虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • 突然出... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    22/10/03(月)23:18:42 No.978395372

    突然出てきた

    1 22/10/03(月)23:21:25 No.978396538

    SMGが存在してて周知もされてる世界なのかよ

    2 22/10/03(月)23:22:20 No.978396897

    銃がある理由があると思ってたから

    3 22/10/03(月)23:22:23 No.978396920

    >SMGが存在してて周知もされてる世界なのかよ さあ…知らね

    4 22/10/03(月)23:23:28 No.978397350

    地球温暖化しろ

    5 22/10/03(月)23:24:42 No.978397905

    ゴブリンかコボルドかと思ったら竜かよ!

    6 22/10/03(月)23:25:53 No.978398383

    剣探すよりこれに付与した方が早くない?

    7 22/10/03(月)23:27:12 No.978398879

    いでぇ…いでぇよぉ…

    8 22/10/03(月)23:27:24 No.978398954

    >剣探すよりこれに付与した方が早くない? 弾に付与したら良いと思う

    9 22/10/03(月)23:27:26 No.978398965

    なんで冒険者はサブマシンガン使わないの?

    10 22/10/03(月)23:28:30 No.978399335

    出てきてないだけで持ってるん人もいるんだろう

    11 22/10/03(月)23:31:51 No.978400568

    >剣探すよりこれに付与した方が早くない? 弾切れしたらどうすんだよ

    12 22/10/03(月)23:32:33 No.978400802

    読んでてちょっと疑問なんだけどドラゴンのデカイ手でどうやってマシンガン撃つの?

    13 22/10/03(月)23:33:07 No.978400995

    >読んでてちょっと疑問なんだけどドラゴンのデカイ手でどうやってマシンガン撃つの? そこはなんかほらドラゴンの不思議な力とやらで

    14 22/10/03(月)23:34:22 No.978401476

    >読んでてちょっと疑問なんだけどドラゴンのデカイ手でどうやってマシンガン撃つの? ここまで読んだならそんなこと考える意味のなさがわかると思うが…

    15 22/10/03(月)23:36:08 No.978402119

    かなりのギャグテイストなのに割と容赦なく人死ぬよね

    16 22/10/03(月)23:36:18 No.978402198

    手慣れた仕草でストック開くんじゃねえよ…

    17 22/10/03(月)23:37:14 No.978402540

    ウージ出るのはまだわかるけど持ってたのがドラゴンなのが謎

    18 22/10/03(月)23:39:00 No.978403208

    読むまで右下のやつをドラゴンじゃなくてゴブリンか何かかと思ってた

    19 22/10/03(月)23:39:55 No.978403550

    このサブマシンガン原作にないってマジ?

    20 22/10/03(月)23:40:37 No.978403779

    弾の補充とかメンテってどうしてんだろ あと読むまでずっとゴブリンだと思ってた ドラゴンだとは思わなかった…

    21 22/10/03(月)23:41:23 No.978404040

    >ウージ出るのはまだわかるけど えっ

    22 22/10/03(月)23:41:37 No.978404135

    撃つ動作の描写がやたら気合入ってて笑った

    23 22/10/03(月)23:42:22 No.978404420

    陸軍技術少佐ウジエル・ガルが開発したからUZIなのに?!

    24 22/10/03(月)23:43:49 No.978404995

    サブマシンガン出てきたから撃つのはわかるよ 当てずに蹴り殺すのはなんなんだよ

    25 22/10/03(月)23:47:08 No.978406145

    >陸軍技術少佐ウジエル・ガルが開発したからUZIなのに?! そこらへん言い出すとガドリングとかアームストロングとかも使えなくなるからやめよう!

    26 22/10/03(月)23:48:40 No.978406669

    サブマガジンどころかこの話丸々原作に無いよ

    27 22/10/03(月)23:49:06 No.978406786

    原作にないものが多すぎて原作には何があるんだ…?

    28 22/10/03(月)23:49:17 No.978406848

    >サブマガジンどころかこの話丸々原作に無いよ コミカライズってなんだよ!

    29 22/10/03(月)23:49:27 No.978406903

    めっちゃコミカルにかかれてるけどこいつ最低なんだ!

    30 22/10/03(月)23:50:35 No.978407250

    無料だったから読んだけど凄いなこの漫画…

    31 22/10/03(月)23:50:55 No.978407351

    土色の服くらいしか共通点ないのか?

    32 22/10/03(月)23:51:53 No.978407653

    エアコンの室外機もあるからな…

    33 22/10/03(月)23:52:07 No.978407727

    本当になんなんだよ なんなんだよ!

    34 22/10/03(月)23:52:13 No.978407761

    >>陸軍技術少佐ウジエル・ガルが開発したからUZIなのに?! >そこらへん言い出すとガドリングとかアームストロングとかも使えなくなるからやめよう! なんで剣と魔法のファンタジー世界でそんなこと気にする破目になるんだろう…

    35 22/10/03(月)23:52:33 No.978407866

    パチンコもあるし何でもあるな

    36 22/10/03(月)23:53:20 No.978408099

    >>サブマガジンどころかこの話丸々原作に無いよ >コミカライズってなんだよ! コミカルになってる

    37 22/10/03(月)23:54:11 No.978408411

    >エアコンの室外機もあるからな… って事はエアコンもあるのか…?

    38 22/10/03(月)23:54:29 No.978408493

    まあ名称については真面目に考えると宗教由来とか多いから面倒なことになるからな… サブマシンガンはそういうレベルの話ではない気もするが…

    39 22/10/03(月)23:54:31 No.978408505

    お金は日本円と金貨の両方あるので安心しよう

    40 22/10/03(月)23:55:12 No.978408737

    剣と魔法のよくあるファンタジー世界かと思ったらだいぶ俗世的な世界だった

    41 22/10/03(月)23:55:57 No.978408994

    円と金貨が混在する経済が気になる

    42 22/10/03(月)23:56:22 No.978409134

    金貨は万札みたいな物だと思うがそんな考察無意味だろう

    43 22/10/03(月)23:57:31 No.978409548

    考察が無意味で全部流せるの無敵すぎない?

    44 22/10/03(月)23:58:01 No.978409731

    >手慣れた仕草でストック開くんじゃねえよ… リリィはS級冒険者だからそのくらいは出来る

    45 22/10/03(月)23:58:08 No.978409768

    この世界のパチンコ店の料金交換システムとかどうなってるんだろう…

    46 22/10/03(月)23:58:25 No.978409883

    >この世界のパチンコ店の料金交換システムとかどうなってるんだろう… さあ…知らね

    47 22/10/03(月)23:58:34 No.978409943

    >この世界のパチンコ店の料金交換システムとかどうなってるんだろう… お店の近くに景品を買い取ってくれる不思議なお店がある

    48 22/10/03(月)23:58:55 No.978410039

    ドラゴン銃使う機会あるの? どう考えても尻尾の方が強いよね?

    49 22/10/03(月)23:59:10 No.978410124

    もっとちゃんと行間を読め

    50 22/10/03(月)23:59:32 No.978410243

    まあナルトみたいな世界だと思えば…

    51 22/10/03(月)23:59:36 No.978410271

    カタウージー機関銃 合ってた これ展開に全く関係無いけどなんで出したんだ!?

    52 22/10/04(火)00:00:07 No.978410464

    >まあナルトスみたいな世界だと思えば…

    53 22/10/04(火)00:00:19 No.978410537

    地球温暖化もしてるから地球だぞ

    54 22/10/04(火)00:00:27 No.978410595

    >ドラゴン銃使う機会あるの? >どう考えても尻尾の方が強いよね? え…わからない…

    55 22/10/04(火)00:00:28 No.978410597

    小物っぽい伝説のドラゴンの片割れ初めて見たかも

    56 22/10/04(火)00:01:26 No.978410929

    作者が描きたかった以外にあるのか?

    57 22/10/04(火)00:01:39 No.978411005

    >小物っぽい伝説のドラゴンの片割れ初めて見たかも 血液がいってないから仕方ないんだ 首がひとつだったらもっと賢かったんだ つまり右が悪い

    58 22/10/04(火)00:02:07 No.978411172

    サブマシンガンの絵だけ妙に出来が良くて駄目だった 無料の3Dモデルでも使ったのかな

    59 22/10/04(火)00:02:20 No.978411243

    >ドラゴン銃使う機会あるの? >どう考えても尻尾の方が強いよね? 尻尾で殴られてもワンチャン死なないけどマシンガンで撃たれたら死ぬじゃん

    60 22/10/04(火)00:03:57 No.978411742

    しかもこいつらこの後しっかりストック起こしてから撃つからな…

    61 22/10/04(火)00:03:57 No.978411746

    原作者が監修してるのかコミカライズの作者と編集が好き勝手にやってるのか気になるところだ

    62 22/10/04(火)00:04:21 No.978411887

    >>小物っぽい伝説のドラゴンの片割れ初めて見たかも >血液がいってないから仕方ないんだ >首がひとつだったらもっと賢かったんだ >つまり右が悪い 頭悪いのは左だろ!?

    63 22/10/04(火)00:04:30 No.978411940

    >原作者が監修してるのかコミカライズの作者と編集が好き勝手にやってるのか気になるところだ 監修はしてるだろうけど基本好きにやってって方針じゃないかな…

    64 22/10/04(火)00:05:16 No.978412201

    >原作者が監修してるのか してたらこんな面白い事にはならんだろ

    65 22/10/04(火)00:06:08 No.978412474

    なんでこの漫画急に流行ったんだ!?

    66 22/10/04(火)00:06:44 No.978412687

    原作者ってコメントとか出してないんです?

    67 22/10/04(火)00:07:17 No.978412870

    >原作者ってコメントとか出してないんです? めちゃくちゃ懐の深いコメント出してる

    68 22/10/04(火)00:07:49 No.978413039

    電子で単行本買いたいけど電書サイトで異世界系ばっかりおすすめされそうで敬遠してしまう

    69 22/10/04(火)00:08:50 No.978413377

    >なんでこの漫画急に流行ったんだ!? 二年何もしてないところで話題になった気がする

    70 22/10/04(火)00:09:11 No.978413508

    ペット犯すマンが思ってたよりド外道だった

    71 22/10/04(火)00:09:56 No.978413769

    >ペット犯すマンが思ってたよりド外道だった 初登場で二人殺してるの驚いた 強化してないのに斬首できる威力の弓ヤバすぎでしょ

    72 22/10/04(火)00:10:47 No.978414051

    ギャグページばっかり貼られるから勘違いしてたけど 真面目なシーンもけっこう多いというか 各回のクライマックスはちゃんとしてるんだね

    73 22/10/04(火)00:12:35 No.978414622

    なんか中くらいのウェーブから大きくなってきたようなそうでもないような…

    74 22/10/04(火)00:12:35 No.978414626

    世界観がElonaじみてるんよ

    75 22/10/04(火)00:12:42 No.978414656

    現代ものだったか

    76 22/10/04(火)00:13:15 No.978414828

    地球の可能性はある

    77 22/10/04(火)00:13:31 No.978414926

    日本の可能性もある

    78 22/10/04(火)00:13:32 No.978414929

    >ギャグページばっかり貼られるから勘違いしてたけど >真面目なシーンもけっこう多いというか >各回のクライマックスはちゃんとしてるんだね 普段がちゃんとしてなさすぎるだろ

    79 22/10/04(火)00:13:34 No.978414940

    パック肉あるのに何が疑問だ?

    80 22/10/04(火)00:13:41 No.978414981

    >ギャグページばっかり貼られるから勘違いしてたけど >真面目なシーンもけっこう多いというか >各回のクライマックスはちゃんとしてるんだね いいシーンだなと思った次のPで変な事になってるから頭おかしくなりそう

    81 22/10/04(火)00:14:05 No.978415132

    地味にレインとリリィがキテて好きなんだよ俺

    82 22/10/04(火)00:14:19 No.978415214

    ギャグパートばかり取り上げられるけどレインがかなり良い奴なんだよな…

    83 22/10/04(火)00:14:30 No.978415291

    >地味にレインとリリィがキテて好きなんだよ俺 へへ…なぁリリィ俺たちキテるってよ

    84 22/10/04(火)00:14:56 No.978415448

    >>地味にレインとリリィがキテて好きなんだよ俺 >へへ…なぁリリィ俺たちキテるってよ うわ!キモっ!?

    85 22/10/04(火)00:15:08 No.978415521

    >へへ…なぁリリィ俺たちキテるってよ キモッ!

    86 22/10/04(火)00:15:22 No.978415605

    >>ギャグページばっかり貼られるから勘違いしてたけど >>真面目なシーンもけっこう多いというか >>各回のクライマックスはちゃんとしてるんだね >普段がちゃんとしてなさすぎるだろ なんだよそれ 俺はいつもちゃんとしてるだろうが

    87 22/10/04(火)00:15:29 No.978415653

    … ……