虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • RPGだと... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    22/10/04(火)00:42:00 No.978424198

    RPGだと第二形態になってもそのまま押し切れることが多いよね アクションだど逆にベコベコにされるけど

    1 22/10/04(火)00:42:39 No.978424368

    おいやめろ  HP回復するな

    2 22/10/04(火)00:43:02 No.978424471

    エリクサー病も克服して勝ったのに…

    3 22/10/04(火)00:44:43 No.978424963

    多少余裕ある時なら逆に割り切ってレベリングに入れる リソース吐き切ってると無理

    4 22/10/04(火)00:45:03 No.978425058

    天外魔境2でこれやられた 第二形態から続投できたからいいけど

    5 22/10/04(火)00:45:06 No.978425069

    ボス倒した後即座に別のボスが現れてそいつとの連戦(回復無し)ってのもあるな…

    6 22/10/04(火)00:45:46 No.978425246

    めちゃくちゃ準備したのにラスボスが異常に弱いし第2形態とかもないのも悲しい

    7 22/10/04(火)00:46:04 No.978425338

    強弱はどうでもいいけど疲労感で投げたくなる気持ちは分かる

    8 22/10/04(火)00:46:50 No.978425552

    むしろアクションの方が「うおおおおここまで来てもう一回やりたくねえええ」で謎のゾーンに入る時がある

    9 22/10/04(火)00:47:01 No.978425603

    >RPGだと第二形態になってもそのまま押し切れることが多いよね 初プレイの真ムドーでボコボコにされたが…

    10 22/10/04(火)00:47:28 No.978425747

    ふざけんなモーグ!!

    11 22/10/04(火)00:48:06 No.978425925

    ストレンジジャーニーのウロボロスがゲームにも慣れきったと思ってた頃にこんな感じの天丼だった

    12 22/10/04(火)00:48:26 No.978426027

    死にゲーのアクションで完全に行動パターンが切り替わるのは初見じゃ無理だわ

    13 22/10/04(火)00:49:14 No.978426245

    FF13の初召喚獣戦がチュートリアルと思ったら普通のボス戦で死んだ

    14 22/10/04(火)00:49:34 No.978426348

    竜王とシドーがこれだったな… 正確にはシドーは違うが そんなトラウマからゾーマも警戒したが特に何もなく拍子抜けした

    15 22/10/04(火)00:50:28 No.978426589

    死闘の末にボスを倒したが第二形態に変身した上に最後にセーブしたのがだいぶ前だった事を思い出した人

    16 22/10/04(火)00:51:07 No.978426764

    血が滾ってきたわ!

    17 22/10/04(火)00:51:29 No.978426861

    回復使い切ったけど倒せた…第二形態!?

    18 22/10/04(火)00:52:09 No.978427056

    二段階目はまだハイハイって感じだ

    19 22/10/04(火)00:53:36 No.978427467

    演出クソ長くてカットできないのやめてくれ… ってゼノブレ3のラスボス最後の方で負けて思った

    20 22/10/04(火)00:53:41 No.978427486

    この手のだとGBのDBZのナメック星編のフリーザが凄かった 第一形態→全回復→第二形態→全回復→第二形態→全回復→第三形態→全回復→第四形態→全回復→第四形態→全回復→第四形態→全回復→第四形態

    21 22/10/04(火)00:56:11 No.978428145

    一心様は槍の後にまだあんのかよ!クソ!と思わせておいてからこの雷知ってる!ってなるのはいい構成だと思う

    22 22/10/04(火)00:57:18 No.978428430

    第2形態の方が楽なこともあったり

    23 22/10/04(火)00:57:23 No.978428457

    第二形態初撃で瀕死攻撃喰らって はいはい負けイベントねって思ったらゲームオーバーになった人

    24 22/10/04(火)00:57:50 No.978428563

    DQ6はラスボス弱いって言われてるけど初見で何の情報も無くプレイした時の第三形態がこんな感じだった

    25 22/10/04(火)00:57:59 No.978428597

    >第2形態の方が酷なこともあったり

    26 22/10/04(火)00:58:39 No.978428780

    第二形態!?って驚いてもそこそこ戦えて死んだあとあーはいはい大体わかった次で勝つわー ってとこからどつぼに嵌まって一戦目が一番いいところまで行ってるのいいよね…

    27 22/10/04(火)00:58:47 No.978428816

    ラヴォスはまんまと引っかかったよ

    28 22/10/04(火)00:59:05 No.978428897

    このパターンは意外と大したことないことが多い 負けるときは大体最初からボコボコにされる

    29 22/10/04(火)00:59:51 No.978429118

    ゆくぞ!隻狼!

    30 22/10/04(火)00:59:54 No.978429132

    カオスルーラーは最終形態で全快しててこいつ…と思ったよ

    31 22/10/04(火)01:00:38 No.978429325

    長ーい中ボス級ラッシュと超めんどくさいボスやっと倒したら続けてイベント戦闘があって失敗し続けるからチェックポイントから再開したら長ーい中ボスまで戻されて

    32 22/10/04(火)01:01:21 No.978429508

    アクションは第1形態で体力と集中力使い切ってたりすると辛い セーブさせて

    33 22/10/04(火)01:01:50 No.978429620

    マレニアはガチでスレ画みたいになった

    34 22/10/04(火)01:01:57 No.978429654

    一心様第三形態は第二形態+αみたいな感じなので個人的に第二形態以上に死んだかもしれない

    35 22/10/04(火)01:02:08 No.978429691

    ちょっと古いゲームのリマスターみたいなのだとやたら面倒臭いのがちょくちょくある

    36 22/10/04(火)01:02:13 No.978429715

    SF2のエッグがクッソ怠かったなあ

    37 22/10/04(火)01:02:23 No.978429771

    リザルト画面が割れて二戦目が始まったときはビックリした

    38 22/10/04(火)01:02:24 No.978429773

    いくつ形態があるか教えてくれるSEKIROは親切だった

    39 22/10/04(火)01:02:43 No.978429863

    >第二形態!?って驚いてもそこそこ戦えて死んだあとあーはいはい大体わかった次で勝つわー >ってとこからどつぼに嵌まって一戦目が一番いいところまで行ってるのいいよね… なんなんだろうなあの一番最初が一番良いとこまで行く現象…

    40 22/10/04(火)01:02:50 No.978429897

    最近のゲームは割と親切な方…

    41 22/10/04(火)01:02:51 No.978429903

    >いくつ形態があるか教えてくれるSEKIROは親切だった 戯言だと…

    42 22/10/04(火)01:03:08 No.978429973

    第三形態まではいい 第四はやめろ

    43 22/10/04(火)01:03:39 No.978430088

    しっかり回復アイテム使わなきゃいけないバランスだとリソース尽きてて酷いことになる

    44 22/10/04(火)01:04:05 No.978430197

    作った方は盛り上げたいからそうしたのか知らんけどやってる方はひたすら怠い しつけえ!ってイライラし始める

    45 22/10/04(火)01:04:44 No.978430355

    消耗品ろくに買わないので全回復されるとリソースが怪しくなってくる

    46 22/10/04(火)01:04:55 No.978430408

    流星のロックマン3のクリムゾンドラゴンはいい感じだった

    47 22/10/04(火)01:05:08 No.978430469

    ちょっと昔のRPGで6時間くらいボス戦粘ったのがあった 二度とやるか!

    48 22/10/04(火)01:05:20 No.978430536

    形態は許せて三まで それも形態毎に無駄に硬いとかじゃなければだけど

    49 22/10/04(火)01:05:21 No.978430538

    知り得たか?

    50 22/10/04(火)01:05:45 No.978430643

    >形態は許せてニまで

    51 22/10/04(火)01:06:09 No.978430754

    >それも形態毎に無駄に硬いとかじゃなければだけど (大抵無駄に硬い)

    52 22/10/04(火)01:06:18 No.978430802

    ダークドレアムのイベントの話がひとり歩きして弱い扱いされてるが デスタムーア自体はシリーズでも屈指の強さだと思う

    53 22/10/04(火)01:06:32 No.978430867

    PSOのダークファルスはおいおいどうすんだよ武器届かねーじゃんってなったな

    54 22/10/04(火)01:07:00 No.978430991

    ここからさきにすすむならば… おまえはこの世の…地ごくをしることになる…

    55 22/10/04(火)01:08:27 No.978431418

    10形態まであるネガ・ファルガイアまぁ弱いけど面倒くさかった…

    56 22/10/04(火)01:08:32 No.978431434

    超巨大系ボスの手とか一部にしか攻撃当たらないしかも動いて届かなくなったり両手倒してから頭とかしんどい 本体ごと動きまくって当たらなくなるターンが出てくるの嫌い

    57 22/10/04(火)01:08:32 No.978431437

    デスタムーア自体はザオリク使う手とかいるしな…

    58 22/10/04(火)01:08:50 No.978431521

    これ系のサプライズで獅子猿超えるものはそうそうない

    59 22/10/04(火)01:10:21 No.978431933

    ワイリー嫌い

    60 22/10/04(火)01:10:59 No.978432097

    ダンボール戦機の無印のイフリート戦はめんどくさかったなんでLBXが雷とか火の弾とか出せるんですか…

    61 22/10/04(火)01:12:06 No.978432417

    >ワイリー嫌い カプセル戦がガチ最強なのあるからなぁ…

    62 22/10/04(火)01:12:57 ID:go9jBONk go9jBONk No.978432656

    DQ8のドルマゲス 第二形態これぜったいイベントバトル これぜったい強制敗北のイベントバトルと思ってたら 普通に教会からリスタートして唖然となった

    63 22/10/04(火)01:13:13 No.978432717

    >ストレンジジャーニーのウロボロスがゲームにも慣れきったと思ってた頃にこんな感じの天丼だった 並レベルのボスだったらまだよかったんだけど後半増えてくる超理不尽タイプのボスなのがね…

    64 22/10/04(火)01:13:29 No.978432792

    人型の第一形態が1番コスい戦い方してくるから難易度高い!とかわりとある話 力押ししてくるなら意外となんとかなる

    65 22/10/04(火)01:14:41 No.978433107

    バイオ0の女王ヒル

    66 22/10/04(火)01:14:44 No.978433123

    ボス戦は制作者の意地の悪さが露見するんやな

    67 22/10/04(火)01:14:48 No.978433139

    レジェンドオブドラグーンはただでさえ1戦闘が長いのにラスボスだけ第4形態まであってリアルで体力的にキツかった

    68 22/10/04(火)01:15:06 No.978433231

    DFFのカオス

    69 22/10/04(火)01:16:31 No.978433639

    サムネがHDD外付け機裸族に見えた

    70 22/10/04(火)01:16:32 No.978433641

    次あるだろって判断外から来られるとこうなる 元から2ゲージ表示なのに倒してから3ゲージ目な天守閣弦ちゃんとか

    71 22/10/04(火)01:17:10 No.978433804

    >DQ8のドルマゲス >第二形態これぜったいイベントバトル >これぜったい強制敗北のイベントバトルと思ってたら >普通に教会からリスタートして唖然となった PS2のしかやってないから他のリメイクのバランスは知らないけど 割りと殺しに来てるボス多かった印象あるなドラクエ8 ラーミアにも普通に一度負けたわ俺

    72 22/10/04(火)01:17:29 No.978433870

    第2形態ではないけどペーパーマリオRPGのバツガルフ→クッパの連戦は辛かった

    73 22/10/04(火)01:17:59 No.978434003

    キュアプラムス! 闇の深淵にて重苦に藻掻き蠢く雷よ

    74 22/10/04(火)01:18:29 No.978434134

    アーク2のラスボスはお前ちょっとさぁ…ってなった

    75 22/10/04(火)01:18:45 No.978434216

    >PSOのダークファルスはおいおいどうすんだよ武器届かねーじゃんってなったな PSO2ではそれを継承する敵が多すぎるというか 向こうはガンガン攻撃してくるくせにこっちが攻撃出来るタイミングが限られてるクソボスが多かった印象