虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • 良すぎ... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    22/10/04(火)10:42:17 No.978497245

    良すぎてこのシーン何度も見返しちゃう

    1 22/10/04(火)10:42:42 No.978497319

    こんなシーンあったかなぁ!?

    2 22/10/04(火)10:46:54 No.978498031

    手回してた!?

    3 22/10/04(火)10:48:11 No.978498251

    スレッタちゃんこんな花婿顔だったかなぁ?

    4 22/10/04(火)10:48:39 No.978498330

    これで1話終わったら2話は朝チュンスタートだよ!!

    5 22/10/04(火)10:49:27 No.978498495

    俺の記憶が確かならばこんなシーンだった

    6 22/10/04(火)10:56:21 No.978499746

    こんなんだったかな…こんなんだったかも…

    7 22/10/04(火)10:58:20 No.978500098

    スマホでピッってしたら婚約指輪生成されるシーンも良かったよね

    8 22/10/04(火)10:58:50 No.978500203

    私女ですけおおおお!!!!!!

    9 22/10/04(火)11:00:20 No.978500487

    お堅いのね

    10 22/10/04(火)11:00:27 No.978500522

    >私女ですけおおおお!!!!!! ミー・トゥー♡

    11 22/10/04(火)11:00:59 No.978500620

    >スレッタちゃんこんな花婿顔だったかなぁ? もっともうだめだ…おしまいだぁ…みたいな感じだったような…

    12 22/10/04(火)11:03:59 No.978501157

    超可愛いヒロインが婚約者気取りのジョックに婚前DVされてたところを 冴えない転校生がいきなり豹変して実力で解決! って書くとまさに少女漫画だな

    13 22/10/04(火)11:06:47 No.978501660

    同性婚はありだとしても本人の性的嗜好は別問題だからやっぱミオリネちゃんはレズなのでは

    14 22/10/04(火)11:07:45 No.978501824

    厄介御曹司を追い払う傘として利用しようって魂胆かもしれんぞ

    15 22/10/04(火)11:07:54 No.978501855

    >同性婚はありだとしても本人の性的嗜好は別問題だからやっぱミオリネちゃんはレズなのでは 水星ってお堅いのね

    16 22/10/04(火)11:07:56 No.978501860

    なんかソフトフォーカスだったし大体あってる

    17 22/10/04(火)11:08:54 No.978502015

    いまパーメットスコア4だけど第2話ではミオリネちゃんが前方花嫁面してたよ

    18 22/10/04(火)11:12:57 No.978502702

    >>同性婚はありだとしても本人の性的嗜好は別問題だからやっぱミオリネちゃんはレズなのでは >水星ってお堅いのね 無敵の返しやめろ

    19 22/10/04(火)11:13:02 No.978502717

    >いまパーメットスコア4だけど第2話ではミオリネちゃんが前方花嫁面してたよ ハピバスデー

    20 22/10/04(火)11:15:51 No.978503214

    今夜食うか…みたいな顔してた気がする

    21 22/10/04(火)11:15:59 No.978503236

    >いまパーメットスコア4だけど第2話ではミオリネちゃんが前方花嫁面してたよ オイオイオイ死ぬわコイツ

    22 22/10/04(火)11:16:48 No.978503388

    自分の住む寮に絶対誘うでしょおキツネ

    23 22/10/04(火)11:17:35 No.978503536

    僕は良くないと思う

    24 22/10/04(火)11:18:10 No.978503648

    >僕は良くないと思う 自我を持つAIのレス

    25 22/10/04(火)11:22:59 No.978504556

    女同士の婚約?こっちじゃ全然ありよ 結婚?こっちじゃ全然ありよ 子作り?こっちじゃ全然ありよ

    26 22/10/04(火)11:23:40 No.978504700

    >女同士の婚約?こっちじゃ全然ありよ >結婚?こっちじゃ全然ありよ >子作り?こっちじゃ全然ありよ スレッタちゃんは訳も分からず全部押し切られてしまうんだ…

    27 22/10/04(火)11:23:50 No.978504737

    正直スレッタはノンケだろうし ミオリネも他の男共よりマシという意味の道具程度にしか思ってないだろうけど ここから進んでいく関係に大きく期待

    28 22/10/04(火)11:24:52 No.978504930

    令和最新ガンダムグッズは自家製トマト

    29 22/10/04(火)11:26:23 No.978505217

    田舎者だし同世代の子供いなかったから本当にこっちじゃ全然ありなのか判断できない…

    30 22/10/04(火)11:26:35 No.978505255

    スレッタのあわわ顔好きになったからプラモで表情オプションとか出して欲しい

    31 22/10/04(火)11:26:43 No.978505276

    形だけの関係が本物に変わるのは王道だからな…

    32 22/10/04(火)11:26:55 No.978505312

    スレッタちゃん学校の授業の前に色んな社会勉強出来て良かったね!! 水星が豊かになるよ!

    33 22/10/04(火)11:27:38 No.978505426

    >子作り?こっちじゃ全然ありよ どうすればいいんですか…

    34 22/10/04(火)11:28:23 No.978505566

    >田舎者だし同世代の子供いなかったから本当にこっちじゃ全然ありなのか判断できない… しかも憧れてた恋愛の参考になってるのが昔のアニメや漫画っぽいし

    35 22/10/04(火)11:28:26 No.978505569

    >どうすればいいんですか… GUND-ARM

    36 22/10/04(火)11:29:28 No.978505732

    >>田舎者だし同世代の子供いなかったから本当にこっちじゃ全然ありなのか判断できない… >しかも憧れてた恋愛の参考になってるのが昔のアニメや漫画っぽいし 地球圏のコンテンツ見てたみたいだな 学園は地球圏にある認識でいいのか?

    37 22/10/04(火)11:29:28 No.978505734

    >>どうすればいいんですか… >GUND-ARM やっぱりスレッタが竿役だな…

    38 22/10/04(火)11:29:33 No.978505739

    パーメットスコア5で赤ちゃんが出来る

    39 22/10/04(火)11:30:11 No.978505846

    スレッタちゃんなら髪の毛に芋けんぴついてても違和感ないかもな…

    40 22/10/04(火)11:31:28 No.978506084

    お母さんみたいに股間にアタッチメント付けてビュルルするんだ…

    41 22/10/04(火)11:34:09 No.978506585

    fu1502753.jpg キャラデザ見た時はわからなくて本編でえ!?ってなったのは意外と身長差があったこと

    42 22/10/04(火)11:35:11 No.978506779

    なんか知らんが計画通りに進んでるんで水星のおかあさんもニッコリ

    43 22/10/04(火)11:36:39 No.978507068

    お母さんの予定ではどうやって決闘させるつもりだったんだろう

    44 22/10/04(火)11:39:24 No.978507578

    >キャラデザ見た時はわからなくて本編でえ!?ってなったのは意外と身長差があったこと どこソースかわからんけど スレッタ顔のイメージでは丸そうだけど170cmもあるんだっけ

    45 22/10/04(火)11:39:24 No.978507579

    確かに地球のコンテンツにはそういうのがあったが…

    46 22/10/04(火)11:39:41 No.978507618

    >お母さんの予定ではどうやって決闘させるつもりだったんだろう 娘の気性なら必ずブルジョワどもと揉めると読んでいた

    47 22/10/04(火)11:41:07 No.978507886

    俺も混ぜてくれよ~したらファンネルで撃墜される

    48 22/10/04(火)11:41:29 No.978507958

    スペーシアンは低重力下で育つからアーシアンより大柄みたいな設定でもあるのかね

    49 22/10/04(火)11:42:16 No.978508089

    責任取ります!から有言実行で責任取ったのは控え目に言っても王子様なのでは?

    50 22/10/04(火)11:42:43 No.978508166

    お母さんへ 学校へ行ったら彼女が出来ました

    51 22/10/04(火)11:43:19 No.978508286

    せ…責任を取るっていうのは…決闘に勝って解放するまでの話で…

    52 22/10/04(火)11:43:27 No.978508306

    >責任取ります!から有言実行で責任取ったのは控え目に言っても王子様なのでは? キツネちゃんのレス

    53 22/10/04(火)11:43:29 [ママ] No.978508311

    >お母さんへ >学校へ行ったら彼女が出来ました 想定内よ

    54 22/10/04(火)11:43:38 No.978508339

    いやスレッタちゃんノンケでしょ?

    55 22/10/04(火)11:44:15 No.978508466

    >いやスレッタちゃんノンケでしょ? 考える隙も与えなければ流されそう

    56 22/10/04(火)11:44:21 No.978508494

    たった1話で彼女作って婚約するたぬき

    57 22/10/04(火)11:44:28 No.978508522

    >いやスレッタちゃんノンケでしょ? お堅いのね

    58 22/10/04(火)11:44:46 No.978508581

    >>いやスレッタちゃんノンケでしょ? >お堅いのね 地球では全然アリよ

    59 22/10/04(火)11:45:49 No.978508793

    無敵定型やめろや!

    60 22/10/04(火)11:46:01 No.978508823

    ママンとエアリアルもいいと言ってます

    61 22/10/04(火)11:46:58 No.978509017

    >いやスレッタちゃんノンケでしょ? ノンケだけど一途でルール遵守はするいい子っぽいから押されて流されたら妊娠までは早いと思う

    62 22/10/04(火)11:47:23 No.978509097

    >無敵定型やめろや! お固いのね

    63 22/10/04(火)11:47:59 [お母さん] No.978509240

    >「アスティカシア高等専門学園でモビルスーツの決闘が行われるわ。それに勝った人間が、デリングの一人娘と結婚するの」

    64 22/10/04(火)11:48:55 No.978509409

    存在しない記憶やめろ

    65 22/10/04(火)11:49:35 No.978509524

    そういえばMSの操縦勉強して何になるの 地球と戦争でもするの?

    66 22/10/04(火)11:49:38 No.978509537

    >想定内よ そういや決闘とその内容(勝ったやつがミリオネの婚約者になる)についてしっかり把握した上で娘を送り出してるんだよなママ…復讐のためなら娘をレズネタまみれにしてもいいのか

    67 22/10/04(火)11:49:47 No.978509569

    田舎からやってきた世間知らず 学園 1話から決闘 百合展開 要素を抜き出すと最近よく見るやつ!

    68 22/10/04(火)11:50:26 No.978509698

    >田舎からやってきた世間知らず >学園 >1話から決闘 >百合展開 >要素を抜き出すと最近よく見るやつ! プロローグの味付けが濃すぎる

    69 22/10/04(火)11:50:30 No.978509704

    改めて見返すとトマト美味しそうにかじったり一人だけあの場で味方して決闘申し込んだりキツネポイントを荒稼ぎしておられる…

    70 22/10/04(火)11:50:38 No.978509725

    トマト美味しい(分岐点)

    71 22/10/04(火)11:50:50 No.978509775

    >>想定内よ >そういや決闘とその内容(勝ったやつがミリオネの婚約者になる)についてしっかり把握した上で娘を送り出してるんだよなママ…復讐のためなら娘をレズネタまみれにしてもいいのか ミリオネとの結婚が復讐への「扉が開いた」だもんな

    72 22/10/04(火)11:51:22 No.978509878

    >>>いやスレッタちゃんノンケでしょ? >>お堅いのね >地球では全然アリよ いやあそこ地球ではないだろ!

    73 22/10/04(火)11:51:37 No.978509922

    こんなのガンダムじゃないんですけおおおお!!!ってけおってる人がお堅いのねって言われててダメだった

    74 22/10/04(火)11:51:38 No.978509926

    お固いのね…いや意外と柔らかいかも…

    75 22/10/04(火)11:52:04 No.978509997

    >>想定内よ >そういや決闘とその内容(勝ったやつがミリオネの婚約者になる)についてしっかり把握した上で娘を送り出してるんだよなママ…復讐のためなら娘をレズネタまみれにしてもいいのか ミオリネを婚約者にしてどんな復讐をするつもりなんだろうか

    76 22/10/04(火)11:52:06 No.978510011

    クソ強い世間知らずが学園最強と決闘して勝つとかまあ一昔前の流行だわな

    77 22/10/04(火)11:52:14 No.978510041

    アド・ステラでは全然ありよ

    78 22/10/04(火)11:52:24 No.978510071

    ラストのエアリアルが百合いいよね…してるようにしか見えない神々しさ

    79 22/10/04(火)11:52:29 No.978510083

    >お固いのね…いや意外と柔らかいかも… こら!

    80 22/10/04(火)11:52:35 No.978510101

    こんなのガンダムじゃないはGガンの頃から言ってるだろうからもう死語みたいなもんだ

    81 22/10/04(火)11:52:36 No.978510108

    >ミオリネを婚約者にしてどんな復讐をするつもりなんだろうか 夫の仇の会社乗っ取れるじゃん

    82 22/10/04(火)11:52:46 No.978510141

    >ミリオネとの結婚が復讐への「扉が開いた」だもんな 扉の向こうへ 優しい手を振りかざして 涙を奪うよ もう一度愛を信じるために

    83 22/10/04(火)11:53:08 No.978510207

    >転校生 >学園 >ヒロインが温室持ち >1話から決闘 >百合展開 >要素を抜き出すとウテナ!

    84 22/10/04(火)11:53:21 No.978510255

    現時点では目的のために利用する婚約者なんだろうけどそれはそれとして好感度は一番高そう

    85 22/10/04(火)11:53:48 No.978510344

    婚約どうこうは置いといて 復讐ターゲットの娘に対して初日で強い関係を築くのは工作員として非常に優秀

    86 22/10/04(火)11:53:58 No.978510387

    >ラストのエアリアルが百合いいよね…してるようにしか見えない神々しさ (スレッタが良いなら別に良いけどそれお母さんの復讐の道進んじゃうんだけどなぁ…)

    87 22/10/04(火)11:54:01 No.978510397

    畑で育てた野菜で餌付けされるのはもう野性動物だよ

    88 22/10/04(火)11:54:05 No.978510416

    第一話タイトルの魔女と花嫁がまんまウテナ一話の薔薇と花嫁っていう

    89 22/10/04(火)11:54:11 No.978510433

    >>ミオリネを婚約者にしてどんな復讐をするつもりなんだろうか >夫の仇の会社乗っ取れるじゃん まさかベネリットグループを滅ぼすだけでは終わるまい

    90 22/10/04(火)11:54:14 No.978510442

    ミオリネちゃん本人の性格のせいで味方いなさそうだからな…

    91 22/10/04(火)11:54:24 No.978510476

    >こんなのガンダムじゃないんですけおおおお!!!ってけおってる人がお堅いのねって言われててダメだった 固いどころかもう化石じゃん

    92 22/10/04(火)11:54:25 No.978510477

    一話見て一番ニッコリしてるのママンだからな

    93 22/10/04(火)11:54:46 No.978510548

    母親がスレッタに催眠仕込んでるかもしれん 特定の状況下で何かをするように

    94 22/10/04(火)11:55:00 No.978510602

    ガンダムファンってお堅いのね 令和ガンダムでは全然ありよ

    95 22/10/04(火)11:55:02 No.978510607

    まああんなのの親父が婚約者のタイミングできつねの親父爆殺して会社乗っとるつもりだったしママンもアレ狙いだよね多分

    96 22/10/04(火)11:55:05 No.978510615

    ミオリネパパが娘の人権無視してるから単純に家族を殺すとかそういう復讐じゃなさそうなんだよな

    97 22/10/04(火)11:55:08 No.978510624

    後方母親面ガンダム

    98 22/10/04(火)11:55:15 No.978510659

    >ミオリネちゃん本人の性格のせいで味方いなさそうだからな… まさか学園のマドンナどころか腫物トロフィーとはこの海のリハクの目をもってしても…

    99 22/10/04(火)11:55:26 No.978510699

    地球って進んでるんだあ…

    100 22/10/04(火)11:55:45 No.978510760

    >一話見て一番ニッコリしてるのママンだからな たぬきからお嫁さんができました ってメール来て でかした!!ってなるのか

    101 22/10/04(火)11:55:51 No.978510780

    >田舎からやってきた世間知らず >学園 >1話から決闘 >百合展開 >要素を抜き出すと最近よく見るやつ! 百合はあんまなくないかな?

    102 22/10/04(火)11:55:56 No.978510799

    エアリアルは百合の間に挟まるガンダム ↓ ミネリオは姉弟の間に挟まるレズ って流れ好き

    103 22/10/04(火)11:56:00 No.978510808

    >第一話タイトルの魔女と花嫁がまんまウテナ一話の薔薇と花嫁っていう 少なくとも意図的に見え見えなウテナオマージュしてるのは間違いないと思う そもそも脚本のデビュー作ウテナの小説だし

    104 22/10/04(火)11:56:00 No.978510811

    デリングは所業で見るとラスボスだけど一話で爆破寸前まで行ってるのがあまりにも面白すぎる

    105 22/10/04(火)11:56:07 No.978510836

    エアリアルくんも二人が地球に行くまでは見届けてくれるだろう…

    106 22/10/04(火)11:56:15 No.978510862

    >ミオリネちゃん本人の性格のせいで味方いなさそうだからな… 味方がいないからああいう性格にならざるを得なかっただけかもしれないし

    107 22/10/04(火)11:56:27 No.978510898

    復讐のためにミオリネとの結婚を狙う復讐者だらけの学園

    108 22/10/04(火)11:56:51 No.978510977

    >デリングは所業で見るとラスボスだけど一話で爆破寸前まで行ってるのがあまりにも面白すぎる 結果的にスレッタに救われてるやんけ!

    109 22/10/04(火)11:57:02 No.978511014

    ガンダムは全部ではないが主人公とヒロインが普通にくっつくの多いしな

    110 22/10/04(火)11:57:04 No.978511026

    >後方母親面ガンダム エアリアルはどちらかと言うと弟くん

    111 22/10/04(火)11:57:05 No.978511033

    貴方のお父さん私のお父さんの仇なんですけどぉ…

    112 22/10/04(火)11:57:13 No.978511060

    ナチュラルにママン呼びされてるのおかしいだろ

    113 22/10/04(火)11:57:17 No.978511075

    責任取ってもらえばいーじゃないですかあ~(ニヤニヤ) …えっ?本当に責任取ってもらうの…?

    114 22/10/04(火)11:57:33 No.978511129

    >貴方のお父さん私のお父さんの仇なんですけどぉ… そうなんだ 最低ねパパ 一緒に殴りに行こう

    115 22/10/04(火)11:57:44 No.978511168

    >母親がスレッタに催眠仕込んでるかもしれん >特定の状況下で何かをするように 特殊な催眠とか無くて「逃げれば1つ進めば2つ」というのが復讐の為の洗脳っぽい 小説でもこれが呪いの言葉みたいに言われてるし

    116 22/10/04(火)11:57:48 No.978511181

    ヤーヤーヤー

    117 22/10/04(火)11:58:07 No.978511240

    婚約者からは降りたいけどMS戦ではわざとでも負けたくない子であって欲しい

    118 22/10/04(火)11:58:17 No.978511275

    >田舎からやってきた世間知らず >学園 >1話から決闘 >百合展開 >要素を抜き出すと最近よく見るやつ! 最近か…? ここ五年か十年くらい前の味付けじゃないか?

    119 22/10/04(火)11:58:28 No.978511314

    スレッタとミオリネ現状では利害が一致しかしてないけども

    120 22/10/04(火)11:58:31 No.978511320

    たぬきのことを好きになる理由なんてトマトを美味しく食べていたからだけで充分だよね

    121 22/10/04(火)11:58:33 No.978511326

    >特殊な催眠とか無くて「逃げれば1つ進めば2つ」というのが復讐の為の洗脳っぽい >小説でもこれが呪いの言葉みたいに言われてるし 単純に生きる力にもなってるし…

    122 22/10/04(火)11:58:57 No.978511401

    >特殊な催眠とか無くて「逃げれば1つ進めば2つ」というのが復讐の為の洗脳っぽい >小説でもこれが呪いの言葉みたいに言われてるし 主人公ぽいカッコイイセリフだと思ったのに…

    123 22/10/04(火)11:59:03 No.978511426

    >ここ五年か十年くらい前の味付けじゃないか? 最近じゃないか

    124 22/10/04(火)11:59:15 No.978511457

    最終回は二人で仲良くトマト農家でもしててほしい エアリアルくんも生き残って農業の手伝いとかしててほしい

    125 22/10/04(火)11:59:22 No.978511487

    >たぬきのことを好きになる理由なんてトマトを美味しく食べていたからだけで充分だよね いいやこれからたぬきの色んなところに惚れてもらう

    126 22/10/04(火)11:59:25 No.978511505

    呪いも祝福になれる!

    127 22/10/04(火)11:59:42 No.978511551

    パパがスレッタの親殺してるって言われても ミオリネの現状だとパパなら…あいつならやるわって思いそう

    128 22/10/04(火)11:59:53 No.978511587

    入学と同時にお前パイロットで一番強いやつのオナホなって親父に言われたらそりゃ歪むだろってのはある そりゃ私の人生勝手に決めんなってキレる

    129 22/10/04(火)11:59:59 No.978511603

    >たぬきのことを好きになる理由なんてトマトを美味しく食べていたからだけで充分だよね 百合姫とか読むと一話目導入は一目惚れ多すぎるからな…

    130 22/10/04(火)12:00:02 No.978511624

    >最終回は二人で仲良くトマト農家でもしててほしい >エアリアルくんも生き残って農業の手伝いとかしててほしい ところでこの祝福のMVですが

    131 22/10/04(火)12:00:02 No.978511626

    言葉も使い方次第みたいなとこあるし…

    132 22/10/04(火)12:00:03 No.978511629

    あー俺もたぬき餌付けしてぇー

    133 22/10/04(火)12:00:13 No.978511660

    くっそ重い0話からの1話で同性婚約とかこんなの予想できねぇよ…

    134 22/10/04(火)12:00:15 No.978511667

    今なら娘の同意を得てパパを消せる!

    135 22/10/04(火)12:00:32 No.978511736

    婚約者確定するまではキスもなしだぞ

    136 22/10/04(火)12:00:42 No.978511771

    逃げても一つは得られるのがいいよね

    137 22/10/04(火)12:00:53 No.978511809

    ミオリネわりとパパへの復讐あっても止める理由がないよな

    138 22/10/04(火)12:01:07 No.978511856

    >>特殊な催眠とか無くて「逃げれば1つ進めば2つ」というのが復讐の為の洗脳っぽい >>小説でもこれが呪いの言葉みたいに言われてるし >単純に生きる力にもなってるし… それがOPテーマの曲名の「祝福」なのだろう

    139 22/10/04(火)12:01:16 No.978511891

    >特殊な催眠とか無くて「逃げれば1つ進めば2つ」というのが復讐の為の洗脳っぽい >小説でもこれが呪いの言葉みたいに言われてるし そういう教育方針なだけでは

    140 22/10/04(火)12:01:28 No.978511936

    たぬきなんてこれから便利に使う道具よ的な感情から徐々にトマト化していくキツネちゃん

    141 22/10/04(火)12:01:29 No.978511942

    むしろ自らぶん殴りに行きたいレベルじゃないかミオリネパパを

    142 22/10/04(火)12:01:32 No.978511950

    ミオリネちゃんは今まで色んな男の手に渡って犯され続けてきたという設定があればなおいいです

    143 22/10/04(火)12:01:55 No.978512038

    >ミオリネわりとパパへの復讐あっても止める理由がないよな スレッタちゃんに絆されてるタイミングなら自分から切腹キメに行くと思う

    144 22/10/04(火)12:01:59 No.978512046

    百合婚約で盛り上がってはいるけどこの婚約自体が親の言いなりになっている事の証だからきつねパパぶっ倒すならこの婚約も無かった事になりそうではあるよね

    145 22/10/04(火)12:02:12 No.978512096

    ぶっちゃけると死ぬほどイチャイチャしてほしい 親の因縁なんてクソ喰らえってくらいお互いのことしか見えなくなって生きて添い遂げてほしい

    146 22/10/04(火)12:02:21 No.978512130

    >ミオリネちゃんは今まで色んな男の手に渡って犯され続けてきたという設定があればなおいいです シコれるけど でもグエルくん童貞のにおいしかしない

    147 22/10/04(火)12:02:49 No.978512230

    たぬき自身にそんなつもりなくても生い立ち聞いてパパに復讐するのよ私も手伝うからあの野郎ぶっ殺してやるわぐらい言い出しそうな雰囲気はあるミオリネちゃん

    148 22/10/04(火)12:03:08 No.978512312

    誰かが描いたイメージじゃなくて 誰かが選んだステージじゃなくて 僕たちが作っていくストーリー だから親のことなんか知るかバカ!って感じで存分にイチャイチャして欲しい

    149 22/10/04(火)12:03:14 No.978512330

    ていうか学生たちのミオリネへの態度も多分にパパによる圧政のせいとかありそう

    150 22/10/04(火)12:03:41 No.978512434

    >誰かが描いたイメージじゃなくて >誰かが選んだステージじゃなくて >僕たちが作っていくストーリー >だから親のことなんか知るかバカ!って感じで存分にイチャイチャして欲しい ママンの思惑通りじゃないか?

    151 22/10/04(火)12:03:46 No.978512453

    >百合婚約で盛り上がってはいるけどこの婚約自体が親の言いなりになっている事の証だからきつねパパぶっ倒すならこの婚約も無かった事になりそうではあるよね 親の言いつけとか無くなっても自分たちの意志で結婚することを選ぶんでしょそういうの分かっちゃう

    152 22/10/04(火)12:04:04 No.978512515

    OP的に親からの解放の話が主軸になりそうではある

    153 22/10/04(火)12:04:09 No.978512530

    >ミオリネちゃんは今まで色んな男の手に渡って犯され続けてきたという設定があればなおいいです シュッビッ

    154 22/10/04(火)12:04:22 No.978512575

    >百合婚約で盛り上がってはいるけどこの婚約自体が親の言いなりになっている事の証だからきつねパパぶっ倒すならこの婚約も無かった事になりそうではあるよね 婚約解消してから自分たちの意志で再度婚約出来るってことじゃん!

    155 22/10/04(火)12:04:32 No.978512617

    >ていうか学生たちのミオリネへの態度も多分にパパによる圧政のせいとかありそう あんな脳筋学園に詰め込まれたらな…

    156 22/10/04(火)12:04:51 No.978512682

    >誰かが描いたイメージじゃなくて >誰かが選んだステージじゃなくて >僕たちが作っていくストーリー >だから親のことなんか知るかバカ!って感じで存分にイチャイチャして欲しい 祝福のMVの僕らは操り人形じゃないって歌詞のところで 背景にまるでラスボスかの様にママンが映ってて笑う

    157 22/10/04(火)12:05:13 No.978512774

    >たぬきなんてこれから便利に使う道具よ的な感情から徐々にトマト化していくキツネちゃん トマトより脆いメンタルになってほしい

    158 22/10/04(火)12:05:20 No.978512799

    ママンの思惑があなたの娘はお嫁に貰ったわよオーホッホッホ程度の可愛い復讐なら全然良いけどミオリネ利用してよからぬことしようとしたらタヌキちゃんママンかミオリネどっち取るか選ぶ展開になりそう

    159 22/10/04(火)12:06:14 No.978513021

    アンタなんて虫除けなんだからね!負けるなんて許さないんだからね! みたいなのでも美味しい

    160 22/10/04(火)12:06:23 No.978513062

    もうゆりかごのせいでママンがママンとしか言えないの微妙にひどくない? いやあのバロン仮面の女絶対のとまみこだろってのとあるけどさ

    161 22/10/04(火)12:06:42 No.978513140

    たぬき本人がママに洗脳されてる感がないのが一番よくわからんポイントだな 別に変な機械なくても復讐する正当な理由あるのに

    162 22/10/04(火)12:06:55 No.978513196

    祝福の「僕たち」はスレッタとエアリアルでは…?

    163 22/10/04(火)12:07:06 No.978513238

    >アンタなんて虫除けなんだからね!負けるなんて許さないんだからね! >みたいなのでも美味しい そのうち本気になっちゃうんでしょ

    164 22/10/04(火)12:07:15 No.978513278

    ママンマスクのマスクってダサ…

    165 22/10/04(火)12:07:44 No.978513394

    >たぬき本人がママに洗脳されてる感がないのが一番よくわからんポイントだな >別に変な機械なくても復讐する正当な理由あるのに ママンに残った良心かもしれないし

    166 22/10/04(火)12:08:01 No.978513458

    >たぬき本人がママに洗脳されてる感がないのが一番よくわからんポイントだな >別に変な機械なくても復讐する正当な理由あるのに まだ分からん スイッチが入ったら豹変するタイプのアレかもしれない

    167 22/10/04(火)12:08:09 No.978513488

    ミオリネちゃんは露骨だけどスレッタとついでにエアリアルも親からの解放だしみんなで地球に逃げればいいよ

    168 22/10/04(火)12:08:09 No.978513491

    >たぬき本人がママに洗脳されてる感がないのが一番よくわからんポイントだな >別に変な機械なくても復讐する正当な理由あるのに たぬきはまっさらな状態で潜り込ませるのが母的に都合がいいんだろう

    169 22/10/04(火)12:08:21 No.978513538

    多分ママンの計画にスレッタ自身の意志が必要ないんだろうね どうするつもりなのか余計気になるけど

    170 22/10/04(火)12:08:52 No.978513659

    >ミオリネちゃんは露骨だけどスレッタとついでにエアリアルも親からの解放だしみんなで地球に逃げればいいよ いいね~一個手に入るよ でもね

    171 22/10/04(火)12:08:52 No.978513664

    少なくともエアリアルのガンプラには謎の赤い目のシールとパーツが付いてるんだよな…

    172 22/10/04(火)12:08:53 No.978513668

    >たぬき本人がママに洗脳されてる感がないのが一番よくわからんポイントだな 母親としての情は変わらず持ち合わせてるしエアリアルもいたから一人っきりでは無かったのが大きいと思う というかこれ乗り換えイベントあったらスレッタの精神に大ダメージ入るよね

    173 22/10/04(火)12:09:01 No.978513701

    私たちの娘が仇を討つわ!って言ってるけど頼みの綱は最高傑作のエアリアルだからねママン

    174 22/10/04(火)12:09:03 No.978513708

    >たぬき本人がママに洗脳されてる感がないのが一番よくわからんポイントだな >別に変な機械なくても復讐する正当な理由あるのに 復讐の道具にはするけどそういう思惑とは無縁でいてほしい的な矛盾した感情とかあるんじゃない?腐っても一応親だし

    175 22/10/04(火)12:09:15 No.978513756

    >>ミオリネちゃんは露骨だけどスレッタとついでにエアリアルも親からの解放だしみんなで地球に逃げればいいよ >いいね~一個手に入るよ >でもね 進めば2つ

    176 22/10/04(火)12:09:21 No.978513777

    >ママンマスクのマスクってダサ… 歴代の仮面枠でダサくないマスクの奴がいないから…

    177 22/10/04(火)12:09:39 No.978513848

    >百合婚約で盛り上がってはいるけどこの婚約自体が親の言いなりになっている事の証だからきつねパパぶっ倒すならこの婚約も無かった事になりそうではあるよね スレッタ的には計画通りだけどミオリネ的にはどっかの御曹司ではなく知らんタヌキ女の嫁になってやったぞザマーミロって感じだから割と満更でもない感じだったのだと思う

    178 22/10/04(火)12:09:45 No.978513883

    スレッタって前例あるけどガンドアーム量産してないのかな

    179 22/10/04(火)12:09:53 No.978513919

    >ミオリネちゃんは露骨だけどスレッタとついでにエアリアルも親からの解放だしみんなで地球に逃げればいいよ エアリアルの空中飛行バックパックの発売予定があるのでいずれにしろ地球行きそう

    180 22/10/04(火)12:10:18 No.978514025

    たぬきが花婿だけどきつねが花婿たぬきが花嫁になるんでしょ

    181 22/10/04(火)12:10:19 No.978514028

    >というかこれ乗り換えイベントあったらスレッタの精神に大ダメージ入るよね 雪風とかBTみたいにAIデータ移せばあるいは…

    182 22/10/04(火)12:10:28 ID:nmt9pcvM nmt9pcvM No.978514080

    でもこれガンダムでやることなのかなあ

    183 22/10/04(火)12:10:32 No.978514101

    まず婚約者になってから友達になって恋人になるのはテンプレだし…

    184 22/10/04(火)12:10:36 No.978514124

    まあミオリネもスレッタもお互い地球に憧れてるしその辺のトークで盛り上がるんじゃねえの?

    185 22/10/04(火)12:10:50 No.978514171

    娘が自由に動いて結果的に復讐になりゃベストみたいな感じか

    186 22/10/04(火)12:10:53 No.978514179

    >でもこれガンダムでやることなのかなあ お固いのね

    187 22/10/04(火)12:10:54 No.978514182

    >スレッタって前例あるけどガンドアーム量産してないのかな 一話で読書してたイケメンはガンダムファラクトって機体持ってるのは確定

    188 22/10/04(火)12:10:55 No.978514187

    >でもこれガンダムでやることなのかなあ ガンダムでやることに限界なんてない!!

    189 22/10/04(火)12:11:02 No.978514215

    ぶっちゃけ夫の仇は他にも恨み持つ輩いそうだからキツネはお前の父親は俺の家族の仇なんだよ!って既に言われてそう

    190 22/10/04(火)12:11:08 No.978514251

    >でもこれガンダムでやることなのかなあ 「」ってお堅いのね こっちじゃ全然アリよ

    191 22/10/04(火)12:11:09 No.978514255

    ママンの復讐は娘が学園最強になってガンドアームの有用性を市場に証明するとかそういう方向性かも知れないから…

    192 22/10/04(火)12:11:09 No.978514258

    >でもこれガンダムでやることなのかなあ 水星ってお堅いのね こっちじゃ全然アリよ

    193 22/10/04(火)12:11:22 No.978514317

    無敵の定型はやめろ

    194 22/10/04(火)12:11:38 No.978514389

    キツネ定型が無敵過ぎる…

    195 22/10/04(火)12:11:43 No.978514414

    ママンの計画通りにいくとスレッタが水星の魔女として恐れられるようになるとかかもしれない

    196 22/10/04(火)12:11:48 No.978514442

    無敵定型たすかる

    197 22/10/04(火)12:11:48 No.978514445

    >でもこれガンダムでやることなのかなあ 露骨な返し待ちやめろや!

    198 22/10/04(火)12:11:54 No.978514477

    ロシアの穴熊よろしく水星の魔女もベットの上じゃプリンセスね…されちゃうんだ

    199 22/10/04(火)12:11:55 No.978514480

    >でもこれガンダムでやることなのかなあ まずガンダムでやるべき事ってなんだよ

    200 22/10/04(火)12:12:00 No.978514510

    Gガンダムのときにブランドなんか投げ捨てただろ

    201 22/10/04(火)12:12:07 No.978514530

    散々言われてると思うけどお固いのねって言い方なんか好き 遅れてるのねじゃ同じ味は出せない

    202 22/10/04(火)12:12:19 No.978514581

    良いシーンのようでトマトくれたけど愛機というか家族パクった女に突然婚約者認定されてるやべえシーン でも責任取るって言ったから仕方ないね

    203 22/10/04(火)12:12:24 No.978514607

    >でもこれガンダムでやることなのかなあ これ系の発言見る度にGガン知らないんか?ってなる

    204 22/10/04(火)12:12:25 No.978514612

    >>でもこれガンダムでやることなのかなあ >まずガンダムでやるべき事ってなんだよ 角があるロボット出して戦争する

    205 22/10/04(火)12:12:26 No.978514619

    >>でもこれガンダムでやることなのかなあ >まずガンダムでやるべき事ってなんだよ 人殺し! MS同士のバトル! というか販促!

    206 22/10/04(火)12:12:27 No.978514631

    現時点だと打算と義理しかない…

    207 22/10/04(火)12:12:27 No.978514632

    >ママンの復讐は娘が学園最強になってガンドアームの有用性を市場に証明するとかそういう方向性かも知れないから… まあ多分ガンドアームのジャミング装置ってきつねのパパが独占してそうなやつだしパパの企業と私兵潰せばガンドアーム無双になるよね

    208 22/10/04(火)12:12:42 No.978514692

    >ぶっちゃけ夫の仇は他にも恨み持つ輩いそうだからキツネはお前の父親は俺の家族の仇なんだよ!って既に言われてそう あの学校ベネリット系列会社で生徒もその関係者だから あの会議とか見ると絶対恨み持ってるやついっぱいいるよな

    209 22/10/04(火)12:12:53 No.978514739

    最終的にまたこの関係に落ち着くとしても途中はそれはまあいろいろあるだろうな…

    210 22/10/04(火)12:12:55 No.978514743

    >良いシーンのようでトマトくれたけど愛機というか家族パクった女に突然婚約者認定されてるやべえシーン >でも責任取るって言ったから仕方ないね そもそも学園がそういうルールだからな… キツネちゃんマジでヤれるトロフィーだから…

    211 22/10/04(火)12:13:00 No.978514765

    >人殺し! >MS同士のバトル! >というか販促! もうプロローグでやってる!

    212 22/10/04(火)12:13:05 No.978514789

    >>>でもこれガンダムでやることなのかなあ >>まずガンダムでやるべき事ってなんだよ >人殺し! >MS同士のバトル! >というか販促! つまり今の所完璧じゃねぇか…

    213 22/10/04(火)12:13:09 No.978514801

    >散々言われてると思うけどお固いのねって言い方なんか好き >遅れてるのねじゃ同じ味は出せない ここの台詞は相当推敲されてるよね…

    214 22/10/04(火)12:13:11 No.978514811

    キツネパパ嫌われすぎでしょ…

    215 22/10/04(火)12:13:43 No.978514942

    >キツネパパ嫌われすぎでしょ… 今んとこ好かれる要素がねえ!

    216 22/10/04(火)12:13:52 No.978514990

    >キツネパパ嫌われすぎでしょ… 好かれる要素がない…

    217 22/10/04(火)12:14:07 No.978515063

    でも私公務員ですし…もう18時回ってますし…

    218 22/10/04(火)12:14:13 No.978515092

    メインキャラ二人は酷い目に合ったとしても最終的には良い感じに終わるでしょ 問題は主人公の家族で意思持ってるガンダムとかいうどう見ても死ぬようにしか見えないエアリアルだよ

    219 22/10/04(火)12:14:19 No.978515117

    パパ多分嫌われすぎて中ボスくらいの位置だと思う ラスボスはママン

    220 22/10/04(火)12:14:30 No.978515166

    実際マジで学園ではレズカップルホモカップルそれなりにいてスレミオの関係も男女関係なく妬まれたり祝福されたりナチュラルに扱われてるんかな

    221 22/10/04(火)12:14:35 No.978515189

    >最低ねパパ >一緒に殴りに行こう 親に手をあげるとかモラル的にどうかと思うよ…

    222 22/10/04(火)12:14:44 No.978515225

    >好かれる要素がない… キツネを作った

    223 22/10/04(火)12:14:48 ID:nmt9pcvM nmt9pcvM [サービス残業] No.978515245

    >でも私公務員ですし…もう18時回ってますし… 役所ってお硬いのね 民間じゃ全然アリよ

    224 22/10/04(火)12:14:49 No.978515258

    途中でバレてキツネが曇るか 最後までバレずにキツネが復讐目的で近づいたのかたぬきを殺すってなるのか ほのぼの百合で最後まで行くのか

    225 22/10/04(火)12:14:53 No.978515276

    それで販促された商品はいつ発売なのです?

    226 22/10/04(火)12:14:57 No.978515288

    改善傾向はあるってちゃんと書類見ながら別の委員が言ってるのに結果が出てねえだろで潰すのはダメなワンマントップ感凄い

    227 22/10/04(火)12:15:06 No.978515327

    >でも私公務員ですし…もう18時回ってますし… お硬いのね こっちじゃ完徹も全然ありよ

    228 22/10/04(火)12:15:19 No.978515403

    そういやきつね親父のところの特殊部隊と遅かれ早かれ戦うんだろうけど上田さんリコリコに引き続いてまた百合に立ち塞がるおっさんやるんだな…

    229 22/10/04(火)12:15:24 No.978515418

    >>最低ねパパ >>一緒に殴りに行こう >親に手をあげるとかモラル的にどうかと思うよ… 娘を道具扱いするやつにモラルなんて必要か?

    230 22/10/04(火)12:15:35 No.978515472

    >>キツネパパ嫌われすぎでしょ… >好かれる要素がない… メタ的な意味ではなく作中でも普通に嫌われてるという

    231 22/10/04(火)12:15:53 No.978515553

    お硬いのねって言い方めちゃくちゃエッチだと思います

    232 22/10/04(火)12:15:55 No.978515559

    いつでも爆破できるのはチャームポイントかもしれない

    233 22/10/04(火)12:15:58 No.978515574

    いいエリィ?レンブランの家に入り込めたなら デリングの食事にだけ塩を多めに入れるのよ

    234 22/10/04(火)12:16:02 No.978515595

    このまま学園卒業してパパ殺した特殊部隊に入るのかな

    235 22/10/04(火)12:16:08 No.978515622

    まともな生徒なら女狐に利用されてかわいそ…ってなるんじゃねぇかな…

    236 22/10/04(火)12:16:15 No.978515657

    >改善傾向はあるってちゃんと書類見ながら別の委員が言ってるのに結果が出てねえだろで潰すのはダメなワンマントップ感凄い プロローグから時間経ってもやっぱり有能な奴ではないという念入りな下げ方 制作陣はパパをどうしたいんだ…

    237 22/10/04(火)12:16:16 No.978515664

    >>最低ねパパ >>一緒に殴りに行こう >親に手をあげるとかモラル的にどうかと思うよ… お堅いのね

    238 22/10/04(火)12:16:23 No.978515695

    決闘で娘をオナホにする父親にモラルなんてありませぇぇぇん!!

    239 22/10/04(火)12:16:33 No.978515745

    きつね親父は1話の範囲というか学園のシステムだけで十分頭おかしい感あるからな…

    240 22/10/04(火)12:16:43 No.978515779

    華やかな絵面の裏で陰謀が渦巻き過ぎるから ママンが本格始動するより前に惨事になるかも

    241 22/10/04(火)12:17:01 No.978515863

    たぬきとは別にキツネはパパ殴っても許されるよ…

    242 22/10/04(火)12:17:02 No.978515868

    大きな声じゃ言えないけど単なる百合展開よりもスレッタには学園内のイケメンに「おもしれー女…」とかされて欲しい 正直に言うなら逆ハーが見たい

    243 22/10/04(火)12:17:12 No.978515917

    水星は意地悪な年寄りばっかりで母親はあまり会ってくれてなかったみたいだから 人慣れしてないせいでスキンシップでドキドキしちゃうのとかいいぞ

    244 22/10/04(火)12:17:24 No.978515973

    >大きな声じゃ言えないけど単なる百合展開よりもスレッタには学園内のイケメンに「おもしれー女…」とかされて欲しい >正直に言うなら逆ハーが見たい てか逆ハーは確定路線だろ!

    245 22/10/04(火)12:17:34 No.978516015

    決闘が長引いてたら1話で知らないうちに仇死んでたと思うとすごいな

    246 22/10/04(火)12:17:37 No.978516036

    >娘を道具扱いするやつのケツをひっぱたきに行こう

    247 22/10/04(火)12:17:38 No.978516040

    事件でぶっ壊れてそうとは言え元は良い母親っぽいからなぁ… 情はちゃんと残してるといいな…

    248 22/10/04(火)12:17:48 ID:nmt9pcvM nmt9pcvM No.978516089

    ガンダム乗ったときの豹変は夜の主導権のメタファー

    249 22/10/04(火)12:17:59 No.978516138

    >決闘が長引いてたら1話で知らないうちに仇死んでたと思うとすごいな 流石に泳がされてただけだと思いたい

    250 22/10/04(火)12:18:02 No.978516155

    学園は企業間コンペの場のようなもんなんだろうがロボアニメの世界にデュエルアカデミア放り込んだみたいな違和感はある

    251 22/10/04(火)12:18:05 No.978516161

    御曹司3人組は全員たぬきに惚れるくらいはまあなくもないか…?

    252 22/10/04(火)12:18:10 No.978516185

    ママのケツも叩くか…

    253 22/10/04(火)12:18:17 No.978516221

    >>>キツネパパ嫌われすぎでしょ… >>好かれる要素がない… >メタ的な意味ではなく作中でも普通に嫌われてるという 初登場シーンからして お前発言権ないだろ黙ってろなの改めて見るとじわじわ来る

    254 22/10/04(火)12:18:20 No.978516232

    >大きな声じゃ言えないけど単なる百合展開よりもスレッタには学園内のイケメンに「おもしれー女…」とかされて欲しい そこでどっちもほしいって言えないから器が小さいのよ

    255 22/10/04(火)12:18:21 No.978516237

    仇は無駄に行動力があってそれが周囲にとって最悪のタイミングでなおかつ無駄に天運があるタイプ

    256 22/10/04(火)12:18:31 No.978516287

    あの立場逆転された爺さん味方になりそう 元々悪どい事してた一人とは言え一線超えてはないし

    257 22/10/04(火)12:18:36 No.978516305

    後半で知らん強敵に負けてミオリネ取られてそれ奪い返すために今までのライバルや学友の力を借りて修行して再戦の決闘を申し込む話があるのに横恋慕さんの魂を賭ける

    258 22/10/04(火)12:18:37 No.978516313

    人工心臓つけてるのどっちだっけ

    259 22/10/04(火)12:19:01 No.978516421

    >人工心臓つけてるのどっちだっけ せつこそれ前のクールや

    260 22/10/04(火)12:19:08 No.978516446

    復讐の為にもう絶対許せねえ仇の娘を自分の娘の嫁にするわ!だったら平和的だけどネジ2、3本抜けてると思う

    261 22/10/04(火)12:19:08 No.978516448

    >人工心臓つけてるのどっちだっけ ガンド技術の話?

    262 22/10/04(火)12:19:09 No.978516455

    >御曹司3人組は全員たぬきに惚れるくらいはまあなくもないか…? たぬきのおもしれー女度はだいぶ高い

    263 22/10/04(火)12:19:21 No.978516513

    >人工心臓つけてるのどっちだっけ それ違うやつだろ!

    264 22/10/04(火)12:19:35 No.978516578

    ミオリネパパもあれだけ多方面から恨まれながら生きてるやつだし 実はMS戦闘が死ぬほど強いとかありうるぞ

    265 22/10/04(火)12:19:35 No.978516579

    >事件でぶっ壊れてそうとは言え元は良い母親っぽいからなぁ… >情はちゃんと残してるといいな… 娘が復讐を果たしてくれると思ってるだけで娘のことは愛してると思う

    266 22/10/04(火)12:19:41 No.978516607

    エアリアルは最後まで生き残って二人の行く末を見届けて貰わないと…

    267 22/10/04(火)12:19:45 No.978516628

    >>>>キツネパパ嫌われすぎでしょ… >>>好かれる要素がない… >>メタ的な意味ではなく作中でも普通に嫌われてるという >初登場シーンからして >お前発言権ないだろ黙ってろなの改めて見るとじわじわ来る ガン無視して語り続ける 会議で決まったことに乗っかって自分のやりたいことを派手にやらかして事後報告

    268 22/10/04(火)12:19:47 No.978516631

    多分決闘委員会の中でもホモップルは1組くらいはいるだろガンダムだし

    269 22/10/04(火)12:19:51 No.978516649

    少なくとも決闘委員会の団長(慎)は確実におもしれー女してくるのが見えすぎる

    270 22/10/04(火)12:19:53 No.978516657

    「ガンダムでやるべきことなのか?」はアナザー枠が出来た段階で崩壊した

    271 22/10/04(火)12:19:57 No.978516687

    まあ確かにエアリアルは人工の心臓で動いてるような身体ではあるが…

    272 22/10/04(火)12:20:17 No.978516779

    >>>最低ねパパ >>>一緒に殴りに行こう >>親に手をあげるとかモラル的にどうかと思うよ… >お堅いのね こっちじゃ全然…全ッ然アリよ

    273 22/10/04(火)12:20:25 No.978516829

    すでにおもしれーガンダムしてる花江くんが

    274 22/10/04(火)12:20:40 No.978516909

    1クールじっくり二人が絆されていく過程を描き相思相愛のラブラブになった所でラストに仇なのが発覚して敵対2クールに続くってなりそう

    275 22/10/04(火)12:20:44 No.978516926

    >娘を道具扱いするやつのケツをひっぱたきに行こう スパァーーーン!! 「ウグッ」 「ホホホッざまあないわねレンブラン!(スパァーーーン!!)イヒッ」

    276 22/10/04(火)12:20:50 No.978516949

    ガンダムだからこうするべきとかお禿なんかはすげぇ嫌がりそう

    277 22/10/04(火)12:20:55 No.978516973

    >まともな生徒なら女狐に利用されてかわいそ…ってなるんじゃねぇかな… 大体トロフィー扱いなのがな…