虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

22/10/03(月)21:47:12 対戦:24... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/10/03(月)21:47:12 No.978355413

対戦:240044 観戦:484650 配信:https://www.twitch.tv/livetwinchannel 最強の負け残りコロシアム対戦!(半ギレ) ルール:負けた方が残留 5連敗でやめる権利を得るが本人にやる気があれば続けて良い デフレ防止の為ランクマで使い慣れたデッキでご参加ください >本気で挑んで負けて残れってコロシアムですから負けてもいいやって思いながらやるのはちょっと違うということですな? >ランクマで使ってるデッキって言うのは組んだデッキの回し方や理想盤面や妨害受けたときの妥協盤面をしっかり把握しろってことであって >ランクマ数回潜ったからオッケーってわけではない…ですな?議長 戦績および連敗カウントの更新にご協力ください https://docs.google.com/spreadsheets/d/10fX-tYd2C5JtpzxNado6Zb5MD1xswwHUIghkmXJxlfA/edit?usp=sharing

1 22/10/03(月)21:47:28 No.978355535

感謝3積み

2 22/10/03(月)21:47:30 No.978355544

>斬機ディサイプル >斬機ディヴォーティー >斬機ウィキッド

3 22/10/03(月)21:48:05 No.978355761

感謝3積み

4 22/10/03(月)21:48:15 No.978355825

感謝5積み

5 22/10/03(月)21:48:22 No.978355881

もまん

6 22/10/03(月)21:48:43 No.978356020

感謝三積み 新人奴隷がいる事も分かって負けコロも安泰ですね…

7 22/10/03(月)21:49:06 No.978356168

サーチしたブリガンぜんぜん使いませんね

8 22/10/03(月)21:49:07 No.978356173

ちんちん亭で思い出したんですけど海通信って結構ちんちん亭力高くないですか?竿役のおっさんうるさすぎない?

9 22/10/03(月)21:49:39 No.978356415

感謝三積み 前のスレでリンクテーマ色々教えてもらって感謝60積み 転生炎獣気になってきたんですけどヒートライオって何枚入るんです?

10 22/10/03(月)21:49:55 No.978356518

俺を新人扱いしろ

11 22/10/03(月)21:50:24 No.978356719

>俺を新人扱いしろ このロイヤル〇〇は…

12 22/10/03(月)21:50:53 No.978356911

>この特徴的なIDは…

13 22/10/03(月)21:51:02 No.978356974

>俺を新人扱いしろ 家に帰ってママのおっぱいでも飲んでるんだな

14 22/10/03(月)21:51:04 No.978356987

配信奴隷ってもしかして全部CDからアイマス流してるんです…?

15 22/10/03(月)21:51:24 No.978357147

ゴールド帯で烙印を相手にしていたのですが 相手がアルベルくん戦闘破壊をトリガーに劇場の効果発動させたのでミラジェイドを蘇生させてくると思ったらルベリオンを蘇生して来たんですよね ミラジェイドって別にデスピア劇場で蘇生できますよね?

16 22/10/03(月)21:51:29 No.978357186

>感謝三積み >前のスレでリンクテーマ色々教えてもらって感謝60積み >転生炎獣気になってきたんですけどヒートライオって何枚入るんです? 2枚 3枚は流石に無理

17 22/10/03(月)21:51:29 No.978357190

>感謝三積み >前のスレでリンクテーマ色々教えてもらって感謝60積み >転生炎獣気になってきたんですけどヒートライオって何枚入るんです? 同名カードを素材にした時の効果があるので転生モンスターのリンク体は2体欲しいです 本来はそういうテーマだったんですがね転生…いやウルフ活用してるか

18 22/10/03(月)21:52:11 No.978357489

>ゴールド帯で烙印を相手にしていたのですが >相手がアルベルくん戦闘破壊をトリガーに劇場の効果発動させたのでミラジェイドを蘇生させてくると思ったらルベリオンを蘇生して来たんですよね >ミラジェイドって別にデスピア劇場で蘇生できますよね? 既にミラジェイドが場にいたんじゃないですか?

19 22/10/03(月)21:52:12 No.978357500

なんか配信用のつべみゅのプレイリストがぐちゃぐちゃになってたのをようやく直し終わったから座らせろ なんだよ曲が見つかりませんってなんで公式のなのに再アップロードされてるんだよ

20 22/10/03(月)21:52:19 No.978357541

新人の振りコロシアムでもします?

21 22/10/03(月)21:52:23 No.978357579

すみません未来を見てしまったのですがどうすればいいですか

22 22/10/03(月)21:52:47 No.978357764

前の私は死にました今の私はネオ奴隷なので新人ですよ

23 22/10/03(月)21:52:49 No.978357788

>すみません未来を見てしまったのですがどうすればいいですか 未来を見たとか言わなきゃよかった

24 22/10/03(月)21:52:55 No.978357838

>すみません未来を見てしまったのですがどうすればいいですか ???

25 22/10/03(月)21:53:03 No.978357890

ヒートライオって地味に炎属性汎用なんですよね 汎用っぽくないのは炎属性がほとんどいないからですが

26 22/10/03(月)21:53:17 No.978357987

>>ゴールド帯で烙印を相手にしていたのですが >>相手がアルベルくん戦闘破壊をトリガーに劇場の効果発動させたのでミラジェイドを蘇生させてくると思ったらルベリオンを蘇生して来たんですよね >>ミラジェイドって別にデスピア劇場で蘇生できますよね? >既にミラジェイドが場にいたんじゃないですか? (1):「氷剣竜ミラジェイド」は自分フィールドに1体しか表側表示で存在できない。

27 22/10/03(月)21:53:24 No.978358033

>前の私は死にました今の私はネオ奴隷なので新人ですよ 前の奴隷の方が強かったな…

28 22/10/03(月)21:53:25 No.978358035

イカれた転生リンク召喚を紹介するぜ! 墓地の転生魔法罠をサルベージ!サンライトウルフ! どんな高攻撃力モンスターもベイルリンクスに!ヒートライオ! 以上だ!

29 22/10/03(月)21:53:37 No.978358153

>すみません未来を見てしまったのですがどうすればいいですか 随分未来を…見てやがる…!

30 22/10/03(月)21:53:42 No.978358186

前任の奴隷は破壊されました 私は新型です

31 22/10/03(月)21:53:44 No.978358202

ライオは0か2ですね個人的には入れた方がいいですがまあ好みの範囲なんで ないならなしで回して欲しくなったら作ればいいんじゃないですかね

32 22/10/03(月)21:53:47 No.978358218

>ヒートライオって地味に炎属性汎用なんですよね >汎用っぽくないのは炎属性がほとんどいないからですが フフフ…斬機からサブトラとアディオンを貸してあげるよ

33 22/10/03(月)21:53:53 No.978358251

>すみません未来を見てしまったのですがどうすればいいですか 見聞色極めすぎましたか?

34 22/10/03(月)21:53:58 No.978358279

>前任の奴隷は破壊されました >私は新型です お前ロボだろ

35 22/10/03(月)21:54:09 No.978358366

新型の自分に変われるのなら自分は破棄されてもいいなって最近思います

36 22/10/03(月)21:54:10 No.978358377

>既にミラジェイドが場にいたんじゃないですか? ガラ空きだったんですよね相手の場…劇場の融合効果で出したミラジェイドなので蘇生制限も無いでしょうし…

37 22/10/03(月)21:54:19 No.978358439

>前任の奴隷は破壊されました >私は新型です へっぽコナー好きです

38 22/10/03(月)21:54:20 No.978358446

書き込みをした人によって削除されました

39 22/10/03(月)21:54:46 No.978358634

>すみません未来を見てしまったのですがどうすればいいですか ならば俺は 神を生け贄に捧げる!

40 22/10/03(月)21:55:09 No.978358815

>>既にミラジェイドが場にいたんじゃないですか? >ガラ空きだったんですよね相手の場…劇場の融合効果で出したミラジェイドなので蘇生制限も無いでしょうし… 恐らく除去効果をフィールドから離れたらリセットされるということを知らなかった可能性があります

41 22/10/03(月)21:55:14 No.978358843

私は未来の貴方自身なのです

42 22/10/03(月)21:55:16 No.978358861

>ガラ空きだったんですよね相手の場…劇場の融合効果で出したミラジェイドなので蘇生制限も無いでしょうし… もしかしたらアルビオンの効果を使えると思ったとか…

43 22/10/03(月)21:55:22 No.978358894

もうやめましょう未来に希望などないのです あるのはスプライトとティアラメンツとイシズに破壊される絶望の未来だけ…

44 22/10/03(月)21:55:22 No.978358895

以前の私は反逆者でしたが今回の私は完璧で幸福です

45 22/10/03(月)21:55:28 No.978358933

>感謝三積み >前のスレでリンクテーマ色々教えてもらって感謝60積み >転生炎獣気になってきたんですけどヒートライオって何枚入るんです? 0~2 0がオーソドックススタイル 1がとりあえずッチ殺す 2は御前とかで縛られながら動くための枚数 罠ビ殺すだけならライオとジャガー使いまわしではがしもできます

46 22/10/03(月)21:55:28 No.978358936

カタクリは人気ありますよね なんででしょう?

47 22/10/03(月)21:55:39 No.978359028

>>すみません未来を見てしまったのですがどうすればいいですか >ならば俺は >神を生け贄に捧げる! あのシーンの表情が自分でも何をしているんだって顔で凄く良いんですよね

48 22/10/03(月)21:55:40 No.978359035

>もしかしたらアルビオンの効果を使えると思ったとか… あー有り得ますね…

49 22/10/03(月)21:56:02 No.978359212

>カタクリは人気ありますよね >なんででしょう? 一度も地面に倒れたことのない地面を見下し続けてる男だから

50 22/10/03(月)21:56:10 No.978359275

大体1~2だと思いますねヒートライオ サイバース縛りはあれども炎属性縛りが無いファイアフェニックスを採用するプランもありますけど なんだかんだ魔法罠デッキバウンスは強いし転生するとレイジのバリューが上がるのも強いと思います

51 22/10/03(月)21:56:21 No.978359362

>カタクリは人気ありますよね >なんででしょう? 正当にかっこよかったから

52 22/10/03(月)21:56:42 No.978359536

ルベリオオオンのほうが守備が高いので守りたかったんじゃないでしょうか

53 22/10/03(月)21:56:47 No.978359571

アイマスはさっさとサブスクの続報出してくれませんかね 全然集めてないsideM関連を聴きたいんですよね

54 22/10/03(月)21:56:56 No.978359648

>カタクリは人気ありますよね >なんででしょう? ・単純にカラテの強さでルフィを超えるレベルの敵 ・能力が伸縮自在のモチモチの実とルフィに似ている ・妹想いのいいお兄ちゃん どうです?

55 22/10/03(月)21:57:10 No.978359760

>ルベリオオオンのほうが守備が高いので守りたかったんじゃないでしょうか 熱血アニメみたいに名前を伸ばすな

56 22/10/03(月)21:57:18 No.978359819

デイリーロボだよ そろそろデイリーした方がいいよ

57 22/10/03(月)21:57:39 No.978359961

>もうやめましょう未来に希望などないのです >あるのはスプライトとティアラメンツとイシズに破壊される絶望の未来だけ… 本当にやめてほしいんですがどうすればいいんでしょうか

58 22/10/03(月)21:57:57 No.978360099

>アイマスはさっさとサブスクの続報出してくれませんかね >全然買えてないので聴きたいんですよね

59 22/10/03(月)21:58:01 No.978360134

あとヒートライオ使いこなしてるとsoulburnerっぽくて好きですよライオ転生

60 22/10/03(月)21:58:22 No.978360270

>>もうやめましょう未来に希望などないのです >>あるのはスプライトとティアラメンツとイシズに破壊される絶望の未来だけ… >本当にやめてほしいんですがどうすればいいんでしょうか 過去に戻って担当者は消しましょう

61 22/10/03(月)21:58:22 No.978360273

烙印合体アルビオンってありそうですね ルベリオンは2号ロボでミラジェイドは最初は敵とかそんな感じの名前ですね

62 22/10/03(月)21:58:26 No.978360303

やっぱ何だかんだでルフィVS.章ボスは人気ですしその相手も人気出る傾向はあると思います モリア?うーん・・・

63 22/10/03(月)21:59:15 No.978360595

>>>もうやめましょう未来に希望などないのです >>>あるのはスプライトとティアラメンツとイシズに破壊される絶望の未来だけ… >>本当にやめてほしいんですがどうすればいいんでしょうか >過去に戻って担当者は消しましょう タイムパラドックスだ!イシズを消してしまったことでリミットレギュレーションが大きく変わってしまった!

64 22/10/03(月)21:59:23 No.978360662

>烙印合体アルビオンってありそうですね >ルベリオンは2号ロボでミラジェイドは最初は敵とかそんな感じの名前ですね ミラジェイドは見た目も名前も正直味方の見た目じゃないんですよね 烙印竜全部そんな感じですが

65 22/10/03(月)21:59:24 No.978360671

>モリア?うーん・・・ あれはレイドボス感ありましたね

66 22/10/03(月)21:59:29 No.978360699

>オヤビン?うーん・・・

67 22/10/03(月)21:59:35 No.978360739

>ヒートライオって地味に炎属性汎用なんですよね >汎用っぽくないのは炎属性がほとんどいないからですが ウルフとか割といろんなもの回収できて面白いですよ むしろストラク来るまで炎回収して遊ぶ用みたいな感じでしたし

68 22/10/03(月)21:59:38 No.978360754

アーゼウス出さないんですかい?

69 22/10/03(月)21:59:45 No.978360811

>>>>もうやめましょう未来に希望などないのです >>>>あるのはスプライトとティアラメンツとイシズに破壊される絶望の未来だけ… >>>本当にやめてほしいんですがどうすればいいんでしょうか >>過去に戻って担当者は消しましょう >タイムパラドックスだ!イシズを消してしまったことでリミットレギュレーションが大きく変わってしまった! 内容は?

70 22/10/03(月)21:59:51 No.978360844

ソロデッキくらい汎用性投げ捨てたテーマ作れ

71 22/10/03(月)21:59:52 No.978360853

>モリア?うーん・・・ いやモリアは魅力的でしょう

72 22/10/03(月)21:59:55 No.978360871

デカパイ姫来た時が楽しみです デカパイコロシアムが

73 22/10/03(月)21:59:58 No.978360890

>やっぱ何だかんだでルフィVS.章ボスは人気ですしその相手も人気出る傾向はあると思います >モリア?うーん・・・ モリアは結構人気ありません?

74 22/10/03(月)22:00:11 No.978360999

>>オヤビン?うーん・・・ 無料公開でアニオリじゃないことを知ったやつですね

75 22/10/03(月)22:00:12 No.978361002

>>オヤビン?うーん・・・ オヤビン面白いだろ!?

76 22/10/03(月)22:00:13 No.978361004

実際スプライトはヤバいと思いますけど制限時間短くなる環境でみんなイシズティアラメンツちゃんと回せる?って思うんですよね…

77 22/10/03(月)22:00:43 No.978361209

>実際スプライトはヤバいと思いますけど制限時間短くなる環境でみんなイシズティアラメンツちゃんと回せる?って思うんですよね… でもギリギリまで回されたときのストレス半端ないと思うんですよね…

78 22/10/03(月)22:00:51 No.978361282

ならちっぱいコロシアム立てろよ

79 22/10/03(月)22:01:17 No.978361466

>>タイムパラドックスだ!イシズを消してしまったことでリミットレギュレーションが大きく変わってしまった! >内容は? 真面目な話イシズがいなかったらここ数か月の紙の環境が今とは大幅に異なっていた可能性がありますね… イシズティアラメンツ見れないデッキ=死だったので

80 22/10/03(月)22:01:30 No.978361545

あっ後輩ができない方のメジロだ

81 22/10/03(月)22:01:35 No.978361576

何がならなんだよ

82 22/10/03(月)22:01:36 No.978361588

>>>オヤビン?うーん・・・ >オヤビン面白いだろ!? でもあれは仲間にはいらねえかな…

83 22/10/03(月)22:01:42 No.978361628

かっこよさでもネタでもそんな人気じゃないのはワポルだと思います

84 22/10/03(月)22:01:54 No.978361710

お彼岸対戦ありがとうございました アルル超強えぇ!このまま環境テーマぶっ倒していこうぜ!

85 22/10/03(月)22:01:55 No.978361719

>何がならなんだよ 寺がいっぱいあって…

86 22/10/03(月)22:01:59 No.978361747

ウィッチクラフト対戦ありがとうございます 頼むベアトリーチェ殴ってくれ…しかし殴ったところで裏側のベアトリーチェは融合松潤を出せるのか 出したところで正面から殴られて終わりではないのか

87 22/10/03(月)22:02:03 No.978361767

ABC組むからFWD返して

88 22/10/03(月)22:02:08 No.978361804

勝てなかったらタイムアウトでエクストラウィンさせてくる相手とか虚しさ半端ないですね…

89 22/10/03(月)22:02:16 No.978361859

>かっこよさでもネタでもそんな人気じゃないのはワポルだと思います なんか許された雰囲気出してるのはなんなんすかね

90 22/10/03(月)22:02:29 No.978361937

>真面目な話イシズがいなかったらここ数か月の紙の環境が今とは大幅に異なっていた可能性がありますね… >イシズティアラメンツ見れないデッキ=死だったので ハリファイバーが生き残ってたかもしれないのか!

91 22/10/03(月)22:02:39 No.978362007

>>何がならなんだよ >寺がいっぱいあって… 薬師寺いいよね…

92 22/10/03(月)22:02:47 No.978362065

>かっこよさでもネタでもそんな人気じゃないのはワポルだと思います 映画でも何か地味だからか別の敵追加されてましたね

93 22/10/03(月)22:02:47 No.978362066

>>真面目な話イシズがいなかったらここ数か月の紙の環境が今とは大幅に異なっていた可能性がありますね… >>イシズティアラメンツ見れないデッキ=死だったので >ハリファイバーが生き残ってたかもしれないのか! ……………

94 <a href="mailto:FWD">22/10/03(月)22:02:59</a> [FWD] No.978362157

>ABC組むからFWD返して (え…俺は別に禁止にはされてない…)

95 22/10/03(月)22:03:15 No.978362270

時間ギリギリなデッキなら誘発握って使わないで決定押すタイミングをランダムにしてれば勝てる気がするんですよね 【タイムコントロール】とでもいうんでしょうか

96 22/10/03(月)22:03:30 No.978362359

>なんか許された雰囲気出してるのはなんなんすかね 今の地位はゼロから成り上がって得たものですし 既得権益で偉ぶってるよか自分で得た地位で偉ぶってる方が健全ですよ

97 22/10/03(月)22:03:37 No.978362411

奈良って寺すらない未開の地がほとんどじゃないですか

98 22/10/03(月)22:03:59 No.978362594

>>かっこよさでもネタでもそんな人気じゃないのはワポルだと思います >映画でも何か地味だからか別の敵追加されてましたね 地味だからではなく時間軸をチョッパー加入時ではなくフランキー加入後にした所為でパワーバランスが崩れたからですね みのもんたを登場させたのは

99 22/10/03(月)22:04:10 No.978362659

>時間ギリギリなデッキなら誘発握って使わないで決定押すタイミングをランダムにしてれば勝てる気がするんですよね >【タイムコントロール】とでもいうんでしょうか 遅延するからには通報されることを懸けろよ

100 22/10/03(月)22:04:42 No.978362877

じゃあ今更でワンピ映画明日いく予定の俺になんか言えよ

101 22/10/03(月)22:04:47 No.978362915

知らない幻獣機だ…

102 22/10/03(月)22:05:04 No.978363013

>じゃあ今更でワンピ映画明日いく予定の俺になんか言えよ 何も聞かずに見ることを…お勧めする

103 22/10/03(月)22:05:11 No.978363057

>じゃあ今更でワンピ映画明日いく予定の俺になんか言えよ まぁ楽しかったらいいじゃないか

104 22/10/03(月)22:05:11 No.978363059

>じゃあ今更でワンピ映画明日いく予定の俺になんか言えよ 目が疲れるから早めに寝ることをお前に勧める

105 22/10/03(月)22:05:20 No.978363119

>じゃあ今更でワンピ映画明日いく予定の俺になんか言えよ ブレットトレインミマセンカ?ブレットトレインミマセンカ?ブレットトレインミマセンカ?ブレットトレインミマセンカ?ブレットトレインミマセンカ?

106 22/10/03(月)22:05:28 No.978363178

>地味だからではなく時間軸をチョッパー加入時ではなくフランキー加入後にした所為でパワーバランスが崩れたからですね >みのもんたを登場させたのは 時間軸の影響でルフィもギア3まで使えますしね

107 22/10/03(月)22:05:29 No.978363189

ハリがいない場でこれほどのサベージ超雷を

108 22/10/03(月)22:05:40 No.978363267

ハリのいない場所でコレほどのハリラドンを…!?

109 22/10/03(月)22:05:54 No.978363375

雑談するにしてもいくらなんでも限度があると思いますね

110 22/10/03(月)22:06:06 No.978363460

>じゃあ今更でワンピ映画明日いく予定の俺になんか言えよ ネタでなにか言おうと思ったけどそれはそれでネタバレになりそうなので口を噤みます

111 22/10/03(月)22:06:11 No.978363502

ハリがいない云々が二人…来るぞ!

112 22/10/03(月)22:06:14 No.978363522

映画は呪術と嘘喰いが最後ですね・・・ ガリレオ見てこようかな・・・

113 22/10/03(月)22:06:15 No.978363540

>雑談するにしてもいくらなんでも限度があると思いますね ごめん

114 22/10/03(月)22:06:18 No.978363563

>ハリがいない場でこれほどのサベージ超雷を >ハリのいない場所でコレほどのハリラドンを…!? なんでそこで被るんだよ!

115 22/10/03(月)22:06:28 No.978363643

>雑談するにしてもいくらなんでも限度があると思いますね すまん

116 22/10/03(月)22:06:44 No.978363766

>雑談するにしてもいくらなんでも限度があると思いますね 負けコロは初めてですか? 力抜きましょう

117 22/10/03(月)22:06:59 No.978363880

つまりハリファイバーは水…

118 22/10/03(月)22:07:00 No.978363884

じゃあデュエル以外のレス全部削除しろよ

119 22/10/03(月)22:07:05 No.978363916

限度といったってスレまたいで脱線してるわけでもあるまいし

120 22/10/03(月)22:07:27 No.978364096

>ごめん >すまん もまん

121 22/10/03(月)22:07:29 No.978364115

>じゃあデュエル以外のレス全部削除しろよ それやると巻き込み規制で対ありレスすらできなくなるつってんだろ!

122 22/10/03(月)22:07:31 No.978364123

いきなりふガオとか言われた時はええ…ってうんたらくんたら

123 22/10/03(月)22:07:51 No.978364259

>いきなりふガオとか言われた時はええ…ってうんたらくんたら クンタラ!?!?!!?!?!?

124 22/10/03(月)22:07:53 No.978364275

ていうよりラドン展開に言及あるだけマシですよ 見ろよ何一つ触れられず終わった数多のデュエル

125 22/10/03(月)22:07:57 No.978364299

そもそもこのデュエルの話しようにも彼はもう終わりですね…くらいですし

126 22/10/03(月)22:08:24 No.978364490

ABC対戦ありがとうございます ハリの無いところでこれほどのラドンを…

127 22/10/03(月)22:08:34 No.978364569

サンドラグリフォンサベージ並んでる盤面で何を言えばいいんだよ

128 22/10/03(月)22:08:37 No.978364594

>そもそもこのデュエルの話しようにも彼はもう終わりですね…くらいですし じゃあ彼は終わりですね…って言ってあげましょうよ

129 22/10/03(月)22:08:38 No.978364603

いや~ハリラドンできなくなってるのにハリラドンとほぼ同じ感じの盤面できてるのがすごいというか

130 22/10/03(月)22:08:42 No.978364640

とりあえず幻影騎士団からは追放されてそうですね

131 22/10/03(月)22:08:53 No.978364718

俺が座ってる時だけ雑談しかしてないの禁止しろ

132 22/10/03(月)22:09:04 No.978364799

>サンドラグリフォンサベージ並んでる盤面で何を言えばいいんだよ 波ァ握れないのが悪い

133 22/10/03(月)22:09:08 No.978364839

>>そもそもこのデュエルの話しようにも彼はもう終わりですね…くらいですし >じゃあ彼は終わりですね…って言ってあげましょうよ でも忍びが二人もレスしてましたよ

134 22/10/03(月)22:09:11 No.978364859

やっぱりハリ無しでも大丈夫じゃん!

135 22/10/03(月)22:09:16 No.978364889

>サンドラグリフォンサベージ並んでる盤面で何を言えばいいんだよ 禁止しろ

136 22/10/03(月)22:09:17 No.978364894

この時間は見てもらおうと思うだけ無駄ですよ 深夜ぐらいがオススメです

137 22/10/03(月)22:09:38 No.978365045

なんで水のないところでこれほどの水遁を…そんなに好きなんだよ!

138 22/10/03(月)22:09:57 No.978365178

>この時間は見てもらおうと思うだけ無駄ですよ >深夜ぐらいがオススメです 朝もおすすめです 出勤時間を背にしながら戦うのは楽しいですよ来ませんか

139 22/10/03(月)22:09:57 No.978365179

実況が盛り上がるにはどうすればいいか?簡単です 永世目前になりましょう

140 22/10/03(月)22:10:04 No.978365229

>俺が座ってる時だけ雑談しかしてないの禁止しろ 私の時も大体そうですね・・・ まぁ私が普通に強いので語ることも無いと思うことにしてます

141 22/10/03(月)22:10:28 No.978365405

沢渡さんがユートにリベンジです

142 22/10/03(月)22:10:29 No.978365412

雑談する貴族じゃなくてデュエルに言及する俺のことをもっと大事にしろ

143 22/10/03(月)22:10:31 No.978365431

そろそろ永世誕生して新しい風が吹いて欲しいですね

144 22/10/03(月)22:10:41 No.978365519

じゃあ真面目な質問するけどドラグニティとSRに一滴採用してるけど波のがいいんですか

145 22/10/03(月)22:10:54 No.978365623

朝から昼まであたりも人が少ないのと配信奴隷がコメントする人なことが多いのもあって雑談少なめですね

146 22/10/03(月)22:10:56 No.978365633

…なんかきょう魔界劇団で座る人多くないですか? 私見てないだけで毎日一人二人座るテーマでしたっけ?

147 22/10/03(月)22:10:58 No.978365657

ガトルホッグということは【彼岸】ですか

148 22/10/03(月)22:11:04 No.978365702

デイリーロボだよ そろそろデイリーした方がいいよ

149 22/10/03(月)22:11:09 No.978365730

>雑談する貴族じゃなくてデュエルに言及する俺のことをもっと大事にしろ 貴族はいくら使い潰しても良いから… 負けコロのヒエラルキー最下位は伊達あありません

150 22/10/03(月)22:11:11 No.978365748

幻影対戦ありがとうですわ にいあされないかだけ心配でしたが無事回ってホッとしましたわ >サンドラグリフォンサベージ並んでる盤面で何を言えばいいんだよ サンドラサベージドラバスでしてよ!

151 22/10/03(月)22:11:13 No.978365765

EXに団員いないからあの伏せ台本じゃなさそうですね

152 22/10/03(月)22:11:41 No.978365985

>じゃあ真面目な質問するけどドラグニティとSRに一滴採用してるけど波のがいいんですか 捲りに命かけるようなデッキでもないですし一滴の方がいいと思います

153 22/10/03(月)22:11:46 No.978366033

>じゃあ真面目な質問するけどドラグニティとSRに一滴採用してるけど波のがいいんですか 墓地送りのメリットがあったり後攻ワンキルが狙えるデッキなら一滴がいいと思ってますよ

154 22/10/03(月)22:12:02 No.978366132

ディレクターが刺殺されました

155 22/10/03(月)22:12:12 No.978366205

そもそも今日は週初め&月初め&下期初めですからね 社会奴隷は忙しいんですよ

156 22/10/03(月)22:12:36 No.978366378

ドラグニティならそれこそファランクスクーゼをコストにできたら儲けもんですし一滴じゃないですか?

157 22/10/03(月)22:12:48 No.978366462

>そもそも今日は週初め&月初め&下期初めですからね >社会奴隷は忙しいんですよ 周囲一帯をめった刺しにするのやめません?

158 22/10/03(月)22:13:14 No.978366653

>じゃあ真面目な質問するけどドラグニティとSRに一滴採用してるけど波のがいいんですか え…一滴のコストがあるかないかだと思うので 少ない初動でワンショット狙えそうなら一滴 あんまり手札フィールドリソース使いたくないなら波ァだと思ってますね

159 22/10/03(月)22:13:35 No.978366815

まぁ私は今朝から咳が止まらなくて会社から追い出されましたが…

160 22/10/03(月)22:13:36 No.978366823

>>そもそも今日は週初め&月初め&下期初めですからね >>社会奴隷は忙しいんですよ >周囲一帯をめった刺しにするのやめません? 働いてない奴隷が滅多刺しにされるので私含めそんなに被害はないでしょう

161 22/10/03(月)22:13:53 No.978366933

じゃあ14時に急に腹痛起こしてトイレに行った俺は…

162 22/10/03(月)22:14:20 No.978367133

>まぁ私は今朝から咳が止まらなくて会社から追い出されましたが… いい会社じゃないですか こんな所覗かず身体休めろバカタレ

163 22/10/03(月)22:14:22 No.978367159

今は九シもないし一滴でいいんじゃないですかい

164 22/10/03(月)22:14:53 No.978367406

マドルチェだと極力墓地にカード落としたくないので波ァですね 波ァがあると誘発切らなくていいのも気が楽です おいその伏せはなんだ

165 22/10/03(月)22:15:14 No.978367573

幻影彼岸はもう終わりでスカイ?

166 22/10/03(月)22:15:16 No.978367583

バックに触る手段が無いと魔界劇団のペースですね

167 22/10/03(月)22:15:40 No.978367777

ドラグニティはアスカロンで盤面荒らせるので波ァでも悪くないんじゃないでしょうか?

168 22/10/03(月)22:15:41 No.978367787

>バックに触る手段が無いと魔界劇団のペースですね ただ触れても全体とかだとひどい目に合うんですよね…

169 22/10/03(月)22:15:59 No.978367952

>幻影彼岸はもう終わりでスカイ? だがあの伏せ2枚はおそらくウェーブフォースのような逆転のカード…

170 22/10/03(月)22:16:24 No.978368138

>>バックに触る手段が無いと魔界劇団のペースですね >ただ触れても全体とかだとひどい目に合うんですよね… そりゃ劇団の裏側に触るなら罰は受けないとダメですよ

171 22/10/03(月)22:17:18 No.978368553

♦その伏せカードは…!?

172 22/10/03(月)22:17:19 No.978368564

魔界劇団と聞くと天気握って泥沼の勝負繰り広げた思い出が蘇ります

173 22/10/03(月)22:17:41 No.978368760

魔界劇団はペンデュラムテーマだけど羽根帚ライストにやや耐性持ってるのは強みですよね

174 22/10/03(月)22:17:45 No.978368783

そして通報ラインに乗りました

175 22/10/03(月)22:18:11 No.978369002

実家のカーテンライザーめちゃくちゃ強くないですか?

176 22/10/03(月)22:18:19 No.978369063

魔界劇団対戦ありがとうございます さっきから後攻取ってばっかりですね…

177 22/10/03(月)22:18:44 No.978369209

これは行けそうですかい?

178 22/10/03(月)22:19:31 No.978369546

>実家のカーテンライザーめちゃくちゃ強くないですか? 雑にエレクトラム出すためのペンデュラムモンスター要員じゃないですからね…

179 22/10/03(月)22:19:39 No.978369602

お彼岸のユートありがとうございました! とにかく引きが強い!やっぱりカードに選ばれてるってことだな!ありがとうございました!

180 22/10/03(月)22:20:21 No.978369887

やっとやりたいことができそうですね

181 22/10/03(月)22:20:34 No.978369980

幻影彼岸って着地点どこなんでしょう

182 22/10/03(月)22:21:00 No.978370182

>幻影彼岸って着地点どこなんでしょう 融合松潤ですかね

183 22/10/03(月)22:21:04 No.978370229

え…沢山の意見ありがとうございます…一滴か波か意見バラバラですね… 手札から切りたいカードは沢山ありますがアド的にはキツいので迷いますね…

184 22/10/03(月)22:21:32 No.978370443

>実家のカーテンライザーめちゃくちゃ強くないですか? Pゾーンから出てくるだけでも強いんですけどあれここで使えない?ってケースが多いんですよね ディレクターリンク召喚すれば簡単にEXゾーンに持っていけますし

185 22/10/03(月)22:21:44 No.978370523

ペンデュラム興味はあるんですけどよく知らないと手を付け難いですね 初心者向けの一番簡単なPってなんでしょうか

186 22/10/03(月)22:21:44 No.978370530

>幻影彼岸って着地点どこなんでしょう ロンゴミできませんからね バルディ未来龍皇霧剣霧剣とかでしょうかね? わかんないですけど

187 22/10/03(月)22:22:09 No.978370712

>幻影彼岸って着地点どこなんでしょう 普通のリンク型だと霧剣霧剣マスカレランク4くらいですね 彼はトラトリ採用してるので型が全く分かりません

188 22/10/03(月)22:22:31 No.978370885

デイリーロボだよ そろそろデイリーした方がいいよ

189 <a href="mailto:運営">22/10/03(月)22:22:32</a> [運営] No.978370888

>初心者向けの一番簡単なPってなんでしょうか ダイナレスラー…ですかね…

190 22/10/03(月)22:22:35 No.978370909

>ペンデュラム興味はあるんですけどよく知らないと手を付け難いですね >初心者向けの一番簡単なPってなんでしょうか 動きが素直なのはダイナミストですね Pには珍しくバックも充実してますし

191 22/10/03(月)22:22:51 No.978371017

>ダイナレスラー…ですかね… Pねえだろ

192 22/10/03(月)22:22:58 No.978371074

>ペンデュラム興味はあるんですけどよく知らないと手を付け難いですね >初心者向けの一番簡単なPってなんでしょうか 素直なのはドレミ バランスなら魔術師 癖強いけど強いのはエンデ

193 22/10/03(月)22:22:58 No.978371075

>ペンデュラム興味はあるんですけどよく知らないと手を付け難いですね >初心者向けの一番簡単なPってなんでしょうか ドレミですね いや本当に冗談抜きで基本忠実なんですよドレミ

194 22/10/03(月)22:23:03 No.978371123

>初心者向けの一番簡単なPってなんでしょうか 簡単さでいえばダイナミストですかね ただまあパワー的には物足りないです 強さと難易度のバランスがいいのはオッドアイズですかね やる気があるならエンディミオンか魔術師でもいいんですけど

195 22/10/03(月)22:23:06 No.978371141

魔界劇団もそろそろ魔界劇団エクシーズペンデュラムモンスターとか新規台本とか相手ターン妨害罠とか拡張性ある新規ほしいですね……

196 22/10/03(月)22:23:09 No.978371169

>デイリーロボだよ >そろそろデイリーした方がいいよ 私は昨日一昨日真面目にやったので今日はしなくてもいい日ですね

197 22/10/03(月)22:23:13 No.978371207

おはようございます 今日は何か面白い出来事ありましたか?

198 22/10/03(月)22:23:20 No.978371270

ダイナってつくテーマ3つぐらいありますからね

199 22/10/03(月)22:23:40 No.978371424

>ペンデュラム興味はあるんですけどよく知らないと手を付け難いですね >初心者向けの一番簡単なPってなんでしょうか デッキからスケール2枚張れる妖仙獣どうでしょう 安いよ!

200 22/10/03(月)22:24:19 No.978371740

ドレミはエレクトラム立ててP召喚してそれを素材にして展開するだけだから簡単といえば簡単ですね

201 22/10/03(月)22:24:24 No.978371780

ドレミが簡単というのもちょっと違うと思いますよ ドレミはキューティアからのエレクトラムが出しやすいとかエレガンスでスケールがそろうとかがかんたんそうなだけでやっぱり全員スケールバラバラは大変ですよ

202 22/10/03(月)22:24:33 No.978371842

幻影だと以前ここで見たノーレラス使って墓地にデスフェニ残す奴が楽しそうでしたね

203 22/10/03(月)22:24:37 No.978371876

なるほど融合松潤ですね

204 22/10/03(月)22:24:42 No.978371914

>>ダイナレスラー…ですかね… >Pねえだろ ダイナミストでした ロイヤルの蒼眼銀龍あげるから許して

205 22/10/03(月)22:24:56 No.978372022

>ダイナってつくテーマ3つぐらいありますからね わかりやすいですからねダイナソーから取ってるってのが

206 22/10/03(月)22:24:59 No.978372048

ペンデュラムで一気にモンスターを展開したい!ってことなら魔界劇団おススメなんですけどね 魔界劇団縛りが入るのはそうなんですが劇団員が一気に舞台に登る感じがして好きなんですよね

207 22/10/03(月)22:25:03 No.978372083

ダイナミストはテーマ内で簡単にP前エレクトラムできていいですね

208 22/10/03(月)22:25:04 No.978372103

>>>ダイナレスラー…ですかね… >>Pねえだろ >ダイナミストでした >ロイヤルの蒼眼銀龍あげるから許して 普通に欲しい奴じゃないですか

209 22/10/03(月)22:25:26 No.978372267

エンディミオンはクソ高いというのとクソ難しいという二つのハードルを乗り越えればとても楽しいデッキですよ

210 22/10/03(月)22:25:26 No.978372271

魔界劇団はほぼ純Pデッキなんですけどスケールそろえるのかなりやり易いので他のPデッキ組むと難易度たけえ…ってなります それはそれとしてかなり快適に回せますよ

211 22/10/03(月)22:25:31 No.978372309

ドレミはなんか変なスケールしてますけど世の中の大体のテーマはちゃんとそのテーマがどのレベルをP召喚するか決まっててそのレベルが出しやすいようにスケール決まってますからね

212 22/10/03(月)22:26:08 No.978372583

>ロイヤルの蒼眼銀龍あげるから許して え…私のブルーアイズ銀龍使うので普通にありがたいです…

213 22/10/03(月)22:26:15 No.978372621

かつてPデッキの完成形にして最強と謳われたテーマがあるんですよ クリフォートっていうんですが

214 22/10/03(月)22:26:24 No.978372697

>魔界劇団はほぼ純Pデッキなんですけどスケールそろえるのかなりやり易いので他のPデッキ組むと難易度たけえ…ってなります >それはそれとしてかなり快適に回せますよ さっき使ってましたけどあのとなりのスケール9にする奴すごいですね

215 22/10/03(月)22:26:53 No.978372897

>魔界劇団はほぼ純Pデッキなんですけどスケールそろえるのかなりやり易いので他のPデッキ組むと難易度たけえ…ってなります >それはそれとしてかなり快適に回せますよ ハイパーディレクターは他のPデッキだったら絶対出せねえわコイツ…ってなりますよね

216 22/10/03(月)22:26:55 No.978372907

>ドレミはなんか変なスケールしてますけど世の中の大体のテーマはちゃんとそのテーマがどのレベルをP召喚するか決まっててそのレベルが出しやすいようにスケール決まってますからね 今テーマ内で最高の制圧ができないスケールになってるアモルファージの悪口言った?

217 22/10/03(月)22:26:59 No.978372946

>かつてPデッキの完成形にして最強と謳われたテーマがあるんですよ >クリフォートっていうんですが P以外できないじゃないですか

218 22/10/03(月)22:27:15 No.978373070

正直歴史的にもPとして一番取り回し良くてスケールも柔軟で総合的にパワーがあるのは魔術師だと思うんですけど 魔術師はちょっとパワーがありすぎてどう出力を出すかどう出力を反映するかが複雑すぎるんですよね

219 22/10/03(月)22:27:17 No.978373084

>かつてPデッキの完成形にして最強と謳われたテーマがあるんですよ >クリフォートっていうんですが 実際9期のルールだったら初心者向けだったと思うんですよね

220 22/10/03(月)22:27:40 No.978373281

融合松潤は対象になりませんがどうするんでしょう

221 22/10/03(月)22:27:44 No.978373317

簡易以外から出てくるのはレアですね

222 22/10/03(月)22:28:06 No.978373482

>今テーマ内で最高の制圧ができないスケールになってるアモルファージの悪口言った? だから「どのレベルをP召喚するか」って言ってるじゃないですか ユニコーンがP召喚出来ないマジェスペクターとかみたいに昔のPはそういう迷走してますよね

223 22/10/03(月)22:28:18 No.978373583

ミラジェイドの方は対象取らないですね

224 22/10/03(月)22:28:32 No.978373701

松潤だ…

225 22/10/03(月)22:28:44 No.978373784

烙印系のデッキに通りにくいとはいえ墓地ブレソ用意できてないのはかなり厳しいですね

226 22/10/03(月)22:28:52 No.978373840

>さっき使ってましたけどあのとなりのスケール9にする奴すごいですね ワイルドホープは破壊されたら魔界劇団モンスターサーチもできるのが本当に強いんですよ こいつがいないPデッキどう回すんだよ…ってなります本当に

227 22/10/03(月)22:29:07 No.978373943

正直簡単で素直なPっていうなら既に名前上げてる人いますがダイナミストは実際素直だと思いますよ

228 22/10/03(月)22:29:07 No.978373945

うさーぎありがとう

229 22/10/03(月)22:29:16 No.978374023

彼岸って融合モンスターいるの今日知りましたよ 勇者パーツやら落とすだけのテーマじゃなかったんだ…

230 22/10/03(月)22:29:20 No.978374052

魔術師は習熟のハードルが高いって一点を除けばマジでお勧めではあるんですよ これでも虹彩緩和でかなり楽になったんですけどねえ

231 22/10/03(月)22:29:49 No.978374254

>魔術師は習熟のハードルが高いって一点を除けばマジでお勧めではあるんですよ >これでも虹彩緩和でかなり楽になったんですけどねえ 一番の問題は先輩が怖い事じゃ…

232 22/10/03(月)22:29:59 No.978374322

人見知り発動してる…

233 22/10/03(月)22:30:04 No.978374363

うわー知らない人がいるー!

234 22/10/03(月)22:30:10 No.978374403

なんか知らないカードがどんどん飛んできますね

235 22/10/03(月)22:30:13 No.978374428

サクリファイス強いですねぇ

236 22/10/03(月)22:30:33 No.978374573

>>今テーマ内で最高の制圧ができないスケールになってるアモルファージの悪口言った? >だから「どのレベルをP召喚するか」って言ってるじゃないですか >ユニコーンがP召喚出来ないマジェスペクターとかみたいに昔のPはそういう迷走してますよね ユニコーンとついでにイグナイトの最上級はP召喚で有り余ったリソースを何かしらで使うように設計されているので迷走ではないと考えてます 結局使わなかったり出張した方が強かっただけです

237 22/10/03(月)22:30:39 No.978374608

捲られてる…

238 22/10/03(月)22:30:46 No.978374677

サクリファイスに取り込まれてるマスカレーナの絵ください

239 22/10/03(月)22:31:00 No.978374762

彼岸幻影もリソース的には動けるはずですが

240 22/10/03(月)22:31:06 No.978374809

丸吞みは一般性癖

241 22/10/03(月)22:31:13 No.978374865

>サクリファイスに取り込まれてるマスカレーナの絵ください ラスティバルディッシュから目を逸らすな

242 22/10/03(月)22:31:19 No.978374907

エンディミオンについては何度かここで言ってるんですけど あのテーマはP召喚テーマっていうよりもPモンスターテーマって感じがあるんですよね…いやP召喚もするのは知ってるんですけど

243 22/10/03(月)22:31:25 No.978374959

>丸吞みは一般性癖デース

244 22/10/03(月)22:31:30 No.978374988

>一番の問題は先輩が怖い事じゃ… こわくないよぉ…具体的な正解ルートを書き込んでるだけだよぉ…

245 22/10/03(月)22:31:50 No.978375135

P入門はメタルフォーゼがいいよ!って前ここで言われたのにプレゼンないからリクエスト欄に書きましたよ私は

246 22/10/03(月)22:31:54 No.978375166

>>一番の問題は先輩が怖い事じゃ… >こわくないよぉ…具体的な正解ルートを書き込んでるだけだよぉ… 圧が強いんだよ!

247 22/10/03(月)22:32:25 No.978375438

先輩が怖いから入部しにくいテーマそこそこありますよね

248 22/10/03(月)22:32:28 No.978375453

淡々と説明されるのが一番怖いんですよ

249 22/10/03(月)22:32:31 No.978375476

>エンディミオンについては何度かここで言ってるんですけど >あのテーマはP召喚テーマっていうよりもPモンスターテーマって感じがあるんですよね…いやP召喚もするのは知ってるんですけど 「スケールにセッティングしたペンデュラムは魔法になる」って特性を一番うまく扱えてるデッキだと思いますね

250 22/10/03(月)22:32:34 No.978375499

なんかのソロでメタルフォーゼありましたね 結構面白かったです

251 22/10/03(月)22:33:28 No.978375900

メタルフォーゼはP入門というよりよくできてて楽しいPテーマって感じでちょっと応用だとは思うんですよ 現代でも通じるリソース力を持った中速Pテーマ 中速ってものが妙に好きなデュエリストいますよね

252 22/10/03(月)22:33:38 No.978375979

ブレソとブレソで!

253 22/10/03(月)22:33:42 No.978376009

蟲惑魔クラブへようこそ! 蟲惑魔はいつでも新しいお兄ちゃんを募集してます! スタンダードな先輩はもちろん創意工夫が溢れる先輩もいます!

254 22/10/03(月)22:33:46 No.978376043

EM組もうと思ったんですけど意外と純で組むと難しいんですよね 新規は割と強そうなのでここにも持ってこれそうで楽しみです

255 22/10/03(月)22:33:55 No.978376147

はい

256 22/10/03(月)22:33:56 No.978376158

昨日あたりに座ってた魔術師奴隷のプレイングから魔術師説明会が始まったのは面白かったですね

257 22/10/03(月)22:34:07 No.978376252

じゃあ六花に来ませんか?六花奴隷は6人揃えたいんですよ

258 22/10/03(月)22:34:10 No.978376283

NRフェスでメタルフォーゼにはお世話になりましたけどなかなか楽しかったですね

259 22/10/03(月)22:34:17 No.978376326

Pだけで完結しようとすると下級をP召喚で並べてアドバンス召喚って形になりがちなんですかね?

260 22/10/03(月)22:34:58 No.978376629

>Pだけで完結しようとすると下級をP召喚で並べてアドバンス召喚って形になりがちなんですかね? 帝みたいな特殊なデッキでもないなら上級も出せるスケール組みたいですね

261 22/10/03(月)22:35:07 No.978376684

>Pだけで完結しようとすると下級をP召喚で並べてアドバンス召喚って形になりがちなんですかね? アドバンス召喚する手間を考えると多分その最上級抜いて下級並べてリンクした方がいいですね

262 22/10/03(月)22:35:19 No.978376787

彼はもう追放どころか処刑されてそうですね

263 22/10/03(月)22:35:19 No.978376793

>昨日あたりに座ってた魔術師奴隷のプレイングから魔術師説明会が始まったのは面白かったですね 待って俺それしらないいつごろ?

264 22/10/03(月)22:35:23 No.978376822

無慈悲すぎる…

265 22/10/03(月)22:35:30 No.978376875

>じゃあ六花に来ませんか?六花奴隷は6人揃えたいんですよ 7人目の六花は予約で埋まりそうですね

266 22/10/03(月)22:35:46 No.978376997

エンディミオンやオッドアイズみたいな大型がバババーン!と飛び出してくるP召喚が好きですね

267 22/10/03(月)22:35:54 No.978377054

マドルチェ勧めたいんですけど展開基本同じなのと混ぜ物できないテーマなので飽きるって言われそうで勧めらんないんですよね いつもの展開をいかに捩じ込むかが主題のテーマではあるんですが あと高い

268 22/10/03(月)22:36:08 No.978377165

9機は紙やってたのでイグナイト出た時とメタルフォーゼ出た時の両方とも驚きましたね 制限なしで広いスケール使えるってだけで結構画期的だった気がします 魔術師ストラクもありましたが規制きつかったですし

269 22/10/03(月)22:36:28 No.978377310

調べたらテーマ内にURないから安く組めそうなのもいいですねダイナミスト

270 22/10/03(月)22:36:31 No.978377341

六花は描いた事もあるし組もうかと思ったけど植物系は覚えられなくて無理…

271 22/10/03(月)22:36:38 No.978377392

現状のルールでPだけで完結するってかなりリソースがエクストラデッキに吸われるなりしてきつそうですね…

272 22/10/03(月)22:36:39 No.978377402

エンディミオンって正確には【魔導獣エンディミオン】なんですよね 魔導獣は全員スケール4でP召喚しないテーマです

273 22/10/03(月)22:36:44 No.978377447

エンディミオンはMDみたいに勝手にカウンター乗せてくれないと絶対ミスしそうですよね

274 22/10/03(月)22:36:59 No.978377561

後は昔と今でPの概念がちょっと変わってるからスタンダードを考えるのが難しいところあると思うんですよ 昔はスケール割ってサーチしたりするのがそのままEXデッキに送られるだけだからリソース肥やしでしかなかったですけど今だとP前リンクできないとちゃんとアド損ですからね イグナイトとか2枚EX肥やししながら1枚デッキから掘り出してたわけで9期ルールなら事実上コスト0で盤面展開広げられてたわけで

275 22/10/03(月)22:37:07 No.978377621

青眼組んだので今回のランクマはこれで遊ぶ予定ですが青眼先輩いたらどんなの組んでるか気になります…

276 22/10/03(月)22:37:13 No.978377672

なんかすごいことになったぞ

277 22/10/03(月)22:37:14 No.978377675

六花に新規来たら多分6人じゃ収まらないでしょうね

278 22/10/03(月)22:37:25 No.978377759

>じゃあ六花に来ませんか?六花奴隷は6人揃えたいんですよ いくつかデッキ組んだけど負けコロで使う勇気がないですね… ソロコロで出した鮫六花は真面目に組んだ水ランク4軸六花の変形です

279 22/10/03(月)22:37:25 No.978377762

>エンディミオンはMDみたいに勝手にカウンター乗せてくれないと絶対ミスしそうですよね なのでカウンターはカードに20面ダイスとか置いて計上してますよ私は

280 22/10/03(月)22:37:27 No.978377780

>スタンダードな先輩はもちろん 純構築でアドバイスしてくれる先輩は大事だね >創意工夫が溢れる先輩もいます! その人は創意工夫にも限度があるわ

281 22/10/03(月)22:37:36 No.978377859

>エンディミオンはMDみたいに勝手にカウンター乗せてくれないと絶対ミスしそうですよね 紙だとサイコロとかで管理してるって聞いて無理だと思いましたね…

282 22/10/03(月)22:37:49 No.978377946

>蟲惑魔クラブへようこそ! >蟲惑魔はいつでも新しいお兄ちゃんを募集してます! >スタンダードな先輩はもちろん創意工夫が溢れる先輩もいます! すみフラお兄ちゃんなのですが デスフェニパーツ抜けて無理やりいれてた勇者パーツも抜けて何入れていいかわかりません助けて欲しいのですが

283 22/10/03(月)22:37:55 No.978377992

どうでもいいんですけどアドバンステーマってP絡めるといい感じにまとまりそうですね

284 22/10/03(月)22:37:59 No.978378030

>>昨日あたりに座ってた魔術師奴隷のプレイングから魔術師説明会が始まったのは面白かったですね >待って俺それしらないいつごろ? すいません魔術師じゃなくてエンディミオンでした

285 22/10/03(月)22:38:08 No.978378105

蟲惑魔に根っこ伸ばした人がいたんですが

286 22/10/03(月)22:38:19 No.978378174

>創意工夫が溢れる先輩もいます! (28連敗)

287 22/10/03(月)22:38:23 No.978378211

>マドルチェ勧めたいんですけど展開基本同じなのと混ぜ物できないテーマなので飽きるって言われそうで勧めらんないんですよね >いつもの展開をいかに捩じ込むかが主題のテーマではあるんですが >あと高い 高いと言ってもシクパ1種で済むのでマシな方だと思うんですよね

288 22/10/03(月)22:38:26 No.978378248

>青眼組んだので今回のランクマはこれで遊ぶ予定ですが青眼先輩いたらどんなの組んでるか気になります… 私は聖刻青眼ドラゴンリンクですね あとは烙印青眼組んでる奴隷もいたはずです

289 22/10/03(月)22:38:29 No.978378271

ミレニアムアイズって幻影剣ぶっさすと装備がはじけ飛ぶんですね… なんかエロゲーで剣切られたら不自然に服が破れるあれ思い出しました

290 22/10/03(月)22:38:35 No.978378321

>青眼組んだので今回のランクマはこれで遊ぶ予定ですが青眼先輩いたらどんなの組んでるか気になります… 私はもう烙印青眼にしましたよ 手札コストとアルビオン烙印融合でジェット予約できます

291 22/10/03(月)22:38:36 No.978378339

デイリーロボだよ そろそろデイリーした方がいいよ

292 22/10/03(月)22:38:41 No.978378374

今来たんですがなんか装備魔法凄いことになってますね初見

293 22/10/03(月)22:38:47 No.978378426

>>エンディミオンはMDみたいに勝手にカウンター乗せてくれないと絶対ミスしそうですよね >紙だとサイコロとかで管理してるって聞いて無理だと思いましたね… いやそうでもないんですよ 身内でやる時は…大会とかだとちょっとまあだるいですけど

294 22/10/03(月)22:38:55 No.978378484

>六花は描いた事もあるし組もうかと思ったけど植物系は覚えられなくて無理… 六花で使うサンアバロン要素はジャスミンのリンク先に木と癒し手生やすだけですよ!ムズカシクナイヨ!ややこしいなら純構築のサンプルも乗ってるよ!リッカコワクナイヨ!

295 22/10/03(月)22:38:56 No.978378493

マドルチェで迂闊に混ぜようものならそれはもう荒れますからね

296 22/10/03(月)22:38:57 No.978378498

>すみフラお兄ちゃんなのですが >デスフェニパーツ抜けて無理やりいれてた勇者パーツも抜けて何入れていいかわかりません助けて欲しいのですが やかましい まずはデッキに何を入れてるか分からないことには 純?それともドラグマあたり混ぜてる?

297 22/10/03(月)22:39:11 No.978378619

イリュージョニストが手札にいるサクリファイスは強いですよね

298 22/10/03(月)22:39:19 No.978378678

>じゃあ六花に来ませんか?六花奴隷は6人揃えたいんですよ そんな六武衆じゃないんだから

299 22/10/03(月)22:39:38 No.978378812

>ミレニアムアイズって幻影剣ぶっさすと装備がはじけ飛ぶんですね… >なんかエロゲーで剣切られたら不自然に服が破れるあれ思い出しました 効果で装備してる系は大体そうじゃないですか? サベージなんかもたまに服はじけ飛んでる印象です

300 22/10/03(月)22:39:38 No.978378813

サクリファイスってトゥーンより強いんですね

301 22/10/03(月)22:39:46 No.978378870

>マドルチェで迂闊に混ぜようものならそれはもう荒れますからね 妹様がヤキモチ焼きなんですよね

302 22/10/03(月)22:39:51 No.978378902

烙印サクリファイス楽しそうですね…盤面のUR率は考えたくありませんが

303 22/10/03(月)22:39:59 No.978378958

通報ですか?

304 22/10/03(月)22:40:06 No.978378981

>>青眼組んだので今回のランクマはこれで遊ぶ予定ですが青眼先輩いたらどんなの組んでるか気になります… >私は聖刻青眼ドラゴンリンクですね >あとは烙印青眼組んでる奴隷もいたはずです 烙印青眼はさらさらしてたのならたぶん私です アレ雛形にまた調整しました

305 22/10/03(月)22:40:06 No.978378982

処刑されましたね

306 22/10/03(月)22:40:07 No.978378998

通報?

307 22/10/03(月)22:40:13 No.978379036

彼岸対戦ありがとう 烙印開幕あったからミレニアムアイズイリュージョニスト使う必要なかったああああああ!!!! ルベリオンの効果にチェーンしてサクリファイスフュージョンすればアルベルくん素材にする必要もなかったし全体的にふわふわして反省点の多いデュエルでした…

308 22/10/03(月)22:40:15 No.978379044

六花組んではいるんですけど身内用のデブ構築なのでここでは出せませんね…

309 22/10/03(月)22:40:18 No.978379076

ウィーンウィーンプレゼンロボだよ 今プレゼン書いてるから完成したら読んで欲しいよ ウィーンウィーン

310 22/10/03(月)22:40:32 No.978379185

すみませんミラーの匂いがするのですが

311 22/10/03(月)22:40:35 No.978379209

>>ミレニアムアイズって幻影剣ぶっさすと装備がはじけ飛ぶんですね… >>なんかエロゲーで剣切られたら不自然に服が破れるあれ思い出しました >効果で装備してる系は大体そうじゃないですか? >サベージなんかもたまに服はじけ飛んでる印象です 幻影剣使ったことないのでなんか笑ってしまいました 今度から参考にします

312 22/10/03(月)22:40:42 No.978379248

>ウィーンウィーンプレゼンロボだよ >今プレゼン書いてるから完成したら読んで欲しいよ >ウィーンウィーン 何のテーマですか?

313 22/10/03(月)22:40:53 No.978379315

最近ロボ多くないですか?

314 22/10/03(月)22:40:57 No.978379346

>>すみフラお兄ちゃんなのですが >>デスフェニパーツ抜けて無理やりいれてた勇者パーツも抜けて何入れていいかわかりません助けて欲しいのですが >やかましい >まずはデッキに何を入れてるか分からないことには >純?それともドラグマあたり混ぜてる? 勇者デスフェニ蟲惑魔にはドラグマ入れてませんでした デスフェニ前に使ってたJK銀河シャドラグ魔にはドラグマパーツとか入れてましたね…

315 22/10/03(月)22:41:00 No.978379358

デイリーロボだよ そろそろデイリーした方がいいよ

316 22/10/03(月)22:41:03 No.978379376

青眼烙印はちょこちょこここに持ち込み始めましたが正解がわかっていません

317 22/10/03(月)22:41:04 No.978379383

植物は湯婆婆コロで勧められましたねぇ・・・ 組むのはやぶさかではないですがURがもう少しまかりませんか?

318 22/10/03(月)22:41:20 No.978379488

また脱出請負なのか!?

319 22/10/03(月)22:41:28 No.978379549

―てめェら "クビ"だそうだ

320 22/10/03(月)22:41:28 No.978379552

>彼岸対戦ありがとう >烙印開幕あったからミレニアムアイズイリュージョニスト使う必要なかったああああああ!!!! >ルベリオンの効果にチェーンしてサクリファイスフュージョンすればアルベルくん素材にする必要もなかったし全体的にふわふわして反省点の多いデュエルでした… タイミングが命だから結構考えますよねサクリファイス

321 22/10/03(月)22:41:34 No.978379590

じゃあUR少ない捕食植物組めよ

322 22/10/03(月)22:41:42 No.978379653

ミラー対戦ありがとー! やったー先行!これはばーぜの勝 こんな初手でどうやって戦えっちゅうんじゃい!!!!!!!!!!!!!!!!!! >また脱出請負なのか!? よし次はお前だ

323 22/10/03(月)22:41:45 No.978379666

(思ってたより六花触ったことのある奴隷いるんだな……)

324 22/10/03(月)22:41:50 No.978379709

まあ魔術師自体は伝統ある9期Pテーマの名残を現代にうまく残してるPだからいつかは触れてみたほうがいいと思いますよ 特に自壊してアドを稼ぐ慧眼が1枚で9期のアド稼ぎを再現するいいデザインですよね

325 22/10/03(月)22:41:52 No.978379723

>デイリーロボだよ >そろそろデイリーした方がいいよ とりあえずアズレンとドルフロとMD終わらせたのであとはペロちゃん走らせて寝ますね

326 22/10/03(月)22:41:52 No.978379726

>青眼烙印はちょこちょこここに持ち込み始めましたが正解がわかっていません 烙印多めで青眼要素をフレーバー程度に抑えるのがコツです

327 22/10/03(月)22:42:14 No.978379890

>―てめェら >"クビ"だそうだ 参ったのう… このデッキは汎用URが少なくて使いまわしが効かんというのに…

328 22/10/03(月)22:42:22 No.978379933

>>また脱出請負なのか!? >よし次はお前だ これ涙目で言ってると思うと興奮しますね

329 22/10/03(月)22:42:24 No.978379955

そういえば今気づいたんですがブラマジとか青眼のプレゼンなくないですか?

330 22/10/03(月)22:42:26 No.978379961

>何のテーマですか? ウィーンウィーン占術姫だよ ミエルちゃんのエミュ難しいから諦めたよ ウィーンウィーン

331 22/10/03(月)22:42:26 No.978379963

サクリファイス対戦ありがとうございます 渾身の先行でしたがライストにすべてを破壊されました…手数で挽回しようとしたらミレニアムアイズに吸われたら同カード名自体が無効になるのか…知らなかった… とりあえずこれで脱出しますすまん団長何が悪いかって言ったら誘発枠5枠も使って出すのが融合松潤なのが悪かった

332 22/10/03(月)22:42:49 No.978380178

>勇者デスフェニ蟲惑魔にはドラグマ入れてませんでした こっちはまあまだいいとして >デスフェニ前に使ってたJK銀河シャドラグ魔にはドラグマパーツとか入れてましたね… こっちはもはや蟲惑魔ではなくただのグッドスタッフでは?

333 22/10/03(月)22:42:58 No.978380235

>>デイリーロボだよ >>そろそろデイリーした方がいいよ >とりあえずアズレンとドルフロとMD終わらせたのであとはペロちゃん走らせて寝ますね デイリーロボだよ 早めにデイリーして偉いよ 早く寝るのも偉いよ

334 22/10/03(月)22:43:05 No.978380278

>何が悪いかって言ったら誘発枠5枠も使って出すのが融合松潤なのが悪かった 悲しすぎる…

335 22/10/03(月)22:43:46 No.978380624

メタルフォーゼだから破壊するデザインになっただろうエレクトラムが何かアストログラフとシナジーしたうえで闇Pだから覇王スターヴがエレクトラムもう一回するのは多分意図せず生まれた(でもさすがに開発も気づいていたとは思うが…)コンボなんだろうなって感じがあってひどいですよね

336 22/10/03(月)22:43:48 No.978380648

>JK銀河シャドラグ魔 カテゴリのガーディアンキマイラやめろ

337 22/10/03(月)22:44:10 No.978380829

好きなカードを出して戦うことは悪い事では無いですよ それを咎められたら私のデッキの8割は死にます

338 22/10/03(月)22:44:12 No.978380850

蟲惑魔組んではいますが結局蟲惑魔8枚とドラグマ天獄入れて後通常罠敷き詰めて終わりみたいな構築しか組めないんですよね

339 22/10/03(月)22:44:16 No.978380884

未来に実装される炎獣使いエーカちゃんに味方の服脱がす人みたいな風評被害が発生したような気がします

340 22/10/03(月)22:44:22 No.978380940

あと烙印青眼回してて思ったのは烙印も強いけど召喚獣も悪くない気がしますねこれ

341 22/10/03(月)22:44:24 No.978380959

>サクリファイスってトゥーンより強いんですね 比べるのも烏滸がましいレベルですよ

342 22/10/03(月)22:44:25 No.978380965

>渾身の先行でしたがライストにすべてを破壊されました…手数で挽回しようとしたらミレニアムアイズに吸われたら同カード名自体が無効になるのか…知らなかった… これがあるから簡易でまずポン出しすれば誘発避けにもなりますねミレサク

343 22/10/03(月)22:44:37 No.978381042

>そういえば今気づいたんですがブラマジとか青眼のプレゼンなくないですか? そもそもここで滅多に見ないですし…

344 22/10/03(月)22:44:48 No.978381123

ママー パーペチュアルキングデーモンって砕いていいですかい?

345 22/10/03(月)22:44:58 No.978381218

>>サクリファイスってトゥーンより強いんですね >比べるのも烏滸がましいレベルですよ でもペガサスが本気出したらサクリファイスになるんだから正しいのでは?

346 22/10/03(月)22:45:00 No.978381240

改めてミラー対戦ありがとー! 明日はわが身だからみんなも気をつけてねー fu1501435.jpg

347 22/10/03(月)22:45:04 No.978381267

松本jun

348 22/10/03(月)22:45:06 No.978381283

>パーペチュアルキングデーモン (誰…?)

349 22/10/03(月)22:45:15 No.978381345

>そういえば今気づいたんですがブラマジとか青眼のプレゼンなくないですか? お前が握って第一人者になれ

350 22/10/03(月)22:45:26 No.978381421

ブラマジはまだプレゼン書けますが青眼プレゼンは私絶対に触りたくないですよ そもそも何をしたらいいのかゲームプランが不明瞭です

351 22/10/03(月)22:45:36 No.978381491

ライロ先輩対戦ありがとう 事故かぁ

352 22/10/03(月)22:45:37 No.978381497

>>青眼烙印はちょこちょこここに持ち込み始めましたが正解がわかっていません >烙印多めで青眼要素をフレーバー程度に抑えるのがコツです じゃあ私のは根本から違いそうですね…独裁しますし

353 22/10/03(月)22:45:39 No.978381512

ボールじゃない方のボールですね

354 22/10/03(月)22:45:42 No.978381531

腹パンが腹パンしなくなったからポスト空いてますよ

355 22/10/03(月)22:45:46 No.978381554

>>何のテーマですか? >ウィーンウィーン占術姫だよ >ミエルちゃんのエミュ難しいから諦めたよ >ウィーンウィーン ミエルちゃんはアク強そうに見えて普通にいい子ですからね… 遊矢のカードでも褒めてればいいんじゃないでしょうか

356 22/10/03(月)22:45:57 No.978381643

>あと烙印青眼回してて思ったのは烙印も強いけど召喚獣も悪くない気がしますねこれ 青眼召喚獣は結構前からあるアーキタイプですしね

357 22/10/03(月)22:46:12 No.978381736

ミエルちゃんほんとかわいい大好き ミエルちゃん出なくなったのほんと嫌い

358 22/10/03(月)22:46:19 No.978381794

>勇者デスフェニ蟲惑魔にはドラグマ入れてませんでした >デスフェニ前に使ってたJK銀河シャドラグ魔にはドラグマパーツとか入れてましたね… とするとほぼ純ですね だったら超古代生物の墓場や魔封じの芳香あたりを入れると烙印や天威に対して強くなりますよ あとはゲットアウト!あたりも面白いですよ ただ正直イビルツインやふわんに対して有効な回答無いんですよね・・・良く見るわけでもないのが救いですが・・・

359 22/10/03(月)22:46:20 No.978381806

青眼はまだ有識者思いつきますがブラックマジシャンは思いつきませんね

360 22/10/03(月)22:46:36 No.978381899

>改めてミラー対戦ありがとー! >明日はわが身だからみんなも気をつけてねー >fu1501435.jpg 産まれた時からずっと素引きヴォルフに悩まされてますよねライロ

361 22/10/03(月)22:46:39 No.978381931

夢魔鏡は?

362 22/10/03(月)22:46:50 No.978382004

ブラマジはたまに握ってるけど普通に脱出しちゃうから取り立てて言うことが…

363 22/10/03(月)22:46:56 No.978382044

>夢魔鏡は? 新規待ち

364 22/10/03(月)22:47:04 No.978382095

>>あと烙印青眼回してて思ったのは烙印も強いけど召喚獣も悪くない気がしますねこれ >青眼召喚獣は結構前からあるアーキタイプですしね 光属性には困らないからか…

365 22/10/03(月)22:47:07 No.978382123

恐竜じゃねえか

366 22/10/03(月)22:47:11 No.978382159

>>パーペチュアルキングデーモン >(誰…?) 闇/悪魔族/リンク2 攻撃力2000 悪魔族モンスター2体 このカードのコントローラーは、自分スタンバイフェイズ毎に500LPを払う。または払わずにこのカードを破壊する。このカードの①②の効果はそれぞれ同一チェーン上では1度しか発動できない。①:自分がLPを払った場合に発動できる。その数値と同じ攻撃力か守備力の悪魔族モンスター1体をデッキから墓地へ送る。②:悪魔族モンスターが自分の墓地へ送られた場合に発動できる。サイコロを1回振り、その内の1体に出た目の効果を適用する。 ●1:手札に加える。 ●2~5:デッキに戻す。 ●6:特殊召喚する。 だそうです

367 22/10/03(月)22:47:12 No.978382173

というか勇者デスフェニ蟲惑魔ってどうやって回すんですか?

368 22/10/03(月)22:47:27 No.978382270

青眼自体が3000打点を並べる強いぞカッコいいぞテーマなのが昔から何も変わってないのが難しいんですよね 9期はそれでも3000打点を出せるだけで強かったところがありますがインフレで3000ラインのモンスターが簡単に出るデッキも増えてるから個性にすらなりません

369 22/10/03(月)22:47:35 No.978382334

確かキスキル葵か誰かが烙印ブラマジ握ってましたね

370 22/10/03(月)22:47:50 No.978382448

>というか勇者デスフェニ蟲惑魔ってどうやって回すんですか? どれか引けば ええ!

371 22/10/03(月)22:47:56 No.978382499

ブルーアイズアクセスコードドラゴンが待たれます

372 22/10/03(月)22:48:06 No.978382550

>>というか勇者デスフェニ蟲惑魔ってどうやって回すんですか? >どれか引けば ええ! デブ理論禁止しろ

373 22/10/03(月)22:48:27 No.978382709

>ブラマジはたまに握ってるけど普通に脱出しちゃうから取り立てて言うことが… 回った時普通に強いですよね いや永遠の魂に竜騎士ブラックマジシャン並べるの本当にやめろ

374 22/10/03(月)22:48:35 No.978382758

>というか勇者デスフェニ蟲惑魔ってどうやって回すんですか? 手札によって勇者かデスフェニか蟲惑魔の動きをする

375 22/10/03(月)22:48:45 No.978382825

なんか化石調査3枚集まってたんで恐竜組みたいんですけどなんだかんだ高くて手が出ないんですよね

376 22/10/03(月)22:49:01 No.978382933

烙印師匠デッキはいいぞ! 何より竜騎士魂が強いのがいいです 竜騎士魂で筒を踏み潰した時は気持ち良かったですね

377 22/10/03(月)22:49:03 No.978382942

2ドローフェリス落ちは強いっすね

378 22/10/03(月)22:49:06 No.978382955

>>というか勇者デスフェニ蟲惑魔ってどうやって回すんですか? >手札によって勇者かデスフェニか蟲惑魔の動きをする >デブ理論禁止しろ

379 22/10/03(月)22:49:22 No.978383066

>回った時普通に強いですよね >いや永遠の魂に竜騎士ブラックマジシャン並べるの本当にやめろ 青眼にも真の光守れるやつくれませんかね…

380 22/10/03(月)22:49:24 No.978383081

>青眼自体が3000打点を並べる強いぞカッコいいぞテーマなのが昔から何も変わってないのが難しいんですよね >9期はそれでも3000打点を出せるだけで強かったところがありますがインフレで3000ラインのモンスターが簡単に出るデッキも増えてるから個性にすらなりません 青眼を揃えつつ相手ターンに究極融合で除去ばら撒くのが1番やりたいんですけどね それに1番合う融合が居ないんですよ

381 22/10/03(月)22:49:43 No.978383214

>とするとほぼ純ですね >だったら超古代生物の墓場や魔封じの芳香あたりを入れると烙印や天威に対して強くなりますよ >あとはゲットアウト!あたりも面白いですよ >ただ正直イビルツインやふわんに対して有効な回答無いんですよね・・・良く見るわけでもないのが救いですが・・・ ありがとうございます 芳香と障壁とかは入れてましたが墓場とかも入るんですね… 教えてもらった罠試してみます あとやっぱ今は混ぜ物するより純のがまだなんぼかやれる感じなんですね

382 22/10/03(月)22:49:43 No.978383215

パペキンはリンクポテンシャル筆頭候補です 砕け

383 22/10/03(月)22:49:45 No.978383224

恐竜は高いししょうもないので組まない方がいいですよ 組むな

384 22/10/03(月)22:50:01 No.978383361

>いや永遠の魂に竜騎士ブラックマジシャン並べるの本当にやめろ 烙印融合と魂引かないと決まらないし…

385 22/10/03(月)22:50:14 No.978383453

パンクラさん!

386 22/10/03(月)22:50:17 No.978383477

青眼は制圧が基本存在しないのもつらさですよね あえて言えばシンクロ青眼が制圧なんですが… 高打点出して耐性で耐えたり突破された返しで再度高打点出してで勝負になる時代じゃありません

387 22/10/03(月)22:50:19 No.978383496

今の青眼だと真の光をジェットで守りながらアド稼ぐのが一番青眼らしいデッキだとは思いますね 事故率には目をつぶるとして

388 22/10/03(月)22:50:20 No.978383507

じゃあリンクポテンシャル十傑はなんだよ

389 22/10/03(月)22:50:23 No.978383523

恐竜は2枚初動で微妙に鈍いからスパイかどっちか持っとけばじゅうぶんですよ

390 22/10/03(月)22:50:40 No.978383632

>なんか化石調査3枚集まってたんで恐竜組みたいんですけどなんだかんだ高くて手が出ないんですよね 恐竜はやめた方がいいと思います 墓守なんてどうですか?

391 22/10/03(月)22:50:55 No.978383749

>じゃあリンクポテンシャル十傑はなんだよ じゃあリンクフェスとリンクポテンシャル売れよ

392 22/10/03(月)22:51:16 No.978383896

デスフェニで恐竜相手する時何割ればいいんですかね

393 22/10/03(月)22:51:38 No.978384057

ブラックマジシャンはティマイオスの眼だったかが「ブラック・マジシャン」カードって表記だけど魂のしもべでサーチできないって裁定にはこのゲームバグってない?って本気で成りました

394 22/10/03(月)22:51:40 No.978384072

>じゃあリンクポテンシャル十傑はなんだよ まずトラフィックゴーストだろ?

395 22/10/03(月)22:51:50 No.978384131

fu1501468.png なんなんすかねこれ

396 22/10/03(月)22:51:53 No.978384144

>青眼は制圧が基本存在しないのもつらさですよね >あえて言えばシンクロ青眼が制圧なんですが… >高打点出して耐性で耐えたり突破された返しで再度高打点出してで勝負になる時代じゃありません なのでミラジェイドをブルーアイズの隣に立ててお茶を濁します

397 22/10/03(月)22:52:18 No.978384294

>fu1501468.png >なんなんすかねこれ だけど殺したいの

398 22/10/03(月)22:52:29 No.978384361

ランクマで放置くらって暇だからコロシアムでもやるか…と思ったらそもそもコロシアム行けなかったですね

399 22/10/03(月)22:52:33 No.978384391

>デスフェニで恐竜相手する時何割ればいいんですかね ミセラ通ったら機能しないので気にしなくていいですよ ミセラされてないならオヴィですかね

400 22/10/03(月)22:52:39 No.978384425

>ありがとうございます >芳香と障壁とかは入れてましたが墓場とかも入るんですね… >教えてもらった罠試してみます 蟲惑魔の最大の強みは罠枠をその時の環境に合わせて柔軟に変えれることです 後は神シリーズを入れるのもセラのトリガーにならないだけでダメではないですよ >あとやっぱ今は混ぜ物するより純のがまだなんぼかやれる感じなんですね やや否定しきれないですね それでも私は負けコロでドラグマ混合型を使いますよ

401 22/10/03(月)22:52:50 No.978384502

>ブラックマジシャンはティマイオスの眼だったかが「ブラック・マジシャン」カードって表記だけど魂のしもべでサーチできないって裁定にはこのゲームバグってない?って本気で成りました 融合と「融合」魔法カードの違いと同じですね …ティマイオスそのせいで弱いんですよね

402 22/10/03(月)22:52:52 No.978384522

>fu1501468.png >なんなんすかねこれ 殺していいですかい?全然UR出なくて

403 22/10/03(月)22:53:00 No.978384566

>今の青眼だと真の光をジェットで守りながらアド稼ぐのが一番青眼らしいデッキだとは思いますね >事故率には目をつぶるとして あれやるならそれこそブラマジでいいと思うんですよね ブラマジよりはデッキにアクセスできるっていうのは強みかもしれませんが

404 22/10/03(月)22:53:31 No.978384774

青眼はハリファイバーが禁止が相当効いてるデッキですね

405 22/10/03(月)22:53:45 No.978384857

落ちが強い…

406 22/10/03(月)22:53:54 No.978384921

ティマイオスの眼はその分ちゃんとブラマジガールでも使えるとか強みはあるんですけど サーチできない不便には勝てないんですよね

407 22/10/03(月)22:54:00 No.978384955

転生炎獣を握りました これで俺もアプデアクセスでラクラクワンキル!と思ってました ……このデッキの強さって経験と勉強とプレイングが7割方ですな?

408 22/10/03(月)22:54:06 No.978384992

>fu1501468.png >なんなんすかねこれ お前も今日からかりんちゃんなの

409 22/10/03(月)22:54:06 No.978384994

まあNEWついてないってことはほぼハズレだから許すが…

410 22/10/03(月)22:54:11 No.978385032

>>今の青眼だと真の光をジェットで守りながらアド稼ぐのが一番青眼らしいデッキだとは思いますね >>事故率には目をつぶるとして >あれやるならそれこそブラマジでいいと思うんですよね >ブラマジよりはデッキにアクセスできるっていうのは強みかもしれませんが そこになるとブラマジにはロッドあるのがめちゃくちゃ羨ましくなるんですよね 何がビンゴですかぁぁぁぁぁ

411 22/10/03(月)22:54:19 No.978385079

青眼使ったこと無いんですけどハリ使うんですね

412 22/10/03(月)22:54:36 No.978385204

>……このデッキの強さって経験と勉強とプレイングが7割方ですな? 先行で何妨害も立つようなデッキじゃないですからね ていうか流行ってる烙印に対して普通に相性悪いです

413 22/10/03(月)22:54:49 No.978385304

>青眼使ったこと無いんですけどハリ使うんですね レベル1チューナーがデッキへのアクセス札なのでハリでのリクルートがそのままアドです

414 22/10/03(月)22:54:50 No.978385316

>青眼はハリファイバーが禁止が相当効いてるデッキですね シンクロそのものへのサポートが存在しないのでパーツ素引きするしかないんですよね

↑Top