら

8 22/10/04(火)12:20:53 No.978516967

死体と血で出来た平原をこのまま歩いて欲しい

9 22/10/04(火)12:21:16 No.978517067

2話であっさり話が進んでも勝手に1話と2話の幕間がつくられそう 強火の視聴者の食いつきが凄い

10 22/10/04(火)12:22:21 No.978517377

ほらきた展開が来るまでは存分にイチャイチャしてくれ…

11 22/10/04(火)12:24:12 No.978517910

毎話どんなに重い話の展開であってもスレッタちゃんに餌付けするシーンいれてほしい…

12 22/10/04(火)12:25:07 No.978518193

なんだかんだで婚姻関係は維持してほしいいいいい

13 22/10/04(火)12:27:08 No.978518754

婚約解消からの花嫁強奪までは想定してある

14 22/10/04(火)12:27:23 No.978518823

最後はふたりで農家エンドでいいからな ホントにそれでいいからな

15 22/10/04(火)12:27:25 No.978518833

>二話以降でこういう路線を夢見た視聴者を裏切るんだろう >騙されんぞ 次回 呪いのモビルスーツ

16 22/10/04(火)12:29:10 No.978519382

1期の間だけでも維持してくれれば…

17 22/10/04(火)12:33:12 No.978520617

>次回 >呪いのモビルスーツ 早すぎる…

18 22/10/04(火)12:33:25 No.978520683

中盤まで濃厚百合百合してからHGの新商品Aがミオリネ専用ガンダムとかで1期ラストでエアリアルと殺し愛するんでしょ騙されんぞ

19 22/10/04(火)12:34:30 No.978521029

>最後はふたりで農家エンドでいいからな >ホントにそれでいいからな 分かりました 学園のメインキャラみんなで水星で農業エンドにします

20 22/10/04(火)12:35:52 No.978521477

>学園のメインキャラみんなで水星で農業エンドにします それはそれで

21 22/10/04(火)12:36:30 No.978521683

まあミオリネ死ぬことはないと思うけど関係性がどうなるか… 花嫁と花婿の関係は維持してほしい

22 22/10/04(火)12:36:54 No.978521840

この2人のぶつかり合いメインで行ってくれるならどんなオチでもいいよ

23 22/10/04(火)12:37:27 No.978522020

普通にガールミーツガールしてくれるだけでもうありがてえ…

24 22/10/04(火)12:39:13 No.978522553

削除依頼によって隔離されました ポリコレ臭がきつくてしんどいし何とか路線を変えてほしい

25 22/10/04(火)12:39:53 No.978522781

>ポリコレ臭がきつくてしんどいし何とか路線を変えてほしい どんだけ穿った見方してるんだ

26 22/10/04(火)12:40:42 No.978523035

ミリオネちゃんよりもスレッタちゃんの方が死にそうだよね…

27 22/10/04(火)12:42:33 No.978523608

削除依頼によって隔離されました >どんだけ穿った見方してるんだ どう見てもそうだろこれ

28 22/10/04(火)12:42:44 No.978523670

百合なんて基本ジャンルだろ

29 22/10/04(火)12:43:17 No.978523829

どこまでこの路線で行くのかもわかんないしな…

30 22/10/04(火)12:43:35 No.978523915

流石にこの程度でポリコレどうこう言うのは逆にデリケートすぎでは

31 22/10/04(火)12:43:56 No.978524015

>ミリオネちゃんよりもスレッタちゃんの方が死にそうだよね… まあそれはなんとなく分かる…過去がね…

32 22/10/04(火)12:44:30 No.978524215

2話でスレッタちゃんの出自が全部バレてミリオネちゃんに軽蔑されるかもしれないしな…

33 22/10/04(火)12:46:06 No.978524706

ずっとこれややろもう よくあるわ

34 22/10/04(火)12:46:46 No.978524923

>よくあるわ そうかな…

35 22/10/04(火)12:47:25 No.978525137

エアリアルくんがコンバインに生まれ変わるのか…

36 22/10/04(火)12:48:31 No.978525461

コミカライズはこっちでもいいけど

37 22/10/04(火)12:48:42 No.978525516

>ポリコレ臭がきつくてしんどいし何とか路線を変えてほしい 劣等だとなんでもそう見えるのか

38 22/10/04(火)12:48:49 No.978525545

まだはやい 最終的にこうなれば良いのであってそこに至るまでの間にたぬきがイケメンたちにさんざんおもしれー女壁ドンされて それに白オカメインコが不機嫌になってくれれば余は満足じゃ

39 22/10/04(火)12:48:51 No.978525558

>エアリアルくんがコンバインに生まれ変わるのか… 最終的におじさまの輸送船に転生したドロレス思い出すな…

40 22/10/04(火)12:49:05 No.978525630

SHFとかプラモ化される制服姿が花婿衣装でもあったってのはズルいよ…

41 22/10/04(火)12:49:55 No.978525875

まだ1話なのにカップリング絵がどんどん増えて嬉しいやら今後が怖いやら

42 22/10/04(火)12:50:12 No.978525952

>エアリアルくんがコンバインに生まれ変わるのか… 水巻きファンネル! 耕作ファンネル!

43 22/10/04(火)12:50:30 No.978526045

どうせこんなルートやストーリーには絶対にならないから今のうちに妄想でやっておくに限るってわけよ

44 22/10/04(火)12:50:36 No.978526071

>まだ1話なのにカップリング絵がどんどん増えて嬉しいやら今後が怖いやら 怖い 怖すぎる

45 22/10/04(火)12:50:47 No.978526140

ポリコレってなに ガンダムの関節に使われてる丸いやつ?

46 22/10/04(火)12:51:18 No.978526296

紆余曲折あるのは当然として最後はエアリアル大勝利!希望の未来へレディーゴー!ならいいんだよ

47 22/10/04(火)12:51:32 No.978526358

生産者の顔の見えるトマトは良いものだ

48 22/10/04(火)12:52:00 No.978526493

ちゃんとプロローグ見たからな!騙されんぞ!

49 22/10/04(火)12:52:20 No.978526592

幸せなエンドはもう諦めてるから行間を読むことにする

50 22/10/04(火)12:52:54 No.978526762

このきつねたぬきの精神的成長のために死んだりしない?

51 22/10/04(火)12:53:20 No.978526882

>紆余曲折あるのは当然として最後はエアリアル大勝利!希望の未来へレディーゴー!ならいいんだよ どう頑張っても世界的にビターで終わりそうでな…

52 22/10/04(火)12:53:21 No.978526886

とりあえずポリコレ言いたいだけの奴だから気にするな ポケモンの時もさんざん騒いでたし

53 22/10/04(火)12:53:32 No.978526936

>ちゃんとプロローグ見たからな!騙されんぞ! あそこからどうやって純朴たぬきが育ったのかわからん…

54 22/10/04(火)12:53:51 No.978527036

>このきつねたぬきの精神的成長のために死んだりしない? その役目はもうほぼ確実にエアリアルくんだから…

55 22/10/04(火)12:54:20 No.978527181

最期は百合心中になると思う

56 22/10/04(火)12:55:06 No.978527427

>最期は百合心中になると思う バイクENDか

57 22/10/04(火)12:56:05 No.978527700

opからしてエアリアルくんとのお別れは確実だから…

58 22/10/04(火)12:56:52 No.978527935

メタ的に考えると鉄血に続いて二期連続で子供が大人に屈する展開にはしない気もするんだよなぁ

59 22/10/04(火)12:57:07 No.978528013

祝福通りに進まなかったらつらいわ

60 22/10/04(火)12:57:18 No.978528075

エアリアルにもAIなのか意思があるみたいだけど言語による意思疎通の手段が無いから壊れてもあんまりショックな感じ無さそう

61 22/10/04(火)12:57:23 No.978528090

>opからしてエアリアルくんとのお別れは確実だから… クアンタみたいに地球に戻ってから時間がたっただけかもしれないだろ!

62 22/10/04(火)12:57:58 No.978528278

プロトコル3 パイロットの安全を最優先する しちゃうんだろ

63 22/10/04(火)12:58:18 No.978528383

>メタ的に考えると鉄血に続いて二期連続で子供が大人に屈する展開にはしない気もするんだよなぁ というか親の呪縛から脱する物語になるんじゃないかな

64 22/10/04(火)12:58:51 No.978528524

お堅いのね定型でスレの治安よくなりそうで助かる

65 22/10/04(火)12:58:58 No.978528553

幸せなエンド諦めぎみな人多いけど ガンダムは主人公と正ヒロインみたいな子は大抵生き残ってる気がする

66 22/10/04(火)12:59:03 No.978528576

きつねちゃんはMS操縦においてはぽんこつだから ころしあいは無いんじゃないかな…

67 22/10/04(火)12:59:07 No.978528591

チェインバーみたいにエアリアルがスレッタはスレッタの人生を全うしろって言って自爆するやつ

68 22/10/04(火)12:59:30 No.978528708

二人は幸せなキスをしてエンドだろう

69 22/10/04(火)12:59:34 No.978528727

>きつねちゃんはMS操縦においてはぽんこつだから >ころしあいは無いんじゃないかな… 00のルイスみたいな感じで

70 22/10/04(火)12:59:42 No.978528753

>幸せなエンド諦めぎみな人多いけど >ガンダムは主人公と正ヒロインみたいな子は大抵生き残ってる気がする 明確に主人公かヒロインが死んでるのっていうほど多くないよな

71 22/10/04(火)13:00:18 No.978528912

ポリコレ的に見るとだいぶ遅れた表現してるからポリコレに憂いてる人は安心してて大丈夫だよ

72 22/10/04(火)13:00:18 No.978528913

>00のルイスみたいな感じで あれはサブキャラだからできたことみたいな感じと思う

73 22/10/04(火)13:00:36 No.978528970

ミオリネはたぬきを殺す理由がないし たぬきもきつねの父親はともかく娘は殺す理由がないしな…

74 22/10/04(火)13:00:42 No.978528992

たぬきの白服が花婿衣装の証だから今の関係はしばらくは続くだろう…

75 22/10/04(火)13:00:43 No.978528997

>ポリコレ的に見るとだいぶ遅れた表現してるからポリコレに憂いてる人は安心してて大丈夫だよ というか古めの少女漫画の文脈…

76 22/10/04(火)13:00:59 No.978529067

メカニックのインナーカラー入れてる子も参戦して三角関係になれ

77 22/10/04(火)13:01:32 No.978529201

おもしれー男達がまだまだ控えてるんですけど?

78 22/10/04(火)13:01:33 No.978529203

>二人は幸せなキスをしてエンドだろう 死別で看取る時のやつ

79 22/10/04(火)13:01:40 No.978529222

逆ハーは確定らしいけど最後にはお嫁さんと一緒になって欲しい

80 22/10/04(火)13:02:06 No.978529338

親父が専用機用意したぞ!ってガンダムよりも危険なやつ乗せはしそう

81 22/10/04(火)13:02:07 No.978529340

きつねちゃんが素人でも扱える機体とか渡されたらまずいが そうでもないならまあ…

82 22/10/04(火)13:02:15 No.978529376

敵味方になって殺し合いしても夫婦喧嘩とか言われるんでしょ知ってるんだから

83 22/10/04(火)13:02:26 No.978529412

>00のルイスみたいな感じで ガンダムを抹消しにきた親父の特殊部隊との戦闘に巻き込まれて傷を負ってGUNDフォーマットしちゃうんだ…

84 22/10/04(火)13:03:41 No.978529670

エアリアル(ルブリス)に博士が自我を持たせたのはなぜなんだ

85 22/10/04(火)13:04:49 No.978529925

ミオリネ=スレッタ社は宇宙中で新鮮な野菜を作ります!とかでいいよ

86 22/10/04(火)13:05:04 No.978529988

>呪いのモビルスーツ こっちじゃ全然ありよ

87 22/10/04(火)13:05:05 No.978529996

>ポリコレ臭がきつくてしんどいし何とか路線を変えてほしい ポリコレって特定思想のせいでつまらなくなる事に対して言う物だと思ってたけど こういう面白さに繋がってる物に対してまで言うのは 言ってるお前こそポリコレその物じゃね?って思う

88 22/10/04(火)13:06:14 No.978530254

御禿作品も御禿ってフィルターなかったらポリコレって言いそうだな…

89 22/10/04(火)13:06:33 No.978530324

誕生日にルブリスに話しかけてたのって本当にAIに目覚めるの怖くないこと教えるためだったのか… てっきり子供あやしてるだけだと思ってた

90 22/10/04(火)13:06:35 No.978530329

横恋慕さんにパイロットの生命を保証しない機体与えるとしても頭のアンテナにはクソみてえな装飾付けてほしい

91 22/10/04(火)13:06:47 No.978530375

ポリコレ云々は海外に向けてのアピールでいいんだよ スタッフは百合友情物やりたいだけだろう

92 22/10/04(火)13:07:32 No.978530554

>二人は幸せなキスをしてエンドだろう 二人は甘いキスを 血糖委員会は甘いピスを

93 22/10/04(火)13:07:42 No.978530587

そもそも同性愛うんぬん最近のガンダムだと3連続で皆勤だしな

94 22/10/04(火)13:07:45 No.978530597

書き込みをした人によって削除されました

95 22/10/04(火)13:07:55 No.978530639

ミオリネが欠損して2クール目にGUNDマシマシで出てくるのはあるかもしれない たぬきは病む

96 22/10/04(火)13:08:35 No.978530768

>おもしれー男達がまだまだ控えてるんですけど? ワシは乙女ゲー的な方向も普通に期待しておるよ

97 22/10/04(火)13:08:40 No.978530788

ハドラーよ ほんとに大丈夫?ふたりくっつく?

98 22/10/04(火)13:08:51 No.978530816

きつねの方こんなキリッとしたイメージいつまで保てるかな なんか凛々しい見た目に反して童貞っぽさを感じる

99 22/10/04(火)13:08:52 No.978530820

>ミオリネが欠損して2クール目にGUNDちんぽマシマシで出てくるのはあるかもしれない

100 22/10/04(火)13:09:05 No.978530870

ガールミーツガールなんてポリコレが騒がれる以前からあったのに 何を今更すぎる...

101 22/10/04(火)13:09:25 No.978530937

>1664853260893.jpg これフィギュア出たらやっちゃう人いるんだろうな…安定するかは知らないけど

102 22/10/04(火)13:09:34 No.978530974

エリーでも操縦できてるしミオリネ専用ガンドアームが出てきても不思議じゃない

103 22/10/04(火)13:09:39 No.978530993

学園生活謳歌からの生徒同士で分かれて殺し合う後半!がブームにならねえかなあ!

104 22/10/04(火)13:09:42 No.978531009

>ハドラーよ >ほんとに大丈夫?ふたりくっつく? ハハー!既にくっついていると言っても良いかと!

105 22/10/04(火)13:09:56 No.978531065

後天的なガンドアームだとハァハァしちゃうんじゃないの?

106 22/10/04(火)13:09:56 ID:m9Ehucvg m9Ehucvg No.978531066

日5ガンダムでガチホモ描いた後にガチレズ来たから色々察した

107 22/10/04(火)13:10:16 No.978531146

主人公戦死は前作でやったし剣呑な環境でもないし普通に水星に帰還でいいと思うけどどうなるか

108 22/10/04(火)13:10:17 No.978531150

決闘委員会のイケメン達がたぬきちゃんをおもしれー女…するんでしょそういうのわかっちゃう

109 22/10/04(火)13:10:25 No.978531178

来週のアバンで「冗談よ」で流すくらいの熱量でしょ1話だけなら 視聴者の反応とかファンアートに影響されすぎだ

110 22/10/04(火)13:10:28 No.978531187

スクールアイドル編

111 22/10/04(火)13:10:47 No.978531267

>>おもしれー男達がまだまだ控えてるんですけど? >ワシは乙女ゲー的な方向も普通に期待しておるよ エランとかエアリアルじゃなくてスレッタに興味を持つとか書いてあるからな…

112 22/10/04(火)13:10:47 No.978531269

脳以外全身GUNDなのが出てくるんでしょ!

113 22/10/04(火)13:11:16 No.978531387

きつねパパは一族経営する気ないみたいだね

114 22/10/04(火)13:11:24 No.978531409

>主人公戦死は前作でやったし剣呑な環境でもないし普通に水星に帰還でいいと思うけどどうなるか 地球に行きたいし…水星とかクソ環境すぎるし…

115 22/10/04(火)13:12:04 No.978531550

疑似カップルが将来本物のカップルになるのも定番だからそういうの込みでの盛り上がりでしょ

116 22/10/04(火)13:12:36 No.978531672

プロローグと小説と知らない赤目シールで何か起こるのは匂わせてるからな…

117 22/10/04(火)13:13:13 No.978531814

たぬきは母親に言われた通り水星良くしたい きつねは父親に反発して地球へ行きたい だからすれ違いは絶対起こるしどう擦り合わせるか楽しみだね

118 22/10/04(火)13:13:33 No.978531868

>脳以外全身GUNDなのが出てくるんでしょ! (CV田中敦子)

119 22/10/04(火)13:13:34 No.978531876

エアリアルくんは最高傑作らしいし虐殺モードもあるんだろうな…

120 22/10/04(火)13:13:40 No.978531898

>ハドラーよ >ほんとに大丈夫?ふたりくっつく? ハハーっ!偽りの関係の二人が数々の障害を超えて最後に本物の関係になるのは王道かと!

121 22/10/04(火)13:13:50 No.978531928

きつねちゃんには 私のダーリンよ❤ くらい言って欲しい

122 22/10/04(火)13:14:02 No.978531972

ぜんぶどうにもなりませんでしたー!!って前回のでやられたから信用できるかと言われると

123 22/10/04(火)13:14:17 No.978532024

すみませんわたしは火星からの旅行者なんですがゆりかごの星を読んでから本当に百合ものなのか疑ってしまいます最終的におかあさんころしたりしませんよね?

124 22/10/04(火)13:14:33 No.978532074

パーメットスコアの悪影響たぬきに出てないけどそのうちぶり返し来るのでは?

125 22/10/04(火)13:14:39 No.978532090

>きつねちゃんには >ダーリン浮気は許さんっちゃ >くらい言って欲しい

126 22/10/04(火)13:14:39 No.978532093

たぬきのカッコいいとこ見せられてキュンキュンしちゃうんだ…

127 22/10/04(火)13:14:46 No.978532119

>たぬきは母親に言われた通り水星良くしたい >きつねは父親に反発して地球へ行きたい >だからすれ違いは絶対起こるしどう擦り合わせるか楽しみだね 親の支配からの脱出(自立)みたいなのがテーマになりそうだし 二人揃って自分達の意思で地球へってのはありそうだと思う

128 22/10/04(火)13:14:59 No.978532178

>>脳以外全身GUNDなのが出てくるんでしょ! 0話のババァは怪しい

129 22/10/04(火)13:15:08 No.978532213

いいや復讐だけは確実にしてもらう

130 22/10/04(火)13:15:19 No.978532257

ここまでかっちりどういう作品かって事前に広報してるのもなんか今風だな

131 22/10/04(火)13:15:21 No.978532264

>>ハドラーよ >>ほんとに大丈夫?ふたりくっつく? >ハハーっ!偽りの関係の二人が数々の障害を超えて最後に本物の関係になるのは王道かと! このレススクショとっとくね…

132 22/10/04(火)13:15:25 No.978532275

曇らせ用死別ヒロインは先輩がやってくれるだろうしミオリネちゃんは生き残るかな お母様がミオリネ殺して母娘仲違い殺し合いルートも良いけど

133 22/10/04(火)13:16:36 ID:m9Ehucvg m9Ehucvg No.978532518

お前ら種死と鉄血も1話見た時は面白いって言ってたのに最終的にどうなったのかもう忘れたのかよ?

134 22/10/04(火)13:16:38 No.978532528

SNSでのバズりとかも計算してる作りだろうからヤバい方向に荒れそうなのはないと思う

135 22/10/04(火)13:16:39 No.978532530

>いいや復讐だけは確実にしてもらう お母さんのレス 反発したいエアリアルくん

136 22/10/04(火)13:16:54 No.978532584

>すみませんわたしは火星からの旅行者なんですがゆりかごの星を読んでから本当に百合ものなのか疑ってしまいます最終的におかあさんころしたりしませんよね? やかましい 祝福のPVを見ろ

137 22/10/04(火)13:17:18 No.978532658

たぬきがママと対立するにはミオリネがどうにかなるしかなさそうだよね 多分死なないけど誘拐とか怪我とかはありそう

138 22/10/04(火)13:17:19 No.978532667

ママが確実に何か仕込んでるよね…

139 22/10/04(火)13:17:20 ID:m9Ehucvg m9Ehucvg No.978532668

>SNSでのバズりとかも計算してる作りだろうからヤバい方向に荒れそうなのはないと思う バズる事ばかり考えてる令和ライダーはどうなりましたか?

140 22/10/04(火)13:17:44 No.978532747

多分死ぬ

141 22/10/04(火)13:17:45 No.978532751

実はたぬきちゃん自身が不死のアンドロイドかなにかなんだろ…!?

142 22/10/04(火)13:17:45 No.978532753

CEOを検知すると暴れ始めるCEO-Dシステムが…

143 22/10/04(火)13:17:50 No.978532771

>ここまでかっちりどういう作品かって事前に広報してるのもなんか今風だな 尺短めだから本編以外で脇の補強してる感じかね でも割と話どこに転がってくかはわかんなくない?

144 22/10/04(火)13:18:09 No.978532847

画像の「させてる感」いいよね…

145 22/10/04(火)13:18:28 No.978532900

こう言う方向で盛り上がるほど裏切られた時のダメージがでかい だからあえて盛り上がるんだ

146 22/10/04(火)13:18:36 No.978532933

>実はたぬきちゃん自身が不死のアンドロイドかなにかなんだろ…!? アンドロイドはともかくクローンの可能性はありそう

147 22/10/04(火)13:18:37 No.978532935

>実はたぬきちゃん自身が不死のアンドロイドかなにかなんだろ…!? アンドロイドなのに米以外も食べれるのか…

148 22/10/04(火)13:19:09 No.978533044

自分の意思に反して赤目で暴走して スレッタちゃんに復讐させてしまうエアリアルくんはシコれそう

149 22/10/04(火)13:19:11 No.978533054

>ママが確実に何か仕込んでるよね… スレッタがデリングに近づくとパーメットリンク通して感知して勝手に暴れるぐらいはあり得ると思ってる

150 22/10/04(火)13:19:35 No.978533142

意外とでかい

151 22/10/04(火)13:20:02 No.978533238

死亡とか関係崩壊とかの暗喩でぐしゃぐしゃに潰されたトマトが映る展開はあると思う

152 22/10/04(火)13:20:15 No.978533281

鉄血で心をやられてしまったのかもしれんけどガンダムって重い展開続いても最後はグッドエンド位には収まってるだろ

153 22/10/04(火)13:20:42 No.978533364

>鉄血で心をやられてしまったのかもしれんけどガンダムって重い展開続いても最後はグッドエンド位には収まってるだろ Z…

154 22/10/04(火)13:21:14 No.978533479

>こう言う方向で盛り上がるほど裏切られた時のダメージがでかい >だからあえて盛り上がるんだ おつらい展開に悲鳴あげるのも楽しいからな…

155 22/10/04(火)13:21:15 No.978533482

たぬきが普通くらいの身長できつねちゃんがチビなので丁度いい 浅黒いたぬきと肌白いきつねで丁度いい 生足とタイツで丁度いい

156 22/10/04(火)13:21:15 No.978533483

インコの母親の死因 って厄ネタがまだ残ってるのが怖い

157 22/10/04(火)13:21:15 No.978533487

>>いいや復讐だけは確実にしてもらう >お母さんのレス >反発したいエアリアルくん (スレッタを巻き込みたくないだけでやりたくないわけではない)

158 22/10/04(火)13:21:16 No.978533490

>Z… 新訳とZZはお楽しみ頂けましたか?

159 22/10/04(火)13:21:31 No.978533544

>実はたぬきちゃん自身が不死のアンドロイドかなにかなんだろ…!? 毎年誕生日に少し大きなボディに完走してたんだ…

160 22/10/04(火)13:21:32 No.978533551

プロローグ以降のママは設定画が出てないのが不穏に感じる...

161 22/10/04(火)13:21:37 No.978533561

ビルドシリーズならともかく基本的にビターエンドが多いんじゃねえかな…

162 22/10/04(火)13:21:39 No.978533572

何らかの暴走スイッチ入って不可逆な怪我を負わせてGUND化くらいはやってくると睨んでいる やめてよねそういうの!

163 22/10/04(火)13:21:46 No.978533601

カミーユは最後笑顔で生き残ったし…

164 22/10/04(火)13:22:07 No.978533674

>インコの母親の死因 >って厄ネタがまだ残ってるのが怖い たぬきママが関わってるんだ…

165 22/10/04(火)13:22:08 No.978533683

>鉄血で心をやられてしまったのかもしれんけどガンダムって重い展開続いても最後はグッドエンド位には収まってるだろ Gガンダムも最後はハッピーエンドだもんな

166 22/10/04(火)13:22:13 No.978533699

富野が一番イカれてた時期のZと全てに逆張りした鉄血除けば最終的にはいい感じに収まるのがガンダ…種死…

167 22/10/04(火)13:22:31 No.978533768

既にルブリスの改造機2体が発表されてて鹵獲されたパパとウェンディ機改造したやつなんじゃ…って言われてるからな…

168 22/10/04(火)13:22:44 No.978533814

>鉄血で心をやられてしまったのかもしれんけどガンダムって重い展開続いても最後はグッドエンド位には収まってるだろ ポ…ポケ戦…

↑Top