22/10/04(火)12:12:07 出禁久... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/10/04(火)12:12:07 No.978514529
出禁久しぶりナンミ… https://twitter.com/SplatoonJP/status/1577133068254842880
1 22/10/04(火)12:13:44 No.978514947
大会だけかな? 初代みたいな出禁ではなかったンミ
2 22/10/04(火)12:15:15 No.978515381
>大会だけかな? >初代みたいな出禁ではなかったンミ シオノメヤグラ…懐かしい響きミ
3 22/10/04(火)12:15:41 No.978515497
油田…戻ってこい…
4 22/10/04(火)12:16:09 No.978515625
>モズク…戻ってこい…
5 22/10/04(火)12:17:28 No.978515986
ぐるぐるしてるやつにスプリンクラー付けるの好きなンミ
6 22/10/04(火)12:18:11 No.978516192
チョーシってどこまで上げられるンミ? 20超えたけど勝率6割くらいでとんとんくらいで上げるのつらいンミ
7 22/10/04(火)12:19:00 No.978516418
>ぐるぐるしてるやつにスプリンクラー付けるの好きなンミ それとソナーの組み合わせでキンメでのバレルは凄まじい防御力を誇るンミ 初代の頃はトルネードだったから対岸狙いもしてたのが懐かしいンミ
8 22/10/04(火)12:20:34 No.978516874
この調子でマヒマヒも不具合発見して排除してもらおう
9 22/10/04(火)12:21:47 No.978517235
マヒマヒはステージが既に不具合なンミ
10 22/10/04(火)12:22:22 No.978517384
マヒマヒはなんであんなに狭くなったンミ?
11 22/10/04(火)12:22:31 No.978517430
キンメダイは永久出禁でいいンミ リスキルの名所すぎるンミ
12 22/10/04(火)12:22:34 No.978517441
マヒマヒはもう完全水没させてから考えるンミ
13 22/10/04(火)12:23:00 No.978517550
1の頃はスプリンクラーずっと元気だったから回転するところに貼り付けるだけで楽しかったンミ
14 22/10/04(火)12:23:01 No.978517559
キンメダイ割と好きなのになあ
15 22/10/04(火)12:23:13 No.978517614
>チョーシってどこまで上げられるンミ? 2と一緒なら50で金旗で 数値は99だか100まで行けるとか聞いたけど あくまで2と同じならだけど
16 22/10/04(火)12:23:26 No.978517683
マサバ失せろ
17 22/10/04(火)12:23:32 No.978517709
1の頃のマヒマヒはチャージャー天国だったから仕方ないね なお今も変わらん模様
18 22/10/04(火)12:23:57 No.978517828
>キンメダイ割と好きなのになあ 射程長いと楽しいと思う 短いとしんどい
19 22/10/04(火)12:24:19 No.978517942
中央降りたら戻るの面倒だから嫌いンミ 中央の狭いユノハナはもっとミ
20 22/10/04(火)12:24:21 No.978517953
>1の頃のマヒマヒはチャージャー天国だったから仕方ないね >なお今も変わらん模様 昔のほうが広かったし遮蔽物も侵入経路も多かったンミ 今のほうが天国なンミ
21 22/10/04(火)12:24:25 No.978517976
>マヒマヒはなんであんなに狭くなったンミ? 長射程がイキイキするようなステージは嫌いという声に答えてまずはマヒマヒを狭くしてみたンミ
22 22/10/04(火)12:24:57 No.978518137
>長射程がイキイキするようなステージは嫌いという声に答えてまずはマヒマヒを狭くしてみたンミ 視界が開けすぎて長射程からの逃げ場が無いンミイイ
23 22/10/04(火)12:25:00 No.978518149
キンメダイで撃つウルトラショット好き
24 22/10/04(火)12:25:04 No.978518173
>>チョーシってどこまで上げられるンミ? >2と一緒なら50で金旗で >数値は99だか100まで行けるとか聞いたけど >あくまで2と同じならだけど なそにンミ
25 22/10/04(火)12:25:25 No.978518270
マヒマヒはサメライドを殺すステージンミ
26 22/10/04(火)12:25:31 No.978518299
最近バイト報酬のガシャポンに入ってるやつでギアパワーの奴って一番外れだから要らない感じがするンミ 数が少ないンミ
27 22/10/04(火)12:25:48 No.978518370
マヒマヒはステージ広くなった!ってなってもなんもルートかわらンミ
28 22/10/04(火)12:26:00 No.978518423
サメは水も泳いでくれンミ
29 22/10/04(火)12:26:22 No.978518528
チョーシは40とか行くと1敗でドカンと下がるから 勝率75~80%位は必要かと
30 22/10/04(火)12:26:24 No.978518535
>マヒマヒはサメライドを殺すステージンミ あんなに似合うステージ他に無いのにひどい
31 22/10/04(火)12:26:33 No.978518582
キンメダイは相手に腕のいい長射程がいて中央を制圧されると大変苦しい タンサン投げて逆転の機を待つ
32 22/10/04(火)12:27:07 No.978518748
キンメは終わるまで出禁でいいぞ
33 22/10/04(火)12:27:23 No.978518825
>サメは水も泳いでくれンミ どのみち死は見えてるんじゃないンミ?
34 22/10/04(火)12:28:11 No.978519079
マヒマヒははやく工事入ってほしいンミ 遮蔽とか増やしていい感じにしてくれンミ
35 22/10/04(火)12:28:22 No.978519126
トプン…
36 22/10/04(火)12:28:25 No.978519144
スレッドを立てた人によって削除されました とりあえず、「下手だけど~」的な配信は不要、時間の無駄 そんな言い訳するくらいなら精進しろよ、じゃなきゃ迷惑 下手の動画見ると下手になるのはマジ
37 22/10/04(火)12:28:28 No.978519163
>>サメは水も泳いでくれンミ >どのみち死は見えてるんじゃないンミ? 最悪中央にホールインワンはなくなるンミ
38 22/10/04(火)12:28:42 No.978519237
キンメダイは右ルート高台から壁越しにボムを投げ込む
39 22/10/04(火)12:28:42 No.978519240
マサバとマヒマヒは別物になりすぎて復活させた意味を感じないンミ
40 22/10/04(火)12:29:22 No.978519445
リッターどう対策したらいいンミ?
41 22/10/04(火)12:29:23 No.978519453
今のマヒマヒはリスキルリゾートなンミ
42 22/10/04(火)12:29:30 No.978519490
>マサバとマヒマヒは別物になりすぎて復活させた意味を感じないンミ ステージ自体の是非はともかく名前だけ借りた別物なのはちょっと悲しいンミ
43 22/10/04(火)12:29:59 No.978519666
>リッターどう対策したらいいンミ? リッター担ぐンミ
44 22/10/04(火)12:30:34 No.978519866
マサバってもっと金網だらけだった覚えがあるんだよな
45 22/10/04(火)12:30:46 No.978519927
>リッターどう対策したらいいンミ? わからんミ 定点ボム投げつけてるけど嫌がらせになってるのかなってないんだか…
46 22/10/04(火)12:30:53 No.978519963
>この調子でマテガイも不具合発見して排除してもらおう
47 22/10/04(火)12:30:54 No.978519967
ビッグラン専用油田くださいンミ
48 22/10/04(火)12:31:02 No.978519994
>リッターどう対策したらいいンミ? イカ研にお気持ちメールを送るンミ
49 22/10/04(火)12:31:13 No.978520046
マヒマヒエリアは狭すぎるうえにお立ち台あるせいでキッツいしガチホコは編成時点でキル速度低いともうしんどいし苦手ンミ
50 22/10/04(火)12:31:13 No.978520048
油田ホコの思い出話していいンミ?いいよねありがとう ゴールへ一直線ですぐ決まってつまんね!出禁!のイメージが強いけど突き詰めていくと結構粘れるンミ シールドとホコショットの駆け引きとかクソ狭い高台からの牽制みたいな熱い攻防があるンミ マップに全然使わない部分はあるのはそうだけどスプリンクラー投げて安全にSP溜められたりするンミ あと下の通路でわちゃわちゃするの凄い楽しいンミ復活するべきンミ
51 22/10/04(火)12:31:20 No.978520095
>>リッターどう対策したらいいンミ? >イカ研にお気持ちメールを送るンミ (強化されるリッター)
52 22/10/04(火)12:31:46 No.978520215
>>リッターどう対策したらいいンミ? >わからんミ >定点ボム投げつけてるけど嫌がらせになってるのかなってないんだか… リッターは撃つのにチャージの時間かかるからボムで嫌がらせするだけで効果的ナンミ 塗ろすのが一番だけど無理ならサブで嫌がらせでも十分ナンミ
53 22/10/04(火)12:31:54 No.978520255
本気で粘着してどかして隙見て塗ろふくらいのことしかできないンミ 当てられないやつならそれでいいンミ
54 22/10/04(火)12:32:06 No.978520306
友人からモンハンやろうって誘いがくるンミ 悪いけどこっちもモンスターハンターシャケブレイクで忙しいンミ
55 22/10/04(火)12:32:27 No.978520408
「」カはネギトロのことどうおもってるの
56 22/10/04(火)12:32:29 No.978520415
>リッターどう対策したらいいンミ? 塗りで足場を確保する迄飛び出すなンミ 寄ってくる相手も辛抱強く待って倒してから塗り広げて近寄れるようにするンミ リッターを高台から降ろしたら登れないようにこまめにボムでもなんでも投げ込んどくンミ
57 22/10/04(火)12:32:46 No.978520501
>トリカラ専用油田くださいンミ
58 22/10/04(火)12:32:49 No.978520513
ナメロウとゴンズイで致命的なバグが見つかってほしいンミ…
59 22/10/04(火)12:32:54 No.978520544
マサバは金網の上をハイドラが陣取ってるのを叩くのが楽しかったのに…とは思ってるンミ
60 22/10/04(火)12:32:59 No.978520563
マヒマヒのヤグラほどのクソヤグラマップはないンミ
61 22/10/04(火)12:33:07 No.978520596
油田は関門設置された今なら南に関門つけて結構楽しいステージにはなると思うンミ 芋チャー対策出来ないのはダメだけどチャーゲーすぎて油田が一つ増えたところでね…
62 22/10/04(火)12:33:18 No.978520641
>>定点ボム投げつけてるけど嫌がらせになってるのかなってないんだか… >リッターは撃つのにチャージの時間かかるからボムで嫌がらせするだけで効果的ナンミ >塗ろすのが一番だけど無理ならサブで嫌がらせでも十分ナンミ なんか…実質リッターとミの2人が戦力外になってるような気がしてならないンミ
63 22/10/04(火)12:33:19 No.978520648
>「」カはネギトロのことどうおもってるの イカに足し算は早すぎたンミ
64 22/10/04(火)12:33:23 No.978520665
無効になる試合が増えたからチョーシカンスト狙うのは簡単になってるって言いたいところなんだけど4vs3で得してる試合があったのも事実だから影響はそんなにないと思う
65 22/10/04(火)12:33:25 No.978520681
>>トリカラ専用油田くださいンミ 防衛組が油田南に押し込められるのはわかるンミ
66 22/10/04(火)12:33:28 No.978520696
>「」カはネギトロのことどうおもってるの ナワバリのネギトロ大好きだったンミ 左側の板の細い側面からでも登れるの知らないイカ多くて侵入たやすくて大暴れしてたンミ
67 22/10/04(火)12:33:46 No.978520801
ヤグラとホコで出禁にされた欠陥ステージがあるらしいな
68 22/10/04(火)12:33:57 No.978520864
チャージャーには真下まで近付いて パンパンパンパンやって嫌がらせしたいンミ
69 22/10/04(火)12:34:27 No.978521006
リッター相手はサブ性能持ってボム遠投しないと逆に抜かれたり近寄ったせいでカバー入られたりでしんどいンミ ナメロウのリッターとかまじどうすればいいンミ…
70 22/10/04(火)12:34:31 No.978521037
ブキ調整早く来てほしいンミ スパイガジェットのインク消費軽くしてほしいンミ
71 22/10/04(火)12:34:47 No.978521121
マヒマヒ苦手 このマップだけ勝率落ちる
72 22/10/04(火)12:34:54 No.978521162
>なんか…実質リッターとミの2人が戦力外になってるような気がしてならないンミ 一人粘着してれば他三人フリーなんだ 粘着しないとリッター一人で三人ぐらい面倒見られちゃうんだ
73 22/10/04(火)12:34:55 No.978521169
>なんか…実質リッターとミの2人が戦力外になってるような気がしてならないンミ リッターをサブで無力化したらキミは残りのインクで周りの塗り補助でも攻撃補助でも出来るンミ キル出来ないリッターとリッター潰しの片手間に仕事が出来るキミだとキミの方がチーム的には強いンミ
74 22/10/04(火)12:35:05 No.978521226
ユノハナのリッター てめーはクソンミ
75 22/10/04(火)12:35:17 No.978521290
キンメもそうだけどチャージャー下から苦労してどかしても 「じゃあ次あそこから撃つね」って次の鉄板ポジが必ずあるんだよな
76 22/10/04(火)12:35:18 No.978521291
>チャージャーには真下まで近付いて >パンパンパンパンやって嫌がらせしたいンミ この不快なスパンキング音は…!?
77 22/10/04(火)12:35:18 No.978521292
1のマップだとハコフグBバス油田アロワナモズクアンチョビやりたいンミ
78 22/10/04(火)12:35:41 No.978521412
リッターメタはわかばというかスプボムだと思うンミ
79 22/10/04(火)12:35:47 No.978521445
今回のおバイトつれえンミ ブラスター使いづらいンミ
80 22/10/04(火)12:36:10 No.978521572
自チームと敵チームのことアルファとブラボーって呼ぶのが正しかったんだ…
81 22/10/04(火)12:36:13 No.978521591
チャージャーの真下陣取ってクラブラは相当有効ンミ 近づければたけどンミ
82 22/10/04(火)12:36:16 No.978521605
感覚的にはマヒマヒが一番狭いンミけど実際はどうなンミ どうでもいいけど初代16ステージ中一番狭かったのはBバスパークンミ
83 22/10/04(火)12:36:17 No.978521617
リッターとブラスターは別ゲーすぎて人殺すゲームでもやっててくれンミ!!!!って頭タコになる
84 22/10/04(火)12:36:19 No.978521625
世界で初めて公開されたステージにも関わらずデカラインを再びやりたいという声は全然聞かンミ
85 22/10/04(火)12:36:31 No.978521687
ホテルニューオートロやりたいンミ
86 22/10/04(火)12:36:35 No.978521712
そろそろ発売から3ヶ月だし大型アプデがあるはずなンミ
87 22/10/04(火)12:36:37 No.978521725
洗濯機がナーフされたとしてますますリッタークソ環境が予想されてつらいンミ
88 22/10/04(火)12:36:43 No.978521771
>リッター >てめーはクソンミ
89 22/10/04(火)12:36:54 No.978521841
>なんか…実質リッターとミの2人が戦力外になってるような気がしてならないンミ リッターは戦力になってると思うンミ うぬぼれるなンミ
90 22/10/04(火)12:36:58 No.978521855
>キンメもそうだけどチャージャー下から苦労してどかしても >「じゃあ次あそこから撃つね」って次の鉄板ポジが必ずあるんだよな なので高台ケアはいなくなったかどうかの把握と更に横から塗ろしに来る敵のいなしで忙しいンミ 言うは易しで普通に辛い仕事ンミ
91 22/10/04(火)12:36:59 No.978521859
上手い人には違いなんかないんだろうけどSに上がったら敵も味方もレベルが高くて 展開がスピーディでついていくのが大変ミ
92 22/10/04(火)12:36:59 No.978521862
>世界で初めて公開されたステージにも関わらずデカラインを再びやりたいという声は全然聞かンミ 雰囲気は好きンミ あとプラベ実装して即デカラインでトラップオンリーへあした記憶があるンミ
93 22/10/04(火)12:37:07 No.978521916
>世界で初めて公開されたステージにも関わらずデカラインを再びやりたいという声は全然聞かンミ デカラインと油田は結構聞くンミ マジで賛否一切聞かないのはネギトロナンミ
94 22/10/04(火)12:37:29 No.978522024
Bバスは諸事情で戻ってきてもいいとさえ思うけどデカラインは勘弁してください
95 22/10/04(火)12:37:36 No.978522055
間を取ってヒラメが丘団地にするンミ
96 22/10/04(火)12:37:39 No.978522071
ブキの調整が来ないとフェスやってもあまり変わり映えしないと思うから早く調整来てフェスやってほしいンミ
97 22/10/04(火)12:38:01 No.978522173
Bバス戻ってきたらビーコン滝登り出来るからな… 今作イカノボリあるけど
98 22/10/04(火)12:38:02 No.978522175
>間を取ってヒラメが丘団地にするンミ 追加予定らしいンミよ
99 22/10/04(火)12:38:11 No.978522217
デカライン封鎖は封鎖してる側は楽しいからな…
100 22/10/04(火)12:38:18 No.978522248
>>間を取ってヒラメが丘団地にするンミ >追加予定らしいンミよ やだああああああああああああああああ!!!
101 22/10/04(火)12:38:22 No.978522280
ブラスター2人いるだけでパンパンパンパンセックス会場になるの辞めるンミイイイイイ!!
102 22/10/04(火)12:38:25 No.978522298
>リッターどう対策したらいいンミ? 自分が相手より強いリッターでない限りマルミサ連打しかないンミ
103 22/10/04(火)12:38:27 No.978522308
>今回のおバイトつれえンミ >ブラスター使いづらいンミ この前楽だ楽だ言われてた編成より楽だと思うよ
104 22/10/04(火)12:38:28 No.978522312
>洗濯機がナーフされたとしてますますリッタークソ環境が予想されてつらいンミ 言い方アレだけどマップが超射程有利な構造すぎるンミ ホッケが恋しいンミ…
105 22/10/04(火)12:38:29 No.978522316
なんかスプラ3のマップって 「激戦区が狭いから迂闊にスパジャンしたら狩られるけど、普通にリスポンすると今度は前線までが遠い」 みたいなの多くないンミ?
106 22/10/04(火)12:38:30 No.978522326
>間を取ってヒラメが丘団地にするンミ ヒラメが丘団地シリーズ
107 22/10/04(火)12:38:34 No.978522351
>マジで賛否一切聞かないのはネギトロナンミ 炭鉱は筋肉リッターの思い出が強すぎてそのままじっとして欲しいンミ
108 22/10/04(火)12:38:47 No.978522424
ヒラメBバスはイカノボリ多用しそう
109 22/10/04(火)12:38:51 No.978522442
マヒマヒ1からかなり窮屈にされすぎる…あのリゾート資金難で縮小でもしてるンミ?
110 22/10/04(火)12:38:52 No.978522445
>間を取ってヒラメが丘団地にするンミ 壁塗って高いとこで戦うってコンセプトは好きンミ
111 22/10/04(火)12:38:56 No.978522468
なのでステジャンが光り輝く
112 22/10/04(火)12:39:08 No.978522530
濡れない床が多いステージは好きになれないンミ
113 22/10/04(火)12:39:16 No.978522566
クソ回線なんとかして欲しいンミ
114 22/10/04(火)12:39:20 No.978522581
デカライン…デカラインは?
115 22/10/04(火)12:39:20 No.978522587
なんと一般的に使われてるリッター4kよりも更に射程の長いリッタースコープというものがあるンミ
116 22/10/04(火)12:39:24 No.978522603
>なんかスプラ3のマップって >「激戦区が狭いから迂闊にスパジャンしたら狩られるけど、普通にリスポンすると今度は前線までが遠い」 >みたいなの多くないンミ? マサバがトリカラでのバランスが良くなってたのでそれ前提で作ってる説が出来たンミ
117 22/10/04(火)12:39:28 No.978522626
だからチャーに狙われないようにイカニンで潜むンミ これは必要悪なンミ
118 22/10/04(火)12:39:31 No.978522659
ヒラメのヤグラは好きンミ 他のルールは…ンミ…
119 22/10/04(火)12:39:42 No.978522717
結局どのマップでも文句言うんでしょ!そういうのわかっちゃうンミ!
120 22/10/04(火)12:39:42 No.978522719
団地と言えばチャージャーが死ぬほど苦労するとんでもない高低差のステージだけど 今回マサバもマヒマヒも平坦で開けたステージに改修されたから団地もパル子の胸みたいに平坦になるかもしれないンミ
121 22/10/04(火)12:39:44 No.978522727
やはりスマブラにも出ているあの由緒正しいステージが求められているンミ
122 22/10/04(火)12:39:49 No.978522765
油田……
123 22/10/04(火)12:39:57 No.978522796
牙をもがれたマサバの姿を見た後だと団地もすごい違法建築になりそうな予感がする
124 22/10/04(火)12:40:01 No.978522819
>なんと一般的に使われてるリッター4kよりも更に射程の長いリッタースコープというものがあるンミ スカッ
125 22/10/04(火)12:40:06 No.978522828
洗濯機どのようなナーフあったンミ?
126 22/10/04(火)12:40:07 No.978522836
>マヒマヒ1からかなり窮屈にされすぎる…あのリゾート資金難で縮小でもしてるンミ? クラゲのお客さんからプール部分の面積広くしてって要望あったのかもしれンミ
127 22/10/04(火)12:40:09 No.978522843
団地が戻ってきても あの頃のダイナモや室外機リッターは戻ってこなくていいンミ!
128 22/10/04(火)12:40:10 No.978522855
タチウオはやくするンミ
129 22/10/04(火)12:40:14 No.978522884
ヒラメは地盤沈下起こして別物になってそうだから…
130 22/10/04(火)12:40:16 No.978522898
なんか2の駐車場みたいなステージがキラいだった覚えがあるンミ
131 22/10/04(火)12:40:20 No.978522923
3は登れない壁多く感じるンミ… 移動ルート絞られすぎると一方的な試合になりがちなンミ
132 22/10/04(火)12:40:25 No.978522945
>やはりスマブラにも出ているあの由緒正しいステージが求められているンミ 終点…
133 22/10/04(火)12:40:49 No.978523073
マサバは1の時の方が良かったというか金網多いけど濡れる障害物も多くて楽しかったンミ
134 22/10/04(火)12:40:55 No.978523107
マサバとハコフグ倉庫が脳内でごっちゃになってたンミ
135 22/10/04(火)12:41:16 No.978523211
濡れない壁といえばムニエール外周
136 22/10/04(火)12:41:21 No.978523237
団地も今のマヒマヒにマサバ見てると面影ほとんどなくなりそうミ
137 22/10/04(火)12:41:39 No.978523317
ムツゴ楼でトリカラやらせるンミ
138 22/10/04(火)12:41:40 No.978523323
真っ平の終点でガチエリアやったら酷いことになりそうなンミ
139 22/10/04(火)12:41:56 No.978523404
アジフライを返してと思ってるけど今のままだとアジフライもなんか縦長の雰囲気だけ残った謎ステージにされそうンミ
140 22/10/04(火)12:41:58 No.978523409
1のマップの思い出はモールでダイナモがバシャバシャしててマヒマヒはダイナモがバシャバシャしてて団地はダイナモが…
141 22/10/04(火)12:42:07 No.978523457
塗れない壁はもう少し分かりやすくテカらせるかなんか欲しいンミ 裏面だけ塗れる足場とか分かりづらいンミ…
142 22/10/04(火)12:42:12 No.978523485
fu1502889.jpg 告知されてるのを見るとヒラメヶ丘の構造大きく変わってそうなンミ…
143 22/10/04(火)12:42:16 No.978523508
キンメは割と原型残してる方なんだよな
144 22/10/04(火)12:42:23 No.978523549
>>やはりスマブラにも出ているあの由緒正しいステージが求められているンミ >終点… もしスプラで遮蔽も段差も一切無い円形のステージ作ったらどうなるんだろうか
145 22/10/04(火)12:42:37 No.978523631
キンメのアサリ嫌い
146 22/10/04(火)12:42:48 No.978523689
2から3にかけてステージがどこも似てるから油田とか団地みたいな変なステージもっと欲しい
147 22/10/04(火)12:42:56 No.978523721
まぁミはハイドラント使いなので終点でも全然構わないンミが
148 22/10/04(火)12:43:03 No.978523761
ショクワン超強化して長射程の居場所をなくすンミ
149 22/10/04(火)12:43:03 No.978523762
ミはモズク農園のホコが好きだったがもうおらンミ
150 22/10/04(火)12:43:04 No.978523766
油田ってトリカラのためにあるようなマップンミ 早く実装してビーコン置かせるンミ!
151 22/10/04(火)12:43:04 No.978523769
>fu1502889.jpg >告知されてるのを見るとヒラメヶ丘の構造大きく変わってそうなンミ… その一枚だけだとなんとも言えないけど遮蔽物多くて短射程がイキイキしそうで良いンミ
152 22/10/04(火)12:43:39 No.978523934
マヒマヒは対面を強いられてる感が強い それでいて長射程用の台もあって 短射程には割りと辛め
153 22/10/04(火)12:43:55 No.978524011
ジモンのトップ画が良すぎるンミ シロシャツ買うンミ
154 22/10/04(火)12:43:58 No.978524029
チャージャーは何でほぼ全部にチャージキープを実装してしまったのかってなるンミ
155 22/10/04(火)12:43:58 No.978524030
今作のパブロ結構強くなってるはずなんだけど 裏取りルート少なくなってるからかボム投げ込んで様子見の機会が多い印象がある
156 22/10/04(火)12:44:05 No.978524074
やはりポケモン亜空間か…
157 22/10/04(火)12:44:24 No.978524184
ナメロウは右からも侵入できるようにしたらもうちょっと楽しいステージになると思うのだが…
158 22/10/04(火)12:44:32 No.978524224
リッターは一度に撃てるところは一箇所だけなんだから牽制しながらインク拡げて隙みて近づけば簡単に塗
159 22/10/04(火)12:44:36 No.978524237
皆大好きハコフグを返して
160 22/10/04(火)12:44:40 No.978524261
ここまで一度も話題に上がってないステージが真の不人気ステージンミ そうショッツル鉱山ンミ
161 22/10/04(火)12:44:53 No.978524313
ショクワンの触手を相手に直撃させたらこっちに引き込んで欲しいンミ
162 22/10/04(火)12:45:06 No.978524377
>もしスプラで遮蔽も段差も一切無い円形のステージ作ったらどうなるんだろうか ボス戦でも始まるンミ…?
163 22/10/04(火)12:45:15 No.978524435
>ここまで一度も話題に上がってないステージが真の不人気ステージンミ >そうショッツル鉱山ンミ 2で続投されてるんで…
164 22/10/04(火)12:45:16 No.978524442
>なんか2の駐車場みたいなステージがキラいだった覚えがあるンミ GAIJIN人気ナンバーワンでスマブラにも採用されたこのゲームの顔でもあるタチウオパーキングのことを呼んだンミ!?
165 22/10/04(火)12:45:21 No.978524470
そういやマサバ大橋の下ってショクワンダーで通れるのね 対岸につく頃にはSP残量無いけど
166 22/10/04(火)12:45:24 No.978524484
>リッターは一度に撃てるところは一箇所だけなんだから牽制しながらインク拡げて隙みて近づけば簡単に塗 塗…塗られてる…
167 22/10/04(火)12:45:42 No.978524574
>ボス戦でも始まるンミ…? ふしぎせいぶつ マンタロー
168 22/10/04(火)12:46:03 No.978524689
2のミサイルなり今のリッターなり超長射程環境はやってて楽しくないンミ 3では真っ当な撃ち合いがしたいンミ
169 22/10/04(火)12:46:31 No.978524844
キンメダイってどこだっけ回転扉みたいなのがあるとこ?
170 22/10/04(火)12:46:34 No.978524857
バイトのリールガンハズレンミ…?
171 22/10/04(火)12:46:37 No.978524870
たぶん良ステ扱いされてるだろうチョウザメがなぜか苦手で嫌いなンミ
172 22/10/04(火)12:46:50 No.978524938
今回結構リスキルに見舞われる場面多いからむしろスポーンバリアあってくれた方がいい気がして来たンミ…
173 22/10/04(火)12:46:58 No.978524976
うるせー裏取りさせろミ あのリッター野郎のケツ掘らせろミ
174 22/10/04(火)12:47:02 No.978524993
リッターはガソスタのあれなんだからフルチャージしたら炎上して爆発するべきンミ
175 22/10/04(火)12:47:06 No.978525013
ヤグラの時のマヒマヒは遮蔽部ほとんどないから終点みたいなものなンミ
176 22/10/04(火)12:47:07 No.978525019
3のステージの面々を見ると タチウオが無くなったの何となく解るわ
177 22/10/04(火)12:47:09 No.978525035
タチウオパーキングは?
178 22/10/04(火)12:47:22 No.978525116
>タチウオパーキングは? 2
179 22/10/04(火)12:47:25 No.978525134
スポーンのアーマーをリッターが貫通できるのは頭悪いンミ
180 22/10/04(火)12:47:29 No.978525154
チョウザメはソナークソ使いづらいから嫌いミ
181 22/10/04(火)12:47:36 No.978525182
タチウオでトリカラやったら変な戦いになりそうなンミ
182 22/10/04(火)12:47:44 No.978525222
収録スタジオの垂れ幕のウツボカズラは分かるけどフウカの方は何のマークなンミ?
183 22/10/04(火)12:47:47 No.978525236
>バイトのリールガンハズレンミ…? 整地と雑魚の間引きとブラスターとクーゲルの護衛担当なンミ
184 22/10/04(火)12:47:58 No.978525290
ラクトからマルミサ取り上げろンミ……ショクワンダーでも持たせろミ……
185 22/10/04(火)12:48:06 No.978525318
俺横から攻められない縦長のステージ嫌いだ吐き気がする
186 22/10/04(火)12:48:07 No.978525328
バイトのリールガンは濡れ 塗らないと周りが死ぬンミ
187 22/10/04(火)12:48:14 No.978525363
タチウオが嫌いなイカの気持ちもわかるけどこうマップとしての特色がはっきりしてるから割と好きなンミ 3の新ステはスマブラでいう終点とか戦場みたいなのばっかりで面白あじに欠けているンミ
188 22/10/04(火)12:48:14 No.978525365
団地はショクワンで遊ぶの楽しそうなンミ 絶対へんなところいけるンミ
189 22/10/04(火)12:48:19 No.978525391
>タチウオでトリカラやったら変な戦いになりそうなンミ リスポン地点にガンガンボム投げ込まれそう
190 22/10/04(火)12:48:40 No.978525502
マヒマヒ落下するのは俺だけンミか?
191 22/10/04(火)12:49:01 No.978525611
個人的にはタチウオ好きなンミ ちなみに使ってたのはボルシチやわかばだから長射程使ってたわけではないンミ
192 22/10/04(火)12:49:06 No.978525638
増やすならコンブとかモズクみたいなの増やせミ タチウオはずっと思い出の中でじっとしててほしいミ
193 22/10/04(火)12:49:08 No.978525645
>マヒマヒ落下するのは俺だけンミか? マヒマヒで溺れてからが一流の「」カナンミ
194 22/10/04(火)12:49:09 No.978525652
>マヒマヒ落下するのは俺だけンミか? なので開幕左の飛び地は無視するンミ
195 22/10/04(火)12:49:18 No.978525696
トリカラは正直失敗だと思うんンミ いまだにどう立ち回ったもんか意味わからンミ
196 22/10/04(火)12:49:21 No.978525709
>3の新ステはスマブラでいう終点とか戦場みたいなのばっかりで面白あじに欠けているンミ 終点や戦場に失礼ンミ
197 22/10/04(火)12:49:23 No.978525718
>バイトのリールガンハズレンミ…? 超塗れる ブラスター2個とクーゲルは塗りが苦手なのでお前が塗るンミよ
198 22/10/04(火)12:49:28 No.978525747
やはりレインボークルーズか…
199 22/10/04(火)12:49:53 No.978525856
3つくらいは変なステージ欲しいンミね やはり油田…
200 22/10/04(火)12:50:01 No.978525901
>いまだにどう立ち回ったもんか意味わからンミ まだ2回しか開催してないんだから当たり前ンミ 攻撃側と防御側両方の経験がないと攻め方も守り方もわからンミ
201 22/10/04(火)12:50:07 No.978525931
>やはりエンジェランドか…
202 22/10/04(火)12:50:07 No.978525932
>やはりビッグブルーか…
203 22/10/04(火)12:50:15 No.978525970
バチバチにラグいローラーが瞬間移動して叩いてきて一瞬笑った後ミはキレた
204 22/10/04(火)12:50:16 No.978525972
なんか今期のバイトキツくないんンチュ? リールガン持たされると何していいか分からんチュ
205 22/10/04(火)12:50:22 No.978526006
道具チームだったけどトリカラで一回もトリカラバトルにならなかったンミ 実在したンミ?
206 22/10/04(火)12:50:24 No.978526022
油田も周りにインクレール設置しまくればありだと思うンミ
207 22/10/04(火)12:50:25 No.978526029
でも今のバイト実はリールガン以外も塗らないと間に合わないンミ だから野良はたいていシャケ汚染でカゴの周りよどんだ緑色に染まってるンミ
208 22/10/04(火)12:50:26 No.978526031
マヒマヒエリアだと左の飛び地は打開ルートになるから結構大事ミ 大事なだけになんで飛び地にしたって腹立たしさがわいてくるミ
209 22/10/04(火)12:50:31 No.978526051
>トリカラは正直失敗だと思うんンミ >いまだにどう立ち回ったもんか意味わからンミ 個人的には知り合いとボイチャ有りでなら楽しめると思うって結論にたどり着いたンミ
210 22/10/04(火)12:50:33 No.978526061
タチウオは長射程有利のようでいて裏取りが狙いやすいのが良い塩梅ンミ
211 22/10/04(火)12:50:36 No.978526072
>ブラスター2個とクーゲルは塗りが苦手なのでお前が塗るンミよ クゲは塗れる武器なンミ と言うかこの編成では最速なンミ
212 22/10/04(火)12:50:45 No.978526131
>やはりアンブラの時計塔か…
213 22/10/04(火)12:50:46 No.978526132
ミステリーゾーン帰ってきて欲しいンミ…
214 22/10/04(火)12:50:48 No.978526143
>リールガン持たされると何していいか分からんチュ >整地と雑魚の間引きとブラスターとクーゲルの護衛担当なンミ
215 22/10/04(火)12:51:03 No.978526221
今こそモンガラ復活させるべき
216 22/10/04(火)12:51:10 No.978526255
また油田南で決闘させてほしいンミ
217 22/10/04(火)12:51:18 No.978526290
マンタロー!ミステリーゾーンなんとかしろミ!
218 22/10/04(火)12:51:23 No.978526322
変なステージといえば タチウオ デボン オートロ
219 22/10/04(火)12:51:25 No.978526326
正直ミステリーゾーン無いのは面白くないンミ
220 22/10/04(火)12:51:26 No.978526331
>今こそモンガラ復活させるべき 設計者がね…
221 22/10/04(火)12:51:37 No.978526389
>収録スタジオの垂れ幕のウツボカズラは分かるけどフウカの方は何のマークなンミ? かまぼこにしか見えンミ
222 22/10/04(火)12:51:43 No.978526413
>ミステリーゾーン帰ってきて欲しいンミ… なんなンミかそれは?
223 22/10/04(火)12:51:44 No.978526416
>ヒラメが丘団地シリーズ 極上の集合感、安心を、あなたに。
224 22/10/04(火)12:51:50 No.978526445
>ミステリーゾーン帰ってきて欲しいンミ… 突き詰めていくとまあクソステばっかりなんだけどギミックマシマシで時間限定なら笑って遊べるンミ
225 22/10/04(火)12:51:51 No.978526448
そういやダイバーのサークル内で金いくら投げるとサークルひっくり返せるらしいな
226 22/10/04(火)12:52:32 No.978526649
>>ヒラメが丘団地シリーズ >極上の集合感、安心を、あなたに。 団地妻なンミ
227 22/10/04(火)12:52:45 No.978526714
トリカラ前夜祭初回両方防衛だったミの感想はステージによって全然守り易さ違うンミ 前夜祭は地獄だったンミ
228 22/10/04(火)12:52:58 No.978526777
>タチウオは長射程有利のようでいて裏取りが狙いやすいのが良い塩梅ンミ 側面全部塗って馬鹿みたいな奇襲仕掛けるのも好きンミ
229 22/10/04(火)12:53:01 No.978526792
>かまぼこにしか見えンミ かつてサメはかまぼこ作るのによく使われていたンミ
230 22/10/04(火)12:53:08 No.978526819
今知ったけど静岡の話なンミねスプラ3 静岡にはあんなクレーターが?
231 22/10/04(火)12:53:10 No.978526833
バッテラストリートとハコフグ倉庫はシンプルで進行ルートも複数あるからいいんじゃない?後者は縦長だけど左右から打と裏取りできる
232 22/10/04(火)12:53:11 No.978526837
>ミステリーゾーン帰ってきて欲しいンミ… ミステリーゾーンがないとフェスはただのナババ期間だから飽きるンミ
233 22/10/04(火)12:53:11 No.978526840
別に新ルールないんだしもっと過去のマップどんどん追加して欲しい なんかいつも同じようなマップばっかりで飽きる
234 22/10/04(火)12:53:14 No.978526857
>突き詰めていくとまあクソステばっかりなんだけどギミックマシマシで時間限定なら笑って遊べるンミ バカみたいなギミック数と限られた時間と突き詰めればクソゲーになりそう感が合わさってお祭り感が強かったンミ
235 22/10/04(火)12:53:15 No.978526858
淫獄ヒラメが丘団地!?
236 22/10/04(火)12:53:19 No.978526874
タチウオは完全に初期のイメージが悪いンミ
237 22/10/04(火)12:53:24 No.978526902
>そういやダイバーのサークル内で金いくら投げるとサークルひっくり返せるらしいな マジンミ?覚えておいたら役立ちそうンミ
238 22/10/04(火)12:53:26 No.978526914
色々賛否両論はあったけどフェスのミステリーエリアが好きだったンミ 今回ってラストフェスでもステージ増えないのであれば寂しいンミ
239 22/10/04(火)12:53:36 No.978526951
>かまぼこにしか見えンミ 下が木の板だし確かにかまぼこっぽいンミね
240 22/10/04(火)12:53:41 No.978526985
>別に新ルールないんだしもっと過去のマップどんどん追加して欲しい トリカラが思いっきり新ルールなンミ
241 22/10/04(火)12:53:52 No.978527044
マヒマヒ言うほどチャージャー天国か? いやニュートラルだと天国だけど一度不利状況になったら地獄じゃないか?
242 22/10/04(火)12:53:58 No.978527072
いずれお前たちにもチョウザメ防衛が来るンミ 覚悟しておけンミ✌️
243 22/10/04(火)12:54:05 No.978527105
>バイトのリールガンハズレンミ…? DPSスシより高いし塗れるし全く 使いづらいと思ってるなら単に射撃特性に慣れてないだけなンチュ
244 22/10/04(火)12:54:11 No.978527136
>今知ったけど静岡の話なンミねスプラ3 >静岡にはあんなクレーターが? 富士山が本気出せば余裕よ
245 22/10/04(火)12:54:22 No.978527189
ホッケもハコフグもおしっこマンがなければ普通に楽しめそうなンミ
246 22/10/04(火)12:54:26 No.978527220
ミステリーゾーンの代わりがトリカラだと思えば…
247 22/10/04(火)12:54:26 No.978527224
ミステリーゾーン作れる人材がイイダしかいないンミ…
248 22/10/04(火)12:54:41 No.978527308
トリカラはガチルールだと守る側にも中心地のメリットあるけどナワバリだからな…
249 22/10/04(火)12:54:50 No.978527352
>ミステリーゾーン作れる人材がイイダしかいないンミ… おらマンタロー!作れンミー!
250 22/10/04(火)12:55:11 No.978527448
ミステリーゾーンでトリカラやればいいンミ?
251 22/10/04(火)12:55:12 No.978527455
>マジンミ?覚えておいたら役立ちそうンミ ヒでダイバーで検索するとすぐ出てくるンミ 知らん人なのでさらさらはしないンミ
252 22/10/04(火)12:55:15 No.978527467
誰かイイダを攫ってこいンミ すりみお前ら義賊だか怪盗だかだろンミちょっと行ってこいンミ
253 22/10/04(火)12:55:17 No.978527477
>>ミステリーゾーン作れる人材がイイダしかいないンミ… >おらマンタロー!作れンミー! エイ!(くたばれ!)
254 22/10/04(火)12:55:28 No.978527540
>いずれお前たちにもチョウザメ防衛が来るンミ >覚悟しておけンミ✌️ 2の時点で23ステージあったンミ フェスは大体月1開催で1ステージのみトリカラが来るならチョウザメの出番は早く見積もっても2年後なンミ
255 22/10/04(火)12:55:29 No.978527546
>バッテラストリートとハコフグ倉庫はシンプルで進行ルートも複数あるからいいんじゃない?後者は縦長だけど左右から打と裏取りできる ハコフグは完成度めちゃくちゃ高いと思ってるンミ
256 22/10/04(火)12:55:32 No.978527559
>ホッケもハコフグもおしっこマンがなければ普通に楽しめそうなンミ 1のスペシャル前提のマップなンミ
257 22/10/04(火)12:55:33 No.978527563
むしろトリカラルール用のステージをミステリーゾーンで補完すればよかったのではンミ?
258 22/10/04(火)12:55:34 No.978527566
>ミステリーゾーンの代わりがトリカラだと思えば… それならせめてミステリーゾーン並の頻度でやらせてほしいンミ…
259 22/10/04(火)12:55:37 No.978527583
サメもエイもすり身にして加工する魚なンミ ウツボは知らん…多分すり身にするンミ
260 22/10/04(火)12:55:46 No.978527616
ミステリーゾーンはへす!っていう特別感あったからクソでもまあ遊ぶよってなるンミが トリカラは既存ステージで左右からリンチして1位ひきずりおろせ3位の逆転?は?だから嫌なンミ
261 22/10/04(火)12:55:52 No.978527648
>誰かイイダを攫ってこいンミ >すりみお前ら義賊だか怪盗だかだろンミちょっと行ってこいンミ ヒメさんちに喧嘩売るの怖いし…
262 22/10/04(火)12:55:54 No.978527656
>エイ!(くたばれ!) マンタローはそんなこと言わない
263 22/10/04(火)12:56:06 No.978527705
トリカラタチウオ防衛とか来たら憤死する自信あるンミ
264 22/10/04(火)12:56:16 No.978527765
エアプマンタロー来たンミ
265 22/10/04(火)12:56:20 No.978527786
マヒマヒはチャージャーよりスピナー天国な気もするンミ
266 22/10/04(火)12:56:28 No.978527824
>おらマンタロー!作れンミー! バンカラロビーのヒミツ パパパッパパッパ
267 22/10/04(火)12:56:30 No.978527839
バッテラは潜伏できるところ多すぎて嫌い あんなのいちいちクリアリングしてらんねぇよぉ
268 22/10/04(火)12:56:46 No.978527916
>>おらマンタロー!作れンミー! >バンカラロビーのヒミツ >パパパッパパッパ レッツゴー
269 22/10/04(火)12:56:56 No.978527954
ミステリーゾーン作んなくていいからマイクロビキニ着て応援しろマンタロー
270 22/10/04(火)12:57:29 No.978528128
すりみ連合のロゴマーク「み」が三つでスリーみなの好きなンミ
271 22/10/04(火)12:57:32 No.978528143
>ミステリーゾーン作んなくていいからマイクロビキニ着て応援しろイイダ
272 22/10/04(火)12:57:33 No.978528146
復活するなら農園と埠頭がいいンミ 雰囲気が好きなンミ
273 22/10/04(火)12:57:44 No.978528216
チャージャーは未だに全く扱えないし使えるようになる気がしないンミ スプチャーもスクイックリンもリッターも絶対使えないンミ
274 22/10/04(火)12:58:05 No.978528322
トリカラは3チームのせいでステージ構成に左右されすぎる 2チームならどんなにクソステでも条件は同じだし
275 22/10/04(火)12:58:07 No.978528332
スクスロは仕様なの?
276 22/10/04(火)12:58:11 No.978528343
>バッテラは潜伏できるところ多すぎて嫌い >あんなのいちいちクリアリングしてらんねぇよぉ だからこそ好きだったけどなぁ 移動経路とか色々考える幅があって凄く楽しかった
277 22/10/04(火)12:58:13 No.978528352
雰囲気で言うと油田とフェスのヤガラ市場が好き
278 22/10/04(火)12:58:32 No.978528439
>チャージャーは未だに全く扱えないし使えるようになる気がしないンミ >スプチャーもスクイックリンもリッターも絶対使えないンミ だがソイは違う!(シュコシュコシュコシュコ
279 22/10/04(火)12:58:32 No.978528443
>今作のパブロ結構強くなってるはずなんだけど >裏取りルート少なくなってるからかボム投げ込んで様子見の機会が多い印象がある 1人で色々出来るようになったぶん安全に様子見できる行動が増えてしまうンミ
280 22/10/04(火)12:58:34 No.978528449
>復活するなら農園と埠頭がいいンミ >雰囲気が好きなンミ その2つは復活というよりも続投だと思うンミ
281 22/10/04(火)12:59:03 No.978528578
トリカラでプラグ取るとスリミ連合が全裸で纏の上で潮吹き大開帳するアプデまだなンミ?
282 22/10/04(火)12:59:06 No.978528588
ハコフグは狭すぎてクソオブクソなンミ 1から無敵頼りのクソだったのに2で無敵がなくなったからもうクソクソクソート&クソ
283 22/10/04(火)12:59:07 No.978528595
油田は間違いなくクソステなんだけどやってて楽しいクソステなんだよな
284 22/10/04(火)12:59:17 No.978528643
>>バッテラは潜伏できるところ多すぎて嫌い >>あんなのいちいちクリアリングしてらんねぇよぉ >だからこそ好きだったけどなぁ >移動経路とか色々考える幅があって凄く楽しかった まあ真ん中ら辺とか裏の坂あたりとかは俺も好きなんだけど長射程ブキでリスポ周りとか右ルートとか行かないといけない時がダルすぎるんだよね…
285 22/10/04(火)12:59:21 No.978528668
> ウツボはゼラチン質がたっぷりで淡白なのに芳醇な味 > 分厚い皮の下には脂とコラーゲンをたくさん蓄えています。加熱するとコラーゲンであるゼラチン質の層から旨みを感じます。 うむ…なんだか興奮してきたンミ
286 22/10/04(火)13:00:07 No.978528867
一度押し込まれたらリスキルが辛いンミ イカスポーンに不具合が発見されて当分の間リスポーン装置使います とかにならないかミ… ユノハナに布掛けてあるリスポーン装置置いてあるンミね?
287 22/10/04(火)13:00:12 No.978528889
>油田は間違いなくクソステなんだけどやってて楽しいクソステなんだよな エリアはめちゃくちゃ楽しいステージだったよ最速で52が中央取ったり中央の壁裏登って即キルできるから緊張感あったり
288 22/10/04(火)13:00:22 No.978528927
マサバで転落死するとヘルメット被ったクラゲと目があって切ないンミ
289 22/10/04(火)13:00:27 No.978528943
ホッケやりたいンミ ホッケでカーリング投げてボールドで突っ込むの楽しいンミ
290 22/10/04(火)13:00:43 No.978528994
そもそも長射程とか連射速度遅いのが苦手ンミ だからボールドとスパッタ持つンミ
291 22/10/04(火)13:00:57 No.978529049
美味しいのはどれ? サメVSウツボVSエイ
292 22/10/04(火)13:00:57 No.978529052
なんでリスポーン仕様って前から変わったンミ?
293 22/10/04(火)13:01:20 No.978529148
>トリカラでプラグ取るとスリミ連合が全裸で纏の上で潮吹き大開帳するアプデまだなンミ? エイッ!(…そんなに見たいの?)
294 22/10/04(火)13:01:26 No.978529174
昔は中央脇まで続いてる高い裏道にビーコン置いたものンミ… 今作はちょっとビーコン持ちの武器扱えないから…
295 22/10/04(火)13:01:42 No.978529235
>なんでリスポーン仕様って前から変わったンミ? リスキル支援のために光るようにした
296 22/10/04(火)13:01:50 No.978529267
>昔は中央脇まで続いてる高い裏道にビーコン置いたものンミ… >今作はちょっとビーコン持ちの武器扱えないから… まんじりともせずスパッタリーを受け入れろンミ!
297 22/10/04(火)13:01:54 No.978529295
なぜか3は2より全然面白く感じてるんだけど みんなはそんなことないンミ? 理由はわからないけど2よりハマりまくってもう270時間はやってるンミ
298 22/10/04(火)13:01:57 No.978529308
>エイッ!(…そんなに見たいの?) お前のが一番みたいンミ!
299 22/10/04(火)13:02:42 No.978529464
一番面白かったのは初代ンミ こればかりは譲れンミ
300 22/10/04(火)13:02:50 No.978529491
3の方がゲーム性が面白いのはわかる でも品質が荒いよお
301 22/10/04(火)13:02:56 No.978529511
来るンミか…マンタローマイクロビキニかるた…
302 22/10/04(火)13:03:02 No.978529529
今のバイトすげー楽ンミ 休みの日にこのシフトほしかったンミ…
303 22/10/04(火)13:03:09 No.978529549
期間限定でホコ1のやつに戻して欲しいンミ
304 22/10/04(火)13:03:23 No.978529597
強過ぎるSPに脳焼かれたから弱いSPじゃ満足出来ないンミ
305 22/10/04(火)13:03:35 No.978529648
>一番面白かったのは初代ンミ >こればかりは譲れンミ 俺もそう でも1と2以降でゲーム性が別だから今後はもう初代だけ違うって感じになるんだろうな
306 22/10/04(火)13:03:48 No.978529691
>なぜか3は2より全然面白く感じてるんだけど >みんなはそんなことないンミ? >理由はわからないけど2よりハマりまくってもう270時間はやってるンミ 同じンミ 2より大味で雑に楽しいンミ
307 22/10/04(火)13:03:50 No.978529698
面白いからこそ見過ごせないアラが目立ちすぎてるンミ
308 22/10/04(火)13:03:52 No.978529712
1やったことないけど動画見たらアホみたいなSPばっかなンミ
309 22/10/04(火)13:04:02 No.978529752
マテガイの左右にある透明板の高台を金網に変えて欲しいンミ… あそこに陣取られるとどうしようもないンミ
310 22/10/04(火)13:04:04 No.978529762
>来るンミか…マンタローマイクロビキニかるた… you ban
311 22/10/04(火)13:04:09 No.978529780
2から3はほぼブキの調整が2から変わってないブキも多いから逆に今後調整があるのか気になるンミ 現在シェルター系は結構厳しい感じがするンミ
312 22/10/04(火)13:04:19 No.978529817
バランスはめちゃくちゃだけど触ってて楽しいかどうかってのはまた別だよね1
313 22/10/04(火)13:04:19 No.978529818
油田はガチでおかしくなってたのもあるけど基本のナワバリで初心者ほど南の守護者をする勘違いが多発してたのが問題だと思うンミ
314 22/10/04(火)13:04:21 No.978529828
3のホコのカンモンはいいアイデアだと思うンミ 2のホコのワンサイドゲームは本当に酷かったンミ
315 22/10/04(火)13:04:21 No.978529831
デスが軽くてだいぶカジュアルに楽しめてる
316 22/10/04(火)13:04:32 No.978529871
>1やったことないけど動画見たらアホみたいなSPばっかなンミ 今より潜伏が大事なゲームだったンミ まあスパセンもあるンミが…
317 22/10/04(火)13:04:41 No.978529901
初代楽しかったけどバカゲーすぎるから今やりたいかって言われると微妙ンミ…
318 22/10/04(火)13:04:55 No.978529946
油田でしか取れない栄養がある 油田ヤグラは毒だけど
319 22/10/04(火)13:04:55 No.978529949
いくら金があっても足りないンミ… ナワバリで地道に稼ぐしかないンミ?
320 22/10/04(火)13:05:00 No.978529973
置きメガホンチャージャーしたいよぉ
321 22/10/04(火)13:05:08 No.978530007
3は1と2の中間て感じるンミ 2は競技性を意識したのか地味で爽快感なかったンミ
322 22/10/04(火)13:05:15 No.978530032
>油田はガチでおかしくなってたのもあるけど基本のナワバリで初心者ほど南の守護者をする勘違いが多発してたのが問題だと思うンミ あれ見るたびに全年齢向けのゲームだってことを思い出してほっこりするから大事なンミ
323 22/10/04(火)13:05:18 No.978530046
アホみたいに強いスパショとかアホみたいに強いスパセンとかおかしい祭りだったンミ
324 22/10/04(火)13:05:19 No.978530053
あっ、相手がスパショ構えt
325 22/10/04(火)13:05:21 No.978530057
>初代楽しかったけどバカゲーすぎるから今やりたいかって言われると微妙ンミ… そういうゲームモードも実装してほしいンミ
326 22/10/04(火)13:05:22 No.978530066
>一番面白かったのは初代ンミ >こればかりは譲れンミ 思い出補正とかじゃなくて気持ちいいが溢れてたよね スペシャルが強いし通信もラグほとんど感じないからしっかり当てた感覚があった まあ何より新鮮だったよねなにもかも
327 22/10/04(火)13:05:30 No.978530092
>1やったことないけど動画見たらアホみたいなSPばっかなンミ ・完全無敵ダイオウイカとバリアが環境トップに立てない魔境 ・リッターにクイボが付いてる ・パン派は寝るな
328 22/10/04(火)13:05:40 No.978530121
>2から3はほぼブキの調整が2から変わってないブキも多いから逆に今後調整があるのか気になるンミ そのまま持って来るならまあ分かるンミ 何故ハンコを念入りに弱体化させたかは聞きたいンミ
329 22/10/04(火)13:05:50 No.978530154
>初代楽しかったけどバカゲーすぎるから今やりたいかって言われると微妙ンミ… 4人固定でやるならともかく一人でやるならあれくらいでも全然楽しいンミ
330 22/10/04(火)13:06:06 No.978530220
>アホみたいに強いスパショとかアホみたいに強いスパセンとかおかしい祭りだったンミ 任意の場所どこでも塗れるトルネードが最弱扱いとかバランス狂いまくってたンミ イカれたお祭りなンミ
331 22/10/04(火)13:06:07 No.978530222
>いくら金があっても足りないンミ… >ナワバリで地道に稼ぐしかないンミ? S+オープンで安全に稼いだり?
332 22/10/04(火)13:06:37 No.978530336
初代はゾンビ強すぎてゲームにならねぇンミ
333 22/10/04(火)13:06:37 No.978530338
オープンとチャレンジってもらえるお金同じなの?いつもチャレンジでやってた
334 22/10/04(火)13:06:43 No.978530356
>・カーボンにクイボが付いてる
335 22/10/04(火)13:06:46 No.978530372
>油田はガチでおかしくなってたのもあるけど基本のナワバリで初心者ほど南の守護者をする勘違いが多発してたのが問題だと思うンミ どういう心理で南守護神やってたのかちょっと興味ある 改訂版といえるムツゴ楼ではあまり発生しなかったとこみるとアクセスの問題なんだろうか
336 22/10/04(火)13:06:56 No.978530410
インクビチャビチャにするだけで面白いと思ってるから今も昔もずっと楽しいンミ
337 22/10/04(火)13:07:09 No.978530462
>初代はゾンビ強すぎてゲームにならねぇンミ でもあれがあるからこそヤグラの緊張感がやばくて楽しかったンミ
338 22/10/04(火)13:07:15 No.978530489
>初代はゾンビ強すぎてゲームにならねぇンミ ゾンビ流行ったの最終アプデ宣言の後だから相当最後の最後だよ
339 22/10/04(火)13:07:32 No.978530555
リッターにクイボって弱そうに見えるけどそんなことないンミ?
340 22/10/04(火)13:07:35 No.978530561
カーボンバシャした後にクイボ当てる練習とかやったなぁ…
341 22/10/04(火)13:07:43 No.978530589
ナワバリのトルネードは最強だったんだけどな…
342 22/10/04(火)13:07:50 No.978530616
>>油田はガチでおかしくなってたのもあるけど基本のナワバリで初心者ほど南の守護者をする勘違いが多発してたのが問題だと思うンミ >どういう心理で南守護神やってたのかちょっと興味ある >改訂版といえるムツゴ楼ではあまり発生しなかったとこみるとアクセスの問題なんだろうか 油田南にはなんとも言えない魅力があるのさ
343 22/10/04(火)13:07:55 No.978530641
>ゾンビ流行ったの最終アプデ宣言の後だから相当最後の最後だよ でもステジャンダイナモは元々たくさんいたし大して変わらンミ
344 22/10/04(火)13:08:04 No.978530666
1は筋肉と防御アップあったのも地味に楽しかったミ
345 22/10/04(火)13:08:13 No.978530699
>リッターにクイボって弱そうに見えるけどそんなことないンミ? 近付かれると弱い武器がクイボ持ったらどうなるンミ?
346 22/10/04(火)13:08:41 No.978530789
>リッターにクイボって弱そうに見えるけどそんなことないンミ? ただでさえ攻撃アップギアで半チャ即死だったンミ そんでスパセンのインク回復と合わせて5発くらいとんでくるンミよ?
347 22/10/04(火)13:08:43 No.978530795
>ナワバリのトルネードは最強だったんだけどな… ファイナルクリスタルダストな
348 22/10/04(火)13:08:49 No.978530813
>ゾンビ流行ったの最終アプデ宣言の後だから相当最後の最後だよ ステジャンダイナモな初期からいたけどゾンビはいなかったンミな
349 22/10/04(火)13:08:53 No.978530824
>リッターにクイボって弱そうに見えるけどそんなことないンミ? サブ効率なしで4回撃てる上自分の与えるダメージを高めるギアをガン積みするのが基本だったからね 後スペシャルで即クイボ補充出来る 敵は死ぬンミ
350 22/10/04(火)13:08:56 No.978530835
fu1502956.png ネーミングセンスは1が1番ある
351 22/10/04(火)13:08:58 No.978530841
頑張って近付いてもクイボが4個飛んでくるのよね
352 22/10/04(火)13:09:04 No.978530863
過去2作の積み重ねが既に詰まってるから十分とはいえアプデ遅い気がして仕方ないンミ 1の頃は発売後一ヶ月は3日おきくらいに新ステやブキが追加されてそれはもう楽しみだっったンミ