虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • 俺は硬... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    22/10/04(火)07:39:11 No.978465079

    俺は硬派なシューターゲーマーを自認してるのでベースがRPGのシューターは敬遠してる 人間にマガジン一個ぶちこんでも元気に動き回ってるようなのはリアルでないと思うし、撃たれた箇所に4649ダメージ!とか数字が出るのも嫌だ、ファイファンかよって そういう理由で発売日に買ったものの遊んでなかったスレ画をずっと積んでて今さら遊んだんだけどめちゃくちゃ面白かったです

    1 22/10/04(火)07:39:30 No.978465121

    よかったな

    2 22/10/04(火)07:40:38 No.978465289

    よかった

    3 22/10/04(火)07:41:07 No.978465357

    妙な中毒性あるよねこれ

    4 22/10/04(火)07:41:27 No.978465426

    一部の「」が酷評してたり初期はホントにうんちだったけど2もアプデ重ねて良ゲーになったから暇な時にでもやってみて欲しい

    5 22/10/04(火)07:44:39 No.978466024

    FPSだと思ってたけどRPGなんだこれ

    6 22/10/04(火)07:45:11 No.978466104

    実際遊んでみると銃撃戦がかなりシビアだったよね 下手に身をさらしてるところ撃たれると大ダメージなのでカバーアクションを敵も味方も多用、銃を撃つのに身をさらすと危ないなので最低限の手数でどう敵を倒すか、敵の攻撃を避けるために射線を意識してどの敵から倒そうか思考したり……それが楽しい うまくヘッショが決まれば大ダメージですぐ倒せるのも良いね、思いの外シューティングが楽しい 制圧射撃で敵を釘付けにして勝機をつかむやり方はブラザーインアームズ思い出すよ

    7 22/10/04(火)07:46:17 No.978466287

    LMBとかBTSUみたいな統率取れた動きのやつよりハイエナの方が苦手

    8 22/10/04(火)07:47:23 No.978466465

    いいよねクソ固いのにカバーガン無視して駆け寄ってショットガン撃ってくるライカーズ しぬしんだ

    9 22/10/04(火)07:48:09 No.978466576

    >実際遊んでみると銃撃戦がかなりシビアだったよね 数は敵の方が多いし盾と斧で突っ込んでくる敵も居てきつい

    10 22/10/04(火)07:49:12 No.978466729

    皆HPギリギリで壁に潜んでスキルで回復してる時の緊張感が好きだった

    11 22/10/04(火)07:49:15 No.978466738

    高難易度でクリーナーズのデカいやつが出てくるとおわーっ!てなるのは1でも2でも同じだった あいつ苦手すぎる

    12 22/10/04(火)07:49:58 No.978466841

    >妙な中毒性あるよねこれ 妙に中毒性あるよね西部訛り…

    13 22/10/04(火)07:50:28 No.978466908

    >>妙な中毒性あるよねこれ >妙に中毒性あるよね西部訛り… 背中がアホみたいになっとるわ

    14 22/10/04(火)07:50:31 No.978466920

    ハイレベルになってくると敵もこっちもほぼ即死させるような威力の攻撃出せるようになってきて、動きが自然とタクティコーになってしまうのもいい 自動生成ダンジョンで曲がり角をカッティングパイで慎重にクリアリングしたり ストーリークリアしたあともコンテンツ盛りだくさんでマジ楽しい 一番楽しいのダークゾーン

    15 22/10/04(火)07:51:27 No.978467046

    >一番楽しいのダークゾーン 人と遭遇すると大体チーター中国人だったりするから最悪だった

    16 22/10/04(火)07:52:53 No.978467279

    頭にグレネード打ち込んでLMGワンマガジンぶち込んでもピンピンしてるテロリストにけおりながらやってた思い出

    17 22/10/04(火)07:56:11 No.978467790

    両方好き過ぎて堪らない

    18 22/10/04(火)07:57:46 No.978468020

    雪の景色なのもいいんだよね…

    19 22/10/04(火)07:58:08 No.978468081

    死体の山がすごい

    20 22/10/04(火)07:58:32 No.978468133

    拾える装備多すぎて取捨選択するのがマジたいへんだった

    21 22/10/04(火)07:59:20 No.978468240

    1と比べると2は単純に予算が違うんだろうなあと感じられるのが悲しかった

    22 22/10/04(火)07:59:30 No.978468271

    野良マッチングした時に(あっ!全員回復スキル主体だ!)ってなった時の絶望感

    23 22/10/04(火)07:59:47 No.978468309

    倒しても倒しても敵が減らねぇ…

    24 22/10/04(火)07:59:58 No.978468356

    plusで配った時の一体感楽しかった

    25 22/10/04(火)08:00:29 No.978468480

    >1と比べると2は単純に予算が違うんだろうなあと感じられるのが悲しかった それでも5年間アプデ続けてくれたのは感謝しかない

    26 22/10/04(火)08:00:55 No.978468566

    >それでも5年間アプデ続けてくれたのは感謝しかない 6年目突入だぞ

    27 22/10/04(火)08:01:08 No.978468606

    >LMBとかBTSUみたいな統率取れた動きのやつよりハイエナの方が苦手 ちょこちょこ横にステップしながら超火力のsmg撃ってくる子バランスあれで良いのか思った

    28 22/10/04(火)08:02:14 No.978468776

    バイオハザードの時までやったよ…再開しようかな

    29 22/10/04(火)08:06:28 No.978469437

    最初のへり墜落するところで毎回ゲーム自体が落ちていたのでここでコイツは死んだんだと思うことにしてゲームやめたな 確かフリプのやつ

    30 22/10/04(火)08:06:57 No.978469501

    ニューヨークの雪景色が良すぎた

    31 22/10/04(火)08:10:16 No.978470003

    ハートランドもよろしくな

    32 22/10/04(火)08:23:37 No.978471985

    ダークゾーンをビクビクしながら進んでアイテムとか回収してたら奥地で大量の袋を見つけてしまった経験は中々得難いものだった

    33 22/10/04(火)08:23:58 No.978472066

    こっちは注射ある間は食い縛り膝プスッで抜けれたりする

    34 22/10/04(火)08:27:35 No.978472606

    >ハートランドもよろしくな PvPvEゲーはちょっと…

    35 22/10/04(火)08:31:10 No.978473128

    スレ画で外人二人に撃たれて「なんだ?敵か?」と思ったら 公開VCで「やべえ!人撃っちまった!」「おい手配されたぞ!?」と慌ててたから (気にしてないよー)と踊って見せたら踊り返してくれた思い出

    36 22/10/04(火)08:34:07 No.978473549

    >PvPvEゲーはちょっと… ずっとサバイバルやるようなもんじゃないか!

    37 22/10/04(火)08:35:10 No.978473779

    今やって人いる?

    38 22/10/04(火)08:36:17 No.978474035

    >死体の山がすごい ダークゾーン最深部に山脈のように積まれた死体袋は見た目のインパクトもすごかったけど夏になったらこれ全部腐るのか…と思って戦慄した

    39 22/10/04(火)08:37:27 No.978474243

    ハートランドってダークゾーンみたいなもんだと思ってたけど違うの?

    40 22/10/04(火)08:37:34 No.978474268

    >スレ画で外人二人に撃たれて「なんだ?敵か?」と思ったら >公開VCで「やべえ!人撃っちまった!」「おい手配されたぞ!?」と慌ててたから >(気にしてないよー)と踊って見せたら踊り返してくれた思い出 シグネチャースキルで鉛玉打ち込んでくるGAIJIN

    41 22/10/04(火)08:39:45 No.978474654

    みんなでWSPでレジスタンスしようねぇ

    42 22/10/04(火)08:44:09 No.978475399

    タルコフやる?

    43 22/10/04(火)08:50:12 No.978476646

    1は好きだったけど2はどうだったんだい? 実中ハクスラは貴重だったんだよなあ

    44 22/10/04(火)08:58:07 No.978478136

    公式のショートムービー好き

    45 22/10/04(火)08:59:31 No.978478397

    UBIはこのくらいの時期のゲーム内のショートムービーのセンスが良すぎる 格好いいよね

    46 22/10/04(火)09:01:09 No.978478708

    でも頭撃たれたら流石に死んでくれ

    47 22/10/04(火)09:02:22 No.978478934

    Gears of Warをやっていたので敵が固いのは別に慣れっこだった

    48 22/10/04(火)09:02:36 No.978478985

    むしろファンタジーRPG的なロールを銃撃戦に落とし込んでるのに感心した

    49 22/10/04(火)09:03:28 No.978479100

    >でも頭撃たれたら流石に死んでくれ マークスマンライフル性能盛々のM44クラッシクならなんとか…

    50 22/10/04(火)09:04:53 No.978479357

    ストーリークリアするぐらいしか遊んでないけどほぼマインとタレットを投げる人だった

    51 22/10/04(火)09:06:52 No.978479700

    最高難易度を盾でタンクしたの楽しかったな

    52 22/10/04(火)09:07:44 No.978479828

    2だけやってるけどインベントリが狭い… 素材上限増えたのはありがたいけど倉庫も増やしてくれ

    53 22/10/04(火)09:08:14 No.978479912

    >UBIはこのくらいの時期のゲーム内のショートムービーのセンスが良すぎる >格好いいよね パンデミックの進行からDivision招集のとこがかっこよすぎる 今の虹6のやつとかはストーリーふわふわしすぎててノれない…

    54 22/10/04(火)09:10:33 No.978480265

    定期的に敵のAIおかしくなって知り合いが離れていって悲しかったゲーム

    55 22/10/04(火)09:12:03 No.978480494

    >今の虹6のやつとかはストーリーふわふわしすぎててノれない… 小説のR6から入った身としては シージはなんだこのおもしろ集団ってなる シージの前のゲームはよかったんだけど…

    56 22/10/04(火)09:13:15 No.978480688

    ストーリーに関してはこっちも1はともかく2はアレだしなあ…

    57 22/10/04(火)09:13:55 No.978480790

    コピペスレ?

    58 22/10/04(火)09:15:28 No.978481015

    >最高難易度を盾でタンクしたの楽しかったな 盾とmp5が便利すぎる…

    59 22/10/04(火)09:17:17 No.978481366

    サポステぶん投げて味方回復するの楽しい

    60 22/10/04(火)09:19:10 No.978481688

    スパイダーマンとかNYが舞台の箱庭ゲームでこれがあの場所かと確認するのが楽しい 侵略ミッションの一つで激戦地になるコロンバスサークルはPS4スパイディだとめっちゃ小さかった

    61 22/10/04(火)09:21:42 No.978482154

    射出するスタングレネードなんで無くしたんだ

    62 22/10/04(火)09:21:56 No.978482199

    >>最高難易度を盾でタンクしたの楽しかったな 中盾メメントスコーピオンビルドが凶悪 ヒロイックでもなにも考えず単騎で突っ込んでCP制圧できる

    63 22/10/04(火)09:22:18 No.978482261

    敵が硬い分こっちがインチキ武器使えるのであって 硬い敵がインチキ武器使うのは違うだろと言いたい

    64 22/10/04(火)09:22:30 No.978482288

    >No.978482199 あ、2の話です

    65 22/10/04(火)09:23:01 No.978482398

    1のクリーナーズのデカいやつが初めて出てくるミッションで野良4人ではじめたのに2人抜けてしまって残った中国人とお互い助けながら死闘の末クリアしてフレンドになった ダークゾーンに一緒に行ったりして今でも別のゲームでも遊ぶくらいには仲良くさせてもらってる

    66 22/10/04(火)09:23:21 No.978482466

    アレハンドロでLMG両手持ち!のバカ装備もちゃんとヘリを落とす時に大活躍する場所があるのはえらい

    67 22/10/04(火)09:23:34 No.978482498

    >敵が硬い分こっちがインチキ武器使えるのであって >硬い敵がインチキ武器使うのは違うだろと言いたい ショットガン一発で紐が切れた人形になるエージェント

    68 22/10/04(火)09:24:59 No.978482762

    今の装備で最初期のチャレンジミッションがどれだけ早く進めるか試してみたい

    69 22/10/04(火)09:25:11 No.978482813

    ストーリークリアするまでは楽しかった それ以降は敵の攻撃ですぐ解けるのにこっちは何十発も打たないと死ななくて辞めた

    70 22/10/04(火)09:26:25 No.978483036

    1やった後2で夏になったNY行くと感慨深いものがある 屍体の山がすげー臭そう

    71 22/10/04(火)09:27:19 No.978483220

    戦車砲で入り口作るシーンでフレンドがぼんやりドア前に立ちっぱでミンチになったのも良い思い出

    72 22/10/04(火)09:28:22 No.978483428

    ストリートビューアーとかで実際の街並みと比べながらDC散策すると楽しいぞ(敵に撃たれながら

    73 22/10/04(火)09:29:38 No.978483670

    2のDLCってシーズン合わないとキーナー打倒後のストーリー見れない?

    74 22/10/04(火)09:30:11 No.978483768

    >コピペスレ? だったら何?

    75 22/10/04(火)09:30:20 No.978483796

    結構前plusで配られたときにエラーか何かで最初の街に閉じ込められてた記憶がある

    76 22/10/04(火)09:30:58 No.978483907

    極めるとこれぐらい出来るんだなあってなったやつ https://youtu.be/YuacxCvzk1w いかに縦カバーが重要かわかるやつ

    77 22/10/04(火)09:32:13 No.978484131

    >https://youtu.be/YuacxCvzk1w いいよねストライカーセット火力を増すという一点で突き抜けた装備はやはり浪漫がある

    78 22/10/04(火)09:32:32 No.978484186

    スパイダーマンになってNY散歩してるとマディソンスクエアガーデンの隣に郵便局あって感動する

    79 22/10/04(火)09:32:35 No.978484196

    フレンドとやる時にレベル差があると一番レベルが高い人に合わせて敵が強くなるから同じレベル帯じゃないとまともにプレイ出来なかったな 野良は楽しかったからそれが残念

    80 22/10/04(火)09:33:08 No.978484309

    >結構前plusで配られたときにエラーか何かで最初の街に閉じ込められてた記憶がある ポテトサーバーだからなNYに着いちゃえばなんとかなったんだが

    81 22/10/04(火)09:33:59 No.978484481

    D3セットが大好きだった

    82 22/10/04(火)09:34:41 No.978484625

    僕はリクレーマーコロコロマン!

    83 22/10/04(火)09:34:44 No.978484633

    >フレンドとやる時にレベル差があると一番レベルが高い人に合わせて敵が強くなるから同じレベル帯じゃないとまともにプレイ出来なかったな フリプで始めた人にカンストした別のフレンドが入って大惨事になったやつ

    84 22/10/04(火)09:35:16 No.978484754

    >僕はファイヤークレストマン!

    85 22/10/04(火)09:36:59 No.978485094

    皆大好きカメレオンマン!

    86 22/10/04(火)09:37:17 No.978485156

    オープニングの我々は同僚 我々は隣人 あるいは君の友達 のとこ最高にワクワクしたなあ

    87 22/10/04(火)09:38:29 No.978485389

    プレデターで気付くと失血死してるマン!

    88 22/10/04(火)09:38:57 No.978485463

    2でもD3みたいなクソ硬盾マンになれるセットあるの?

    89 22/10/04(火)09:39:24 No.978485557

    俺はジャマーパルスライオットフォーム連発ペスティレンスマン! なお柔らかすぎて数発で死ぬ

    90 22/10/04(火)09:39:40 No.978485606

    オープニングでDivisionの崇高な理念を伝えてきたと思ったら 即輸送機ドーン!

    91 22/10/04(火)09:40:03 No.978485674

    残念だが2で固いのは敵の盾だけなんだ

    92 22/10/04(火)09:40:38 No.978485782

    >2でもD3みたいなクソ硬盾マンになれるセットあるの? ハンドガンビルドでならガンナー二人相手に正面から耐えきるビルドはある ただ火力はお察し

    93 22/10/04(火)09:40:48 No.978485823

    知らないなんて言わせない

    94 22/10/04(火)09:40:57 No.978485852

    いきなりNYが壊滅しててもっと早く俺を呼んでくれたら…と思った

    95 22/10/04(火)09:42:44 No.978486171

    まあ第2波が無事に着いてても死体の山が出来上がるだけだろうなとは思う 主人公がスーパーエージェントすぎる

    96 22/10/04(火)09:43:00 No.978486209

    ライカーズ人間で遊びすぎ問題 何のミッションだったかライカーズが建物の屋上から人を落としていて その場所に行くと地面に的が描かれているという

    97 22/10/04(火)09:44:10 No.978486408

    >残念だが2で固いのは敵の盾だけなんだ >ハンドガンビルドでならガンナー二人相手に正面から耐えきるビルドはある >ただ火力はお察し 敵の攻撃お構いなしに至近距離からSMG浴びせるの好きだったんだけど流石に駄目よされたか…

    98 22/10/04(火)09:44:25 No.978486460

    一時期バグで攻撃力無限に上げれた時HS一撃で敵が死んでくのに違和感覚えちゃってダメだった

    99 22/10/04(火)09:45:40 No.978486656

    ダークゾーンの奥地に行きたい… 入口のあたりでいつも死ぬ

    100 22/10/04(火)09:46:02 No.978486726

    >ライカーズ人間で遊びすぎ問題 >何のミッションだったかライカーズが建物の屋上から人を落としていて >その場所に行くと地面に的が描かれているという レキシントンでステージのオブジェがね…

    101 22/10/04(火)09:46:40 No.978486844

    >ダークゾーンの奥地に行きたい… >入口のあたりでいつも死ぬ 何も全部まともに相手しなくていいんだぞ

    102 22/10/04(火)09:47:27 No.978487002

    いいよね動きを予測してスニーキングで行くの あっやめて気づかないでクソァ!!!!

    103 22/10/04(火)09:47:33 No.978487018

    暴徒そこらじゅうに居るのに出歩いてるNY市民はなんなんだ… 背中がアホみたいになっとるとか言ってる場合か

    104 22/10/04(火)09:48:32 No.978487209

    >ダークゾーンの奥地に行きたい… >入口のあたりでいつも死ぬ リクレイマーコロコロマンになればソロでもDZの奥の方で拠点壊滅できるよ!

    105 22/10/04(火)09:50:18 No.978487541

    >背中がアホみたいになっとるとか言ってる場合か 今の今まで忘れてたのに脳内再生余裕で吹き出した

    106 22/10/04(火)09:51:13 No.978487693

    鎮痛剤くれへんか?

    107 22/10/04(火)09:53:15 No.978488110

    >リクレイマーコロコロマンになればソロでもDZの奥の方で拠点壊滅できるよ! 今のリクレーマーも好きだけど昔のパーティ全員リクレーマーにして消耗バフ全部盛りも好きだった

    108 22/10/04(火)09:53:19 No.978488129

    >敵の攻撃お構いなしに至近距離からSMG浴びせるの好きだったんだけど流石に駄目よされたか… ちなみにこんな感じ f55386.mp4

    109 22/10/04(火)09:53:35 No.978488187

    恵んでやったのにコモン装備落とすのやめろ

    110 22/10/04(火)09:57:29 No.978488908

    2の方が好きだけどあの世界の夏だと色んなものが腐ってそうで心配になる

    111 22/10/04(火)09:57:34 No.978488930

    このゲームやってて思うのはパンデミックは恐ろしいが人間はもっと恐いということだ

    112 22/10/04(火)09:59:00 No.978489178

    >ちなみにこんな感じ >f55386.mp4 マジで硬いけど火力もマジで無いな!

    113 22/10/04(火)10:00:30 No.978489442

    >いいよね動きを予測してスニーキングで行くの >あっやめて気づかないでクソァ!!!! みんなフラッシュバンとスモークと粘着爆弾は持ったな!

    114 22/10/04(火)10:00:49 No.978489495

    盾使うと視点が近い分迫力増していいなあ…

    115 22/10/04(火)10:01:47 No.978489650

    だいたいクリーナーズを先にやるから他の勢力にも何かお辛い事情がと思いきや殲滅することに特に悲壮感が湧かないライカーズ

    116 22/10/04(火)10:05:17 No.978490274

    今度スマホで出るんだっけ

    117 22/10/04(火)10:06:01 No.978490418

    1の最高難易度に出てくる謎の特殊部隊は異様に硬いのはいいけど炎上してるのにカバーポジションまでダッシュで逃げてそこでもがき始めるのはさすがにクソだと思った あとSMG持ってるヒーラーの火力がヒーラーの癖に高すぎるのもクソ

    118 22/10/04(火)10:07:31 No.978490697

    >マジで硬いけど火力もマジで無いな! でもまともに弾食らえるビルドとしてはこれでも相当高いんだよな… 他は回復も限られてて撃たれる前に殺さないとほぼほぼなりたたないし

    119 22/10/04(火)10:11:20 No.978491452

    1の盾とLMG持ってる巨漢の雑魚も狙える場所や怯ませる条件がシビアなのに硬すぎ痛すぎで理不尽なものを感じた

    120 22/10/04(火)10:11:29 No.978491480

    >マジで硬いけど火力もマジで無いな! だが後を取られるとなす術無く死ぬ

    121 22/10/04(火)10:13:05 No.978491764

    コントローラーから音が出てびびった UIは最高だった

    122 22/10/04(火)10:13:32 No.978491856

    ストーリークリアした後に何したらいいか分からなくなった

    123 22/10/04(火)10:13:44 No.978491892

    >>マジで硬いけど火力もマジで無いな! >だが後を取られるとなす術無く死ぬ バックパック破壊! サポステで回復! さぁどうしよう…

    124 22/10/04(火)10:13:48 No.978491905

    ああーこのゲームのシステムとバランスでタルコフがやりたいな…

    125 22/10/04(火)10:14:18 No.978492006

    シージはナイトヘイブンがマジいらん 実在する組織だったからこそよかったのに トンデモガジェットにしても「カナダはクソ寒いのでバッテリー駆動のものを使わない」とか そういう特色があったりして楽しかった

    126 22/10/04(火)10:14:24 No.978492024

    >今度スマホで出るんだっけ 第一波の話が出るな

    127 22/10/04(火)10:14:45 No.978492084

    >ストーリークリアした後に何したらいいか分からなくなった デイリーミッション回しつつダークゾーンでクラシファイド装備集めて最適化とスキル厳選してレジェンダリミッションにいく

    128 22/10/04(火)10:15:16 No.978492163

    サポステとD3盾返してよ!

    129 22/10/04(火)10:15:59 No.978492303

    >コピペスレ? 病人じゃん クリーナーズに消毒してもらえ

    130 22/10/04(火)10:16:24 No.978492383

    トリガーハッピーだから武器切り替えてリロードされるの好きだった…

    131 22/10/04(火)10:17:57 No.978492668

    >サポステとD3盾返してよ! 2だと敵がサポステを設置してクソァ!ってなる

    132 22/10/04(火)10:18:06 No.978492698

    >他は回復も限られてて撃たれる前に殺さないとほぼほぼなりたたないし そんなあなたにメメント中盾 スコーピオンで足止めしつつトロフィー集めてステ強化だ

    133 22/10/04(火)10:20:12 No.978493084

    >トリガーハッピーだから武器切り替えてリロードされるの好きだった… ダブルアレハンドロローンスター!

    134 22/10/04(火)10:20:38 No.978493166

    こんな特徴的なスレ文で再放送せんでも

    135 22/10/04(火)10:21:15 No.978493287

    2はソロ向けのビルドより パーティで輝くビルドが楽しい 最近は火力より 嫌がらせ特化とか回復特価とかやってる時間の方が長い

    136 22/10/04(火)10:21:49 No.978493404

    2にNY追加されたころドローンとタレット投げて耐久しつつ戦えたから下手でもやれたのは良かったなあ

    137 22/10/04(火)10:23:19 No.978493704

    2のタレドロはなんだかんだで今でも最強装備の一角だよ ただカウントダウンで使うのは許さん

    138 22/10/04(火)10:25:13 No.978494065

    タレドロはキーナーにコントロール奪われてからあまり使わなくなった…

    139 22/10/04(火)10:27:41 No.978494554

    消防署で野良の人と協力してカバー強化とサポステを交互に置きながらクリアしたのは楽しかった

    140 22/10/04(火)10:28:52 No.978494780

    >2だと敵がサポステを設置してクソァ!ってなる こっちから射線の通らない場所に置きやがる…

    141 22/10/04(火)10:29:35 No.978494898

    ジャマーとハッキングは割りと許されない