虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

22/10/04(火)00:14:26 ここで... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/10/04(火)00:14:26 No.978415265

ここで「」の感想聞いてたら主人公がウザいから追放したギルドは悪くないよって話かと思ってたんだよ そしたらレインは思った以上にウザいし王獣の牙は思った以上にクソギルドじゃん!

1 22/10/04(火)00:17:41 No.978416471

レインは距離感のおかしい変人で付き合ってるとウザいだろうなってやつだけど 王獣の牙は他ギルドの人間をおもしろがって殺したり副ギルマスを殺したり追放した奴を拉致監禁して強制労働させようとしたりガチでモラルがヤバいよ

2 22/10/04(火)00:19:11 No.978417064

特殊性癖の白目が大体クソムーブしてるけどレイン拉致って監禁奴隷にしようとしたのはギルド全体で決めてることだしな…

3 22/10/04(火)00:21:25 No.978417853

レインが思った以上にウザいだけで王獣の牙は控えめに言ってウザい主人公抱えてたとかなんの理由にもならんくらいヤクザだよ

4 22/10/04(火)00:22:25 No.978418177

コーネリアスあいつ逮捕とかされなかったのかこれまで…

5 22/10/04(火)00:24:56 No.978419004

普通に殺人やるのは結構アクセル踏んでんなこいつらってなる まあ悪役なんてこんなもん…かな…

6 22/10/04(火)00:25:36 No.978419203

最初はちょっと変だけど礼儀正しいのが場馴れしてくるとウザくなるって変なリアリティやめてくれ!

7 22/10/04(火)00:27:45 No.978419873

レインがウザいのは十分にわかったけどこれバリオスはバリオスで許されていいのか…?ってレベルなような

8 22/10/04(火)00:28:37 No.978420141

むしろ割と善人寄りのバリオスがよくトップでまとめれてたなってくらいならず者の集まり

9 22/10/04(火)00:29:15 No.978420347

副リーダー?みたいな人があっさり殺されたのは何だったの

10 22/10/04(火)00:29:54 No.978420549

その後の展開がハーブで忘れがちだけど特殊性癖の白目はレインが引くレベルでサイコ殺人鬼

11 22/10/04(火)00:30:34 No.978420769

この漫画に整合性は求めるな!

12 22/10/04(火)00:30:40 No.978420798

>副リーダー?みたいな人があっさり殺されたのは何だったの ミラベルの性能を試した 本当にそれだけ

13 22/10/04(火)00:32:14 No.978421256

>最初はちょっと変だけど礼儀正しいのが場馴れしてくるとウザくなるって変なリアリティやめてくれ! わ…わからないわ…「」が何を言っているのか…

14 22/10/04(火)00:32:44 No.978421425

>むしろ割と善人寄りのバリオスがよくトップでまとめれてたなってくらいならず者の集まり 善人寄り…なのかなぁ… あれでもレインを拉致監禁して奴隷化作戦にゴーサイン出したのバリオスもなんじゃ

15 22/10/04(火)00:34:53 No.978422065

コーネリアスはリリィ拐おうとした前科もあるからガチ犯罪者だよ

16 22/10/04(火)00:35:13 No.978422157

主人公たちの笑い方が主人公キャラの笑い方じゃねえ

17 22/10/04(火)00:36:09 No.978422420

>主人公たちの笑い方が主人公キャラの笑い方じゃねえ ドッ! ギャハハ! ギャヒッ!

18 22/10/04(火)00:37:09 No.978422752

ハーブ展開のギャグだらけなのに思い出してみると洒落にならない残虐行為もちらほら レインとかが痛い目にあってゲラゲラ笑えるリアクションするとかそういうんじゃないマジのやつ

19 22/10/04(火)00:38:35 No.978423198

序盤のまだまともっぷりを見るに親しくなったら本性が見えるタイプだな

20 22/10/04(火)00:40:29 No.978423745

レインはまあ根は善人だから超ウザいという欠点が表出した時は目立つ コーネリアスとか王獣の牙のやべーやつはなんかナチュラルに世紀末のモヒカンみたいな完成してるから…

21 22/10/04(火)00:40:33 No.978423762

>ハーブ展開のギャグだらけなのに思い出してみると洒落にならない残虐行為もちらほら >レインとかが痛い目にあってゲラゲラ笑えるリアクションするとかそういうんじゃないマジのやつ ウージーも記憶消してトラウマだけ持ち帰らせるとか割と外道だよ 原作にはないけど

22 22/10/04(火)00:43:08 No.978424498

まあ理由があるのは分かった分かったけど 暴行加えて放り出してギルドハウスから罵声浴びせるとか 追い出し方が最悪だったからね

23 22/10/04(火)00:44:25 No.978424869

レインが強化付与に関しては天才だったせいでクソなギルドがクソなまま覇権取れちまった

24 22/10/04(火)00:45:02 No.978425057

追放されたチート付与魔術師は気ままなセカンドライフを謳歌する そういうことよ

25 22/10/04(火)00:45:22 No.978425130

この辺であっさりライン越えてきた 捕まってないだけの犯罪者じゃねーか! fu1501977.jpg

26 22/10/04(火)00:45:29 No.978425167

>追放されたチート付与魔術師は気ままなセカンドライフを謳歌する >そういうことよ …は?

27 22/10/04(火)00:45:31 No.978425176

えっ漫画終わったの?

28 22/10/04(火)00:46:12 No.978425375

>ウージーも記憶消してトラウマだけ持ち帰らせるとか割と外道だよ >原作にはないけど 燐光龍をウージーって呼ぶな

29 22/10/04(火)00:46:39 No.978425487

>えっ漫画終わったの? さあ…知らね

30 22/10/04(火)00:46:46 No.978425529

>えっ漫画終わったの? タイトル回収しただけなのに!

31 22/10/04(火)00:46:47 No.978425538

レインがうざいのはそうだがギルドがクソなのは予想以上だった

32 22/10/04(火)00:50:37 No.978426630

なんというかレインのウザさは面白ポイントだし仲間にも弄られ突っ込まれまくってギャグになってるからたくさん語れる 王獣の牙のクズ行為は本当に面白みもない非道だから… 結果として前者の印象が強いと考えられる

33 22/10/04(火)00:52:34 No.978427166

13000ポイントの下駄履かされた奴らが増長しないわけないし

34 22/10/04(火)00:53:45 No.978427499

基本的にフリーダムなレインがドン引いてる時点でちょっと空気変わってるからな他ギルド殺害シーン ゴブリンや燐光龍と戦う時みたいにギャグ入れられもしない

35 22/10/04(火)00:56:37 No.978428269

レインとつるむと間違いなくうっぜ!こいつうっぜ!!ってなる コーネリアスとつるむのは多分同類じゃないと無理

36 22/10/04(火)00:59:47 No.978429097

二度寝した後普通にシリアスに移行するのなんなの!?

37 22/10/04(火)01:06:40 No.978430901

>基本的にフリーダムなレインがドン引いてる時点でちょっと空気変わってるからな他ギルド殺害シーン >ゴブリンや燐光龍と戦う時みたいにギャグ入れられもしない 弱者をいたぶってるところは流石にギャグにできん…

38 22/10/04(火)01:10:24 No.978431943

ほぼ全裸とクソダサ私服で法事行く話からの残虐行為は脳がついていかない…

39 22/10/04(火)01:13:07 No.978432697

>レインがウザいのは十分にわかったけどこれバリオスはバリオスで許されていいのか…?ってレベルなような なんやかんやで下の暴走を全く関知してないし制御もできない人間として描かれてるからなあ

40 22/10/04(火)01:13:33 No.978432806

王獣の牙ってギルドっていうよりただの犯罪組織じゃね ヤクザやマフィアのほうがニュアンス近いと思う

41 22/10/04(火)01:16:34 No.978433646

副リーダーがならず者束ねて統制してたんだろうなってのはわかるしそれはそれとしてだから何?ってくらいストーリーには絡まない死という

42 22/10/04(火)01:18:09 No.978434044

レインが強化しまくったせいで ただのチンピラ集団が天下取れちゃったんだよ ぶっちゃけレインのせい

43 22/10/04(火)01:19:12 No.978434320

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

44 22/10/04(火)01:20:00 No.978434533

追放されたチート付与魔術師は気ままなセカンドライフを謳歌する そういうことよ

45 22/10/04(火)01:20:08 No.978434553

>レインが強化しまくったせいで >ただのチンピラ集団が天下取れちゃったんだよ >ぶっちゃけレインのせい それをまとめるのがバリオスの仕事だろうそこは というかレイン追放されたのに拉致って奴隷にしようとしたじゃないですか…

46 22/10/04(火)01:20:38 No.978434685

>追放されたチート付与魔術師は気ままなセカンドライフを謳歌する >そういうことよ やめろよなんで2周目入るんだよ

47 22/10/04(火)01:21:25 No.978434919

少なくともコーネリアス隊は許されちゃダメなんじゃ…

48 22/10/04(火)01:22:53 No.978435274

書き込みをした人によって削除されました

49 22/10/04(火)01:23:48 No.978435497

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

50 22/10/04(火)01:24:52 No.978435750

やめろよなんで2回目貼るんだよ

51 22/10/04(火)01:28:27 No.978436529

モラルハザード状態だしレイン追放後もしばらく混乱して動きが遅い始末だったからレイン追放しようとしまいとそのうち大問題起こして崩壊してそうではある

52 22/10/04(火)01:31:38 No.978437184

王獣の牙はクソだけどタイトル回収の時だけは思考がバリオスと一体になる

53 22/10/04(火)01:36:11 No.978438069

以前ゴブリンに剣投げるページでスレ立ってて定型会話してるの見かけて 荒れまくってんな…叩きスレかな…って誤解してそっと閉じてた…

54 22/10/04(火)01:37:13 No.978438261

たとえ全員が強化済になったとしても 他のギルドに行かれたら脅威だから 追放はしないと思います

55 22/10/04(火)01:38:24 No.978438472

さっき初めて読んだんだけど竜がサブマシンガン用意してるって何?

56 22/10/04(火)01:39:14 No.978438623

>以前ゴブリンに剣投げるページでスレ立ってて定型会話してるの見かけて >荒れまくってんな…叩きスレかな…って誤解してそっと閉じてた… 俺も…最初にスレ立ってるの見た時は登場人物全員クソなよくあるなろうだなって思って読むのやめてたよ…

57 22/10/04(火)01:41:27 No.978439034

>>以前ゴブリンに剣投げるページでスレ立ってて定型会話してるの見かけて >>荒れまくってんな…叩きスレかな…って誤解してそっと閉じてた… >俺も…最初にスレ立ってるの見た時は登場人物全員クソなよくあるなろうだなって思って読むのやめてたよ… 俺も絵柄が微妙だな…って敬遠してたな…

58 22/10/04(火)01:42:31 No.978439228

>なんやかんやで下の暴走を全く関知してないし制御もできない人間として描かれてるからなあ ギルドの運営自体がナンバー2のオバさんの言いなりになってるみたいに書かれてたからな だからと言って責任が無い事にはならないけど

59 22/10/04(火)01:43:04 No.978439321

こんな真面目に原作の話してるの初めて見た

60 22/10/04(火)01:43:26 No.978439392

>>>以前ゴブリンに剣投げるページでスレ立ってて定型会話してるの見かけて >>>荒れまくってんな…叩きスレかな…って誤解してそっと閉じてた… >>俺も…最初にスレ立ってるの見た時は登場人物全員クソなよくあるなろうだなって思って読むのやめてたよ… >俺も絵柄が微妙だな…って敬遠してたな… 以前ゴブリンに剣投げるページでスレ立ってて定型会話してるの見かけて 荒れまくってんな…叩きスレかな…って誤解してそっと閉じてた…

61 22/10/04(火)01:44:02 No.978439501

やめろよなんで2周目に入るんだよ

62 22/10/04(火)01:45:42 No.978439778

取り扱い注意な定型多すぎるんだよ!

63 22/10/04(火)01:46:17 No.978439893

>たとえ全員が強化済になったとしても >他のギルドに行かれたら脅威だから >追放はしないと思います でも平時から死ぬほどウザくて何かノリで誰か追放したい気分になったとしたら?

64 22/10/04(火)01:47:26 No.978440086

しねっえっあぁーっ!あああー!あー!は長い上に危ないすぎるからな…

65 22/10/04(火)01:47:48 No.978440141

>取り扱い注意な定型多すぎるんだよ! おいおいどうしたんだよカッコつけてポーズなんか取っちゃって~! 中学生かよハハハハッ! そろそろそういうの卒業したらどうなんだ!? 中2のあのアツい夏からもう何年目だよ! あっ思い出したらアツくなってきたとめどない地球温暖化の進行

66 22/10/04(火)01:48:18 No.978440223

こんな漫画なのにミラベル説得するシーンが普通に涙腺に来てしまって悔しい

67 22/10/04(火)01:48:31 No.978440260

このコミカライズがなんで原作者に許されたのか分からない分からないんだ

68 22/10/04(火)01:49:48 No.978440465

>このコミカライズがなんで原作者に許されたのか分からない分からないんだ 原作者がめっちゃ書籍化作品を抱えてる上にこの作品は更新止まっててあと死ぬほど寛容な人だったからかな…

69 22/10/04(火)01:50:42 No.978440596

>レインが強化しまくったせいで >ただのチンピラ集団が天下取れちゃったんだよ >ぶっちゃけレインのせい そこら編はレイン自身が冒険に出るのは周りへの責任があるから付与術師で間接的に皆の冒険の手助けした気になってたのに手助けしてた奴等がそれで好き勝手してたという事で真面目に責任感じてるからウザいけど善性なのが見えて主人公へのバランス感覚良いな…ってなる そこから自分で冒険に出た光景が燐光竜編ラストの見開きで綺麗に終わらせてる まぁ喜び方がウザいけど

70 22/10/04(火)01:52:02 No.978440792

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

↑Top