虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • https:/... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    22/10/04(火)10:59:44 No.978500387

    https://www.twitch.tv/shocomi 初見FinalfantasyⅧの続きやります キニアス君はどっちなんだい・・・?

    1 22/10/04(火)11:00:22 No.978500496

    スコールが掘られたと聞いて来たのだ

    2 22/10/04(火)11:00:22 No.978500497

    勝利!→くそ、なんて強さなんだ(劣勢)とかテイルズで良くあるのだ

    3 22/10/04(火)11:01:45 No.978500757

    ラグナの髪サラッサラやな

    4 22/10/04(火)11:01:58 No.978500793

    >テイルズで良くあるのだ 今回も負けイベだと思ったら殺されるの良いよね

    5 22/10/04(火)11:02:09 No.978500834

    ソシャゲなんてユーザーがインフレしてるから世界崩壊級のボスをソロで鼻ほじりながら倒してもイベントじゃごろつきに腹パンされるのだ

    6 22/10/04(火)11:02:13 No.978500847

    親の戦闘BGMより聞いた戦闘BGMなのだ

    7 22/10/04(火)11:04:03 No.978501172

    呼び出すと徐々に上がっていくのだ

    8 22/10/04(火)11:04:15 No.978501208

    カーバンクル持ってたのだ イデア戦でお呼び出ししたかったのだ

    9 22/10/04(火)11:04:42 No.978501278

    時空を超えて装備されるGF

    10 22/10/04(火)11:04:43 No.978501283

    仲悪い子が徐々に下がるのだ

    11 22/10/04(火)11:05:45 No.978501459

    トキメモみたいなシステム付いてたのだ

    12 22/10/04(火)11:06:28 No.978501592

    シンボルエンカだったらその辺ウヨウヨしてるモンスター密度だこれ

    13 22/10/04(火)11:06:28 No.978501595

    つまり呼び出してないと爆弾がついちゃうのだ?藤崎詩織なのだ?

    14 22/10/04(火)11:06:40 No.978501630

    爆弾付いて放置しとくと悪い噂流されて全部のGFとの関係ギスるのだ?

    15 22/10/04(火)11:07:13 No.978501731

    ときメモのシステムであるのだ

    16 22/10/04(火)11:07:14 No.978501733

    イフリートに隣一緒に歩くのはちょっと…とか言われちゃうのだ

    17 22/10/04(火)11:07:23 No.978501758

    ときめきメモリアルGFなのだ

    18 22/10/04(火)11:08:06 No.978501890

    イフリート「ごめんねーその日はちょっと用事が…」

    19 22/10/04(火)11:08:15 No.978501929

    GF(仮)なのだ

    20 22/10/04(火)11:08:18 No.978501939

    ときメモは爆弾処理ゲーでもあるのだ

    21 22/10/04(火)11:08:28 No.978501960

    恋愛ゲームにスコールが出て来て「壁にでも話しかけてろよ」とか言われたら即切りしそうなのだ クラウドに「興味ないね」って言われたらこいつ…ってなるのだ

    22 22/10/04(火)11:09:07 No.978502050

    ときメモは女の子とイチャイチャするゲームと思いきや自分磨きのついでに女の子と仲良くなるのだ 自分を鍛えるゲームなのだ

    23 22/10/04(火)11:09:29 No.978502115

    世界が加速しているのだ

    24 22/10/04(火)11:09:48 No.978502159

    禁断の二度うちレイド!

    25 22/10/04(火)11:10:44 No.978502324

    3だと相手からの告白をこっちから振る事が出来ちまうんだ!

    26 22/10/04(火)11:12:16 No.978502588

    カードは経験値得られないかわりにそのモンスターの即死させてカードが手に入るのだたまにレアカードも手に入ってHPが低いほど成功しやすいのだ

    27 22/10/04(火)11:12:18 No.978502593

    学力とフィジカルを鍛えながら出会った先から女の子が勝手に起動し始めるメンヘラ爆弾を処理しつつ目当ての女の子と伝説の木の下で告白するのだ

    28 22/10/04(火)11:12:35 No.978502646

    GF呼び出してる間はGFが盾になってくれるのだ

    29 22/10/04(火)11:12:38 No.978502651

    全体リフレクだから魔女戦には有効だったのだ

    30 22/10/04(火)11:12:39 No.978502654

    発動準備中にHPが0になると召喚獣が死ぬのだ

    31 22/10/04(火)11:12:44 No.978502669

    くるぞ…当時召喚ムービー長すぎ!言われたFF8の召喚獣 ってカーバンクルは短い…

    32 22/10/04(火)11:13:52 No.978502871

    このディアブロスの攻撃むっちゃ振動コントローラぶるぶるするんよー

    33 22/10/04(火)11:13:52 No.978502873

    すごいつよそうだったのにダメージゴミだったのだ

    34 22/10/04(火)11:13:53 No.978502876

    そいつは割合なのだ

    35 22/10/04(火)11:13:58 No.978502887

    割合だから…ほんとは強いから…

    36 22/10/04(火)11:14:18 No.978502932

    便利なディアボロス君なのだ でも最初は同じ感想で笑ったのだ

    37 22/10/04(火)11:14:23 No.978502950

    しょこみさんが応援してくれないからディアボロス君やる気ないなったのだ

    38 22/10/04(火)11:14:29 No.978502962

    PS実機よりもエッチさがだいぶ減ったセイレーンなのだ たしか陰毛が見えた気がしたのだ

    39 22/10/04(火)11:15:04 No.978503070

    おうえん覚えてたら□ボタン連打で召喚の威力上がるのだ

    40 22/10/04(火)11:15:13 No.978503098

    ディアボロスの演出は中二心にビンビン来るのだ

    41 22/10/04(火)11:15:32 No.978503157

    セイレーンは股隠しとして毛だったのだ 余計酷かったのだ

    42 22/10/04(火)11:15:33 No.978503159

    ぶぶ漬けでもいかがどす?されてるラグナくん

    43 22/10/04(火)11:16:35 No.978503346

    まぁ脱走兵だしなぁなのだ

    44 22/10/04(火)11:16:43 No.978503371

    でもおうえんおぼえたら連打しないと普通に召喚するより弱くなるので疲れるよ

    45 22/10/04(火)11:16:58 No.978503408

    雷枠が爺じゃなくてポット出の鳥なのに当時はイラっとしたのだ

    46 22/10/04(火)11:17:41 No.978503558

    爺がリストラされて変な鳥になったのだ でもしょこあじさんがやったFFだと爺がリストラされてるやつのほうが多かったのだ

    47 22/10/04(火)11:18:03 No.978503621

    取り逃してるのは後からでも取れるやつなのだ

    48 22/10/04(火)11:18:10 No.978503644

    そこは取り逃しても後でも取れるから大丈夫なのだ

    49 22/10/04(火)11:18:35 No.978503729

    その隙間は寄り道だから後で行くのだ

    50 22/10/04(火)11:18:36 No.978503730

    あーしょこみさんのがに股ドスケベ応援ダンス見たいのだ

    51 22/10/04(火)11:19:35 No.978503915

    召喚士ラグナ…

    52 22/10/04(火)11:19:43 No.978503942

    えっちなGFですぅ

    53 22/10/04(火)11:20:55 No.978504173

    攻撃系の魔法は一部以外あまり使った覚えないのだ 補助魔法はめちゃくちゃ強いからよく使ったのだ

    54 22/10/04(火)11:21:53 No.978504341

    かわいいから特に用もなくカーバンクル呼び出してもいいのだ

    55 22/10/04(火)11:22:18 No.978504417

    このゲームの基本戦闘スタイルはネタバレになるからやめとくのだ

    56 22/10/04(火)11:23:45 No.978504724

    ラグナ…3000ギル貸してくれなのだ…

    57 22/10/04(火)11:24:36 No.978504871

    お前の3000ギルが俺の翼なのだ

    58 22/10/04(火)11:25:18 No.978505007

    アルト君なのだ

    59 22/10/04(火)11:25:41 No.978505076

    アルト君なのだ 歌姫二股プレイボーイなのだ

    60 22/10/04(火)11:27:51 No.978505463

    いちいちクソ外人の言う事真に受けないでほしいのだ

    61 22/10/04(火)11:28:23 No.978505564

    倍速だと蜂のヒョコヒョコダンスがせくしー

    62 22/10/04(火)11:28:39 No.978505610

    そろそろ必殺技出せるのだ

    63 22/10/04(火)11:28:57 No.978505651

    金髪おけけはセイレーンなのだ

    64 22/10/04(火)11:29:46 No.978505780

    三角連打するのだ

    65 22/10/04(火)11:29:53 No.978505792

    必殺技は送り連打しないと出ないのだ

    66 22/10/04(火)11:29:55 No.978505799

    △ボタンというかYを押すのだ

    67 22/10/04(火)11:30:01 No.978505818

    陰毛って黒以外はえろなくない?

    68 22/10/04(火)11:30:14 No.978505857

    できればそのまま何も気付かず死んで叫んでほしかったのだ

    69 22/10/04(火)11:30:16 No.978505866

    じつはさっきの戦闘で出てたのだ

    70 22/10/04(火)11:30:45 No.978505971

    禁断の戦闘方法を覚えてしまったのだ

    71 22/10/04(火)11:31:16 No.978506047

    どこにワイヤーぶら下がってたの!?

    72 22/10/04(火)11:31:45 No.978506134

    ハイジ式なのだ

    73 22/10/04(火)11:31:52 No.978506162

    魔法や召喚がある世界だからワイヤー召喚したんだよ

    74 22/10/04(火)11:33:25 No.978506451

    今回のホモ枠か

    75 22/10/04(火)11:33:40 No.978506493

    あっ脱走は勘違いだったのだごめんなのだ

    76 22/10/04(火)11:34:00 No.978506557

    バレットとワッカはホモでしょ

    77 22/10/04(火)11:34:30 No.978506651

    ウォードはあの時のダメージで声を出せなくなったのだ

    78 22/10/04(火)11:34:33 No.978506664

    知らないニコニコがたった

    79 22/10/04(火)11:35:47 No.978506889

    寝取られやんけ~~~!!

    80 22/10/04(火)11:36:10 No.978506968

    カーあじ少佐なのだ

    81 22/10/04(火)11:36:23 No.978507016

    ここで過去話ってわかるシナリオ

    82 22/10/04(火)11:37:12 No.978507158

    スコールの存在ラグナ達にバレてるのだ

    83 22/10/04(火)11:37:18 No.978507174

    まぁ電波受信してると同時期って思うよね

    84 22/10/04(火)11:38:07 No.978507335

    あーなんか不思議な力でめっちゃ調子いいわーなのだ

    85 22/10/04(火)11:38:14 No.978507360

    スコール達も妖精さんなのだずんだもんみたいなもんなのだガハハ

    86 22/10/04(火)11:38:33 No.978507426

    なんか頭の中でツッコミが入ってくるのだ…誰これ怖… 妖精って事にするのだ…

    87 22/10/04(火)11:39:02 No.978507510

    人生でずんだもん的な存在を感知したらどうしよう…

    88 22/10/04(火)11:39:08 No.978507529

    何言ってるのだ アルミホイル被るのだ

    89 22/10/04(火)11:39:13 No.978507543

    (…ん?はえてる?)

    90 22/10/04(火)11:39:29 No.978507593

    (みりき?)

    91 22/10/04(火)11:40:02 No.978507678

    レベル見ると誰が誰に取り付いてるかも予想できるのだ

    92 22/10/04(火)11:41:44 No.978508006

    戦争 怪我 やることは一つだな?

    93 22/10/04(火)11:41:56 No.978508044

    えっ!?ラグナのメイド姿を!?

    94 22/10/04(火)11:42:00 No.978508058

    キロスとの会話後、再び外へ。そこから村の入口まで進んでいきます。

    95 22/10/04(火)11:43:04 No.978508233

    歩くファミ通が来たのだ!これで大丈夫なのだ!

    96 22/10/04(火)11:43:42 No.978508355

    その辺の道で座って怪我見せながらお金貰う仕事だと思ったのだ

    97 22/10/04(火)11:44:13 No.978508458

    ファミ通の信頼が地に落ちすぎてるのだ まぁしょうがねぇのだ

    98 22/10/04(火)11:44:13 No.978508463

    まるでファミ通がいつも嘘ついてるような言い方なのだ 半分あってるのだ

    99 22/10/04(火)11:44:17 No.978508479

    ラグナですら仕事してるのにずんだもん達は…

    100 22/10/04(火)11:44:40 No.978508555

    まだクエストくれるNPCの頭の上に「!」とか表示されるより前の時代のゲームですけえ

    101 22/10/04(火)11:45:17 No.978508694

    ずんだもんは生きてて偉いのだ しょこ味さんもそう思うのだ?

    102 22/10/04(火)11:45:56 No.978508812

    軍を退役して3000円だけ握りしめたヒモ生活なのだ

    103 22/10/04(火)11:48:22 No.978509309

    ラグナ仕事だこの村から出てってくれ

    104 22/10/04(火)11:50:06 No.978509628

    退役軍人傷痍軍人なんてこんな扱いなのだ

    105 22/10/04(火)11:51:12 No.978509839

    今のロシアも片っ端から徴兵してて畑の作物もうないのだ

    106 22/10/04(火)11:53:50 No.978510354

    優しい目をしたあなたに会いたいのだ

    107 22/10/04(火)11:55:05 No.978510614

    しょこみさんの胸を超振動させるのだ

    108 22/10/04(火)11:56:43 No.978510951

    こんな巨大イモムシがうようよしてるのにジジババ子どもだけの村は農業とかできるの

    109 22/10/04(火)11:59:41 No.978511548

    いっぱいレベル上げてしようねなのだ

    110 22/10/04(火)12:00:10 No.978511651

    モンスターおすぎなのだ

    111 22/10/04(火)12:01:22 No.978511916

    エンカウント率高いからエンカウント半減とかのアビリティはずっとつけてたのだ

    112 22/10/04(火)12:02:30 No.978512160

    ラグナ…レインのせいでお前は変わってしまった…アの女さえいなくなればってなるのだ?

    113 22/10/04(火)12:03:57 No.978512492

    キロスの中の人はさぁ

    114 22/10/04(火)12:04:58 No.978512712

    エルオーネが結婚すればいいでしょ

    115 22/10/04(火)12:06:13 No.978513018

    一匹も倒さず帰ってくると0匹退治しましたって情けない報告が聞けるのだ

    116 22/10/04(火)12:08:23 No.978513547

    ウォードは収容所って言ってたのだ ブタ箱で働いてたのだぁ

    117 22/10/04(火)12:08:44 No.978513622

    TS夢すぎる…

    118 22/10/04(火)12:09:21 No.978513780

    ところでここどこなのだ?ブタの匂いがするのだ

    119 22/10/04(火)12:11:21 No.978514310

    ゼルくんだから仕方ないのだ

    120 22/10/04(火)12:12:29 No.978514642

    FFくん刑務所だーいすき

    121 22/10/04(火)12:13:57 No.978515023

    エニックスはドラクエ7のほうだが

    122 22/10/04(火)12:14:24 No.978515137

    ゼルにえっちなことやるのだ

    123 22/10/04(火)12:15:12 No.978515366

    うへへへへ…

    124 22/10/04(火)12:15:13 No.978515371

    エロ同人みたいに!

    125 22/10/04(火)12:16:05 No.978515607

    エロ同人みたいなことをされるのはスコールの方だったのだ

    126 22/10/04(火)12:16:14 No.978515652

    魔女の威を借るだけんすぎるのだ

    127 22/10/04(火)12:17:28 No.978515985

    サイファーくんSeeDになれなかったから…

    128 22/10/04(火)12:18:11 No.978516194

    さっきまで魔女のサンダガ受けてたんですよこっちは

    129 22/10/04(火)12:18:28 No.978516272

    ホモなのだ

    130 22/10/04(火)12:18:44 No.978516351

    わかった言うのだシードは頭の中で何かが割れるゾーン状態に入れる特別な人間なのだ

    131 22/10/04(火)12:19:34 No.978516566

    サイファー君これじゃあただの中二病なのだ…

    132 22/10/04(火)12:19:49 No.978516642

    メタというよりはサイファーくんの妄想劇場に巻き込んでるのだ

    133 22/10/04(火)12:20:33 No.978516868

    ゲイのサディストでロマンチストでナルシストとか お友達になりたくないのだ

    134 22/10/04(火)12:21:59 No.978517276

    Jアラートならさなきゃなのだ…

    135 22/10/04(火)12:22:38 No.978517454

    シード狩り…種狩り…つまりそういうことなのだ…?

    136 22/10/04(火)12:22:47 No.978517496

    青き清浄なる世界のためになのだ

    137 22/10/04(火)12:23:34 No.978517725

    粥の如きものが出るのだ

    138 22/10/04(火)12:23:44 No.978517771

    メタルギアで見たやつ

    139 22/10/04(火)12:24:02 No.978517856

    うわああああ8で新しくマスコットキャラ枠とし鳴り物入りで出てきたのに後続で全く出てこないムンバなのだあああああ

    140 22/10/04(火)12:25:04 No.978518175

    10をやったしょこみさんご存じの通りムンバのムの字も出てこないのだ… チョコボには勝てなかったのだ…

    141 22/10/04(火)12:25:05 No.978518180

    じゃあ電気ビリビリのタイミングでボタンおしてうまく避けるのだ

    142 22/10/04(火)12:25:25 No.978518268

    一応10にも出演してるのだ ルールーのお人形なのだ

    143 22/10/04(火)12:25:38 No.978518326

    チョコボとモーグリには勝てなかったよ…

    144 22/10/04(火)12:25:50 No.978518379

    時々意味もなく電気流すのだ

    145 22/10/04(火)12:26:45 No.978518653

    5と6やるとモーグリのマスコットっぷりがわかるんだよ

    146 22/10/04(火)12:26:47 No.978518663

    ぐえー

    147 22/10/04(火)12:26:52 No.978518676

    仲間相手にもハッタリで元気づけられるのだ

    148 22/10/04(火)12:28:10 No.978519071

    非常時の立ち振る舞いはさすがSeeDなのだ テレビ局でのやらかしは見なかったことにするのだ

    149 22/10/04(火)12:28:22 No.978519123

    レッドサーティーンの面影を感じるのだ

    150 22/10/04(火)12:28:58 No.978519314

    そりゃ盗みながら殴るから当然なのだ

    151 22/10/04(火)12:29:03 No.978519349

    たたかうに盗む効果つくだけだから完全上位互換じゃないのだ?

    152 22/10/04(火)12:29:14 No.978519408

    ぶんどるはたたかう+ぬすむだから問題ないのだ

    153 22/10/04(火)12:29:44 No.978519557

    8に盗むってあったっけ

    154 22/10/04(火)12:30:05 No.978519699

    でも盗めなくて殺してしまうことがあるから良し悪しなのだ

    155 22/10/04(火)12:30:24 No.978519814

    8は盗むがなくてぶんどるしかないんだよねたしか

    156 22/10/04(火)12:31:33 No.978520151

    8はぬすむとドロップしなくなるとかなんとかだからつけるかどうかは悩んでほしいのだ

    157 22/10/04(火)12:32:45 No.978520497

    だめ!

    158 22/10/04(火)12:33:11 No.978520613

    ガルバディア兵はいつだって魔法銀行なのだ

    159 22/10/04(火)12:33:12 No.978520619

    作業する分だけしょこみさんの服が消えていくならいいよ

    160 22/10/04(火)12:33:41 No.978520765

    iwaraしてくれるならいいよ

    161 22/10/04(火)12:33:41 No.978520774

    俺のターン!ドロー!俺のターン!ドロー!俺のターン!ドロー!

    162 22/10/04(火)12:34:18 No.978520965

    スリプルで寝かせてあげればいいんじゃないのだ

    163 22/10/04(火)12:38:15 No.978522236

    倍速だから動かすのも難しいのだ?

    164 22/10/04(火)12:38:42 No.978522396

    当時こいつの腕の動きが好きで真似してたのだ

    165 22/10/04(火)12:39:34 No.978522674

    多分HP半分ダメージなのだ

    166 22/10/04(火)12:43:16 No.978523825

    順番に押すのだ プロはこれを0.01秒で連打してめちゃくちゃダメージ出すのだ

    167 22/10/04(火)12:44:08 No.978524088

    ゼルの特殊技は1秒未満で入力できるコマンドをひたすら繰り返すことで最強技になるのだ

    168 22/10/04(火)12:44:11 No.978524103

    出る順番は規則性があるからしょこみさんも覚えたら楽々なのだ

    169 22/10/04(火)12:45:30 No.978524507

    壁生えてるのだ

    170 22/10/04(火)12:45:31 No.978524517

    デュアルショック非対応なのだ?

    171 22/10/04(火)12:45:47 No.978524608

    うわキモイロボなのだ

    172 22/10/04(火)12:46:49 No.978524934

    ペックスPCでやる時普通にPS4のデュアルショック繋いでPS表示になるのだ

    173 22/10/04(火)12:48:07 No.978525332

    DS4普通にUSBで有線接続すればいいんじゃないのだ

    174 22/10/04(火)12:48:37 No.978525490

    音だけ聞いてるけどものすごくたくさんドローの音がするからもうしょこみさんはとんでもない格好になっているんだろうな…どれどれ ……!

    175 22/10/04(火)12:48:48 No.978525544

    普通に繋いでコントローラー何使うか設定みたいなのでPS選べば良い

    176 22/10/04(火)12:49:25 No.978525732

    見えてる上着以外素っ裸だよ

    177 22/10/04(火)12:49:27 No.978525742

    箱コンはスティックと十字キーが反対に付いてるから耐えられないのだ

    178 22/10/04(火)12:51:35 No.978526377

    レベル上がったのだ

    179 22/10/04(火)12:52:20 No.978526590

    ロマサガみたいで楽しいよね

    180 22/10/04(火)12:53:04 No.978526802

    会得してるのに使わないのだ宝の持ち腐れ一般兵なのだ

    181 22/10/04(火)12:54:25 No.978527211

    お気づきになりましたかなのだ ジャンクションでレベル帯以上に高いステータスにするのが楽ちんなのだ

    182 22/10/04(火)12:55:50 No.978527634

    またやるのだ?

    183 22/10/04(火)12:56:43 No.978527902

    アンサガもよろしくなのだ

    184 22/10/04(火)12:56:44 No.978527903

    リマスターだから配信禁止区域出来ちゃうのかなのだ

    185 22/10/04(火)13:01:59 No.978529316

    レベル上がったからなのだ

    186 22/10/04(火)13:03:15 No.978529567

    しょこみさん強くなったしじゃあ本気出してやるかなのだ

    187 22/10/04(火)13:04:04 No.978529761

    慣れてないってもうDISC1終わったじゃないですか

    188 22/10/04(火)13:04:49 No.978529926

    ATB非対応でちょっとふふってなったのだごめんね

    189 22/10/04(火)13:05:02 No.978529980

    強い魔法増えてきたしジャンクションも強くなるのだ