22/10/03(月)22:23:01 私は日... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/10/03(月)22:23:01 No.978371100
私は日本語を学ぶチェコ人ですが、日本語はとても難しいです。 例えば、「「」はお昼に何を食べましたか。」と聞けば「僕はウィンナーだ」と答えます。 「」はウィンナーではありません。
1 22/10/03(月)22:23:48 No.978371478
いいえ、私はウィンナーです
2 22/10/03(月)22:24:08 No.978371640
「」はウィンナーではないのに「」はウィンナーだと言うので論理的ではありません。
3 22/10/03(月)22:24:17 No.978371718
私は、「」はウィンナー以下の存在だと思うからです。
4 22/10/03(月)22:24:54 No.978372005
本当はホットドッグが食べたかったのです
5 22/10/03(月)22:24:56 No.978372019
「」ちんこはウィンナーほどの大きさです
6 22/10/03(月)22:24:57 No.978372028
僕の股間にはウインナーがついてます。
7 22/10/03(月)22:25:03 No.978372093
ウィンナーは「」を食べました
8 22/10/03(月)22:25:14 No.978372167
「京成八千代でへ行くにはどこで乗り換えますか」 「八千代は日暮里です」 私は困惑した。日暮里は八千代ではありません。
9 22/10/03(月)22:25:14 No.978372178
僕はポークビッツ
10 22/10/03(月)22:25:21 No.978372220
私は、ウィーンに行きたいです。 ウィーンがチェコにないことは知っています。
11 22/10/03(月)22:25:39 No.978372363
僕はシャウエッセン
12 22/10/03(月)22:26:04 No.978372555
ウィンナーコーヒーを食べます
13 22/10/03(月)22:26:18 No.978372643
「あなたはどこに行きたいですか?」 「私はウィーンです」
14 22/10/03(月)22:26:36 No.978372786
「」はウィンナーではありませんでした 今、「」はウィンナーです
15 22/10/03(月)22:26:47 No.978372859
もし「」がウィンナーでなければ、それはポークビッツです。
16 22/10/03(月)22:27:33 No.978373223
こうしてレスをしている私がウィンナーではないと誰が証明できますか?
17 22/10/03(月)22:27:34 No.978373233
私のウインナーはフランクフルトです
18 22/10/03(月)22:27:55 No.978373394
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
19 22/10/03(月)22:29:22 No.978374071
「こんにゃくは太らない」という日本語があります。 こんにゃくは生き物ではないので太りません。
20 22/10/03(月)22:29:23 No.978374073
そうです私はチエコです
21 22/10/03(月)22:29:33 No.978374149
ウィンナーは「」した挙げ句僕がお昼です
22 22/10/03(月)22:30:01 No.978374339
「ウィンナーは太ります」 NO、ウィンナーは死んでいるので太りません。 日本語は難しい。
23 22/10/03(月)22:30:21 No.978374486
私は美しいチェコから来ました 私は美しいのでしょうか
24 22/10/03(月)22:30:39 No.978374607
私はシャウエッセンです
25 22/10/03(月)22:30:40 No.978374625
>私は美しいチェコから来ました >私は美しいのでしょうか 「」は美しくありません。
26 22/10/03(月)22:30:56 No.978374733
プラハの春は美しいですか?
27 22/10/03(月)22:31:19 No.978374910
>1664803675157.png かわいい
28 22/10/03(月)22:31:20 No.978374923
日本に来て何年目ですか?
29 22/10/03(月)22:31:40 No.978375065
日本は四季があると聞きます 本当に季節は四つありますか?
30 22/10/03(月)22:31:55 No.978375177
日本のノーベル文学賞受賞作家である川端康成の作品に「美しい日本の私」という評論があります 美しいのは日本でしょうか それとも川端康成でしょうか
31 22/10/03(月)22:31:57 No.978375197
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
32 22/10/03(月)22:32:00 No.978375225
(んで結局ホントにチェコキャッツなんぬぅ...?)
33 22/10/03(月)22:32:08 No.978375288
あなたのフランクフルトを食べたいです
34 22/10/03(月)22:32:30 No.978375465
「」は日本ですか
35 22/10/03(月)22:32:38 No.978375542
>私は日本語を学ぶチェコ人ですが、日本語はとても難しいです。 日本には何しにきたんぬ?
36 22/10/03(月)22:32:40 No.978375551
ウィンナーズフォーエヴァー
37 22/10/03(月)22:32:43 No.978375566
>日本は四季があると聞きます >本当に季節は四つありますか? はい! 夏と夏と冬と冬があります
38 22/10/03(月)22:33:01 No.978375709
>本当に季節は四つありますか? 最近は怪しくなってきました ここで言う「怪しい」とは何でしょうか ちなみに「最近は」は主語では無いです
39 22/10/03(月)22:33:47 No.978376051
>夏と夏と冬と冬があります 日本の一週間は月月火水木金金ですね
40 22/10/03(月)22:33:51 No.978376099
ここは礼儀正しい石川啄木ばかりですね
41 22/10/03(月)22:34:06 No.978376240
>はい! >夏と夏と冬と冬があります 今年は一週間くらい秋がありそうです 貴重です
42 22/10/03(月)22:34:09 No.978376277
ウィーンのウィンナーはウィナーになりますか?ウィンナーパンはウィンウィンでしょう
43 22/10/03(月)22:34:30 No.978376424
>ここは礼儀正しい石川啄木ばかりですね お前言うてええこととあかんことがあるぞ
44 22/10/03(月)22:35:33 No.978376891
何がチェコだよ馬鹿野郎 国に帰れ
45 22/10/03(月)22:36:03 No.978377128
>ここは礼儀正しい石川啄木ばかりですね なんだてめぇ…
46 22/10/03(月)22:36:29 No.978377330
チェコの人はスロバキアの事をどう思いますか?
47 22/10/03(月)22:38:07 No.978378094
>本当に季節は四つありますか? 二十四の人も七十二の人もいます
48 22/10/03(月)22:38:19 No.978378183
>日本は四季があると聞きます >本当に季節は四つありますか? 初夏と夏と晩夏と冬があります
49 22/10/03(月)22:38:44 No.978378397
あなたはそこにいますか?
50 22/10/03(月)22:38:51 No.978378460
このウィンナーはかつて「」だったものです
51 22/10/03(月)22:38:55 No.978378488
本当にチェコ人ならチェコ語で何か話してみろよー
52 22/10/03(月)22:39:18 No.978378668
チエコはチェコにいますか?
53 22/10/03(月)22:40:16 No.978379052
>このウィンナーはかつて「」だったものです じきにお前もこうなります
54 22/10/03(月)22:41:57 No.978379760
わたしは腸詰めウィンナーです
55 22/10/03(月)22:42:09 No.978379841
モルダウの合唱をするんですか
56 22/10/03(月)22:42:10 No.978379847
あなたはガビガビです
57 22/10/03(月)22:42:20 No.978379920
先生トイレ
58 22/10/03(月)22:42:31 No.978380013
日本人は主語を曖昧にするのが大好きですね
59 22/10/03(月)22:42:46 No.978380143
>本当にチェコ人ならチェコ語で何か話してみろよー řitní otvor
60 22/10/03(月)22:42:56 No.978380220
>本当にチェコ人ならチェコ語で何か話してみろよー 貴方のように教養のない人はゾンカ語で話してもチェコ語だと認識しそうなのでその要求は無意味です
61 22/10/03(月)22:43:02 No.978380255
>>本当にチェコ人ならチェコ語で何か話してみろよー >řitní otvor 知らんけど多分おぺにすって言ってる
62 22/10/03(月)22:43:19 No.978380389
僕は鰻だ
63 22/10/03(月)22:43:47 No.978380636
僕はパンだ
64 22/10/03(月)22:43:49 No.978380652
私はロボットではありません
65 22/10/03(月)22:44:03 No.978380775
智恵子キャッツ!
66 22/10/03(月)22:44:12 No.978380845
チェコってミネラルウォーターよりビールの方が安いってほんと?
67 22/10/03(月)22:44:16 No.978380885
チェコ人って人形劇観て育つの?
68 22/10/03(月)22:44:24 No.978380957
ワイは猿や!
69 22/10/03(月)22:44:36 No.978381035
本当に日本語学んでるならimgなんか見るなんぬ 言語おぺにすになるんぬ
70 22/10/03(月)22:44:41 No.978381065
>>>本当にチェコ人ならチェコ語で何か話してみろよー >>řitní otvor >知らんけど多分おぺにすって言ってる 調べたらけつあなだった
71 22/10/03(月)22:44:48 No.978381127
おいチェコ人うまいチェコ料理を教えろ
72 22/10/03(月)22:44:58 No.978381215
「」はチェコ人をチンコ人と呼びます チンコはウインナーです
73 22/10/03(月)22:44:59 No.978381225
そもそもチェコがどこにあるか分からん… 多分ヨーロッパの東くらいだろうが
74 22/10/03(月)22:45:06 No.978381288
4chanは略語が多くて意味わかんないけどお互い一緒なんだろうな…
75 22/10/03(月)22:45:15 No.978381348
>>>>本当にチェコ人ならチェコ語で何か話してみろよー >>>řitní otvor >>知らんけど多分おぺにすって言ってる >調べたらけつあなだった ニアピンと言ったところか
76 22/10/03(月)22:45:45 No.978381548
Zatvoreno!
77 22/10/03(月)22:45:46 No.978381555
チェコってアニメって有名だよね
78 22/10/03(月)22:46:04 No.978381681
>おいチェコ人うまいチェコ料理を教えろ 僕はシャウエッセンです
79 22/10/03(月)22:46:10 No.978381720
私は日本人ですがクネドリーキを食べてみたいと思っています
80 22/10/03(月)22:46:13 No.978381742
好きなアニメを書きましょう
81 22/10/03(月)22:46:14 No.978381752
おちぇこ…
82 22/10/03(月)22:46:26 No.978381841
チェコと言えばMonster
83 22/10/03(月)22:46:31 No.978381868
所詮「」だからな
84 22/10/03(月)22:46:36 No.978381901
>チェコってアニメって有名だよね オススメ教えて
85 22/10/03(月)22:47:12 No.978382169
>>チェコってアニメって有名だよね >オススメ教えて 私は日本人ですがチェブラーシカです
86 22/10/03(月)22:47:19 No.978382220
チェコの場所知らないなと思って調べたら これは確実に前大戦ですごいことになってる場所…
87 22/10/03(月)22:47:31 No.978382305
ヤン・シュヴァンクマイエルしか知らない
88 22/10/03(月)22:47:36 No.978382340
チェコ アニメで検索したら金髪ロリが出てきた
89 22/10/03(月)22:47:46 No.978382421
これはどうも遠い場所からご丁寧に ぶぶづけどうぞ
90 22/10/03(月)22:48:33 No.978382741
私はゲイではありませんが「」のウインナーを食べたいです
91 22/10/03(月)22:48:36 No.978382770
私はよくシャウエッセンの袋を持ちカウンターへ行きそれを求めます シャウエッセンは音を立てて口に運ばれます
92 22/10/03(月)22:48:42 No.978382798
ファンタスティック・プラネットってチェコだよね確か
93 22/10/03(月)22:48:44 No.978382808
チェブラーシカはロシアです
94 22/10/03(月)22:48:51 No.978382867
ところでスレ画なんでガビガビなんぬ…?
95 22/10/03(月)22:49:03 No.978382941
ガビガビキャッツ!
96 22/10/03(月)22:49:07 No.978382961
スロバキアとは仲悪いの?
97 22/10/03(月)22:49:22 No.978383065
>私は日本人ですがクネドリーキを食べてみたいと思っています ググったら蒸しパン…?すいとん…?なにこれ…
98 22/10/03(月)22:49:43 No.978383213
語尾にぬをつける文化とか多言語的にはどう思うんぬ?
99 22/10/03(月)22:49:50 No.978383272
>私はゲイではありませんが「」のウインナーを食べたいです ゲイはみんなそう言います ガバケツ野郎は帰ってください
100 22/10/03(月)22:50:16 No.978383464
私はズビロフ城へ一度行ってみたいです チェコ製のタトラのトラックは凄い!
101 22/10/03(月)22:50:34 No.978383584
djtで頑張ってください
102 22/10/03(月)22:50:42 No.978383646
「ママーウンチー」 「ママはウンチじゃありません!」
103 22/10/03(月)22:50:56 No.978383754
ええいどれがスレ「」が分からん!チェコ人以外はチェコ人文法を使うんじゃない
104 22/10/03(月)22:50:57 No.978383763
>ファンタスティック・プラネットってチェコだよね確か 記憶違いじゃなければファンタスティック・プラネットはフランスです…
105 22/10/03(月)22:51:01 No.978383789
日本の人はウィンナーを茹でるか焼くかで喧嘩をします 私はレンジで破裂させればいいと思います
106 22/10/03(月)22:51:27 No.978383974
>私はレンジで破裂させればいいと思います 自殺はいけません
107 22/10/03(月)22:51:47 No.978384108
チェコの名産品はなんですか? 私は若い女の人が好きです
108 22/10/03(月)22:52:00 No.978384184
ウインナーを茹でると香ばしさに欠けるし油が抜けてしまうので焼くのが正解です
109 22/10/03(月)22:52:23 No.978384322
「」はさっきから映像作品の国籍を間違えすぎです チェコを馬鹿にしているのですか
110 22/10/03(月)22:52:38 No.978384415
そもそもなんでチェコ人にウィーンで出来たウィンナーの話をするのですか
111 22/10/03(月)22:52:41 No.978384440
油が抜けてしまうのに焼くのですか
112 22/10/03(月)22:52:53 No.978384525
チェコの密造酒事件題材にしたメタノールってドラマまあまあ面白かったよ
113 22/10/03(月)22:53:15 No.978384678
>ええいどれがスレ「」が分からん!チェコ人以外はチェコ人文法を使うんじゃない どうして「」とチェコ人を分けますか? 私達はウインナーです
114 22/10/03(月)22:53:20 No.978384709
チェコって戦時中のレジスタンスのイメージ
115 22/10/03(月)22:53:27 No.978384740
チェコアニメはなんかサブカル女子が好んで観るやつみたいなイメージなので「」には分かりません
116 22/10/03(月)22:53:37 No.978384809
チェコ人がどうやってここに辿り着いたんぬ…?
117 22/10/03(月)22:54:06 No.978384996
チェコというとavast が真っ先に浮かぶんぬ まだ注目されたかされなかったぐらいの頃で トラブってサポートにメールしたら無茶苦茶な多分英語経由の機械翻訳無茶苦茶な日本語で一生懸命対応してくれたの覚えてるんぬ avast自体はその後やらかしもあって使わなくなったけど思い出なんぬ
118 22/10/03(月)22:54:19 No.978385077
いかんどれがチェコ「」かわかんなくなった
119 22/10/03(月)22:54:21 No.978385091
チェコではウインナーでないですか?
120 22/10/03(月)22:54:23 No.978385111
チェコ人がこんなところきたらだめだよ!
121 22/10/03(月)22:54:54 No.978385353
チェコ人はいません ウィンナーです
122 22/10/03(月)22:54:56 No.978385366
チェコ産の野太いウインナーが私のお尻の入り口を責め立てる様子を夢想してしばしば私は国産ウインナーを頬張ります
123 22/10/03(月)22:54:57 No.978385375
日本語は的確に省略しないと不自然になります
124 22/10/03(月)22:55:01 No.978385397
>いかんどれがチェコ「」かわかんなくなった そういう時に使えるとっておきの方法があるんぬ
125 22/10/03(月)22:55:10 No.978385463
私もウィーンウィーンを持っています
126 22/10/03(月)22:55:18 No.978385522
>チェコ人がこんなところきたらだめだよ! は? 個人の自由でしょう…
127 22/10/03(月)22:55:42 No.978385725
男の子は誰でもウインナーです
128 22/10/03(月)22:56:16 No.978385983
個人は自由ではありません
129 22/10/03(月)22:56:17 No.978385991
>チェコ産の野太いウインナーが私のお尻の入り口を責め立てる様子を夢想してしばしば私は国産ウインナーを頬張ります お尻は出口オンリーでは…?
130 22/10/03(月)22:56:17 No.978385992
>男の子は誰でもウインナーです 私は極太ソーセージです
131 22/10/03(月)22:56:57 No.978386274
チェコなのかチェックなのかプラハなのかプラーグなのかはっきりしろ
132 22/10/03(月)22:57:07 No.978386371
>個人は自由ではありません ディストピアめいたこと言うな
133 22/10/03(月)22:57:07 No.978386372
>私は極太ソーセージです 途中でねじってあります
134 22/10/03(月)22:57:17 No.978386458
>チェコなのかチェックなのかプラハなのかプラーグなのかはっきりしろ チェキア!
135 22/10/03(月)22:57:18 No.978386464
>私は極太ソーセージです それはポークビッツですか?
136 22/10/03(月)22:57:35 No.978386584
>「」はさっきから映像作品の国籍を間違えすぎです >チェコを馬鹿にしているのですか 例えばイギリス人は日本の番組のBGMに中国風の曲を使います たぶん欧州の人から見たら日本も中国も台湾も韓国も陸続きだと思われてます
137 22/10/03(月)22:58:11 No.978386840
私は存在の耐えられない軽さ以外のチェコ文学を知りません
138 22/10/03(月)22:58:18 No.978386888
なんでウィーン風コーヒーがあんなに有名なんだろう ウインナーコーヒーはウインナー入りコーヒーではありません
139 22/10/03(月)22:58:24 No.978386923
なぜ台詞を表す「」が名前ですか?
140 22/10/03(月)22:58:45 No.978387043
>たぶん欧州の人から見たら日本も中国も台湾も韓国も陸続きだと思われてます チェコ才なウィンナーですね
141 22/10/03(月)22:58:46 No.978387044
なんなんぬこのスレ…
142 22/10/03(月)22:59:21 No.978387262
チェコと言われてもスメタナとカレル・アンチェルくらいしかパッと思いつかないのが私です
143 22/10/03(月)22:59:22 No.978387268
>なぜ台詞を表す「」が名前ですか? ……………………………………
144 22/10/03(月)22:59:41 No.978387411
チェコ?ドイツですか?
145 22/10/03(月)22:59:49 No.978387470
チェコにはトラックシムを開発しているSCSSoftwareがあるのを知っています
146 22/10/03(月)23:00:04 No.978387565
いいえ我々はとしあきです
147 22/10/03(月)23:00:05 No.978387566
>チェコ?ドイツですか? あわわ戦争じゃ
148 22/10/03(月)23:00:27 No.978387766
>なぜ台詞を表す「」が名前ですか? それは台詞を表していませんそれは空白を表しています
149 22/10/03(月)23:01:02 No.978388011
母が親戚から結婚祝いに貰った物にプラハで作られたガラス製の花瓶がありましたが そのガラス製の花瓶はとても優れたデザインで老いた母のお気に入りでした
150 22/10/03(月)23:01:05 No.978388036
>なぜ台詞を表す「」が名前ですか? 話すととても長くなります それはお釈迦様が涅槃に入り入滅した時から始まります
151 22/10/03(月)23:01:12 No.978388078
>いいえ我々はとしあきです 次にとしあきといったらあなたはウインナーです
152 22/10/03(月)23:01:15 No.978388097
管理人は我々の名前を奪いました
153 22/10/03(月)23:01:20 No.978388129
>いいえ我々はとしあきです 撃て
154 22/10/03(月)23:02:17 No.978388548
「」ととしあきは戦争状態にあるのですか?
155 22/10/03(月)23:02:53 No.978388805
>>いいえ我々はとしあきです >次にとしあきといったらあなたはウインナーです はい、私はjunくんです
156 22/10/03(月)23:03:16 No.978388966
>「」ととしあきは戦争状態にあるのですか? はい
157 22/10/03(月)23:03:54 No.978389273
imgの春
158 22/10/03(月)23:04:08 No.978389350
>「」ととしあきは戦争状態にあるのですか? それは互いに迷惑な隣人です 不可侵条約はしばしば破られます
159 22/10/03(月)23:04:26 No.978389490
>それはお釈迦様が涅槃に入り入滅した時から始まります 56億7000万年後に弥勒菩薩が降臨するまでは「」は「」のままなのです
160 22/10/03(月)23:04:56 No.978389726
>いいえ我々はとしあきです お尻を出して下さい 私たちはあなたにウインナーを食べさせてあげるでしょう
161 22/10/03(月)23:05:01 No.978389758
>>「」ととしあきは戦争状態にあるのですか? >それは互いに迷惑な隣人です >不可侵条約はしばしば破られます そして時に同一人物です つまり「」はウィンナーでとしあきはウィンナーです
162 22/10/03(月)23:05:26 No.978389919
名を奪われたのです
163 22/10/03(月)23:06:04 No.978390213
ですが「」のウインナーはとしあきのそれよりも大きいです
164 22/10/03(月)23:06:34 No.978390467
>ですが「」のウインナーはとしあきのそれよりも大きいです しかし比較画像が無いと信用できません
165 22/10/03(月)23:06:56 No.978390615
>不可侵条約はしばしば破られます それは相手が破っているという意味に見えます 「」はサーバーが落ちた時に毎回侵攻していませんか?
166 22/10/03(月)23:07:24 No.978390846
私はウィンナーではなく鳥です 毎日薪を取りに行っています
167 22/10/03(月)23:07:36 No.978390928
>しかし比較画像が無いと信用できません この人はホモだ!
168 22/10/03(月)23:07:40 No.978390961
サーバーが落ちたときに発生する難民の基本的人権は保証されなければなりません
169 22/10/03(月)23:07:57 No.978391096
>「」はサーバーが落ちた時に毎回侵攻していませんか? 侵攻ではありません 親交です
170 22/10/03(月)23:08:19 No.978391260
>56億7000万年後に弥勒菩薩が降臨するまでは「」は「」のままなのです 「」は業を背負いすぎなのではありませんか?
171 22/10/03(月)23:08:23 No.978391278
>それは相手が破っているという意味に見えます >「」はサーバーが落ちた時に毎回侵攻していませんか? ~♪
172 22/10/03(月)23:08:29 No.978391321
チェコの伝統料理と同じように、「」はとしあきのウインナーを狩って酢漬けにします
173 22/10/03(月)23:09:02 No.978391539
>侵攻ではありません >親交です 分かりました あなた方は口汚い捨て台詞を親交の証としていたのですね
174 22/10/03(月)23:09:17 No.978391685
チ○コだのウインナーだの…
175 22/10/03(月)23:10:24 No.978392099
38(t)戦車はチェコ国内に残っているのですか? もちろん動かないモニュメントとしてです
176 22/10/03(月)23:11:28 No.978392559
でも日本語って結構面白い言葉すぐ生み出すよね
177 22/10/03(月)23:11:33 No.978392589
プラハの春というのは毎年開催していますか
178 22/10/03(月)23:13:22 No.978393308
>もちろん動かないモニュメントとしてです もちろん動いていても構いません
179 22/10/03(月)23:16:45 No.978394601
憧れのマドンナさんじゅうよんさい
180 22/10/03(月)23:17:28 No.978394828
>もろちん動いていても構いません
181 22/10/03(月)23:17:44 No.978394938
チェコと言えばジャンクロードバンダム
182 22/10/03(月)23:17:44 No.978394941
うぃ、んなー
183 22/10/03(月)23:18:07 No.978395095
「としあき」
184 22/10/03(月)23:18:42 No.978395374
チェコといえばクルテクです
185 22/10/03(月)23:20:09 No.978396030
シュコダの車に乗っていますか?
186 22/10/03(月)23:20:40 No.978396233
どうして日本語なんて学びますか?チェコ人はオタクです
187 22/10/03(月)23:21:19 No.978396500
タトラのトラックを輸入してほしいです
188 22/10/03(月)23:23:07 No.978397200
>どうして日本語なんて学びますか?チェコ人はオタクです 中国語を学べば世界中のどこでも暮らせますよ 日本でもそうです ああ、こんな時間に誰か来たようです、宅急便でしょうか
189 22/10/03(月)23:23:54 No.978397548
私は焼き鳥だ
190 22/10/03(月)23:25:21 No.978398180
「」はダメじゃないのにダメだったと言います
191 22/10/03(月)23:25:49 No.978398354
>「」はダメじゃないのにダメだったと言います 「」はダメです
192 22/10/03(月)23:26:33 No.978398609
>「」はダメじゃないのにダメだったと言います 今もダメなのに勘違いしてますお前
193 22/10/03(月)23:26:46 No.978398696
ぬのスレなのにぬがいないんぬ なんなんぬ…
194 22/10/03(月)23:27:49 No.978399105
お前!?
195 22/10/03(月)23:27:50 No.978399110
チェコのぬは語尾にぬがつかないんぬ?
196 22/10/03(月)23:29:28 No.978399726
>ぬのスレなのにぬがいないんぬ >なんなんぬ… ぬのちんちんはウインナーなんぬ…
197 22/10/03(月)23:30:21 No.978400039
>ぬのちんちんはウインナーなんぬ… うぬぼれるな ウィンナーは役に立ちます
198 22/10/03(月)23:31:23 No.978400412
中国人も住む場所で話す言葉が全然違うからつたない英語で意思疎通したりするんぬなー
199 22/10/03(月)23:32:35 No.978400813
イラン人が中国人に日本語で道を尋ねて日本語で答える先進都市小牧 いまから20年前のはなし