虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

22/10/03(月)20:57:25 スラア... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/10/03(月)20:57:25 No.978334436

スラアク小学校から転校してきたけどギャリギャリ斧の立ち回りが難しすぎる なんとか盾強化して斧グルグルするまでにも時間かかるけどそこから受け身や回復薬など使わずに立ち回るのが難しい あとモンスターとの距離離れるとえっちらローリングしたりエアダ瓶爆発くらいしか距離詰められない 納刀しないで立ち回るコツ教えてくだち

1 22/10/03(月)20:58:41 No.978334969

距離詰めるのは形態変化前進だぞ!フワー

2 22/10/03(月)20:59:26 No.978335289

早替え形態変化前進が多分ベストだと思うけど俺にはそんな複雑な操作は出来ない

3 22/10/03(月)21:00:34 No.978335735

反撃超解放楽しいぞ! 高速変形いるかは不明

4 22/10/03(月)21:01:07 No.978335994

>距離詰めるのは形態変化前進だぞ!フワー >早替え形態変化前進が多分ベストだと思うけど俺にはそんな複雑な操作は出来ない ありがとう!形態変化と早替え絡めて距離詰めるのね 回避距離乗るかな?後で調べてみる

5 22/10/03(月)21:02:28 No.978336529

難しいけど他のプレイヤーが使ってるの見るとかっこいいのがチャージアックスの罪

6 22/10/03(月)21:03:02 No.978336765

斧も楽しいんだけど動きが難しくて超解放になってしまう これはこれでダメージが気持ちいいから好き

7 22/10/03(月)21:03:34 No.978337002

今回はエアダッシュあるから斧強化の歴代トップクラスに簡単なのだ…

8 22/10/03(月)21:04:13 No.978337271

形態変化前進あとすき大きくて使いにくいんだけどどうしたらうまく扱える?

9 22/10/03(月)21:04:29 No.978337394

斧強化から納刀してしまうとまた黄色や赤のゲージ貯めてチャージするかカウンターから強化するしかないのかな そこが一番しんどい

10 22/10/03(月)21:05:34 No.978337830

強化延長スキルないとめんどくさくてつらい

11 22/10/03(月)21:06:35 No.978338214

早替えで片方剣強化にしておいてそっちで納刀して抜刀の時も剣強化の方で斧にしてから強化の方に変えれば納刀しても斧強化が維持されるぞ ごちゃごちゃしてよく間違える

12 22/10/03(月)21:06:43 No.978338284

作るのがめんどくさくて受け身しなくなってしまうので高速変形3をつけてストレスを減らしたぜ 全体的な儀式スピードも攻撃の後隙も若干へってるぽい

13 22/10/03(月)21:06:58 No.978338400

>斧強化から納刀してしまうとまた黄色や赤のゲージ貯めてチャージするかカウンターから強化するしかないのかな >そこが一番しんどい チャージが不発でもそこから斧強化には派生できるよ

14 22/10/03(月)21:07:42 No.978338723

>形態変化前進あとすき大きくて使いにくいんだけどどうしたらうまく扱える? 後隙気になるような敵の攻撃の只中に飛び込むのが駄目なんじゃね? 移動後の斧振り回し結構リーチあるよ

15 22/10/03(月)21:08:43 No.978339140

盾強化さえされてればピザカッターはすぐできるのだ

16 22/10/03(月)21:08:45 No.978339157

>早替えで片方剣強化にしておいてそっちで納刀して抜刀の時も剣強化の方で斧にしてから強化の方に変えれば納刀しても斧強化が維持されるぞ 何言ってるかわかんねえよあーっ もう少し勉強するね・・・ >チャージが不発でもそこから斧強化には派生できるよ 知らなかった・・・本当にありがとう

17 22/10/03(月)21:09:15 No.978339380

>形態変化前進あとすき大きくて使いにくいんだけどどうしたらうまく扱える? 斧振ってる時の360度回避用にしか使ってないかもしれん

18 22/10/03(月)21:09:34 No.978339512

形態変化前進は超出の位置調整に使ってる 敵に密着してから使うと丁度ビンが良い感じにヒットするくらい離れてくれる

19 22/10/03(月)21:10:10 No.978339771

>形態変化前進は超出の位置調整に使ってる >敵に密着してから使うと丁度ビンが良い感じにヒットするくらい離れてくれる 良い事を聞いた…

20 22/10/03(月)21:10:35 No.978339959

>作るのがめんどくさくて受け身しなくなってしまうので高速変形3をつけてストレスを減らしたぜ >全体的な儀式スピードも攻撃の後隙も若干へってるぽい ビン溜め→斧強化するまでの時間がかなり減るからチャアクでも積めるなら積んだ方がいいよね高速変形

21 22/10/03(月)21:10:45 No.978340029

形態変化前進スティック倒しっぱにしないと明後日向くよね

22 22/10/03(月)21:12:05 No.978340601

>盾強化さえされてればピザカッターはすぐできるのだ 盾無強化でもピザカッターできるから必須じゃないよ 物理1.1倍が惜しいから推奨ではあるけど

23 22/10/03(月)21:12:25 No.978340751

夏にポッケ村から来たばかりで少し慣れて来たから転校しようと思ってたけど 凄く難度の高そうな武器だな…

24 22/10/03(月)21:12:38 No.978340847

チャックスのスレ立ってると思ったけど斧強化科だから学科違いか…

25 22/10/03(月)21:12:58 No.978340986

>良い事を聞いた… 鬼火3付けてると敵が怒る→密着から形態変化前進 →鬼火設置→鬼火爆発ダウン→超高出力属性解放斬りのコンボが決まるぞ!

26 22/10/03(月)21:13:15 No.978341093

今や超出型の方がIQ高い気がする

27 22/10/03(月)21:13:37 No.978341242

高速変形3だと盾強化斧強化の儀式が2秒くらい短縮されてたような つべの考察動画でどっかあった

28 22/10/03(月)21:13:57 No.978341376

ギャリギャリを使いこなせないからアックスホッパーからの超解放教にハマってしまった…

29 22/10/03(月)21:14:19 No.978341525

攻撃喰らって地面ゴロゴロしてるよりさっさと受け身で敵に近付いて斧強化して攻撃したほうがストレス少なくていい気がする 回復は劫血や血氣おめえらの出番だ

30 22/10/03(月)21:14:32 No.978341613

超出は見なくなったなあ ホッパーで適当に飛んで突っ込んできそうなタイミングでぶっ放すような予知能力無いとキツそう

31 22/10/03(月)21:14:54 No.978341776

エアダッシュの当て方がわから…わからなくて… 爆発当てたくても降りてから爆発しないと当てられなくないこれ…?

32 22/10/03(月)21:15:06 No.978341869

斧強化ってビンによる向き不向きある? ビンよりも武器スロで選びたい場面がちょいちょいある

33 22/10/03(月)21:15:11 No.978341895

チャアクは小学校じゃなくてチャアク義塾幼稚舎すぎる

34 22/10/03(月)21:15:17 No.978341948

脳死ピザでもぎょうけつやられ貰えるから意外と死に辛いのよね

35 22/10/03(月)21:15:24 No.978341998

>物理1.1倍が惜しいから推奨ではあるけど モンハンの1.1倍は必須なんよ…

36 22/10/03(月)21:16:26 No.978342421

攻撃が来たらエアダで受ければええねん たまにスパアマごと削り殺されるけど

37 22/10/03(月)21:16:53 No.978342635

スパアマ地味に修正されて強化されたのだ

38 22/10/03(月)21:18:14 No.978343192

>斧強化ってビンによる向き不向きある? >ビンよりも武器スロで選びたい場面がちょいちょいある 基本は気絶狙える榴弾ビンがいいと思うわ

39 22/10/03(月)21:20:33 No.978344198

基本頭ギャリギャリするからりゅうだんにはなるとおもう

40 22/10/03(月)21:20:54 No.978344341

>超出は見なくなったなあ >ホッパーで適当に飛んで突っ込んできそうなタイミングでぶっ放すような予知能力無いとキツそう 反撃重視は元からモンスターの動きをある程度把握する必要があったけど動き回られたり攻撃にディレイ掛けてくる奴が本当辛い ホッパーは空中で結構向き変えられるし入力タイミングを変えれば着地からさらに踏み込んで超出力撃てるから適当に発動しても割と当てれたりする

41 22/10/03(月)21:21:10 No.978344472

超出榴弾ビンが息してない…

42 22/10/03(月)21:21:56 No.978344754

ちょうど超出型の密着戦闘でとっさの超出がちゃんと当たらないことが多いからいいことを聞いた でも撃針の起爆用にエアダッシュにしてるから形態変化前進使うなら斧振りも考えなきゃダメかしら? 撃針やめるという手もあるが

43 22/10/03(月)21:22:05 No.978344811

高レベルだと一発食らったら死が見えるから使うのが怖いんだよ超出型 剛心エアダうあーしてる

44 22/10/03(月)21:22:05 No.978344817

>モンハンの1.1倍は必須なんよ… そうだけど上にも瓶チャージしないと斧強化できないと思ってた人もいるわけだし 正確に伝えるの大切では?

45 22/10/03(月)21:22:11 No.978344858

>超出榴弾ビンが息してない… 火力が頭打ちだからな…

46 22/10/03(月)21:22:27 No.978344980

TAでもああーうあーエアダ割としてるしやっぱクソ強いよねあのモーション 勿論TAだから解放2即妙ループが一番多いけど

47 22/10/03(月)21:22:44 No.978345101

>超出榴弾ビンが息してない… 闇討ちジオブロスでヤツカダキのケツを掘ろう…

48 22/10/03(月)21:22:59 No.978345235

たまに斧解放斬り1だしたあと2の入力受け付けないときあるんだけどなんなのあれ…即妙ループで1間違えて出したときとか本当に困る

49 22/10/03(月)21:23:45 No.978345542

>ちょうど超出型の密着戦闘でとっさの超出がちゃんと当たらないことが多いからいいことを聞いた >でも撃針の起爆用にエアダッシュにしてるから形態変化前進使うなら斧振りも考えなきゃダメかしら? >撃針やめるという手もあるが 早替えで形態変化とエアダを使い分けようぜ! あっちょっと暴発する♡

50 22/10/03(月)21:24:09 No.978345709

まあ属性強化しないことなんか実戦でないしな

51 22/10/03(月)21:24:28 No.978345856

>でも撃針の起爆用にエアダッシュにしてるから形態変化前進使うなら斧振りも考えなきゃダメかしら? >撃針やめるという手もあるが 超出の瓶爆発で撃針起爆したら?

52 22/10/03(月)21:25:08 No.978346139

>ちょうど超出型の密着戦闘でとっさの超出がちゃんと当たらないことが多いからいいことを聞いた >でも撃針の起爆用にエアダッシュにしてるから形態変化前進使うなら斧振りも考えなきゃダメかしら? >撃針やめるという手もあるが 超出型なら撃針は超出で爆破したほうがいいよ 連撃付けてると5HITボーナスで凄いビンダメージ出る

53 22/10/03(月)21:25:33 No.978346331

でけえ盾に惹かれて来たので超出型からは離れがたい……

54 22/10/03(月)21:25:33 No.978346332

榴弾ビン超出力型はほぼ死んだけどおかげで属性超出型も属性榴弾斧強化もいきいきしとりますじゃろ

55 22/10/03(月)21:26:08 No.978346555

>基本は気絶狙える榴弾ビンがいいと思うわ >基本頭ギャリギャリするからりゅうだんにはなるとおもう やはり榴弾か… まずは組めるとこだけ組んで各属性揃えるのは後回しにしとくよ

56 22/10/03(月)21:26:41 No.978346776

>>超出榴弾ビンが息してない… >闇討ちジオブロスでヤツカダキのケツを掘ろう… 何回か使ったけど妙に難しかった 闇討ち発動を意識しすぎる

57 22/10/03(月)21:27:25 No.978347077

全属性作ると意気込んでたけどもう麻痺ックスしか使ってない...

↑Top