虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

22/10/04(火)11:53:05 >クマド... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/10/04(火)11:53:05 No.978510192

>クマドリがチョッパーにズタボロにされるシーン気持ち良過ぎだァ~~~!!! >クマドリみたいなギャグ入ってる奴のネタに全く付き合わずにひたすら暴するのなんかレイプって感じがする >ここのボロボロ具合は脳汁ドバドバ出るぐらい好き >ワンピースで一番好きなダメージ描写 >いいよね弱々しい鉄塊 わかる 道化た態度と裏腹に戦闘は確実に殺しに来て実力もチョッパーが全力超えた上振れ出しても敵わないくらい強かったクマドリが暴走チョッパーの圧倒的パワーでぐちゃぐちゃに破壊されてオーバーキルされるのシコれるし 暴走チョッパーの怪物性の引き立て役として満点過ぎるだろ ずっと思ってきたことだから同じ意見の「」がいて嬉しい

1 22/10/04(火)11:54:52 No.978510570

こわい

2 22/10/04(火)11:56:05 No.978510827

わかる 俺もあんなにチョッパーを苦しめてた髪縛りが叫ぶだけで潰されるシーン好き

3 22/10/04(火)11:56:22 No.978510879

ちょっと待てテンポ悪すぎるだろ…

4 22/10/04(火)11:56:30 No.978510912

でも確かデカチョッパーってクードヴァンで海に落とせる程度の存在だったと思うけど

5 22/10/04(火)11:57:05 No.978511032

おいちょっと待てよ…なんでエニエスロビーの無料公開でクマドリリョナシコ勢が増えてるんだよ…

6 22/10/04(火)11:57:13 No.978511059

劇伴すらないのこわい

7 22/10/04(火)11:58:20 No.978511281

クマドリは言葉は通じるけど話は通じない奴が殺しに来る系の恐怖なんだけど そのクマドリも言葉も話も通じないチョッパーには叩き潰されるんだよね 食物連鎖なんだ 怖くない?

8 22/10/04(火)11:58:42 No.978511353

>ちょっと待てテンポ悪すぎるだろ… これでもかなりカットしたことを教える

9 22/10/04(火)11:59:33 No.978511525

>ちょっと待てテンポ悪すぎるだろ… これでグダグダ言ってたらアニピ本編見たら気絶するだろ

10 22/10/04(火)11:59:45 No.978511563

クソスレ立てるな自害しろ

11 22/10/04(火)12:00:04 No.978511633

>でも確かデカチョッパーってクードヴァンで海に落とせる程度の存在だったと思うけど 急速に消耗してたから…

12 22/10/04(火)12:00:51 No.978511806

>クソスレ立てるな自害しろ おいらァ腹ァ切って責任を~っ!切腹!

13 22/10/04(火)12:02:26 No.978512144

1.25倍速で調度良くなるだろ

14 22/10/04(火)12:03:42 No.978512435

このテンポで不満漏らしてたら今のアニピ見たら藤虎になる

15 22/10/04(火)12:03:49 No.978512465

技そのものは通るけど単純にクマドリの方がレベルが高いからチョッパーじゃ削りきれないのいいよね 実力以上のランブルガチャで当たり引いてもダメだったからもう何やってもダメなんだってわかる でもどうせ死ぬならやるね…

16 22/10/04(火)12:05:41 No.978512891

>技そのものは通るけど単純にクマドリの方がレベルが高いからチョッパーじゃ削りきれないのいいよね こういう描写みるとCP9の実力自体は普通にクソ高いよね なんかルフィ海賊団にあっさりやられたみたいなこと言う人いるけど

17 22/10/04(火)12:05:42 No.978512898

引き伸ばした結果本編がこんなことになるくらいならいっそエンディング復活させて本編をもっと短くしてテンポ普通にして欲しいだろ

18 22/10/04(火)12:07:04 No.978513230

強くなる代わりに知性無くなるからクマドリが万全ならどうとでもできただろうしミチエーリが効いてた証拠

19 22/10/04(火)12:12:01 No.978514513

間の取り方が豪快だ

20 22/10/04(火)12:12:31 No.978514645

必死に戦ってたチョッパーがわたあめ大好きで評価されなかったの悲しいだろ その後もマスコット化が進むし

21 22/10/04(火)12:12:55 No.978514744

クマドリ戦は結構好き 相手が怖いよね

22 22/10/04(火)12:14:56 No.978515287

この流れが流行るとクマドリの手書きリョナエロとか出てきそうで怖いだろ

23 22/10/04(火)12:14:59 No.978515297

>クマドリ戦は結構好き >相手が怖いよね ギャグキャラに見せかけてスイッチ入ってから普通に強いしエグいからなクマドリ…

24 22/10/04(火)12:16:14 No.978515651

ちゃんと毎週アニピを見てこその"シャンカー"だ坊や…

25 22/10/04(火)12:17:00 No.978515860

>この流れが流行るとクマドリの手書きリョナエロとか出てきそうで怖いだろ お絵描きシャンで女体化クマドリのリョナでskebァーするぞ 来い

26 22/10/04(火)12:17:10 No.978515907

>ギャグキャラに見せかけてスイッチ入ってから普通に強いしエグいからなクマドリ… ナミも普通に殺そうとしてたしな

27 22/10/04(火)12:17:21 No.978515961

暴走直後の不気味すぎる見開きページ大好き

28 22/10/04(火)12:17:50 No.978516098

最初の鉄塊潰された時点でクマドリはもう駄目なのにチョッパーにはそれを判断する知性残ってないからボコボコ叩き続けるのいいよね…

29 22/10/04(火)12:17:53 No.978516115

>クマドリは言葉は通じるけど話は通じない奴が殺しに来る系の恐怖なんだけど >そのクマドリも言葉も話も通じないチョッパーには叩き潰されるんだよね >食物連鎖なんだ >怖くない? なんでタフ定型使ってるの? クマドリ戦はタフってこと?

30 22/10/04(火)12:18:18 No.978516222

>おいちょっと待てよ…なんでエニエスロビーの無料公開でクマドリリョナシコ勢が増えてるんだよ… 悪いが「元々」

31 22/10/04(火)12:18:56 No.978516403

人より圧倒的に強い超人が自分以上の暴力に何もできずボコボコにされるのいいよね…

32 22/10/04(火)12:19:36 No.978516584

まずいクマドリリョナシコァーが増えてきた

33 22/10/04(火)12:19:40 No.978516606

2年前モンスターの魅力は短時間限定の暴走にあるよなァ… 今は魅力なくなったうえにモンスター後にベビジジーになるの辛いだろ

34 22/10/04(火)12:20:09 No.978516747

…海に千年 あ山に千年 風を吸い露を飲みて仙人暮らしの修行を超えて たい!!たいたい体得した この『クマドリ定型』!!! ・おいらァ腹ァ切って責任を~~~~っ!!! 切腹!「鉄塊」 ・無念っ!!死ねぬーっ!! ・もしや!!今おいらを生かしたのァ~…天国のおっかさん ・…あいや…あいや天晴……!!! ・あ串焼きにィ~~!!あなりゃ~が~~れ~~~い!!! ・もはや…ガルルルルルァア!!! ・さァ死ねさァさァ!!! ・泣くんじゃねェ!!あ 泣くんじゃねェよォ 泣けば男の名も泣くぜェ!!!

35 22/10/04(火)12:20:59 No.978516992

>人より圧倒的に強い超人が自分以上の暴力に何もできずボコボコにされるのいいよね… 元のチョッパーでも十分怪物級に強いんだけどそれよりもクマドリは強くてキレた時の凶暴さでも上だったのがね… いいよね…

36 22/10/04(火)12:21:25 No.978517119

鍛えあげられた技と肉体が技術も理性もない化け物の単なるフィジカルでぐちゃぐちゃにされるの興奮するえ~

37 22/10/04(火)12:21:43 No.978517216

物みたいにぶら下げて持ち運ばれてるクマドリいいよね…

38 22/10/04(火)12:21:50 No.978517250

このキャラでワノ国と無関係と聞いて頭おかしくなりそう

39 22/10/04(火)12:22:23 No.978517388

>このキャラでワノ国と無関係と聞いて頭おかしくなりそう カバジがワノ国に出てこなくて頭おかしくなってそう

40 22/10/04(火)12:22:55 No.978517528

これやるためにチョッパー側も理性と技術っていうか誇りだった人間性を放棄してるのがいいよね

41 22/10/04(火)12:24:39 No.978518039

弱々しく立ち上がって何とか耐えようと鉄塊するけどクソの役にも立たずそのままズタボロにされるのはまぁその手の趣味の人には刺さるよね…

42 22/10/04(火)12:24:40 No.978518049

この時のopの一瞬だけ映るモンスターチョッパーマジかっこいいんすよ

43 22/10/04(火)12:25:35 No.978518318

>弱々しく立ち上がって何とか耐えようと鉄塊するけどクソの役にも立たずそのままズタボロにされるのはまぁその手の趣味の人には刺さるよね… 序盤戦だとあの鉄塊にチョッパーは全く歯が立たなかったのがいいんすよ… チョッパー相手には鉄塊しとけばとりあえず間違いないはずなんすよ…

44 22/10/04(火)12:25:54 No.978518404

シコるな

45 22/10/04(火)12:27:00 No.978518710

>なんでタフ定型使ってるの? >クマドリ戦はタフってこと? お互いに限界以上の力を発揮したタフな勝負だったけど?

46 22/10/04(火)12:27:17 No.978518789

2年前モンスターがかっこよすぎだろ

47 22/10/04(火)12:27:31 No.978518858

鉄塊も役に立たず月歩も即反応されて叩き潰されてるのがなにも通用しない感あっていいよね

48 22/10/04(火)12:28:20 No.978519116

普通にアームポイント形態がカッコいいからそっちの路線で行けば良かったのにな デカいメンバーはフランキーがいれば十分だろ

49 22/10/04(火)12:28:50 No.978519282

暴走パワーで勝てない筈の相手を力で捻り潰すのかっけー ならわかるんだけどシコるのはわからん…

50 22/10/04(火)12:28:54 No.978519301

>この時のopの一瞬だけ映るモンスターチョッパーマジかっこいいんすよ フランキーとフクロウの殴り合いもいいよね

51 22/10/04(火)12:29:20 No.978519439

このあと普通にカクに殺されそうになるの悲しいだろ

52 22/10/04(火)12:29:42 No.978519547

うぐっ…尺稼ぎすぎだぁ~~~~~!!

53 22/10/04(火)12:30:32 No.978519855

>この時のopの一瞬だけ映るモンスターチョッパーマジかっこいいんすよ わかるおれも途中までは一味の日常パートなのにラスサビのJET銃皮切りにvsCP9が始まるbrand new worldの構成大好き

54 22/10/04(火)12:30:45 No.978519921

よく考えたら普段のクマドリの喋り方って引き伸ばしに丁度いいよな

55 22/10/04(火)12:31:03 No.978520004

>暴走パワーで勝てない筈の相手を力で捻り潰すのかっけー >ならわかるんだけどシコるのはわからん… チョッパーを寄せ付けないクマドリの鍛え上げられた強さもチョッパーのアイデンティティだった愛らしさや知性も否定されてるシーンなんだけど?

56 22/10/04(火)12:31:32 No.978520144

>>このキャラでワノ国と無関係と聞いて頭おかしくなりそう >カバジがワノ国に出てこなくて頭おかしくなってそう ゾロとワノ国の因縁が思った程掘り下げられなくて頭おかしくなってるけど

57 22/10/04(火)12:31:34 No.978520155

クンッて匂い嗅いで索敵して平手打ちでズタボロにするシーン好き

58 22/10/04(火)12:32:14 No.978520351

司法の島のチョッパーほぼギャグ要因だったからモンスターポイントの暴れっぷりが映える

59 22/10/04(火)12:32:17 No.978520362

俺は正当な読者 二年後この形態も制御出来るようになったのが妥当だけど残念だった

60 22/10/04(火)12:32:40 No.978520469

2年後モンスターポイント嫌い

61 22/10/04(火)12:32:50 No.978520523

2年前のシリアスを褒めれば褒めるほど今のチョッパーはベビジジーなのが悔しいけど もう一回理性失って欲しい

62 22/10/04(火)12:33:24 No.978520670

尺稼ぎが無駄に痛ぶってる感を演出してて逆に良い

63 22/10/04(火)12:33:27 No.978520691

理性失った方が強そうに見えるんだよな…実際は弱体化だろうけど

64 22/10/04(火)12:33:34 No.978520722

モンスターポイントは理性が瞳に宿ってモンスター感薄れてるのがダメ

65 22/10/04(火)12:33:37 No.978520752

仲間のためならおれは怪物でいいんだってセリフは好きだから モンスターポイントをもっと化け物みたいなビジュアルにして欲しかったんすがね…

66 22/10/04(火)12:34:29 No.978521025

>クマドリは言葉は通じるけど話は通じない奴が殺しに来る系の恐怖なんだけど >そのクマドリも言葉も話も通じないチョッパーには叩き潰されるんだよね >食物連鎖なんだ >怖くない? 美しい…

67 22/10/04(火)12:35:13 No.978521274

ンマービッグマムがサニー号ぶっ壊してきた時のお前一人道連れにしてみせるみたいな時のモンスターポイントは好きだな 他はなんか…微妙

68 22/10/04(火)12:35:34 No.978521384

たった90秒でここまでテンポの悪さを感じさせるのは逆にプロの仕事ではないだろうか?

69 22/10/04(火)12:35:48 No.978521454

散々ふざけ倒してたくせに刻蹄ロゼオ喰らってマジギレするのダサいしその直後にボコられてこれだから救いようがない

70 22/10/04(火)12:37:01 No.978521874

俺は正当なる天才化学者 効果時間短すぎるだろ…

71 22/10/04(火)12:37:08 No.978521926

>ンマービッグマムがサニー号ぶっ壊してきた時のお前一人道連れにしてみせるみたいな時のモンスターポイントは好きだな >他はなんか…微妙 ぺロス兄がビビってるのいいよね この海賊団はバケモノ揃いか?って

72 22/10/04(火)12:37:22 No.978521996

>散々ふざけ倒してたくせに刻蹄ロゼオ喰らって 悪いが"桜吹雪"(ロゼオ・ミチェーリ)

73 22/10/04(火)12:37:36 No.978522054

桜吹雪食らっても立ち上がるしその後ボコボコにしてチョッパーどうなっちゃうんだァ~~~~!?からの暴走形態でフルボッコだから悪役としては満点だろクマドリ

74 22/10/04(火)12:38:15 No.978522235

>俺は正当なる天才化学者 >効果時間短すぎるだろ… これ言っちゃっちゃっ お前がアドバイスしたって聞いた時は信頼が無さすぎててっきりまた暴走モンスターポイントに戻るのかと思ってた

75 22/10/04(火)12:38:31 No.978522331

>>>このキャラでワノ国と無関係と聞いて頭おかしくなりそう >>カバジがワノ国に出てこなくて頭おかしくなってそう >ゾロとワノ国の因縁が思った程掘り下げられなくて頭おかしくなってるけど 正当な読者だろ

76 22/10/04(火)12:38:33 No.978522348

暴走形態は制御できるようになると魅力ががくっと落ちると思うんすがね…

77 22/10/04(火)12:38:37 No.978522374

そもそもチョッパーの技なんて誰も覚えてねえよ

78 22/10/04(火)12:39:24 No.978522610

二年後ヘビーポイントとホーンポイントとカンフーポイント お前船降りろ

79 22/10/04(火)12:39:36 No.978522680

>暴走形態は制御できるようになると魅力ががくっと落ちると思うんすがね… ハルクと一緒

80 22/10/04(火)12:39:45 No.978522734

アームポイントとジャンピングポイント戻ってこい

81 22/10/04(火)12:39:46 No.978522743

コメディリリーフみたいな言動しておいてプロフェッショナルとしては満点な存在いいよね よくねえよなんだコイツ!!

82 22/10/04(火)12:39:59 No.978522808

>ハルクと一緒 スマートハルクだ

83 22/10/04(火)12:40:10 No.978522860

ここのモンスター化はシチュもいいよね

84 22/10/04(火)12:40:14 No.978522886

>たった90秒でここまでテンポの悪さを感じさせるのは逆にプロの仕事ではないだろうか? だから毎週アニピ見ろっつってんだろ もっとテンポ悪いから

85 22/10/04(火)12:40:15 No.978522896

ガードポイントが強すぎるんですがね…

86 22/10/04(火)12:40:21 No.978522928

>>暴走形態は制御できるようになると魅力ががくっと落ちると思うんすがね… >ハルクと一緒 それはソー待ち失せろ

87 22/10/04(火)12:40:30 No.978522974

>ハルクと一緒 というか暴走系全般で言われてるだろ

88 22/10/04(火)12:40:39 No.978523023

フクロウみたいに口軽くもないし何気にうるさいこと以外欠点がない

89 22/10/04(火)12:40:43 No.978523046

チョッパーはマスコット化と共にIQ下がりすぎ なんだ編笠のせいで飛ばされるって 医術もローのほうが目立つし

90 22/10/04(火)12:40:45 No.978523052

ロゼオとクロスとダイアモンドってカッコいいけど 全部手(脚)の向き変えただけだろ

91 22/10/04(火)12:40:52 No.978523089

>二年後ヘビーポイントとホーンポイントとカンフーポイント >お前船降りろ ベビジジーを許すのかよ

92 22/10/04(火)12:41:13 No.978523201

>桜吹雪食らっても立ち上がるしその後ボコボコにしてチョッパーどうなっちゃうんだァ~~~~!?からの暴走形態でフルボッコだから悪役としては満点だろクマドリ クマドリも暴走みたいな事してるのがいいよね…

93 22/10/04(火)12:41:32 No.978523291

シャンカーは妙にクマドリ好きなのいるよね

94 22/10/04(火)12:41:34 No.978523301

>チョッパーはマスコット化と共にIQ下がりすぎ >なんだ編笠のせいで飛ばされるって >医術もローのほうが目立つし 悪いが ”内科”

95 22/10/04(火)12:41:35 No.978523302

>ベビジジーを許すのかよ 可愛い物好きのJKなの濃厚に

96 22/10/04(火)12:42:09 No.978523469

ナミ以外病気しないのに内科いらねえだろ

97 22/10/04(火)12:42:15 No.978523500

>シャンカーは妙にクマドリリョナシコァーいるよね

98 22/10/04(火)12:42:20 No.978523531

>>ハルクと一緒 >というか暴走系全般で言われてるだろ いや… 力を使いこなす展開で二度目の評価される暴走系の方が多いな…

99 22/10/04(火)12:42:25 No.978523567

尺稼ぎのせいで押井アニメみたいな不気味さが出てて嫌いじゃない

100 22/10/04(火)12:42:35 No.978523622

>悪いが >”内科” 俺がオペしていい?とか言ってたくせに

101 22/10/04(火)12:43:02 No.978523759

チョッパーに外科のイメージ無いだろ

102 22/10/04(火)12:43:20 No.978523845

歌舞クスみたいな口調だけどこの辺とか迫力あって実は好きだよクマドリ fu1502892.jpg

103 22/10/04(火)12:43:22 No.978523856

真・モンスターポイントを作れば解決だろ

104 22/10/04(火)12:43:42 No.978523942

チョッパーはどちらかと言うと薬剤師だろ

105 22/10/04(火)12:43:52 No.978523990

でもなァ…医者キャラといえばBJを初め外科だもんなァ…

106 22/10/04(火)12:44:07 No.978524083

チョッパー以外にもランブルボール食わせろよ

107 22/10/04(火)12:44:48 No.978524292

>ナミ以外病気しないのに内科いらねえだろ おれはいつも恋の病だけど?

108 22/10/04(火)12:45:13 No.978524420

ローが出てきてからだよ チョッパーは内科みたいになったのは ロー目立たせるために一味の見せ場や持ち味奪うのやめろ

109 22/10/04(火)12:45:15 No.978524436

ダメに効く薬を発案してるのはドクターチョッパーだけだけど?

110 22/10/04(火)12:45:32 No.978524527

>おれはいつも恋の病だけど? 来たか 4位

111 22/10/04(火)12:46:13 No.978524753

歌舞クスはポンポンしてるだけだからまだクマドリの方が格上だろ

112 22/10/04(火)12:47:01 No.978524987

クマドリとフクロウは色物のくせに戦闘シーンは普通に面白いの頭おかしくなる

113 22/10/04(火)12:47:24 No.978525129

細菌兵器KOROを中和できる天才医師は確かに俺だが?

114 22/10/04(火)12:47:45 No.978525228

>クマドリとフクロウは色物のくせに戦闘シーンは普通に面白いの頭おかしくなる いや…そうでもねえな…

115 22/10/04(火)12:47:52 No.978525260

世の中にバカにつける薬なんてないけど、ビルゲイツの毒チンより、緑茶や八丁味噌がいいよ。なるべく5Gや電磁波など酸化ストレスを避け、アルカリ性の梅干しやハチミツを取ることだよ。酸化体質になるとウイルスが増殖しやすくなるから気を付けて!!

116 22/10/04(火)12:49:23 No.978525719

>細菌兵器KOROを中和できる天才医師は確かに俺だが? 作ったのお前だろ お前もうインペルダウンに失せろ

117 22/10/04(火)12:49:24 No.978525726

>フクロウみたいに口軽くもないし何気にうるさいこと以外欠点がない 悪いことしたらすぐ謝ってくれるしな

118 22/10/04(火)12:49:35 No.978525777

>世の中にバカにつける薬なんてないけど、ビルゲイツの毒チンより、緑茶や八丁味噌がいいよ。なるべく5Gや電磁波など酸化ストレスを避け、アルカリ性の梅干しやハチミツを取ることだよ。酸化体質になるとウイルスが増殖しやすくなるから気を付けて!! 現実のモンスター医師のお人形遊びはやめろ 逮捕されろこの医師

119 22/10/04(火)12:50:10 No.978525951

"歌舞伎シャン"

120 22/10/04(火)12:54:26 No.978527225

予備動作露骨なのに紙絵じゃなくて鉄塊使ったの判断ミスだろ

121 22/10/04(火)12:54:52 No.978527359

>予備動作露骨なのに紙絵じゃなくて鉄塊使ったの判断ミスだろ どうみても体がボロボロで神絵とかできそうにないだろ

122 22/10/04(火)12:54:59 No.978527397

ちょっと待てゲダツ戦の次にしては敵のレベル上がりすぎだろ…

123 22/10/04(火)12:55:42 No.978527596

>予備動作露骨なのに紙絵じゃなくて鉄塊使ったの判断ミスだろ たぶんダメージで動けなかったんだろ

124 22/10/04(火)12:55:56 No.978527663

>予備動作露骨なのに紙絵じゃなくて鉄塊使ったの判断ミスだろ ボロボロの状態の紙絵で避けそこねたら絶対助からないしせめて鉄塊で被害最小限にしようとしたんだろ シミュレーションゲームと一緒 無駄だったけど

125 22/10/04(火)12:56:02 No.978527690

>ちょっと待てゲダツ戦の次にしては敵のレベル上がりすぎだろ… ゲダツ様もうっかりしてるだけで強いことは強かっただろ

126 22/10/04(火)12:56:32 No.978527846

>ちょっと待てゲダツ戦の次にしては敵のレベル上がりすぎだろ… ゲダツ様もあいつ戦闘続行できそうだったのにうっかりで助かっただけだしなァ

127 22/10/04(火)12:57:40 No.978528189

ルッチもルフィのギア3とかJETガトリングには神絵じゃなくて鉄塊を使ってるし神絵は見聞色の覇気を鍛えないと扱いにくそう

128 22/10/04(火)12:58:12 No.978528347

ゲダツも強い事は強かったけどおとぼけで立ち回りが甘いって言うかボーナス行動多かったからね その点クマドリはおとぼけだけど普通に殺しに来るし隙も無いからまあ無理

129 22/10/04(火)12:58:15 No.978528367

紙絵なんて一番いらないと思ってたけど

130 22/10/04(火)12:58:39 No.978528477

>劇伴すらないのこわい いいよね

131 22/10/04(火)12:59:15 No.978528628

>紙絵なんて一番いらないと思ってたけど 見聞色の覇気を極めれば自然系じゃなくてもカタクリみたいな動きができるって考えたら悪くないと思ってんすがね…

132 22/10/04(火)12:59:20 No.978528659

クマドリもかなり消耗してたからろくに対処する余裕も無く倒されたけど実際はスタミナの消耗激しい上に理性も無い状態だから距離取られて回避を優先されたら勝手に自滅しそう

133 22/10/04(火)12:59:21 No.978528665

どうせならモンスターポイントは理性が飛ぶ設定を生かしてクマドリレイプして欲しかっただろ

134 22/10/04(火)12:59:25 No.978528683

>紙絵なんて一番いらないと思ってたけど ネロは紙絵しか使えないのにあそこまで戦えたから普通に強い技だよ

135 22/10/04(火)13:00:33 No.978528960

ワンピースの“ギャグキャラなのに普通に強い敵“でまず思い浮かべるキャラはクマドリ

136 22/10/04(火)13:01:35 No.978529209

モンスター状態のチョッパーって大きさ安定しないよね

137 22/10/04(火)13:01:55 No.978529298

桜吹雪の後の発狂好き ワンピのキャラにはあまりない異質さだと思う

138 22/10/04(火)13:03:18 No.978529581

>桜吹雪の後の発狂好き >ワンピのキャラにはあまりない異質さだと思う リソース全部吐いてHP削り切ったら第二形態移行したみたいなゲームオーバー感あるよね

139 22/10/04(火)13:03:41 No.978529668

それまでに鉄塊貫通でダメージとかはあったけどここは全く効果ないくらいクチャクチャにしてるのがいいよね

140 22/10/04(火)13:03:58 No.978529737

>>桜吹雪の後の発狂好き >>ワンピのキャラにはあまりない異質さだと思う >リソース全部吐いてHP削り切ったら第二形態移行したみたいなゲームオーバー感あるよね ないけど

141 22/10/04(火)13:04:07 No.978529775

>ワンピースの“ギャグキャラなのに普通に強い敵“でまず思い浮かべるキャラはクマドリ 悪いが"フォクシー"

142 22/10/04(火)13:04:57 No.978529956

アニメ見たことないけど本当に昔のドラゴンボールくらいの時間稼ぎしてんだな

143 22/10/04(火)13:05:05 No.978529998

この前見た「ショウジョウはシコれる」ってレス並に怖いスレだ

144 22/10/04(火)13:06:30 No.978530308

>この前見た「ショウジョウはシコれる」ってレス並に怖いスレだ うわっびっくりした!!

145 22/10/04(火)13:06:31 No.978530315

>>紙絵なんて一番いらないと思ってたけど >ネロは紙絵しか使えないのにあそこまで戦えたから普通に強い技だよ 他も使えるだろ

146 22/10/04(火)13:06:42 No.978530351

モンスター化したのを海に落として解除するの好き

147 22/10/04(火)13:07:03 No.978530440

>この前見た「ショウジョウはシコれる」ってレス並に怖いスレだ 思い切った性癖してんなー何類だ?

148 22/10/04(火)13:07:30 No.978530542

>桜吹雪の後の発狂好き >ワンピのキャラにはあまりない異質さだと思う あそこで倒れてくれ…!ってなってるチョッパーと同じ気持ちで読んでたわ

149 22/10/04(火)13:07:38 No.978530576

マシラは1万歩譲ってまだ分からんでもないけどショウジョウはわからんだろ

150 22/10/04(火)13:07:48 No.978530612

カタナミさんの真の姿

151 22/10/04(火)13:09:39 No.978530999

やっぱ全員六式修得してるCP9今見ても強いな

152 22/10/04(火)13:11:38 No.978531464

>>>紙絵なんて一番いらないと思ってたけど >>ネロは紙絵しか使えないのにあそこまで戦えたから普通に強い技だよ >他も使えるだろ ごめん「ネロは防御主体の六式は紙絵しか使えないのにあそこまで戦えたから普通に強い技だよ」って言うべきだった 解説が足りなかった

153 22/10/04(火)13:12:46 No.978531709

これCV大谷育江?

154 22/10/04(火)13:16:28 No.978532486

今はこの状態で30分自我保って暴れられるの化け物だろこいつ

155 22/10/04(火)13:17:10 No.978532634

>これCV大谷育江? 加工かけてるけどそう

156 22/10/04(火)13:17:22 No.978532678

>マシラは1万歩譲ってまだ分からんでもないけど いや…

157 22/10/04(火)13:18:44 No.978532959

最初でも言われてるけどマジでテンポ悪すぎてびっくりした

158 22/10/04(火)13:19:33 No.978533134

>このテンポで不満漏らしてたら今のアニピ見たら藤虎になる 藤虎に!?

159 22/10/04(火)13:20:29 No.978533324

マシラシコまで1万歩譲ったならもうあと5歩くらい譲ればショウジョウでシコれそうだろ

160 22/10/04(火)13:20:34 No.978533336

ズタボロでもうどうしようもないのに鉄塊するしかないのシコれすぎだろ

161 22/10/04(火)13:21:15 No.978533486

>ズタボロでもうどうしようもないのに鉄塊するしかないのシコれすぎだろ しないと死ぬからな もう無理やり挿入れられて天井のシミ数えてる状態なんだ

162 22/10/04(火)13:21:20 No.978533509

>ズタボロでもうどうしようもないのに鉄塊するしかないのシコれすぎだろ 無理なの本人が一番わかってそうなのいいよね…

163 22/10/04(火)13:21:21 No.978533512

ショウジョウは多分大半の読者の予想よりも若いことを教える

164 22/10/04(火)13:22:45 No.978533817

東の海頃の絵の印象が強いせいか 思ったよりだいぶ絵が綺麗だ

165 22/10/04(火)13:23:00 No.978533872

六式の派生でもなければルッチが使えるから固有の技というわけでもない生命帰還なんなの

166 22/10/04(火)13:23:03 No.978533889

>>これCV大谷育江? >加工かけてるけどそう こわい

167 22/10/04(火)13:23:42 No.978534027

興奮度 クマドリ虐 ナミ ウタ ハンコック dice4d100=82 1 66 14 (163)

168 22/10/04(火)13:24:34 No.978534210

>興奮度 >クマドリ虐 ナミ ウタ ハンコック >dice4d100=82 1 66 14 (163) ナミ虐はかわいそうだろ

169 22/10/04(火)13:24:56 No.978534294

>六式の派生でもなければルッチが使えるから固有の技というわけでもない生命帰還なんなの ちっちも霞食って仙人修行してたのかもしれない

170 22/10/04(火)13:26:37 No.978534637

ショウジョウは"処女"

171 22/10/04(火)13:27:57 No.978534888

>ごめん「ネロは防御主体の六式は紙絵しか使えないのにあそこまで戦えたから普通に強い技だよ」って言うべきだった >解説が足りなかった もっと解説モブみたいに言え

172 22/10/04(火)13:34:16 No.978536216

当時読んでてえぇ…クマドリこわ…チョッパーこわ…ってなってた

173 22/10/04(火)13:34:35 No.978536273

やっぱ鉄塊ゴミ技だわダメージすり抜けあるし

174 22/10/04(火)13:36:28 No.978536654

格下シャットアウトできるから便利だよ 俺はよく使う

175 22/10/04(火)13:37:31 No.978536906

>格下シャットアウトできるから便利だよ >俺はよく使う imgの…………!!!

176 22/10/04(火)13:37:43 No.978536942

紙絵ならよけれたのに

177 22/10/04(火)13:38:04 No.978537012

>やっぱ鉄塊ゴミ技だわダメージすり抜けあるし 鉄塊の後釜には武装色が就く…良かったな…

178 22/10/04(火)13:38:39 No.978537133

クマドリの口上いいよね

179 22/10/04(火)13:38:59 No.978537214

ルフィなんて鉄塊使ってないのに六王銃3発食らっても立ち上がれたからな

180 22/10/04(火)13:39:56 No.978537419

武装色と見聞色極めれば月歩以外必要ないもんな

181 22/10/04(火)13:40:07 No.978537446

>鉄塊の後釜には武装色が就く…良かったな… これを「鉄塊」と呼べばええか?

182 22/10/04(火)13:40:53 No.978537629

>武装色と見聞色極めれば月歩以外必要ないもんな 剃とあとは嵐脚と飛ぶ指銃も覚えておけば便利だろ

183 22/10/04(火)13:41:21 No.978537726

>武装色と見聞色極めれば月歩以外必要ないもんな ちょっと待て剃も便利だろ…

184 22/10/04(火)13:41:42 No.978537809

>>武装色と見聞色極めれば月歩以外必要ないもんな >剃とあとは嵐脚と飛ぶ指銃も覚えておけば便利だろ 結局あればあるだけいいって事かぁ~~~っ!?

185 22/10/04(火)13:42:38 No.978538009

へェ 紙絵は

186 22/10/04(火)13:43:05 No.978538114

切腹!鉄塊!とかなめた事やってるからだろアホンダラ

187 22/10/04(火)13:43:54 No.978538300

>へェ >紙絵は 紙絵はいらねェ

188 22/10/04(火)13:45:02 No.978538519

>もっと解説モブみたいに言え ネロは防御主体の六式は紙絵しか使えないのにあそこまで戦えるなんてどんだけ凄いんだァ~!?

189 22/10/04(火)13:46:21 No.978538817

それだと紙絵じゃなくてネロの凄さに焦点当たっちゃうだろ まあいいか

↑Top