ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
22/10/04(火)00:05:21 No.978412230
ブラックバイトの世界に入り込んだ田舎娘の運命やいかに!
1 22/10/04(火)00:07:34 No.978412957
やっぱり1部全部駆け抜けるモードに入ってますの
2 22/10/04(火)00:07:36 No.978412970
ピッキングとかかなぁ
3 22/10/04(火)00:07:41 No.978412993
体売ってなくてよかったよ …いやクソバイトも生命力的な意味で体を売ってるのと変わらんけど
4 22/10/04(火)00:07:46 No.978413025
初手のダイスでファンブル引く未来が見える
5 22/10/04(火)00:08:06 No.978413138
身体強化を活かすレベルの闇バイトってなんだろ…暗殺?
6 22/10/04(火)00:08:48 No.978413366
グリーフシード販売でもやります?
7 22/10/04(火)00:09:19 No.978413548
>初手のダイスでファンブル引く未来が見える 流石にここから1/6とかでコラボ生やしたりするような無茶はしないだろう…しないよね…?
8 22/10/04(火)00:09:36 No.978413648
何!?巫の願いとは日ノ本のために捧げるものではないのか!?
9 22/10/04(火)00:09:39 No.978413669
フェリシアみたいな傭兵もアルバイトに入るのかな…
10 22/10/04(火)00:09:41 No.978413678
いやあ「」ちゃんがいればうちにはフォークリフトはいらねえや
11 22/10/04(火)00:09:59 No.978413790
>>初手のダイスでファンブル引く未来が見える >流石にここから1/6とかでコラボ生やしたりするような無茶はしないだろう…しないよね…? マギアレコード2077を狙うにゃー!
12 22/10/04(火)00:10:18 No.978413880
しかし二刀流に風王結界ってズルくない? 片方可視化して不可視の刃で取りに行くとかもできるんでしょ?
13 22/10/04(火)00:10:34 No.978413969
やっぱり「」花ちゃんのガバダイスは土壇場で開放してくるタイプだな…
14 22/10/04(火)00:10:52 No.978414075
これプレイヤー目線からはタイムトラベラー説だったり超田舎説だったりで考察されてそう
15 22/10/04(火)00:12:11 No.978414488
>やっぱり「」花ちゃんのガバダイスは土壇場で開放してくるタイプだな… いいですよね タイムマシン100
16 22/10/04(火)00:12:12 No.978414498
>やっぱり「」花ちゃんのガバダイスは土壇場で開放してくるタイプだな… ガバもそれぞれで特徴あって面白いよね
17 22/10/04(火)00:12:15 No.978414515
>しかし二刀流に風王結界ってズルくない? >片方可視化して不可視の刃で取りに行くとかもできるんでしょ? 対人戦を好まないメンタルでほんとに良かった
18 22/10/04(火)00:12:20 No.978414541
>しかし二刀流に風王結界ってズルくない? >片方可視化して不可視の刃で取りに行くとかもできるんでしょ? 二刀流で姿まるまる消える上に殺意MAXのすずねが居るし…
19 22/10/04(火)00:12:45 [🎲] No.978414678
>やっぱり「」花ちゃんのガバダイスは土壇場で開放してくるタイプだな… ファンブルというものには鮮度があります
20 22/10/04(火)00:13:03 No.978414772
こんな街来ない方が良かったんじゃとか言ったの後悔してそうなみたまさん良いよね
21 22/10/04(火)00:13:38 No.978414967
・常識をほとんど知らないような素振り ・調整屋が激しく動揺するような記憶 ・願いを自分で決めてないかのような発言 ・強い この魔法少女は一体――?
22 22/10/04(火)00:13:46 No.978415007
「」むちゃんが「」花ちゃんのアドバイスに感謝してたね マギウスは良いものだ
23 22/10/04(火)00:13:58 No.978415089
リリース当初に願いって自分で決めてるの?をやるのはアグレッシブすぎるんよ
24 22/10/04(火)00:14:01 No.978415111
格闘キャラと思わせてリーチ誤認させるとかもできるんだよね つくづく対人キャラだな!
25 22/10/04(火)00:14:10 No.978415154
わりと正統派なのは久しぶりかもしれない
26 22/10/04(火)00:16:55 No.978416178
正統派な上に主人公と絡んだから長期になりそう
27 22/10/04(火)00:17:41 No.978416474
久しぶりの神浜外魔法少女だから長めになるとは思う
28 22/10/04(火)00:18:54 No.978416944
時間操作ってどのくらいの因果必要なんだろって思ったけどほむらが短い時間をやり直し続けるくらいの状態だし 何かあって破滅した未来を修正するために過去に魔法少女を送り込むとかになると相当な因果パワー必要そうだね
29 22/10/04(火)00:19:30 No.978417157
神浜外の外国人ルート回避されすぎですごい
30 22/10/04(火)00:19:52 No.978417314
オコジョ一族はトマホーク二刀流と刀二刀流で二刀流流行ってんの?
31 22/10/04(火)00:20:19 No.978417464
>神浜外の外国人ルート回避されすぎですごい これでイタリア人でギャング・スターに憧れるようになったのだ!とか言われても困るやん?
32 22/10/04(火)00:20:49 No.978417638
外国人はBBBBAとかAAAACとか出てくるかもしれないから警戒してるんだろう
33 22/10/04(火)00:21:48 No.978417977
>外国人はBBBBAとかAAAACとか出てくるかもしれないから警戒してるんだろう 日本人でもキモチと融合したらBBBBCになるぞ!
34 22/10/04(火)00:22:04 No.978418062
B4とか悪いことするひともいるもんデース
35 22/10/04(火)00:22:29 [考察勢] No.978418192
>・常識をほとんど知らないような素振り >・調整屋が激しく動揺するような記憶 >・願いを自分で決めてないかのような発言 >・強い >この魔法少女は一体――? 例えど田舎だとしても常識を知らないのはまずありえないし願いを決めてない時点で出生地はクソ→現代でそんなクソ環境があるはずがない→何らかの理由で過去からタイムスリップしてきた 完璧な考察だぜ!
36 22/10/04(火)00:24:06 No.978418729
>例えど田舎だとしても常識を知らないのはまずありえないし あった >願いを決めてない時点で出生地はクソ そうだね >現代でそんなクソ環境があるはずがない あった
37 22/10/04(火)00:24:22 No.978418832
もしかしたらイギリス人でピーグワーツ魔法魔術学校から来ましたとかなるかもしれないしな
38 22/10/04(火)00:24:59 No.978419020
願いを自分で決められないし外の世界のことを全く知らないし調整屋が記憶を見てあんな反応するってことは魔法少女について研究してる機関のデザイナーベビーか何かだぜー! 実験と称して行われたことを見てあんなふうになったんだぜー!
39 22/10/04(火)00:25:02 No.978419037
魔法少女の常識であるグリーフシードの使い道を知らなかったって事は魔法少女になって早々にタイムスリップしたからで説明がつくぜー! 序盤からのキャラに時間関係のキャラが出てるぜー!
40 22/10/04(火)00:25:41 No.978419232
Q.地獄か? A.地獄だ。
41 22/10/04(火)00:27:09 No.978419678
調整の腕は確かだったみたまさんも妾あたりから振るわないな
42 22/10/04(火)00:28:45 No.978420180
妾の時は余りにも異常な記憶だったからしょうがない 湯国の時はよくプロ根性見せたと思う 相撲聖女の時はカスや
43 22/10/04(火)00:28:54 No.978420221
妾のときは十分優秀だったぞ 今までに例がないレベルでポンコツみたま
44 22/10/04(火)00:29:07 No.978420305
>調整の腕は確かだったみたまさんも妾あたりから振るわないな アレは妾側の問題だし…
45 22/10/04(火)00:29:54 No.978420547
魂の劣化で上がるもクソもなかった時かあれは