22/10/03(月)21:33:51 今日は... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/10/03(月)21:33:51 No.978349704
今日はファン感謝祭の日だ。多くのファンと交流の出来るイベントはウマ娘のこれからの励みに繋がるため積極的に参加するウマ娘も多い。とはいえ気質的に合わないこともあるため、今年もロードカナロアの自主性に任せようと思ったのだが…… 『スプリント路線で目覚ましい活躍をしたウマ娘で行うトークライブ……』 『そうだ。それにロードカナロアも参加してもらいたい。新進気鋭のスプリンターである彼女を詳しく知りたいという要望が多くてね……彼女の担当である貴方からぜひ薦めてほしい』 生徒会長のシンボリルドルフから直々にお願いされてしまったため、気乗りしないカナロアを何とか宥めかし現在登壇してもらっているのだが……
1 22/10/03(月)21:34:22 No.978349924
「それでね、今度はトレーナーも太り気味になっちゃって『これじゃ俺も山籠もりしなきゃだな……』って!」 「なるほど、アケボノさんと同じ方法で瘦せようとしたんですね! お二人の絆の強さを感じられてとても素晴らしいですっ!」 「えへへ~」 「あっ、スゥー……食べ過ぎって怖いですね……」 "担当トレーナーとの心温まるエピソードを!"という司会の無茶振りを受け、舞台袖にいる自分の方が緊張してきてしまった……! サクラバクシンオー、ヒシアケボノとエピソードを語った後はカナロアの順番だ! 「それではロードカナロアさんはいかがですか?」 「うぅ……ボクは、うぅん……」 「(なんでもいい、どんなエピソードでもいいからこの場を切り抜けてくれ!)」 祈りが届いたのか、カナロアは控えめにマイクを構えるとぽつぽつと観客に向かって語り始めた
2 22/10/03(月)21:35:17 No.978350307
「えっと、ボクのところってボクともう一人、カレンチャンを担当してるんです」 「ええ、新人ながら二人の名スプリンターを担当しているとのことで話題になっていますね!」 「けど最初はすごいヘンなやつだと思ってた、ました。……カレンチャンにお兄ちゃんなんて呼ばせてたんで」 観客たちに笑いが起きる。いつからかお兄ちゃん呼びがカレンチャンのファンに広まってしまい、ある程度受け入れられてる現状があった 「頼りなくてデリカシーなくて。なんでこんなのが"お兄ちゃん"なんだろうってカレンチャンに聞いたんです」 「そうしたらなんて答えたんですか?」 「『カレンの夢を応援してくれたから』……って言ってました。カレンチャンの夢は"世界をカワイイで満たす"事で、本気で目指してるのにカレンチャンの夢を、冗談って思うやつもいるんです」 「(カナロア……)」 「ボクはそのことを知ってたから、カレンチャンがトレーナーを信じてる理由も納得できたんです」 「なるほど……。では今はそのお兄ちゃんさんのことをどう思ってるんですか?」
3 22/10/03(月)21:35:31 No.978350408
「……うぅ。結構、信頼、できてます。ボクとカレンチャンがちゃんとトレーニングできるようがんばってるし、落ち込んだ時は励ましてくれますし……」 カナロアの思わぬ真意を聞いてしまった。ちら、と舞台袖に視線をくれたカナロアと目が合ったがすぐに反らされてしまう 「カナロアちゃんとトレーナーさんはいい関係になれたんだね~。それってとってもボーノな事だと思うな~!」 「えぇ! 学級委員長である私もトレーナーさんに不信を抱くことはありましたが、二人三脚で歩むうちにその人となりを知り、信頼関係を育んでいくことが大切なんです!」 「あ、ありがとうございます……」 「とても素敵なエピソードでした~! ロードカナロアさんとお兄ちゃんさんのこれからにも期待できますね!」 その後は和やかな雰囲気でトークが続き、スプリンターたちのトークショーは大盛況で終了したのであった……
4 22/10/03(月)21:36:25 No.978350768
……………… 「はぁぁぁぁぁ!」 「ぅぁぁぁあっ!」 カレンチャンとロードカナロアが並走トレーニングをするのはおおよそ半年ぶりだった。カレンが切望していた高松宮記念での対決が終わり、二人の方から一緒のトレーニングに戻りたいと伝えられた時は少しだけ心配する気持ちもあったが…… 「はぁ、はぁ……ふふっ。カナちゃんメラメラしてる!」 「うん……っ! 次は負けない、から!」 どうやら余計なお世話だったらしい。二人の距離感がお互いにいい影響を与えているのなら、自分はそれを支えるだけだ
5 22/10/03(月)21:36:44 No.978350897
「あ、その。トレーナーこの後いい?」 「どうしたカナロア?」 「ちょっと相談ある……出来たらボクらだけで話したくて」 「なになに? ふたりっきりでお話? カレンが知らない間に仲良しになったんだね~」 「うぅ……そういうのじゃないよ……」 トレーニングを終えて、真剣な表情のカナロアにトレーナー室へと連れてこられる。珍しいことに、カナロアから切り出した内容は決意を感じさせるものだった 「カレンの後を追いかける以外のやり方がないか?」 「うん……! いろいろ考えて、ボクはずっとカレンチャンだけ見てたけど、それだけじゃ勝てないってわかったんだ。だから色んなウマ娘と並走させてほしいし、スプリンターズSまでにレースで走りたくて!」
6 22/10/03(月)21:37:17 No.978351139
カナロアがこんなにも走る意欲を見せたのは初めてだった。高松宮記念で得たものが眠れる闘志に火をつけたのであろう、カナロアは鼻息荒く意気込みを見せていた 並走はツテを借りるとして、レース計画を見直してカナロアの成長に繋がる候補を選ばなけらばならない 「サマースプリントに出場するのがいいと思う。函館スプリントSはどうだろう?」 「えーっと……ボクからも提案があって。安田記念、とか」 「安田記念か……」 「ボクマイルの経験は薄いけど、直近で狙えるGⅠはここしかなくて……」 同じスプリント路線であればスプリンターズSの調整も容易だと考えての提案だったが、カナロアはGⅠの大舞台に慣れたい意図があってこの安田記念を選んだのだろう なら目標は…… 【函館スプリントSの場合:バクシンオーorアケボノと戦い、名だたるスプリンター達から刺激を受ける】 【安田記念の場合:キングカメハメハと真っ向勝負を演じ、彼女の勝負への姿勢を学ぶ】
7 <a href="mailto:s">22/10/03(月)21:39:41</a> [s] No.978352190
という感じで三割くらいジッパーを開けている時期の龍王でした 香港までは書きたいですね…
8 22/10/03(月)21:43:13 No.978353654
デカパイに乗るメモ帳でダメだった
9 22/10/03(月)21:44:39 No.978354278
デカパイ勝負が行われようとしている
10 22/10/03(月)21:47:42 No.978355621
突然刺されるバクトレでダメだった
11 22/10/03(月)21:48:43 No.978356022
どっちの展開も見てぇ
12 22/10/03(月)21:48:54 No.978356095
なんて豪華な函館SS
13 22/10/03(月)21:52:35 No.978357667
カナロアは育成の時に何しててもたぷたぷ揺れるんだろうな……
14 22/10/03(月)21:56:36 No.978359476
これだけ大きいと擦れて痛そう
15 22/10/03(月)21:57:39 No.978359963
>という感じで三割くらいジッパーを開けている時期の龍王でした >香港までは書きたいですね… 三割ぐらいが一番谷間が深く見えるんですよね……
16 22/10/03(月)21:59:37 No.978360753
スレッドを立てた人によって削除されました 1人でやってそう
17 22/10/03(月)22:03:20 No.978362301
これで三割なら全開になったらもう彩ファンタジアですよ
18 <a href="mailto:s">22/10/03(月)22:03:49</a> [s] No.978362511
キンカメは内に秘めた闘志がすごいタイプなのでカナロアに多大な影響を与えると思います ステータスはチヨシナリオの激マブくらい
19 22/10/03(月)22:05:11 No.978363063
>キンカメは内に秘めた闘志がすごいタイプなのでカナロアに多大な影響を与えると思います >ステータスはチヨシナリオの激マブくらい ウマ娘だと色んな産駒に諭してそうです
20 22/10/03(月)22:10:08 No.978365258
その時点で勝つのはなかなか骨が折れそうだな…
21 22/10/03(月)22:13:05 No.978366586
いったいフルオープンになるのはいつ頃なんですか
22 22/10/03(月)22:13:29 No.978366778
キンカメとカナロアの競り合いは何とは言わないけど凄そう
23 22/10/03(月)22:16:12 No.978368053
>キンカメとカナロアの競り合いは何とは言わないけど凄そう どんなに熱い展開でも視線がそこにしか向かない観客
24 22/10/03(月)22:18:51 No.978369264
>キンカメとカナロアの競り合いは何とは言わないけど凄そう 色んなとこが熱くなるな
25 22/10/03(月)22:22:54 No.978371047
高松宮記念の敗北を糧に闘志を燃やすカナロアの姿は下心を忘れさせてくれるな…
26 22/10/03(月)22:24:44 No.978371929
じゃあ何ですかあっちのグリーンチャンネルではキンカメ産駒の併せと坂路がやけに再生数が多いって言うんですか
27 22/10/03(月)22:25:39 No.978372361
カナロアすき
28 22/10/03(月)22:25:46 No.978372425
>じゃあ何ですかあっちのグリーンチャンネルではキンカメ産駒の併せと坂路がやけに再生数が多いって言うんですか netkeibaのアクセス数も多いぞ
29 22/10/03(月)22:28:13 No.978373553
早くジッパーフルオープンのカナロアが見たいけどそうするとストーリーがR18になってしまうのが難しいな…
30 22/10/03(月)22:28:45 No.978373789
キンカメチャンネルが生まれる
31 22/10/03(月)22:31:09 No.978374828
デカパイカナロアは毎日会いたい
32 22/10/03(月)22:31:10 No.978374841
>早くジッパーフルオープンのカナロアが見たいけどそうするとストーリーがR18になってしまうのが難しいな… 少なくともシニアのスプリンターズSまでは待つ必要があるので今の育成システムだとクリスマスと温泉とエンディングぐらいでしかデレロアを見れないからな…
33 22/10/03(月)22:32:14 No.978375329
ヒシアケボノにキングカメハメハ…右を見ても左を見てもデカパイか… どちらも捨てがたいデカパイ対決だ
34 22/10/03(月)22:32:52 No.978375638
>少なくともシニアのスプリンターズSまでは待つ必要があるので今の育成システムだとクリスマスと温泉とエンディングぐらいでしかデレロアを見れないからな… 十分では?
35 22/10/03(月)22:33:04 No.978375725
>>早くジッパーフルオープンのカナロアが見たいけどそうするとストーリーがR18になってしまうのが難しいな… >少なくともシニアのスプリンターズSまでは待つ必要があるので今の育成システムだとクリスマスと温泉とエンディングぐらいでしかデレロアを見れないからな… うぅ…温泉でお湯に浮かぶカナロアパイ見たい…
36 22/10/03(月)22:35:51 No.978377030
カナロアは育成の進行状況や信頼度に合わせてボイスが完全に切り替わる特別仕様だからな…
37 22/10/03(月)22:35:59 No.978377094
>少なくともシニアのスプリンターズSまでは待つ必要があるので今の育成システムだとクリスマスと温泉とエンディングぐらいでしかデレロアを見れないからな… アヤベさんもそんな感じだし十分だよ
38 22/10/03(月)22:36:53 No.978377519
>うぅ…温泉でお湯に浮かぶカナロアパイ見たい… タオル虐待動画
39 22/10/03(月)22:38:26 No.978378249
>>うぅ…温泉でお湯に浮かぶカナロアパイ見たい… >タオル虐待動画 頼りない布きれではこの莫大な浮力の塊を抑えきれない…
40 22/10/03(月)22:40:06 No.978378995
スレッドを立てた人によって削除されました 当サイトでは麻薬を販売しております