AIがル... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/10/03(月)22:31:43 No.978375092
AIがルノワールの領域に達してきたな
1 22/10/03(月)22:35:10 No.978376717
ぶよぶよした脂肪の塊
2 22/10/03(月)22:37:11 No.978377653
デブが好きなんだろルノワール
3 22/10/03(月)22:38:44 No.978378391
酷評に見えるけど事実なんだよな…
4 <a href="mailto:審査員">22/10/03(月)22:40:31</a> [審査員] No.978379174
太くない?
5 22/10/03(月)22:42:30 No.978380001
酷評というか悪口を逆手に取って印象派名乗るのはかっこいい
6 22/10/03(月)22:42:37 No.978380077
太くねえって!
7 22/10/03(月)22:43:14 No.978380350
マジで太いからなこいつの絵!
8 22/10/03(月)22:44:11 No.978380838
先生にルノワールって入力したらデブってサジェストされてダメだった
9 22/10/03(月)22:44:35 No.978381026
>酷評に見えるけど事実なんだよな… どうせ流行外れの作品に対してケチ付けてるだけなんだろ?って思って ルノワール 裸婦 で画像検索したらめっちゃ的を射てたわ
10 22/10/03(月)22:45:21 No.978381384
芸術かどうかは置いておいてまあ ぶよぶよしてるし脂肪の塊ではある
11 22/10/03(月)22:45:25 No.978381404
いい趣味してるぜ…
12 22/10/03(月)22:45:55 No.978381627
>酷評というか悪口を逆手に取って印象派名乗るのはかっこいい シュレディンガーの猫とかに通じるところがある精神だな
13 22/10/03(月)22:46:00 No.978381670
ルノワール先生は未来を生きてんな…
14 22/10/03(月)22:46:36 No.978381900
大人しめに描いてるのもあるが加減してないのは太さがすごいな…
15 22/10/03(月)22:47:12 No.978382168
100年くらい早すぎた性癖のまるだし
16 22/10/03(月)22:48:03 No.978382536
>ルノワール先生は未来を生きてんな… 土偶「ソウカナ」
17 22/10/03(月)22:48:24 No.978382689
偉い人に 何でウチの娘デブに描いてんだ殺すぞ! って言われても自分を曲げなかった男だ 面構えが違う
18 22/10/03(月)22:48:37 No.978382769
スポンサーが絶対デブに描くなよ?絶対だぞ?って釘を刺したやつはわりとイケてるんだよね
19 22/10/03(月)22:48:43 No.978382806
一方モネはなんかほわほわぼんやりした絵を描いていた
20 22/10/03(月)22:48:48 No.978382842
https://www.fujibi.or.jp/our-collection/profile-of-works.html?work_id=1588 太いかな…太いかも…
21 22/10/03(月)22:49:33 No.978383149
デブ専ですよね?
22 22/10/03(月)22:49:51 No.978383289
>https://www.fujibi.or.jp/our-collection/profile-of-works.html?work_id=1588 >その人体表現の彫塑的なヴォリューム感は、晩年の彼の彫刻作品を思わせるほどで、ふくよかな量塊の把握が見事である。 デブ専ですよね?
23 22/10/03(月)22:50:06 No.978383385
デブ!
24 22/10/03(月)22:50:12 No.978383441
>https://www.fujibi.or.jp/our-collection/profile-of-works.html?work_id=1588 タイトルを三段腹にしなかったのはえらい
25 22/10/03(月)22:50:20 No.978383508
性癖も時間がたてば芸術に昇華するんだな
26 22/10/03(月)22:51:16 No.978383888
まだルノワールの過程って感じだな
27 22/10/03(月)22:51:47 No.978384105
自分に正直で偉い
28 22/10/03(月)22:52:49 No.978384490
貴族の娘の肖像画を書くときに依頼主の貴族から 「うちの娘を太く描いたから殺すぞ!」 と言われても全体的に細く描いたが手首などは太く描いて部分分は妥協しなかった男だ
29 22/10/03(月)22:52:56 No.978384544
現代の価値観でも太く感じる作風
30 22/10/03(月)22:53:26 No.978384733
>>https://www.fujibi.or.jp/our-collection/profile-of-works.html?work_id=1588 ワタシデブ女…好き…デース
31 22/10/03(月)22:53:27 No.978384742
ルノワールのアトリエ
32 22/10/03(月)22:54:03 No.978384974
後年ほど腹の段が多い
33 22/10/03(月)22:54:21 No.978385087
>ルノワールのアトリエ >「うちのキャラを太く描いたから殺すぞ!」
34 22/10/03(月)22:54:29 No.978385157
ふーん…印象的だね
35 22/10/03(月)22:55:43 No.978385732
印象派ってフランス語とか英語ではなんて言うんだろ
36 22/10/03(月)22:57:47 No.978386674
>印象派ってフランス語とか英語ではなんて言うんだろ まんまインプレッショニズム
37 22/10/03(月)22:58:43 No.978387028
見た上で適切な評価をしてる人は偉いな…
38 22/10/03(月)22:58:49 No.978387067
ルノワールAIに好きに描かせた場合 fu1501491.jpg ルノワールAIを札束で殴りうちの愛娘を美しくありのままに描いてくれと教育した場合 fu1501498.jpg
39 22/10/03(月)22:58:50 No.978387072
日本人は印象派好きだなモダン派ポストモダンに近代美術にいたっては興味ないし
40 22/10/03(月)22:58:56 No.978387110
モネの奥さんは細く綺麗に描きやがってこいつ…
41 22/10/03(月)23:02:35 No.978388664
制限かけた方がいい仕事する作家っているよな…
42 22/10/03(月)23:02:46 No.978388755
>ルノワールAIを札束で殴りうちの愛娘を美しくありのままに描いてくれと教育した場合 >fu1501498.jpg やっぱつええぜ……札束…!
43 22/10/03(月)23:02:51 No.978388793
ルノワールの裸婦はルーベンスに通ずるものがある まあルーベンスはデッサンちゃんとした上で盛ってたけど
44 22/10/03(月)23:03:16 No.978388964
わざと頭部を小さく描いて現代のスケベ絵と同じく女体のむちむち感を強調させた絵を量産し 「デッサンも知らん下手くそデブ専野郎」のレッテルを貼られても自分を曲げなかった漢
45 22/10/03(月)23:03:40 No.978389174
画家が自由に描いたほうが芸術的な評価低いってどういうことだよ
46 22/10/03(月)23:04:23 No.978389474
>画家が自由に描いたほうが芸術的な評価低いってどういうことだよ 漫画みたいよね
47 22/10/03(月)23:04:35 No.978389600
芸術を評価するのが他人だからだ
48 22/10/03(月)23:05:29 No.978389943
>画家が自由に描いたほうが芸術的な評価低いってどういうことだよ 漫画家もそうだろ?
49 22/10/03(月)23:05:40 No.978390016
そもそもだけどなぜ印象派の画家に肖像画なんか依頼すんのよ似顔絵にしかならんだろ
50 22/10/03(月)23:05:48 No.978390078
>ルノワールAIに好きに描かせた場合 >fu1501491.jpg ふっと
51 22/10/03(月)23:06:44 No.978390549
やはり編集は必要
52 22/10/03(月)23:07:04 No.978390696
おっさんがワックスかけた床を全裸ですべる音みたいな名前しやがって!
53 22/10/03(月)23:07:27 No.978390873
おっぱいとデカケツがなかったら画家になんてなってねえよ!! と言い切って歴史に残した男だ 面構えが違う
54 22/10/03(月)23:07:31 No.978390899
>画家が自由に描いたほうが芸術的な評価低いってどういうことだよ ストレスがいい仕事を生む
55 22/10/03(月)23:07:54 No.978391063
>面構えが違う やはり貴様は...モノが違う
56 22/10/03(月)23:08:02 No.978391130
盛るワール
57 22/10/03(月)23:08:40 No.978391397
>画家が自由に描いたほうが芸術的な評価低いってどういうことだよ 食い詰めていた若い頃にいちいち注文付けられて仕事で描いた女の子の絵 1億2000万~92億 巨匠の評価を得たあと性癖全開で描いた魂の裸婦画 1300万~8000万円
58 22/10/03(月)23:08:46 No.978391442
フランス人未来に生きてんな
59 22/10/03(月)23:10:13 No.978392044
>食い詰めていた若い頃にいちいち注文付けられて仕事で描いた女の子の絵 1億2000万~92億 >巨匠の評価を得たあと性癖全開で描いた魂の裸婦画 1300万~8000万円 ひどすぎる…
60 22/10/03(月)23:10:21 No.978392086
モネはモネでこいつも未来に生きてやがる
61 22/10/03(月)23:10:30 No.978392138
大分ムチムチなの流行って来たけどルノワールの域にはまだ遠いな…
62 22/10/03(月)23:11:05 No.978392386
モネのマネ
63 22/10/03(月)23:13:13 No.978393252
でも最近流行りのAIデカパイにはかなりルノワールの線がサンプリングされてそうだよね
64 22/10/03(月)23:13:20 No.978393297
ぽちゃ子は流行りだけどたる子は無理だったじゃん…
65 22/10/03(月)23:13:55 No.978393501
>>画家が自由に描いたほうが芸術的な評価低いってどういうことだよ >食い詰めていた若い頃にいちいち注文付けられて仕事で描いた女の子の絵 1億2000万~92億 >巨匠の評価を得たあと性癖全開で描いた魂の裸婦画 1300万~8000万円 印象派の絵ってなんでこんな巨額になりやすいんだ? ゴーギャンも凄まじい値段つくし
66 22/10/03(月)23:14:09 No.978393588
ふくよかさがそのまま豊かさの象徴と思われてた古代と食うに困らんルノワールのデブ趣味はまた意味が違うと思う
67 22/10/03(月)23:14:45 No.978393830
センスとか技術より自分たちで勝手に展覧会やっちまおうぜってやれる行動力がすごいわ
68 22/10/03(月)23:15:51 No.978394253
昔アメリカでなんか家にあったクソみたいな女の裸の絵を売りに行ったら7ドルって言われて 美術の先生に見せたらん?ってなって専門機関に調べてもらったらルノワールの本物で 800万円で売れたってことがあった
69 22/10/03(月)23:17:27 No.978394826
ドガのトルコ風呂 fu1501560.jpg ルノワールの太陽効果 fu1501573.jpg
70 22/10/03(月)23:17:33 No.978394872
>食い詰めていた若い頃にいちいち注文付けられて仕事で描いた女の子の絵 1億2000万~92億 >巨匠の評価を得たあと性癖全開で描いた魂の裸婦画 1300万~8000万円 数の問題じゃないかな 後者は割と大量にあるし
71 22/10/03(月)23:19:26 No.978395709
ルノワールも応援ありがとう!くらい返せればよかったのにな
72 22/10/03(月)23:19:27 No.978395716
だってぽっちゃり裸婦像だけで2000枚以上描いてるんだもん…
73 22/10/03(月)23:19:31 No.978395756
>昔アメリカでなんか家にあったクソみたいな女の裸の絵を売りに行ったら7ドルって言われて >美術の先生に見せたらん?ってなって専門機関に調べてもらったらルノワールの本物で >800万円で売れたってことがあった ルノワールなのに安いな日傘をさす少女とか50億円くらいするんだろ
74 22/10/03(月)23:19:53 No.978395929
まあ氷水に浸かるのは芸術とか抜きで駄目だろ…
75 22/10/03(月)23:20:21 No.978396104
裸婦が描きたい…ボソッ
76 22/10/03(月)23:20:21 No.978396107
>だってぽっちゃり裸婦像だけで2000枚以上描いてるんだもん… なそ んに
77 22/10/03(月)23:20:37 No.978396205
>だってぽっちゃり裸婦像だけで2000枚以上描いてるんだもん… 単なるデブ専じゃないですか!
78 22/10/03(月)23:20:41 No.978396238
>印象派の絵ってなんでこんな巨額になりやすいんだ? >ゴーギャンも凄まじい値段つくし まぁ写実的な作品からカメラで撮れたから価値がついた 今はAIがあるからもっと低価格でいいと思うんだがな
79 22/10/03(月)23:20:48 No.978396286
描き過ぎだろ pixivでも中々いないぞ
80 22/10/03(月)23:21:03 No.978396394
>だってぽっちゃり裸婦像だけで2000枚以上描いてるんだもん… 異常性欲画家…
81 22/10/03(月)23:21:04 No.978396400
>ドガのトルコ風呂 >fu1501560.jpg >ルノワールの太陽効果 >fu1501573.jpg 本当にぼやっとしておる
82 22/10/03(月)23:21:10 No.978396437
ぶご とん
83 22/10/03(月)23:21:31 No.978396580
モネも同じ場所の絵を描きまくったりしてるので気が合うのも当然と考えられる
84 22/10/03(月)23:21:40 No.978396640
>わざと頭部を小さく描いて現代のスケベ絵と同じく女体のむちむち感を強調させた絵を量産し 手法がモグ波なんだよな…
85 22/10/03(月)23:21:41 No.978396645
どう考えても印象派より古典派のが良いだろ だってエッチじゃん
86 22/10/03(月)23:21:53 No.978396709
無料版ルノワールAIがデブしか描いてくれないんですけお!
87 22/10/03(月)23:22:00 No.978396754
今からでもデブ専絵描きの称号を与えるべき
88 22/10/03(月)23:22:07 No.978396814
デブ専エロ絵描きと表現すると大分目線の高さが近く思えてくる
89 22/10/03(月)23:22:37 No.978397000
世が世ならエロ漫画(デブ)を描きまくってそう
90 22/10/03(月)23:23:07 No.978397201
最近流行りのデカパイとかじゃなくて全体的に太い
91 22/10/03(月)23:23:19 No.978397283
画家には珍しくふたりとも貧しい家の出で死ぬまでズッ友だよねモネとルノワール
92 22/10/03(月)23:23:26 No.978397335
>100年くらい早すぎた性癖のまるだし むしろ300年遅いし・・・ ルーベンスもそうだし・・・
93 22/10/03(月)23:23:45 No.978397498
>印象派の絵ってなんでこんな巨額になりやすいんだ? わかりやすいからじゃない?
94 22/10/03(月)23:24:05 No.978397630
>わざと頭部を小さく描いて現代のスケベ絵と同じく女体のむちむち感を強調させた絵を量産し >「デッサンも知らん下手くそデブ専野郎」のレッテルを貼られても自分を曲げなかった漢 例え当時は罵倒されても! 100年後は一般性癖!
95 22/10/03(月)23:24:10 No.978397663
>裸婦が描きたい…ボソッ あー裸婦が描きてぇー
96 22/10/03(月)23:24:38 No.978397872
>100年後は一般性癖! そうかな×1
97 22/10/03(月)23:24:49 No.978397956
>例え当時は罵倒されても! >100年後は一般性癖! デブ専は一般性癖ではないと思う
98 22/10/03(月)23:24:58 No.978398007
>100年後は一般性癖! 頭るノワールか?
99 22/10/03(月)23:25:02 No.978398031
ルノワールもデカパイも一般性癖とは言い難い…
100 22/10/03(月)23:25:09 No.978398082
「この世は不愉快な出来事にあふれている、だからこれ以上不愉快なものを作る必要はない」 というの本当に名言だと思う
101 22/10/03(月)23:25:14 No.978398117
し…しかしルノワール…このレベルのBBWは100年後でもまだ一般では…
102 22/10/03(月)23:26:08 No.978398449
縄文時代なら活躍出来た
103 22/10/03(月)23:26:08 No.978398456
>わざと頭部を小さく描いて現代のスケベ絵と同じく女体のむちむち感を強調させた絵を量産し >「デッサンも知らん下手くそデブ専野郎」のレッテルを貼られても自分を曲げなかった漢 何だこの絵は!遊んでるのか!って言われて 当たり前だろ楽しくなかったら絵なんて描かねえよって言った
104 22/10/03(月)23:27:02 No.978398814
>何だこの絵は!遊んでるのか!って言われて >当たり前だろ楽しくなかったら絵なんて描かねえよって言った 技術を持ったエンジョイ勢はつよいな…
105 22/10/03(月)23:27:04 No.978398822
太った女性に対して「まるでルノワールの絵画のような人」って言ってみたい
106 22/10/03(月)23:27:15 No.978398892
これは頭ちんぽ野郎でもあるな
107 22/10/03(月)23:28:31 No.978399350
ちょっと想像以上だった fu1501626.jpg
108 22/10/03(月)23:28:34 No.978399370
ドスケベ野郎のくせに技術も信念もあるとかカッコよすぎる デブ専ドスケベ野郎のくせに
109 22/10/03(月)23:28:56 No.978399508
印象派ってそんなビジュアル系みたいな位置づけの言葉だったの
110 22/10/03(月)23:29:16 No.978399656
どうせ「」はルノワールよりこっちのほうが好きなんでしょ fu1501631.jpg
111 22/10/03(月)23:29:22 No.978399688
>ちょっと想像以上だった >fu1501626.jpg ぶよぶよした脂肪の塊過ぎる…
112 22/10/03(月)23:30:18 No.978400020
>何だこの絵は!遊んでるのか!って言われて >当たり前だろ楽しくなかったら絵なんて描かねえよって言った 強い
113 22/10/03(月)23:31:16 No.978400371
印象派の主要メンバーはだいたい好きだけどルノワールはよくわからん まあ日本にある絵があんま良くないのかもしれんが…
114 22/10/03(月)23:31:22 No.978400407
「」大好きブグロー fu1501640.jpg
115 22/10/03(月)23:31:23 No.978400409
>太った女性に対して「まるでルノワールの絵画のような人」って言ってみたい デブって言われてるのはわかるけど悪い気はしない
116 22/10/03(月)23:31:40 No.978400511
検証:モネの筆
117 22/10/03(月)23:31:42 No.978400523
>ルノワールAIに好きに描かせた場合 >fu1501491.jpg 一歩間違えたら漫画太郎の全裸ババアじゃない?
118 22/10/03(月)23:32:05 No.978400641
こう見るとやっぱミュシャ先生大分マイルドだな…
119 22/10/03(月)23:32:27 No.978400755
現代の画家もskebeで札束で叩かれると性癖に合わないけど激ウマな絵を納品してしまうほどです
120 22/10/03(月)23:33:18 No.978401055
>センスとか技術より自分たちで勝手に展覧会やっちまおうぜってやれる行動力がすごいわ その前に万博のとなりで勝手に世界初の個展を開いた男がいてだな…
121 22/10/03(月)23:33:40 No.978401214
ルノワールもモネも絵に許される限りのぎりぎり寄って見ると何描いてあるか全然わかんねってなる そこから引いて行った時のアハ体験がすごい
122 22/10/03(月)23:33:54 No.978401307
>数の問題じゃないかな >後者は割と大量にあるし やっぱ好きに書くと筆がノるのかな
123 22/10/03(月)23:33:55 No.978401312
時代的にはコルセットでギチギチに締めてた時代?ロックだな…
124 22/10/03(月)23:34:04 No.978401377
ロリコン画家アルベルト・アンカー fu1501650.jpg
125 22/10/03(月)23:34:09 No.978401403
ルノワールの事ルノワールロケットでセザンヌを攻撃する人だと思ってた
126 22/10/03(月)23:34:12 No.978401423
太い嫁と結婚してモデルになってもらってるときにうたた寝ををしてしまった嫁を見て おもむろに筆を置き「俺は何を頑張って描くことがあるのだろう、私の表現したいものは今ここにある」 とか言う男
127 22/10/03(月)23:34:22 No.978401477
芸術は評価されないと価値付かないからな
128 22/10/03(月)23:34:31 No.978401534
売れるって…自分を殺すってことなのか…
129 22/10/03(月)23:34:35 No.978401554
>現代の画家もskebeで札束で叩かれると性癖に合わないけど激ウマな絵を納品してしまうほどです ちょっと札束の威力強くない?
130 22/10/03(月)23:35:19 No.978401821
>太い嫁と結婚してモデルになってもらってるときにうたた寝ををしてしまった嫁を見て >おもむろに筆を置き「俺は何を頑張って描くことがあるのだろう、私の表現したいものは今ここにある」 >とか言う男 一戦おっぱじめちまったのかい!
131 22/10/03(月)23:35:37 No.978401930
>売れるって…自分を殺すってことなのか… 漫画でも担当の言う通りにした方がいいことは良くある
132 22/10/03(月)23:36:00 No.978402068
>太い嫁と結婚してモデルになってもらってるときにうたた寝ををしてしまった嫁を見て >おもむろに筆を置き「俺は何を頑張って描くことがあるのだろう、私の表現したいものは今ここにある」 >とか言う男 なんていうか正直に生きてるな!
133 22/10/03(月)23:36:04 No.978402086
>太い嫁と結婚してモデルになってもらってるときにうたた寝ををしてしまった嫁を見て >おもむろに筆を置き「俺は何を頑張って描くことがあるのだろう、私の表現したいものは今ここにある」 >とか言う男 弓の名人が弓という存在忘れたみたいな話を現実にやるな
134 22/10/03(月)23:36:31 No.978402261
>>現代の画家もskebeで札束で叩かれると性癖に合わないけど激ウマな絵を納品してしまうほどです >ちょっと札束の威力強くない? 芸術を支えてきたのはどんな時も札束の力だぞ
135 22/10/03(月)23:36:35 No.978402282
>太い嫁と結婚してモデルになってもらってるときにうたた寝ををしてしまった嫁を見て >おもむろに筆を置き「俺は何を頑張って描くことがあるのだろう、私の表現したいものは今ここにある」 >とか言う男 漢はこうありたいものだな…
136 22/10/03(月)23:36:55 No.978402424
ちょっとムチムチしてる方が好みとかのレベルじゃなく結構ガチなデブ専なのが笑う
137 22/10/03(月)23:38:41 No.978403086
fu1501676.jpg ルノワールの奥さん
138 22/10/03(月)23:39:26 No.978403346
世の中銭
139 22/10/03(月)23:39:28 No.978403354
>fu1501676.jpg >ルノワールの奥さん 新喜劇の山田花子?
140 22/10/03(月)23:40:25 No.978403693
>売れるって…自分を殺すってことなのか… スレ画の人は自分の描きたいものを描き続けて「絵画の法王」と呼ばれるまでになったすごい人だよ
141 22/10/03(月)23:41:22 No.978404037
>世の中銭 とエロ
142 22/10/03(月)23:41:28 No.978404078
>ルノワールの奥さん 若い頃のうちのかーちゃんに似ている
143 22/10/03(月)23:41:28 No.978404083
やっぱりデブ扱いではあったんだ…
144 22/10/03(月)23:42:09 No.978404341
ふくよかと言いたまえ