虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

22/10/04(火)01:26:05 3から始... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/10/04(火)01:26:05 No.978436030

3から始めたから前作の動画とか見てるけどオクトのラスボス戦でナワバリバトルになるの熱すぎるね…ゲームシステムを演出にするやついいよね…

1 22/10/04(火)01:27:35 No.978436342

見たことあるビーム撃ち合いいいよね…

2 22/10/04(火)01:29:32 No.978436762

いい…頭の中でフライオクトフライがずっと流れてる 2当時やればよかったなあ

3 22/10/04(火)01:32:58 No.978437455

でもこのラストバトル難しいから結構バッドエンド見るハメになる…

4 22/10/04(火)01:33:24 No.978437548

2の本編クリアしてなくていきなりオクトだけクリアしたからストーリーがいまいち判らなかったけど最終戦はいきなりナワバリバトルになるのはよかったな

5 22/10/04(火)01:34:09 No.978437679

エンディングでみんなで映像見るのいいよね…

6 22/10/04(火)01:35:09 No.978437884

反復横跳びでもしててくださいが完璧に信頼した言葉だった時感動しちゃった キテル過ぎる

7 22/10/04(火)01:35:36 No.978437967

退廃的だけどきれいな夕焼け! 顔すら見たことなかった仲間との合流! でっけえラスボス登場! 粋なラストバトルの導入! 最高のBGM!

8 22/10/04(火)01:40:28 No.978438849

このハチかわいいよね

9 22/10/04(火)01:40:38 No.978438874

マジでストーリーはシリーズ全体で一番過ぎる…フレンドフロムファラウェイが染みるんだまた…

10 22/10/04(火)01:40:53 No.978438925

時間切れでねりかえされる世界!

11 22/10/04(火)01:41:19 No.978439007

人とイカタコのナワバリバトル 8号の初めてのナワバリバトル 色々感慨深い

12 22/10/04(火)01:43:15 No.978439356

あの日見た朝焼けの色を思い出す

13 22/10/04(火)01:46:28 No.978439932

オクト途中で止めちゃったけど今からやろうかな…

14 22/10/04(火)01:56:38 No.978441569

>オクト途中で止めちゃったけど今からやろうかな… 最後までやって! めちゃくちゃいいから

15 22/10/04(火)01:59:05 No.978441897

バトル開始の演出とか完全にナワバリなのが熱い 最後のゲージもいい

16 22/10/04(火)01:59:18 No.978441934

人間じゃ!の辺りからもうずっと最高潮

17 22/10/04(火)02:00:16 No.978442086

ワシはこういうゲームシステムが演出に使われるのに弱いぞーーーー!!!!!! 具体的に言うとスレ画とか魔女百

18 22/10/04(火)02:01:12 No.978442222

>バトル開始の演出とか完全にナワバリなのが熱い >最後のゲージもいい アレンジ曲が熱すぎる

19 22/10/04(火)02:03:22 No.978442536

1やってたらそれ使うの!??ってなってよかったよね...

20 22/10/04(火)02:11:23 No.978443684

1やってなくてもオクトのストーリーは楽しめたけど3はなんかシリーズファンへのサービスなんだろうなってのが多くてそんなにノレなかったな クマサンは好き

21 22/10/04(火)02:15:22 No.978444194

3単体だとシオカラーズ達に思い入れがないから 「さっき初めて出会った連中」から親密度の上がるタイミングが無かった感はある

22 22/10/04(火)02:16:45 No.978444354

フローラルの専門店いいよね…

23 22/10/04(火)02:20:27 No.978444790

マ゛ーーーーーーーーーッ!!!!

24 22/10/04(火)02:20:28 No.978444795

3のヒロモはすりみがいる意味なくてなんかあんまりだった

25 22/10/04(火)02:20:56 No.978444852

>3単体だとシオカラーズ達に思い入れがないから >「さっき初めて出会った連中」から親密度の上がるタイミングが無かった感はある それもだけどすりみ連合のポジションはシンプルに失敗だと思う 最初から仲間で良かったよ

26 22/10/04(火)02:21:06 No.978444877

>3単体だとシオカラーズ達に思い入れがないから >「さっき初めて出会った連中」から親密度の上がるタイミングが無かった感はある すり身連合をボスに据えたのは2の反省を感じたし実際好きになったけどオクトみたいにラスボスで新曲披露してくれないのは寂しかった 発射台の道中曲も良かっただけに尚更…

27 22/10/04(火)02:22:07 No.978444989

ジョシリョ区に苦しめ

28 22/10/04(火)02:25:29 No.978445405

シオカラ節入れるためにシオカラーズは必要なんだろうけど新3号も貧乏設定なんだしすりみ連合と一緒にお宝探しに来たって方が良かったかもね

29 22/10/04(火)02:30:23 No.978446005

初代のスペシャルをヒメが使うシーンだから初代をやっているとなお感慨深いぞ

30 22/10/04(火)02:31:21 No.978446124

実際オクトよろしくサーモンエキスパンション来ないかなあとは思わなくもない

31 22/10/04(火)02:31:56 No.978446193

シャケが主人公!?

32 22/10/04(火)02:33:25 No.978446351

>3のヒロモはすりみがいる意味なくてなんかあんまりだった 3号宇宙に送ったやろがいっ

33 22/10/04(火)02:33:46 No.978446393

テンタクルズが出てこなくなったのはよかった

34 22/10/04(火)02:37:58 No.978446873

12オクト含めたヒーローモードリメイクとかやってくんねえかな…wiiUは手放したけどもう一回ストーリー体感したい YouTubeの動画だと物足りない気がする

35 22/10/04(火)02:38:09 No.978446893

DLコンテンツでテンタコーズは内定してるよ

36 22/10/04(火)02:40:23 No.978447176

テンタクルズ出てほしいけどすりみあれで終わりは正直物足りないよ~という気持ちもある

37 22/10/04(火)02:40:55 No.978447229

コジャケ君と出会うエピソードゼロ

38 22/10/04(火)02:41:40 No.978447313

テンタクルズもDLCで掘り下げたと思うしこっちもそんな感じでは

39 22/10/04(火)02:44:33 No.978447651

DLCの紹介でテンタクルズのシルエット出してたから3もテンタクルズだと思うンミ

40 22/10/04(火)02:45:01 No.978447712

DLCはいくらあってもいいと思うんですよ… もっと搾り取ってくれ

41 22/10/04(火)02:48:07 No.978448079

DLCでもすりみ出るとしてもテンタクルズいるからまたちょっと出番損するよね

42 22/10/04(火)02:48:23 No.978448104

戦ってる姿みれるのはすりみ連合の強みだと思うけど

43 22/10/04(火)02:48:54 No.978448164

今週末バンカライブあるの忘れないでね

44 22/10/04(火)02:50:23 No.978448320

>3単体だとシオカラーズ達に思い入れがないから >「さっき初めて出会った連中」から親密度の上がるタイミングが無かった感はある 逐一褒めたり応援してくれて好きになったよ俺は ヤカン全部埋めてから先進むプレイだからかもだけぉ

45 22/10/04(火)02:51:25 No.978448427

>DLCの紹介でテンタクルズのシルエット出してたから3もテンタクルズだと思うンミ 司令とわた…ハチの冒険譚なンチュ

46 22/10/04(火)02:51:28 No.978448434

俺も3から入ってまんまとストーリー好きになったからヒロモだけでもまとめ売りしてほしい

47 22/10/04(火)02:54:20 No.978448738

>今週末バンカライブあるの忘れないでね マジで!?告知してる?

48 22/10/04(火)02:56:00 No.978448896

すりみが物足りないのはヒロモの出番よりステージ紹介の会話だと思うよ

49 22/10/04(火)02:58:09 No.978449081

>マジで!?告知してる? https://www.nintendo.co.jp/live/music/ 配信は日曜のみ

50 22/10/04(火)03:01:00 No.978449347

fu1502246.jpg マジかまじだ つかぶつ森アカウントの方で告知してるじゃないですか…

51 22/10/04(火)03:14:57 No.978450446

そういえばめんどくて心の3号出してないままだ

52 22/10/04(火)03:17:04 No.978450607

1やってなかったからメガホンわかんなくて残念だった

53 22/10/04(火)03:20:53 No.978450862

DLCあるならテンタクルズ編とすりみ編で分けてほしいかも

54 22/10/04(火)03:21:23 No.978450906

5.1chセンパイキャノン!

55 22/10/04(火)03:24:51 No.978451148

友達のswitch借りて強化されたラスボス戦だけやらせてもらったけどこれ勝てる気しない…

56 22/10/04(火)03:25:24 No.978451192

こっちverのフルスロットルテンタクルの最後のイイダの歌詞が空耳で「vivid world…」って聞こえるんだ 生まれて初めて本物の空を見たハチにすごくマッチしてて良い

57 22/10/04(火)03:29:02 No.978451418

ナワバリバトルもそうだけどストーリー状での3号倒す演出も良いよね

58 22/10/04(火)03:34:08 No.978451768

イイダの中の人がめっちゃ3楽しんでてわむ

59 22/10/04(火)03:36:19 No.978451914

フェスでセンパイキャノン撃つの楽しかった

60 22/10/04(火)03:37:28 No.978451983

>イイダの中の人がめっちゃ3楽しんでてわむ 3もやってるのか…嬉しい

61 22/10/04(火)03:50:50 No.978452789

2はヒロモの最後にブキチがガチホコ持ってくるのも好き

62 22/10/04(火)04:20:47 No.978454190

オクトのラストバトルはイイダがこの子を使ってください!(ライドレール)とか突然追加されるネルス像のUIとか情報がワッと浴びせられるからその情報を処理しきれず失敗する

63 22/10/04(火)04:35:50 No.978454700

3の巨大キューインキの操作感で確信したけど一回は敗北EDも見てもらうつもりでラストバトル作ってますよね?

64 22/10/04(火)04:39:36 No.978454844

>3の巨大キューインキの操作感で確信したけど一回は敗北EDも見てもらうつもりでラストバトル作ってますよね? 宇宙船動かせるの最初わかんなくてケバくなったわ

65 22/10/04(火)04:45:06 No.978455073

>3の巨大キューインキの操作感で確信したけど一回は敗北EDも見てもらうつもりでラストバトル作ってますよね? 1からラストバトルはフェーズ短いかチェックポイントあるかわりに難易度高めって設定だね 2のラストは気持ち難易度低めだけどあれも割と死ねるしな

66 22/10/04(火)04:48:06 No.978455194

>すりみが物足りないのはヒロモの出番よりステージ紹介の会話だと思うよ せっかくスキップできるしラジオ形式でも見れるんだからステージ会話は盛ってほしかったなあ テンタクルスはヒロモで出番なくてもあれでキャラと関係性掴めたし

67 22/10/04(火)04:48:11 No.978455199

>すりみが物足りないのはヒロモの出番よりステージ紹介の会話だと思うよ スキップ出来るんだから1の頃みたいに全ステージに会話ぶち込むくらいにはぶっ込んで良いのにな

68 22/10/04(火)04:49:59 No.978455284

1と2のヒロモとオクトだけ纏めたコレクション売れば良いのにな

69 22/10/04(火)04:51:41 No.978455370

会話減ったのかなり魅力減だよね

70 22/10/04(火)04:52:19 No.978455402

>1と2のヒロモとオクトだけ纏めたコレクション売れば良いのにな 2はまだ現行機だからな… 次世代機で4出たらコレクション出してくれるかもしれん

71 22/10/04(火)04:52:45 No.978455420

イマ アイニイキマス

72 22/10/04(火)04:54:42 No.978455515

深海メトロに続いてマンションポエムはいい感じだった

73 22/10/04(火)05:03:40 No.978455886

DLCと違ってヒロモのナビゲーターはどうしても手取り足取りしながら褒めまくる役になるから 下手にすりみをナビゲーターに起用しないで濃ゆい会話やムーブできる敵側に持ってきたのは正解だったと思う すりみナビにしてたら印象もっと薄まってただろうしな

74 22/10/04(火)06:07:36 No.978458312

すりみ連合が最初から味方のガイド役だったらたぶんデザイン自体違ったと思う 悪役させる前提のデザインだろうし

75 22/10/04(火)06:10:58 No.978458481

エリア移動のたびについてきてくれて気さくに話してくれるからアオリちゃんのこと好きになっちゃった…

76 22/10/04(火)06:11:50 No.978458516

>すりみナビにしてたら印象もっと薄まってただろうしな ボスになった上で薄くない? 味方になってからのシオカラーズの太鼓持ちやってる所が印象の殆どだ

77 22/10/04(火)06:18:17 No.978458811

>ジョシリョ区に苦しめ 手に馴染んだ武器を使うのが罠とか普通気付かないって

78 22/10/04(火)06:18:35 No.978458826

すりみを敵にする事で担当アイドルを塗り下ろせるからな 1からクリアすればオブジェクトとして配置されるけど

79 22/10/04(火)06:25:36 No.978459119

>味方になってからのシオカラーズの太鼓持ちやってる所が印象の殆どだ その辺は一度敵として出てきたからこそなとこもあると思うからなんとも

80 22/10/04(火)06:26:56 No.978459181

味方側が4人とか残り1分で曲が変わるとか主人公イイダヒメセンパイでメインサブスペシャル揃ってるとかこちら側がナワバリバトルの基本に沿ってるのすごい好き

81 22/10/04(火)06:32:00 No.978459413

3のラストはシオカラ節もいいけど個人的にはカガヤクンデスマーチのアレンジがめっちゃ良かった

82 22/10/04(火)06:36:10 No.978459644

ウツボを使役できます!サメを使役できます!って言われてもそうなんだ…としかならないんだよね レトロゲーのボスをオマージュして新登場させました!は腹抱えて笑ったけど

83 22/10/04(火)06:37:54 No.978459723

サンシャインがレトロ…と思ったけど20年前…20年前かあ…

84 22/10/04(火)06:40:34 No.978459857

太鼓持ちとは感じなかったけどなあ

85 22/10/04(火)06:43:24 No.978460014

3人組だと当たり前だけど一人一人の印象が薄れるんだよな… 普通のやつと顔がキモいやつと身体がエロいやつって印象しか残ってない

86 22/10/04(火)06:43:36 No.978460027

ウツホは割と強くてかっこいいと感じた センセはもっとがんばって

87 22/10/04(火)06:44:35 No.978460079

>身体がエロいやつ (誰の事だ...?)

88 22/10/04(火)06:45:01 No.978460097

顔キモい奴はキモいの顔じゃなくてデコ出しすぎて禿みたいになってる髪型8割だと思う…

89 22/10/04(火)06:47:46 No.978460249

サメだけサメライドがあるからウツボっぽい弾を飛ばすメインに地面を這うエイで攻撃か索敵する新サブにサメライドセットのブキがDLCで来たりするんかなとか妄想してる

90 22/10/04(火)06:48:09 No.978460272

動画でタダ見すんなよ買え

91 22/10/04(火)06:48:29 No.978460296

しれっと存在するSFガジェット描写かっこいいよねってなる

92 22/10/04(火)06:49:07 No.978460328

身体がエロい…全部エロく見えるがどれの事だろう…

93 22/10/04(火)06:49:47 No.978460378

そもそも「」の記憶力なんてジジイレベルだろ

94 22/10/04(火)06:50:23 No.978460413

>しれっと存在するSFガジェット描写かっこいいよねってなる (このオタカラなんだろう…) (このオタカラなに!?) (あのオタカラなんだったんだろう…)

95 22/10/04(火)06:54:04 No.978460641

オタカラは刃が出てきた時一瞬ネリモノミキサー連想しちゃってヒッってなった

96 22/10/04(火)06:56:51 No.978460835

オクトエキスパッション余りにも良すぎたから 今回のDLCで超えるのは厳しいだろうなとは思ってる

97 22/10/04(火)06:56:53 No.978460838

オタカラはインクで塗るとか関係ないマジで切り刻む兵器だったからな…

98 22/10/04(火)06:57:00 No.978460848

ステージクリアしたときに流れるSEが実はラスボス戦BGMのイントロだったのにはなんかウルッときた

99 22/10/04(火)07:00:28 No.978461080

>>身体がエロいやつ >エイ?(誰の事...?)

100 22/10/04(火)07:01:48 No.978461174

1のヒーローモードラストは操作にまだ慣れきってないところに結構な長丁場だから何度も何度も死んだな… やっとのことでクリアできてマリタイム・メモリー聴きながらドバドバ泣いた

101 22/10/04(火)07:05:11 No.978461422

オタカラはよく分からない刃物じゃなくて組合せたら旧世界の遺物になってて欲しかった

102 22/10/04(火)07:07:53 No.978461627

ハチはマサバの辺りで戦ってたんだな

103 22/10/04(火)07:11:39 No.978461936

テッテッテーテーレテッテー

104 22/10/04(火)07:13:50 No.978462109

3から始めたけどヒーローモードこれどっかで詰まるなって感じてる

105 22/10/04(火)07:15:49 No.978462297

オッオッオーオーオオーオー

106 22/10/04(火)07:16:59 No.978462395

>3から始めたけどヒーローモードこれどっかで詰まるなって感じてる 各ボスを除けば全部クリアしなくてもストーリーは追えるし苦手なところはやらない選択肢もある クリアできなくてもブキとサブとスペシャルの説明聞いて覚えてはおこうね

107 22/10/04(火)07:21:18 No.978462770

オクトエキスパンションはBGMがめちゃくちゃ好きなんだ…

108 22/10/04(火)07:21:53 No.978462831

>オクトエキスパンションはBGMがめちゃくちゃ好きなんだ… ラスボス戦良いよね…

109 22/10/04(火)07:29:27 No.978463591

>3から始めたけどヒーローモードこれどっかで詰まるなって感じてる ラスボス戦とクリア後マップくらいさ

110 22/10/04(火)07:32:14 No.978464002

>ラスボス戦とクリア後マップくらいさ extraステージで二週間詰まった

111 22/10/04(火)07:33:22 No.978464183

オタカラは掃除機になって強力キューインキみたいなことになると思ってました

112 22/10/04(火)07:34:30 No.978464355

3のヒーローモードだいぶオクトエキスパンションぽかった

113 22/10/04(火)07:39:34 No.978465129

オクト方式良いよね

↑Top