虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

22/10/04(火)08:58:02 これや... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/10/04(火)08:58:02 No.978478122

これやっても効果薄いよ

1 22/10/04(火)09:03:56 No.978479181

これやったら角ひっかけて裂けたよ

2 22/10/04(火)09:05:09 No.978479402

指の形に合わせて切ればいいのでは?

3 22/10/04(火)09:13:39 No.978480750

生まれてこの方丸く切ってるけど巻いたことないからデマです

4 22/10/04(火)09:13:47 No.978480770

なぜこれがいいと言われるのかがわからない

5 22/10/04(火)09:33:04 No.978484297

>なぜこれがいいと言われるのかがわからない 巻爪になりにくい

6 22/10/04(火)09:34:53 No.978484674

>>なぜこれがいいと言われるのかがわからない >巻爪になりにくい はい嘘 ソースは俺

7 22/10/04(火)09:48:31 No.978487204

アトピー患者はこれやると皮膚ズタズタになるよ

8 22/10/04(火)10:06:37 No.978490527

アトピー患者だと爪無くなる勢いで深爪してるな

9 22/10/04(火)10:12:09 No.978491599

ならないとなりにくいの違いも分からん奴がソースは俺って…

10 22/10/04(火)10:39:55 No.978496764

どれくらいなりにくいの?

11 22/10/04(火)10:59:40 No.978500368

深爪まではないにしろ白いとこは全部切りたくなるよね

12 22/10/04(火)11:14:47 No.978503018

「爪を丸く切ると巻爪になる」じゃなく「巻爪の人は丸く切らないと痛くなる」だから原因と結果が逆なんだよねこれ 巻爪って爪母が圧迫されて変形するのが原因だから爪の先をどうこうしても一時的に変化するだけで根本にはほぼ影響がない

13 22/10/04(火)11:26:22 No.978505215

個人的にはタンパク質とるのに勝ることないと思う ただ、爪伸びるの早くなった

14 22/10/04(火)11:31:44 No.978506131

何が正しいのこれ?

15 22/10/04(火)11:38:47 No.978507467

足の小指の爪が割れない切り方を教えてほしい

↑Top