ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
22/10/04(火)02:51:09 No.978448394
うっかり修行せずに新世界に入ってマムやカイドウの海賊団に仲間全員殺されるルフィとか見たい
1 22/10/04(火)02:53:32 No.978448654
なにかあった未来ってそういうルートから派生するんだろうな
2 22/10/04(火)02:54:49 No.978448786
運が良すぎる
3 22/10/04(火)02:55:43 No.978448878
モリアの言ったことがそのまんま刺さっちゃうな
4 22/10/04(火)02:56:11 No.978448914
海賊?夢見てるんじゃねーよ
5 22/10/04(火)02:57:19 No.978449008
そもそもそこのステージに行けねぇだろ
6 22/10/04(火)03:01:49 No.978449411
クロコダイルとかモリアがそんな感じなんだろうか
7 22/10/04(火)03:02:29 No.978449458
レイリーはズルだよ実際
8 22/10/04(火)03:08:10 No.978449929
>レイリーはズルだよ実際 短期間で四皇クラスに持ち上げる超スパルタと同時に的確なアドバイスできる名コーチ…というか四皇の半数がコイツのおかげで強くなってる
9 22/10/04(火)03:13:34 No.978450354
危険因子すぎて本格的に潰される寸前だった所でくまがお前ら全員修行してこいって飛ばさなきゃ 何かあった未来どころかここで正真正銘全滅してたしな
10 22/10/04(火)03:15:29 No.978450489
>危険因子すぎて本格的に潰される寸前だった所でくまがお前ら全員修行してこいって飛ばさなきゃ >何かあった未来どころかここで正真正銘全滅してたしな パシフィスタは言わずもがな戦桃丸があの時期の敵にしては強すぎる
11 22/10/04(火)03:17:34 No.978450636
バカみたいな見た目に反して強いよな戦桃丸
12 22/10/04(火)03:23:32 No.978451062
>パシフィスタは言わずもがな戦桃丸があの時期の敵にしては強すぎる そこに黄猿も盛るよ~
13 22/10/04(火)03:34:59 No.978451818
>バカみたいな見た目に反して強いよな戦桃丸 しかもあんな見た目で比較的常識人
14 22/10/04(火)03:36:54 No.978451948
レイさんの師匠キャラとしてのレベルの高さを実感する度にそういうの無しでルフィも同格ぐらいになってるキッドロー辺り凄いなとなる
15 22/10/04(火)03:40:38 No.978452176
後々の修行期間ありきで書いてた展開だろうけどいきなり絶望感ハネ上がった 週刊で読んでた時はそもそも皆飛ばされたら戻ってこれねえだろって思ってた
16 22/10/04(火)03:42:04 No.978452256
ローはなんか七武海になったり上手く立ち回ったな… キッドはルフィ来なかったら死んでた
17 22/10/04(火)03:57:05 No.978453189
キッドは運がルフィ程豪運ではないルフィって感じだ
18 22/10/04(火)04:39:43 No.978454852
ローは41歳が鍛えたとか言ってた気がする すごいのには変わりない
19 22/10/04(火)04:43:41 No.978455012
>キッドは運がルフィ程豪運ではないルフィって感じだ ツレも最悪の世代の一人ってあたり一緒だな
20 22/10/04(火)04:45:10 No.978455078
>ローは41歳が鍛えたとか言ってた気がする >すごいのには変わりない 鍛えたつっても10歳ぐらいまでだし41歳への復讐のために独学であんだけオペオペ鍛え上げたのがやベえ
21 22/10/04(火)04:45:48 No.978455107
戦桃丸強すぎるって言うけど俺あいつの強さ全然わかってないし立ち位置もわかってないけどあいつなんなん……? 今後出る予定あるの?
22 22/10/04(火)04:48:14 No.978455203
3馬鹿で比べるとルフィはニカや雷無効を除く素の実の能力が控えめな印象がある
23 22/10/04(火)04:50:29 No.978455301
>ローはなんか七武海になったり上手く立ち回ったな… >キッドはルフィ来なかったら死んでた お互いにとっても幸運だったからセーフ
24 22/10/04(火)04:57:48 No.978455665
>戦桃丸強すぎるって言うけど俺あいつの強さ全然わかってないし立ち位置もわかってないけどあいつなんなん……? ルフィがワノ国までできなかった流桜使える
25 22/10/04(火)05:03:55 No.978455899
パシフィスタ強ェ~!と攻撃弾いてくるコイツはなんだァ~!?と黄猿やべェ~...!をまとめて出すから熱心に読み込む人じゃないと印象が一纏めになる
26 22/10/04(火)05:08:32 No.978456087
なんならパンクハザードで詰むだろ
27 22/10/04(火)05:09:59 No.978456152
ここのルフィとナミのそれぞれの絶望的な表情好き
28 22/10/04(火)05:10:30 No.978456179
>今後出る予定あるの? ベガパンクの関係者だからそろそろ来そう
29 22/10/04(火)05:12:39 No.978456268
>戦桃丸強すぎるって言うけど俺あいつの強さ全然わかってないし立ち位置もわかってないけどあいつなんなん……? >今後出る予定あるの? ベガパンク絡んできたからむしろここからだろ
30 22/10/04(火)05:30:42 No.978456948
ルフィ曇らせが一番抜けるよォ~~~~
31 22/10/04(火)05:32:51 No.978457037
>ここのルフィとナミのそれぞれの絶望的な表情好き くま戦はは全滅ifって感じでいいよね…
32 22/10/04(火)05:33:14 No.978457048
戦桃丸はルフィのこと結構評価してたよね
33 22/10/04(火)05:37:26 No.978457187
パシフィスタがゾロがダメージ持ちとは言え残り面子が全快状態の全力総攻撃でやっと倒せるオーズレベルなのに それの替えが居るしもっと強いのともっともっと強いのが居るとかマジでどうしようもないのいいよね というか麦わら一味はここまで毎度ワンチャン通って勝ってボロボロで倒れてだからやらかす事に対して実際適正レベルに足りてなかったんだろうな
34 22/10/04(火)05:39:07 No.978457240
でも今んとこ仲間失ったの最悪ではボニーとホキくらいだよね
35 22/10/04(火)05:40:14 No.978457279
皆が素を晒してみっともなく足掻いてるこの全滅確定状態で最後まで真面目にふざけてたブルックは凄いと思う
36 22/10/04(火)05:47:06 No.978457522
キッド最悪兎丼で惨たらしく死んでたと思うと興奮する
37 22/10/04(火)05:52:49 No.978457734
>というか麦わら一味はここまで毎度ワンチャン通って勝ってボロボロで倒れてだからやらかす事に対して実際適正レベルに足りてなかったんだろうな 実際クロコダイル戦でロビンちゃんとかの助けなかったら死んでたしな
38 22/10/04(火)05:55:31 No.978457831
エロ同人とかの女キャラが犯されてる後ろでボコボコにされてる男キャラとか割と好き
39 22/10/04(火)06:02:50 No.978458108
青キジ戦以降のルフィは自分が船長だから船員を守る義務がある誰より強くなくてはならないって責任が強かったんだなってW7編無料読んでて思った 2年後は船員の強さにも前より信頼置いてるから「まーあいつらなら大丈夫だろ」で済ませる場面が増えた印象
40 22/10/04(火)06:13:09 No.978458579
どんどん海軍クズ度上がっててなんでジジイとかコビー所属してんのレベルになってきてるよね
41 22/10/04(火)06:15:35 No.978458682
何かあった未来が示唆されたり仲間への情の深さや心の根っこの部分の脆さが描かれたり 麦わらが思ったより一度折れたら再起できなそうなやつだった
42 22/10/04(火)06:20:17 No.978458893
ジンベエセラピー無かった未来のルフィが何かあった未来に近いだろうな
43 22/10/04(火)06:22:25 No.978458985
>青キジ戦以降のルフィは自分が船長だから船員を守る義務がある誰より強くなくてはならないって責任が強かったんだなってW7編無料読んでて思った >2年後は船員の強さにも前より信頼置いてるから「まーあいつらなら大丈夫だろ」で済ませる場面が増えた印象 信頼してたゾロが空島で負けちゃったからな
44 22/10/04(火)06:27:28 No.978459200
>信頼してたゾロが空島で負けちゃったからな これは実際ショックが大きかっただろうし更にその後青キジに自分も完敗したしでW7編のルフィは色々覚悟が重い
45 22/10/04(火)06:29:41 No.978459310
シナリオ的にも天竜人っていうワンピ世界の絶望的な支配階級が露わになったりしてシャボンディ諸島編の息苦しさすごいよね
46 22/10/04(火)06:31:41 No.978459399
シャボンディはここでみんな死んでルフィだけ生き残っちゃったら何かあった未来だなってのが想像しやすい
47 22/10/04(火)06:32:17 No.978459426
>皆が素を晒してみっともなく足掻いてるこの全滅確定状態で最後まで真面目にふざけてたブルックは凄いと思う 何十年もずっと自分以外全滅した船の上で斜め45度!とかやってふざけることで精神を保ってたから癖になっちゃってるんだと思う
48 22/10/04(火)06:35:18 No.978459598
>何十年もずっと自分以外全滅した船の上で斜め45度!とかやってふざけることで精神を保ってたから癖になっちゃってるんだと思う よく絶望に対してそんな癖出来るまで生きてたな!
49 22/10/04(火)06:37:16 No.978459698
>>パシフィスタは言わずもがな戦桃丸があの時期の敵にしては強すぎる >そこに黄猿も盛るよ~ まぁ黄猿ですら頂点じゃなく老化して弱体化したレイリーに足止め食らう位の強さでしかなかったけどな…
50 22/10/04(火)06:40:53 No.978459871
>>何十年もずっと自分以外全滅した船の上で斜め45度!とかやってふざけることで精神を保ってたから癖になっちゃってるんだと思う >よく絶望に対してそんな癖出来るまで生きてたな! まあもう死んでるんですけどね! ヨホホホホ
51 22/10/04(火)06:40:54 No.978459875
自分自身が敗北して温情で見逃してもらった青キジは言わずもがなエネルも実質自分とナミ以外全滅だからなあ W7で俺がもっと強くならなきゃ仲間みんな失っちまう!になるのも仕方ない
52 22/10/04(火)06:43:28 No.978460022
さっき負けたよね!?って相手ともう一回やって勝てるようになるの成長速度がおかしい
53 22/10/04(火)06:43:36 No.978460029
>エネルも実質自分とナミ以外全滅だからなあ いやルフィ視点でも実際でもウソップも残ってる
54 22/10/04(火)06:44:57 No.978460093
普通に魚人島行ったら特にバトルなく通過して雷の降る島行ってたのかな それとも魚人島でちょうど頂上決戦イベント起きて白ひげのナワバリ崩壊する瞬間に遭遇してバトるのかな
55 22/10/04(火)06:47:32 No.978460237
青キジ戦で死にかけたあと凍ったおれの真似!とか出来るのメンタルおかしいけどこのぐらいおかしくないと駆け上がれないんだろうな…
56 22/10/04(火)06:48:33 No.978460297
鍛えなかったらホーディみたいなのにすら負けてそうなのいやだな
57 22/10/04(火)06:50:44 No.978460430
>鍛えなかったらホーディみたいなのにすら負けてそうなのいやだな そもそも魚人ってだけで生まれのアドバンテージデカいからな… 鍛えた人間の上限が高すぎるけど魚人は種族としてはかなり強い
58 22/10/04(火)06:51:26 No.978460462
ホーディは2年後お披露目とは言え海中で普通に殴り負けてるせいでちょっと情けなすぎるんだよな…
59 22/10/04(火)06:52:06 No.978460507
>青キジ戦で死にかけたあと凍ったおれの真似!とか出来るのメンタルおかしいけどこのぐらいおかしくないと駆け上がれないんだろうな… 他の章だったら単にアホでメンタル強いだけって思えるけどあの時期のルフィだと空元気で周囲を心配させないためみたいな意図があっても驚かない
60 22/10/04(火)06:53:35 No.978460611
というか進行速度が早すぎるんだよルフィたち 普通はもうちょっとじっくり実力つけながら勢力拡大してくんだと思う
61 22/10/04(火)06:53:46 No.978460623
アラバスタはなんだかんだルフィ以外のクルーも勝利を収めてたわけだけど 空島あたりから一味の限界みたいなのが少しずつ見え始めてシャボンディでついに…って感じ
62 22/10/04(火)06:54:41 No.978460693
>普通はもうちょっとじっくり実力つけながら勢力拡大してくんだと思う というか船員が冗談みたいな数で新世界の入り口についてる
63 22/10/04(火)06:55:52 No.978460769
旅してる時間より修行期間の方が長いって言われて驚いたわ
64 22/10/04(火)07:07:49 No.978461621
>というか麦わら一味はここまで毎度ワンチャン通って勝ってボロボロで倒れてだからやらかす事に対して実際適正レベルに足りてなかったんだろうな なんなら今も相当綱渡りだ 見てくれよこのVS百獣海賊団
65 22/10/04(火)07:11:08 No.978461896
>というか船員が冗談みたいな数で新世界の入り口についてる 9人て
66 22/10/04(火)07:13:16 No.978462060
>見てくれよこのVS百獣海賊団 土壇場の覚醒のルフィが悪い訳じゃないけど用意した手持ちカードでマムにちゃんと勝ったキッド&ローすげぇわ
67 22/10/04(火)07:15:24 No.978462251
ルフィの重傷負っても肉食ったら治る体質 ゾオン特有の回復力の強さだったのか?
68 22/10/04(火)07:16:42 No.978462370
ルフィの思考とか内心を余り描写しないのもそういう葛藤とかばかりになるからなのかもしれない
69 22/10/04(火)07:17:27 No.978462435
>>というか船員が冗談みたいな数で新世界の入り口についてる >9人て ミホークはどう思う?
70 22/10/04(火)07:17:56 No.978462474
>ルフィの重傷負っても肉食ったら治る体質 >ゾオン特有の回復力の強さだったのか? 回復力=野生パワー的なものだろうしヒトヒトはどうなんだろうなぁ 頻繁にボロボロなチョッパーは特に回復力強い感じしないし
71 22/10/04(火)07:18:29 No.978462523
メリー号からそうだけどもっと人数乗れるよな…… 乗せるかは別にして
72 22/10/04(火)07:19:09 No.978462586
>>ルフィの重傷負っても肉食ったら治る体質 >>ゾオン特有の回復力の強さだったのか? >回復力=野生パワー的なものだろうしヒトヒトはどうなんだろうなぁ >頻繁にボロボロなチョッパーは特に回復力強い感じしないし もともとの強さに実の能力が乗るんならチョッパーが弱いのもまあ分かる
73 22/10/04(火)07:21:45 No.978462811
あれ脅威的回復力ってゾオン覚醒者のやつだっけ全体的に高いんだっけ? ペルはどう思う?
74 22/10/04(火)07:21:47 No.978462815
修行せずに入った結果はキッドルートだと思う
75 22/10/04(火)07:29:45 No.978463645
エース死なずにそのまま逃げ切ってたら修行しないで新世界ルートになりそう
76 22/10/04(火)07:32:38 No.978464056
>まぁ黄猿ですら頂点じゃなく老化して弱体化したレイリーに足止め食らう位の強さでしかなかったけどな… 倒すならともかくレイリーが足止めも出来ないような相手って現時点でもいなくない…?
77 22/10/04(火)07:36:37 No.978464674
エース助かってたら3DAYルートありえたかな?
78 22/10/04(火)07:37:46 No.978464857
真上に同じレスあった...
79 22/10/04(火)07:38:44 No.978465013
カイドウに敗北するってifだと前にここで貼られてた敗れて囚われたルフィがおでんに染まってない親子仲良好なヤマトのお気に入りとして飼われる一枚絵を思い出す 心折れて海賊王どころか四皇の娘の専用椅子に成り果ててるのがショックでシコれた
80 22/10/04(火)07:40:13 No.978465228
>レイさんの師匠キャラとしてのレベルの高さを実感する度にそういうの無しでルフィも同格ぐらいになってるキッドロー辺り凄いなとなる キッドはともかくローは6歳くらい年上だし鍛える時間は十分ある
81 22/10/04(火)07:41:15 No.978465390
新世界の海に毒を流せ!
82 22/10/04(火)07:42:03 No.978465523
生けにえもってこいよ!
83 22/10/04(火)07:43:21 No.978465724
>>>というか船員が冗談みたいな数で新世界の入り口についてる >>9人て >ミホークはどう思う? 強い奴は生き方も自由なのだ
84 22/10/04(火)07:44:35 No.978466007
同じルート辿るとしてホーディは原作より苦戦するだけで倒せそうだけどドフラミンゴは無理だろ
85 22/10/04(火)07:47:11 No.978466431
>同じルート辿るとしてホーディは原作より苦戦するだけで倒せそうだけどドフラミンゴは無理だろ なんならヒョウゾウの毒で死にそうだけど…
86 22/10/04(火)07:52:49 No.978467268
>同じルート辿るとしてホーディは原作より苦戦するだけで倒せそうだけどドフラミンゴは無理だろ まず魚人島に辿り着けるかも怪しいぞ
87 22/10/04(火)07:57:03 No.978467920
若はあの段階だと2年後でもローいなきゃ倒せてなさそうなのもあるし そもそもシュガーで詰みそう
88 22/10/04(火)08:03:22 No.978468948
ルフィって割と器用タイプだしバランス良く教えてくれるレイリー相性よかったんだろうな
89 22/10/04(火)08:08:19 No.978469712
案外あの世界気合入れれば中堅クラスに強くなる方法や環境自体はその辺にゴロゴロ転がってる感じの世界な気がする
90 22/10/04(火)08:15:18 No.978470762
パッ
91 22/10/04(火)08:15:45 No.978470849
>同じルート辿るとしてホーディは原作より苦戦するだけで倒せそうだけどドフラミンゴは無理だろ ここで詰む fu1502463.jpg fu1502464.jpg
92 22/10/04(火)08:16:49 No.978470993
>案外あの世界気合入れれば中堅クラスに強くなる方法や環境自体はその辺にゴロゴロ転がってる感じの世界な気がする ちょいちょい敵から吸収して学習するよね fu1502467.jpg
93 22/10/04(火)08:19:03 No.978471312
覇気が性質として厄介すぎる 訓練で強化できるけど本質掴むには殺し合いレベルのバトルの中じゃないといけないとか
94 22/10/04(火)08:20:36 No.978471524
そもそもルフィが才能の塊なだけで2年で習得できるのも異質だしな
95 22/10/04(火)08:20:57 No.978471591
>覇気が性質として厄介すぎる >訓練で強化できるけど本質掴むには殺し合いレベルのバトルの中じゃないといけないとか あとどうも怠けてるとすぐに鈍るっぽいから 明らかに全盛期からは見る影もない弱体化してるロートルが多い
96 22/10/04(火)08:21:10 No.978471627
ルフィあれで結構頭良いというか人を良く見てるというか バカ演じてるだけで思ったほど馬鹿ではない
97 22/10/04(火)08:21:45 No.978471702
仲間がいると楽しく過ごしてるけど居ないとそんなに馬鹿騒ぎしてない
98 22/10/04(火)08:22:44 No.978471842
だからこうしてワライダケを食う
99 22/10/04(火)08:23:14 No.978471919
>だからこうしてワライダケを食う ガープが悪い
100 22/10/04(火)08:27:24 No.978472578
>ルフィあれで結構頭良いというか人を良く見てるというか >バカ演じてるだけで思ったほど馬鹿ではない バカではないけど別に演じてるわけでもないんじゃない? アホなこと言い出すのもあれはあれで素だとは思う
101 22/10/04(火)08:32:18 No.978473287
ローはシャボンディの時点で既に覇気使えたんだろうか
102 22/10/04(火)08:32:19 No.978473291
ていうかW7以降のルフィは『能天気で馬鹿な俺たちの船長』ってのをぶれずに演じてる気もする
103 22/10/04(火)08:36:13 No.978474017
陽気で面白さ優先で宴したがる海賊麦わらのルフィと 瞬間的に状況を見極めて自分のやるべきことが判断できるモンキー・D・ルフィがいる
104 22/10/04(火)08:37:09 No.978474203
鍛えるとあっという間に強くなるけど怠けるとあっという間に弱くなるよねこの世界
105 22/10/04(火)08:38:39 No.978474486
>ルフィあれで結構頭良いというか人を良く見てるというか >バカ演じてるだけで思ったほど馬鹿ではない 意識してバカ演じてはいないけど思ったほど馬鹿ではないってのはそうだと思う 馬鹿なりに一生懸命考えてるって印象
106 22/10/04(火)08:39:06 No.978474548
2年後ルフィがアホに見えるのは少人数だった2年前と比べて船長としての負担が少なくなって気負わなくなったのもある気がする
107 22/10/04(火)08:42:40 No.978475123
ルフィゾロは船長副船長だけど求められる役割は戦闘員だからな… こいつらいないと一味はまとまらないけどこいつらいなくても航海は出来る
108 22/10/04(火)08:44:32 No.978475480
>ルフィゾロは船長副船長だけど求められる役割は戦闘員だからな… >こいつらいないと一味はまとまらないけどこいつらいなくても航海は出来る どこに行くか決まらなくなるけど
109 22/10/04(火)08:54:41 No.978477513
>見てくれよこのVS百獣海賊団 VS若だってローが心臓を握り潰して瀕死の状態にしてくれて それでもギア4で辛勝な感じだったしな…
110 22/10/04(火)08:57:05 No.978477958
>手持ちカードでマムにちゃんと勝ったキッド&ローすげぇわ >VS若だってローが心臓を握り潰して瀕死の状態にしてくれて 今サシでやって最強なの実はローなのか… 麦わらの一味じゃなかったらヤバかったな
111 22/10/04(火)08:57:49 No.978478082
>普通に魚人島行ったら特にバトルなく通過して雷の降る島行ってたのかな >それとも魚人島でちょうど頂上決戦イベント起きて白ひげのナワバリ崩壊する瞬間に遭遇してバトるのかな 2年間の修行無しで魚人島突入したら道中でスルメに殺されて終わり