22/10/04(火)01:29:30 ? のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/10/04(火)01:29:30 No.978436755
?
1 22/10/04(火)01:31:19 No.978437115
けしてぇええええええええええええええええええ
2 22/10/04(火)01:31:49 No.978437218
ルイージみたいなやつ
3 22/10/04(火)01:32:07 No.978437278
そういえばわたモテで姉弟カプ推してた「」最近見ないな
4 22/10/04(火)01:33:46 No.978437616
アルフォンスは最後まで頼りになったな
5 22/10/04(火)01:35:11 No.978437890
神様が愛してくれないから石で殴り殺されたり…
6 22/10/04(火)01:35:49 No.978437998
立場的にはほぼ妹に駆逐される
7 22/10/04(火)01:36:12 No.978438072
読者が主人公を兄として憧れるようにできてるんだ
8 22/10/04(火)01:36:57 No.978438207
ナイヴズ
9 22/10/04(火)01:37:10 No.978438252
>ナイヴズ 兄では?
10 22/10/04(火)01:37:16 No.978438267
源九郎義経
11 22/10/04(火)01:37:49 No.978438371
これ反対の視点で見ると「主人公は弟が多い」ってことになるかもしれん
12 22/10/04(火)01:38:00 No.978438410
コタロー
13 22/10/04(火)01:38:05 No.978438426
モブの弟マジ良いやつなんスよ…
14 22/10/04(火)01:38:15 No.978438451
>これ反対の視点で見ると「主人公は弟が多い」ってことになるかもしれん いや一人っ子が圧倒的に多いと思う
15 22/10/04(火)01:38:56 No.978438558
>モブの弟マジ良いやつなんスよ… 律くんいいよね
16 22/10/04(火)01:39:36 No.978438703
ガンツの弟はポッと出てきてパッと死んだ
17 22/10/04(火)01:40:28 No.978438850
宇宙兄弟
18 22/10/04(火)01:40:48 No.978438912
バトルあるやつだと何か敵になるやつが多い気がする
19 22/10/04(火)01:40:54 No.978438926
アイカツ…?
20 22/10/04(火)01:42:12 No.978439181
弟は作品によってキャラが安定しない 一貫して弟言えばこうですよね!ってなりにくい
21 22/10/04(火)01:42:58 No.978439310
主人公の年齢によって役割変わるよね 主人公のキャラに最年少って強みがある場合は弟は参戦できないし
22 22/10/04(火)01:43:06 No.978439328
アルは途中で手パン錬成できるようになったり賢者の石で超強化して戦ったり戦闘面の展開は兄より熱い気がする
23 22/10/04(火)01:43:18 No.978439370
弟がすごい奴だったら劣等感がテーマになっちゃうな そういうつもりで書くなら宇宙兄弟みたいにいいんだけど
24 22/10/04(火)01:43:20 No.978439374
>弟は作品によってキャラが安定しない >一貫して弟言えばこうですよね!ってなりにくい 弟に限らなすぎる
25 22/10/04(火)01:43:22 No.978439381
鬼滅は死んでる
26 22/10/04(火)01:43:45 No.978439456
ブリーチとか鬼滅はお兄ちゃんしててかっこいいよな
27 22/10/04(火)01:44:02 No.978439502
だいたいは兄よりも優等生で周りからの評価が高いけど兄の才能が突出しだすにつれて幼い頃から持っていたコンプレックスが強くなっていって嫉妬と尊敬の板挟みになっていくイメージがある
28 22/10/04(火)01:44:38 No.978439610
ラスボスとかヤベー奴とかそういう方向もある
29 22/10/04(火)01:45:34 No.978439754
大家族なら出るかなという
30 22/10/04(火)01:46:20 No.978439903
姉と組むパターンが多いな…研究してくれんかな学者
31 22/10/04(火)01:46:42 No.978439967
テッカマンエビル
32 22/10/04(火)01:46:48 No.978439981
>弟に限らなすぎる 言うてスレ画じゃ兄と言えばこうですよね!ってなってるし
33 22/10/04(火)01:46:55 No.978439998
まず実の兄じゃなくて兄貴分みたいなキャラもイメージ形成に使われてるのがずるいだろ
34 22/10/04(火)01:46:59 No.978440009
>だいたいは兄よりも優等生で周りからの評価が高いけど兄の才能が突出しだすにつれて幼い頃から持っていたコンプレックスが強くなっていって嫉妬と尊敬の板挟みになっていくイメージがある 青エクはまさにそんな感じだね
35 22/10/04(火)01:47:20 No.978440066
>>弟に限らなすぎる >言うてスレ画じゃ兄と言えばこうですよね!ってなってるし 実際はなってないよね
36 22/10/04(火)01:47:43 No.978440126
ヒューバート
37 22/10/04(火)01:48:20 No.978440226
事故にあって首が飛ぶ
38 22/10/04(火)01:48:33 No.978440266
大江戸ロケットしか思いつかねえ
39 22/10/04(火)01:48:47 No.978440309
双子は多いのにね
40 22/10/04(火)01:48:58 No.978440335
>事故にあって首が飛ぶ 飛んだのは「」のせいだろ!
41 22/10/04(火)01:49:07 No.978440357
主人公が未熟だとさらに未熟な弟を出してももてあますし まあまあ優等生になるのは妥当
42 22/10/04(火)01:49:09 No.978440366
>実際はなってないよね それは知らん
43 22/10/04(火)01:50:16 No.978440534
別に主人公ではないけど何故かサスケがものすごく頭に浮かぶ
44 22/10/04(火)01:50:18 No.978440539
なんだかんだで守る対象なのが多い気がするな
45 22/10/04(火)01:50:32 No.978440573
割と弟はまじめというか優等生的なキャラな感じが多い気がする ハガレンとかモブサイコとか
46 22/10/04(火)01:51:05 No.978440651
力王の那智もすごいタイプの弟キャラか…
47 22/10/04(火)01:51:48 No.978440762
はだしのゲンくらいか
48 22/10/04(火)01:51:59 No.978440788
魔王は主人公交代だからちょっと違うか
49 22/10/04(火)01:52:22 No.978440851
兄に対して劣等感抱えてる弟好き もしくは弟は成績優秀で誰がどっから見ても兄は失敗作なんだけど弟は兄のすごい面知ってて僕より兄さんの方がすごいんだよって内心で思ってるような兄弟好き
50 22/10/04(火)01:54:19 No.978441189
ハガレンも宇宙兄弟も兄がメインなんだろうけど兄弟どっちも主人公みたいなもんだよな
51 22/10/04(火)01:56:12 No.978441505
少年漫画の主人公って最近は特に弟気質なキャラ傾向が強い気がする 炭治郎は兄だったけども…
52 22/10/04(火)01:57:08 No.978441643
俺の知ってる弟は主人公の彼女寝取ってた
53 22/10/04(火)01:57:14 No.978441649
弟は闇堕ち要員
54 22/10/04(火)01:57:28 No.978441691
弟は死んでいるパターンはよくある
55 22/10/04(火)01:57:34 No.978441703
青の祓魔師
56 22/10/04(火)01:58:49 No.978441861
兄さんが邪魔だったんだ系の弟はまあまあ見る
57 22/10/04(火)01:58:52 No.978441871
駄目な兄を尊敬してる優秀な弟好き 具体的なキャラはちょっと出てこないけど
58 22/10/04(火)01:59:19 No.978441937
ボロ雑巾
59 22/10/04(火)02:00:56 No.978442188
スケットダンスってどっちが兄とかあったっけそもそも双子は別の括りか
60 22/10/04(火)02:01:25 No.978442259
>兄さんが邪魔だったんだ系の弟はまあまあ見る ハワイファイブオーのヤクザの弟が完璧にこれだったな… 兄ちゃんはもみ合いの事故で弟殺しちゃったけど別に弟としては表舞台からいなくなってくれればいいよ程度だったと思うけど
61 22/10/04(火)02:01:27 No.978442265
思い出したけど影薄かったな fu1502194.jpg
62 22/10/04(火)02:01:39 No.978442292
ライト兄弟みたいにペアで動かされる
63 22/10/04(火)02:02:14 No.978442374
>駄目な兄を尊敬してる優秀な弟好き >具体的なキャラはちょっと出てこないけど パッと思いついたのは両さんかな
64 22/10/04(火)02:02:35 No.978442417
DBは悟飯を主人公にした瞬間に悟天ぶち込んできただろ
65 22/10/04(火)02:02:42 No.978442437
>駄目な兄を尊敬してる優秀な弟好き >具体的なキャラはちょっと出てこないけど 弟じゃねぇけどいぬかみっの従弟とか?
66 22/10/04(火)02:02:46 No.978442452
そもそもケンとラオウって兄弟じゃないんじゃ
67 22/10/04(火)02:02:49 No.978442464
炎炎の弟は敵側だったか
68 22/10/04(火)02:02:55 No.978442478
スポーツ系の作品なら兄弟出しやすそう
69 22/10/04(火)02:03:07 No.978442501
年齢の順番忘れた fu1502196.jpg
70 22/10/04(火)02:03:22 No.978442538
主人公の弟は拗れイベント起こしがちな気がする
71 22/10/04(火)02:03:27 No.978442553
兄キャラは動かしやすいし人気出やすい
72 22/10/04(火)02:03:51 No.978442601
>そもそもケンとラオウって兄弟じゃないんじゃ 義兄弟だし…そのあと実の兄弟になってたはず
73 22/10/04(火)02:04:06 No.978442633
ロックオンもにーちゃんの方が好き
74 22/10/04(火)02:04:10 No.978442639
みなみけ
75 22/10/04(火)02:04:20 No.978442664
そういや悟空弟だったわ
76 22/10/04(火)02:04:49 No.978442743
ラディッツは兄キャラとしては珍しいタイプだと思う
77 22/10/04(火)02:04:51 No.978442748
>そもそもケンとラオウって兄弟じゃないんじゃ 北斗4兄弟は兄弟だしヒョウとケンも兄弟だしケンとバットも兄弟でいいんだ
78 22/10/04(火)02:05:35 No.978442841
主人公に従順な弟は影が薄くなるし主人公に反骨心がある弟は人気出ない
79 22/10/04(火)02:05:41 No.978442859
>弟は闇堕ち要員 おいたわしや兄上
80 22/10/04(火)02:06:55 No.978443039
主人公の弟の主人公? fu1502198.jpg
81 22/10/04(火)02:09:05 No.978443325
ジョジョリオンの次男ひどいキャラしてたな… まぁ次男に限った話ではないが…
82 22/10/04(火)02:09:08 No.978443333
>駄目な兄を尊敬してる優秀な弟好き >具体的なキャラはちょっと出てこないけど あだち勉…???
83 22/10/04(火)02:10:33 No.978443548
>ジョジョリオンの次男ひどいキャラしてたな… >まぁ次男に限った話ではないが… 酷いやつだけど家族愛はあるの好きだよ
84 22/10/04(火)02:11:08 No.978443644
大体敵になるか死ぬか竿役になるかの3通りだけど牛はやっぱすげえな…
85 22/10/04(火)02:11:44 No.978443738
>駄目な兄を尊敬してる優秀な弟好き >具体的なキャラはちょっと出てこないけど ワンピース!!!!
86 22/10/04(火)02:11:53 No.978443759
星矢は兄も弟もたくさんだぜ
87 22/10/04(火)02:12:14 No.978443804
>思い出したけど影薄かったな >fu1502194.jpg 主人公が三兄弟の真ん中で兄は出番多いけど弟はそうでも…ってのはジゴロ次五郎もだな
88 22/10/04(火)02:12:33 No.978443852
>駄目な兄を尊敬してる優秀な弟好き >具体的なキャラはちょっと出てこないけど モブサイコ100
89 22/10/04(火)02:13:12 No.978443925
海外作品は兄弟多いね
90 22/10/04(火)02:13:31 No.978443966
主人公が弟は大体超えるべき壁の兄になるから両方のキャラが立つけど主人公の弟は二番手って印象が拭えない
91 22/10/04(火)02:15:04 No.978444153
最後に成功するのは末子と昔から決まってるからな……
92 22/10/04(火)02:15:28 No.978444207
>海外作品は兄弟多いね 大体どっちか死ぬ気がする…名作だった時期のゲースロも兄ちゃん死ぬあたりマジで辛かったわ スパナチュはまぁなんか片方死ぬたびに連れ戻す!がテンプレになってたから別にいいけど
93 22/10/04(火)02:15:44 No.978444246
ドラゴンボールはむしろ主要人物に一人っ子の方が少ない気がする
94 22/10/04(火)02:16:22 No.978444316
ジャンプで主人公が兄なのそういえばパッと思いつかないな… 両津くらい?
95 22/10/04(火)02:16:23 No.978444317
魔王JRの主人公は前半兄で後半弟だったな
96 22/10/04(火)02:16:44 No.978444353
>ジャンプで主人公が兄なのそういえばパッと思いつかないな… >両津くらい? 長男だったから耐えられた
97 22/10/04(火)02:17:13 No.978444407
歴史物だと割と弟が目立つことが多い気がする
98 22/10/04(火)02:17:20 No.978444419
弟がいる兄少ないよね >長男だったから耐えられた 弟いなくなってる…
99 22/10/04(火)02:17:23 No.978444426
炭治郎の弟は実は生きてて敵として出るかと思ってた 普通に死んでた
100 22/10/04(火)02:17:37 No.978444457
確かに考えるとアルフォンスってすごい稀有なキャラなんだな
101 22/10/04(火)02:17:37 No.978444458
>ジャンプで主人公が兄なのそういえばパッと思いつかないな… >両津くらい? 苺
102 22/10/04(火)02:18:08 No.978444526
>ジャンプで主人公が兄なのそういえばパッと思いつかないな… >両津くらい? 悟飯ちゃん
103 22/10/04(火)02:18:15 No.978444536
>ジャンプで主人公が兄なのそういえばパッと思いつかないな… >両津くらい? 一護忘れてやるなよ…いるのは弟じゃなくて妹だけど
104 22/10/04(火)02:18:23 No.978444550
>ジャンプで主人公が兄なのそういえばパッと思いつかないな… >両津くらい? 弟いるのはゲンかな
105 22/10/04(火)02:18:23 No.978444551
夜神月は兄だけど作劇には全然絡まないな
106 22/10/04(火)02:19:22 No.978444655
ジン=キサラギは強烈な弟だったな…
107 22/10/04(火)02:19:23 No.978444657
妹いる兄はそこそこ思いつくが弟持ちがマジ少ない
108 22/10/04(火)02:20:14 No.978444760
双子だとダブル主人公としてやりやすいのだが
109 22/10/04(火)02:20:28 No.978444796
ハガレンと青の祓魔師くらいしか思いつかないな 主人公交代するようなのは除き
110 22/10/04(火)02:20:29 No.978444800
設定として弟が居ても話に絡んでくるタイプの弟って本当に少ないな
111 22/10/04(火)02:20:32 No.978444803
マジンガーZをジャンプ作品にカウントしていいなら甲児君は兄貴だが…
112 22/10/04(火)02:20:45 No.978444825
>妹いる兄はそこそこ思いつくが弟持ちがマジ少ない ノゴローとか
113 22/10/04(火)02:21:25 No.978444920
>ジン=キサラギは強烈な弟だったな… 良いですよね ブラコンヤンホモ弟
114 22/10/04(火)02:21:37 No.978444937
仗助って一応は姉と妹がいることになってる?
115 22/10/04(火)02:22:04 No.978444980
血の繋がってる弟は大体死んでるか影が薄いか敵になるかだもんなあ
116 22/10/04(火)02:22:18 No.978445010
実弟よりも弟分キャラの方が話動かしやすかったりするのかな
117 22/10/04(火)02:23:08 No.978445114
フェイスレスを何とか主人公の弟枠に入れたい
118 22/10/04(火)02:23:12 No.978445123
>血の繋がってる弟は大体死んでるか影が薄いか敵になるかだもんなあ 前半影が薄い上に後半敵にもなるやつを最近のライダーで見て次男にありがちな要素の悪い所取りだなこいつってなった
119 22/10/04(火)02:23:47 No.978445191
FFTAの兄弟のやり取り好きだよ
120 22/10/04(火)02:24:10 No.978445243
兄なら歳上として未熟な主人公と対比できるけど 未熟な主人公よりさらに歳下で未熟な弟ってもう物語に絡ませられないので
121 22/10/04(火)02:24:43 No.978445307
>駄目な兄を尊敬してる優秀な弟好き >具体的なキャラはちょっと出てこないけど まぁタッチが一番思い浮かぶな… というか兄はよく死ぬけど弟が途中で死ぬのは珍しいよね 最初から死んでるとかはたまにあるけど
122 22/10/04(火)02:25:00 No.978445347
>兄なら歳上として未熟な主人公と対比できるけど >未熟な主人公よりさらに歳下で未熟な弟ってもう物語に絡ませられないので 血界師の弟かな?
123 22/10/04(火)02:25:08 No.978445365
ドラクエでも10でやっと弟が選択で作れるくらいか
124 22/10/04(火)02:25:10 No.978445371
まじでアルくらいしか終始活躍する弟が思い浮かばない
125 22/10/04(火)02:25:44 No.978445431
やまだたいちの奇蹟
126 22/10/04(火)02:26:04 No.978445477
守るべき対象とするなら妹の方がそれっぽいしな… 男だとやっぱ少しは主人公の弟なんだから頑張れや感がある
127 22/10/04(火)02:26:05 No.978445481
格ゲの2Pカラー的になってしまうね
128 22/10/04(火)02:26:16 No.978445502
居ても1話とかで死んでる率が高そう
129 22/10/04(火)02:26:38 No.978445546
>兄なら歳上として未熟な主人公と対比できるけど >未熟な主人公よりさらに歳下で未熟な弟ってもう物語に絡ませられないので 弟キャラって体力馬鹿な兄貴に対して頭脳派で精神的に大人って感じじゃない?
130 22/10/04(火)02:27:43 No.978445677
>弟キャラって体力馬鹿な兄貴に対して頭脳派で精神的に大人って感じじゃない? そうなると「主人公の弟」というより「兄弟で主人公」になっちゃわないか
131 22/10/04(火)02:28:31 No.978445768
>ドラゴンボールはむしろ主要人物に一人っ子の方が少ない気がする いつの間にかベジータの弟も生えてきたしな
132 22/10/04(火)02:28:35 No.978445777
戸愚呂兄弟…
133 22/10/04(火)02:28:42 No.978445799
囚われてた妹だといい感じに着地するイメージだけど弟だと上手く行く気がしないな
134 22/10/04(火)02:28:48 No.978445810
>そうなると「主人公の弟」というより「兄弟で主人公」になっちゃわないか アルフォンス兄弟とかも兄弟で主人公って感じじゃない?
135 22/10/04(火)02:29:23 No.978445869
なんか主人公の兄貴のこと大好きな雌っぽい弟キャラがいたような気がするけど思い出せない
136 22/10/04(火)02:29:35 No.978445900
>格ゲの2Pカラー的になってしまうね 格ゲーで思い出したけどアンディボガードがいたなそういえば 活躍してるかは微妙だが
137 22/10/04(火)02:30:15 No.978445987
兄弟だと薄くなりがちだけど姉弟は結構なキャラ付けされてると思う
138 22/10/04(火)02:30:16 No.978445988
たとえば双子の弟のほうがすごいとか…そんな漫画あるだろうか
139 22/10/04(火)02:30:53 ID:nMTJhrck nMTJhrck No.978446068
>たとえば双子の弟のほうがすごいとか…そんな漫画あるだろうか 散々タッチが出てるだろ!?
140 22/10/04(火)02:31:04 No.978446090
>たとえば双子の弟のほうがすごいとか…そんな漫画あるだろうか タッチ
141 22/10/04(火)02:31:12 No.978446106
>兄弟だと薄くなりがちだけど姉弟は結構なキャラ付けされてると思う 姉の能力が過剰に盛られがち
142 22/10/04(火)02:31:24 No.978446132
アベルとカインの兄弟に弟が居たとかいう話
143 22/10/04(火)02:31:28 No.978446138
>そうなると「主人公の弟」というより「兄弟で主人公」になっちゃわないか 宇宙兄弟もダブル主人公だしな
144 22/10/04(火)02:31:47 No.978446171
>たとえば双子の弟のほうがすごいとか…そんな漫画あるだろうか 宇宙兄弟 まぁそこからちゃんと並んでいくお話だけど
145 22/10/04(火)02:31:50 ID:nMTJhrck nMTJhrck No.978446181
>アルフォンス兄弟とかも兄弟で主人公って感じじゃない? ハガレン見ててそんな感覚は一度も無かったわ
146 22/10/04(火)02:32:08 No.978446213
主人公の弟っていうとまず兜シローが思い浮かぶけどあんまそのポジションは後には続かなかった感じ
147 22/10/04(火)02:32:21 No.978446242
ブレイクブレイドの弟は空気
148 22/10/04(火)02:32:36 No.978446264
>ハガレン見ててそんな感覚は一度も無かったわ そうかなぁ…二人でワンセットってイメージだわ
149 22/10/04(火)02:34:30 No.978446470
戦国ものにはいそうだけど
150 22/10/04(火)02:35:43 No.978446619
>宇宙兄弟 >まぁそこからちゃんと並んでいくお話だけど 自己評価が低いだけでムッちゃんはエリートすぎる…
151 22/10/04(火)02:36:44 No.978446729
主人公の姉ってだいたいズボラダメ人間だけどたまにいい事言う系か超強い戦闘能力や頭脳持ってる天才系かの2パターンだと思う
152 22/10/04(火)02:37:58 No.978446874
強キャラの姉はだいたい愚弟呼ばわりしてくる
153 22/10/04(火)02:38:20 No.978446918
貴族や王族に転生する話なら大抵嫌味な弟がいるな
154 22/10/04(火)02:39:02 No.978447002
主人公以外のメインキャラの姉もだいたいそんな感じが多いな
155 22/10/04(火)02:40:01 No.978447123
>強キャラの姉はだいたい愚弟呼ばわりしてくる 愚弟呼ばわりまでいくのは賢姉くらいじゃねーかな!?
156 22/10/04(火)02:40:04 No.978447139
軽く思い出してみて出て来た弟キャラは だいたい女主人公での弟キャラだった
157 22/10/04(火)02:40:11 No.978447147
レベルEだと優秀な上に兄が王位継ぐのがいいと思ってる弟だったな
158 22/10/04(火)02:44:38 No.978447668
優秀な弟の祖といえばバカボンのハジメちゃん いやバカボンの主人公はバカボンかと言えば微妙だが
159 22/10/04(火)02:44:48 No.978447689
どう思うアニキ
160 22/10/04(火)02:45:41 No.978447795
ほぼ主人公って扱いじゃない弟ってなにやらすにしても割と邪魔だな
161 22/10/04(火)02:46:33 No.978447895
歳下の同性って作劇で使いづらすぎる
162 22/10/04(火)02:49:28 ID:nMTJhrck nMTJhrck No.978448239
>優秀な弟の祖といえばバカボンのハジメちゃん >いやバカボンの主人公はバカボンかと言えば微妙だが どちらかというと主人公乗っ取りの祖だな
163 22/10/04(火)02:50:39 No.978448354
少女漫画での女主人公での弟キャラの場合は 小学生くらいの姉に懐いてる子供キャラか中高生くらいの斜に構えた優秀キャラって印象がいくらか有る
164 22/10/04(火)02:52:42 No.978448562
>なんか主人公の兄貴のこと大好きな雌っぽい弟キャラがいたような気がするけど思い出せない ルルーシュ思い出した
165 22/10/04(火)02:57:41 No.978449040
ベリショでメガネかけてる兄の抑え役
166 22/10/04(火)02:59:58 No.978449249
ブレーキ役だったりヤンホモだったり
167 22/10/04(火)03:00:55 No.978449341
弟が敵に回る場合大体なんか気持ち悪い感じのキャラな気がする
168 22/10/04(火)03:02:49 No.978449488
>格ゲーで思い出したけどアンディボガードがいたなそういえば やぁ!餓狼伝説の美形キャラ アンディだよ!
169 22/10/04(火)03:03:09 No.978449517
兄への感情がじっとりしてる
170 22/10/04(火)03:05:52 No.978449732
餓狼伝説シリーズではまぁテリーよりアンディの方が強い事が多かったが扱いは軽い
171 22/10/04(火)03:09:04 No.978450003
兄より優れた弟などいねぇ
172 22/10/04(火)03:10:03 No.978450081
>>格ゲーで思い出したけどアンディボガードがいたなそういえば >やぁ!餓狼伝説の美形キャラ アンディだよ! 右京さんや…
173 22/10/04(火)03:15:06 No.978450456
>囚われてた妹だといい感じに着地するイメージだけど弟だと上手く行く気がしないな すマホとか…
174 22/10/04(火)03:20:39 No.978450841
神経質で優等生なイメージあるな主人公の弟
175 22/10/04(火)03:22:01 No.978450948
闇落ちの可能性を秘めた真面目な優等生が多い
176 22/10/04(火)03:23:08 No.978451028
マイティソーのロキはキャラ立ってるし人気めちゃくちゃ出たな
177 22/10/04(火)03:24:48 ID:nMTJhrck nMTJhrck No.978451143
>すマホとか… 妹だったら打ち切りされなかったかもな
178 22/10/04(火)03:25:26 No.978451195
桃園の誓い
179 22/10/04(火)03:29:09 No.978451427
タッチのこと知らないんだけどあれはどっちがどっち?
180 22/10/04(火)03:33:54 No.978451750
そもそも兄弟が揃って物語に絡む作品が少ないからなぁ…
181 22/10/04(火)03:35:36 No.978451860
神話だと兄弟神ってモチーフは鉄板なんだけど大体争ってるイメージある
182 22/10/04(火)03:36:14 No.978451909
登場キャラのバランスを考えると兄弟より兄妹・姉弟になりがち
183 22/10/04(火)03:36:35 No.978451930
歴史物でも兄弟は争ってる話が多いし
184 22/10/04(火)03:37:07 No.978451961
女性向けだと恋のライバルポジションで姉妹は多いかも
185 22/10/04(火)03:38:36 No.978452055
少子化が進んでるから現代が舞台だと…
186 22/10/04(火)03:39:49 No.978452129
ガンダム
187 22/10/04(火)03:42:04 No.978452257
>ガンダム そもそも兄弟いる作品が少なくない? Gしかパッと浮かばなかった
188 22/10/04(火)03:44:26 No.978452395
炭治郎には弟居たが個別のキャラと言うよりは集団の中の一人って程度か 即死んだし
189 22/10/04(火)03:51:11 No.978452818
>駄目な兄を尊敬してる優秀な弟好き >具体的なキャラはちょっと出てこないけど 宇宙兄弟とか
190 22/10/04(火)03:53:34 No.978452974
ウルトラマンレオのアストラ
191 22/10/04(火)03:53:56 No.978453000
弟主人公とあんま出てこない兄はあるけど 兄主人公とあんま出てこない弟は無い感じ セットだな
192 22/10/04(火)03:57:51 No.978453217
少子化だからなのか兄弟キャラでも2人兄弟ばっかで複数人ってなるとマジで少なくなるな
193 22/10/04(火)03:58:44 No.978453253
>少子化だからなのか兄弟キャラでも2人兄弟ばっかで複数人ってなるとマジで少なくなるな 少子化は関係ないと思う お話に関係ないキャラ増やしても仕方ないってだけでしょ
194 22/10/04(火)04:00:31 No.978453339
女主人公の場合だと弟はわりと居る感じ
195 22/10/04(火)04:04:37 No.978453522
主人公の性質によるというか 情けない主人公の弟つったら秀才が基本だよな兄弟揃ってダメなんてこと無い
196 22/10/04(火)04:05:49 No.978453578
キャラをずらさないなら兄弟出す理由ないもんな
197 22/10/04(火)04:06:45 No.978453622
主人公である兄に対してコンプレックス抱いてるタイプになりがち
198 22/10/04(火)04:08:17 No.978453698
いくらかズレるが日向小次郎の弟とか相楽左之助の弟とか 幼いからああいう感じだが成長したら兄みたいに強キャラ化するのかな思ったりする
199 22/10/04(火)04:08:49 No.978453720
兄弟全員出来の悪いバカっていうとおそ松さんくらいしか知らない
200 22/10/04(火)04:15:50 No.978454011
弟って確かに物語上の必要性がなさそうだな 兄ならわかりやすく主人公の目指すべき、倒すべき目標として存在意義があるしキャラも立つ
201 22/10/04(火)04:25:36 No.978454334
三匹の子豚の扱いは納得してませんよお兄ちゃんは!
202 22/10/04(火)04:26:25 No.978454357
これ少女漫画でヒロイン主人公の妹だとかなり話変わりそう
203 22/10/04(火)04:28:02 No.978454414
主人公の弟がやれることを考えていくと大体ヒロイン枠のムーブなんだよな…
204 22/10/04(火)04:31:24 No.978454524
>タッチのこと知らないんだけどあれはどっちがどっち? 死ぬのは弟の方
205 22/10/04(火)04:32:54 No.978454588
少年漫画やホビアニに出てくる足手まといのジャリガキ的ポジのパターンもあるけど 今はそれ自体が絶滅危惧種だからな…
206 22/10/04(火)04:42:28 No.978454968
ニーサンはニーサンって呼び方があらわしてるように アルの方を主人公として見たときの「主人公の兄」なんだと思う
207 22/10/04(火)04:43:19 No.978455001
守るべき平和の象徴
208 22/10/04(火)04:46:56 No.978455151
主人公が兄に助けられるのはいいけど弟に助けられるのはなんか情けない感じがするからだろうな
209 22/10/04(火)04:49:09 No.978455247
妹だし本編じゃちょこっとしか出ないけど本編終了後にプロになってるハイキューの日向妹好き
210 22/10/04(火)04:51:40 No.978455367
訳も無く主人公の弟置くくらいなら 訳も無く主人公の妹置いた方が多分色々お得だと思う
211 22/10/04(火)05:03:51 No.978455897
>訳も無く主人公の弟置くくらいなら >訳も無く主人公の妹置いた方が多分色々お得だと思う 呪術の乙骨にも妹居るしな 出てこないけど
212 22/10/04(火)05:17:18 No.978456457
TS美少女には弟くん添えたい
213 22/10/04(火)05:18:48 No.978456513
男層には微妙な人気で 女層には超めちゃシコ金髪爆乳エルフ みたいなポジションってイメージだわ弟キャラ
214 22/10/04(火)05:35:44 No.978457130
兄さんが悪いんだよ…
215 22/10/04(火)05:57:42 No.978457909
越前も弟か
216 22/10/04(火)06:08:48 No.978458369
ルイージ…
217 22/10/04(火)06:12:42 No.978458551
スケダンの椿みたいに結構ガッツリ関わってくる弟って珍しいか
218 22/10/04(火)06:13:11 No.978458581
>男層には微妙な人気で >女層には超めちゃシコ金髪爆乳エルフ >みたいなポジションってイメージだわ弟キャラ むしろ女性層ほど主人公の弟より兄キャラを好んでる印象あるな
219 22/10/04(火)06:13:17 No.978458585
白ハゲお気持ち表明マンガって本当イミフのゴミばっか
220 22/10/04(火)06:16:48 No.978458737
>白ハゲお気持ち表明マンガって本当イミフのゴミばっか 知障はマスかいて寝ろ
221 22/10/04(火)06:46:49 No.978460196
弟出すなら主人公を慕う少年出すわって感じ
222 22/10/04(火)06:54:03 No.978460637
>ブリーチとか鬼滅はお兄ちゃんしててかっこいいよな 妹じゃん…
223 22/10/04(火)06:54:31 No.978460676
アルフォンスは「勝てよ兄さん」のシーンがめっちゃ好き
224 22/10/04(火)06:56:13 No.978460787
主人公の兄の死亡率高すぎ 死んだと思いきや敵として登場する率も高すぎ
225 22/10/04(火)06:58:38 No.978460950
弟だと兄弟がテーマになったりなんか弟がコンプレックスもってめんどくさくなってるイメージが強い
226 22/10/04(火)07:05:51 No.978461463
弟出すくらいなら大体妹になるイメージ 姉は属性的に妹ほど人気ない
227 22/10/04(火)07:16:46 No.978462376
天才だけど兄に劣等感感じてる無限のリヴァイアス
228 22/10/04(火)07:17:45 No.978462459
ブレイクブレイドの弟なんかあるかと思ったら彼女作って終わったな…
229 22/10/04(火)07:18:19 No.978462508
テイルズオブグレイセスとか
230 22/10/04(火)07:30:20 No.978463734
俺は全然普通だよ